基本塾 本校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR湖西線 比叡山坂本
- 住所
- 滋賀県大津市比叡辻2-17-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.00 点 (7件)
※上記は、基本塾全体の口コミ点数・件数です
基本塾の評判・口コミ
基本塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
幼児~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がいきなり前触れもなく高くなった。受験前で今から転にも考えられないので通わせている親も困惑している人が多い。
講師 講師が二人しかいないので以前は人数が少なくて回っていましたが最近は人数が増えてテスト前の補習などがすくなくなりました。前からですがあまり上手に教えられていないように思えます。
カリキュラム 基本的にテキストに添った学習内容で個別と吟っていますがわからないことを質問で個別対応なので家にいてわからないことがあれば親に聞いてもあまりかわらないと思えます。
塾の周りの環境 駅からもそんなに遠くはないですが自宅から駅を使用してないので送り迎えは車になります。駐車場はそれなりにありますが送り迎えの時間にはあふれてしまっている状態が続いています。
塾内の環境 教室はそれなりに広いです。
良いところや要望 よくも悪くもアットホームではあります。気になることがあれば受講時間以外に連絡すれば対応してもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく料金がいきなり前触れもなく上がったのはびっくりです。前もって相談なりをしてほしかったです。
基本塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
幼児~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 気軽に何でも相談できる 子どもが慣れてきている 人見知りがあるので慣れているのが助かる
カリキュラム 個別で通っているが問題集をやってわからないことがあれば質問の形なので集団とあまりかわりない
塾の周りの環境 家から近いので昼間ならば徒歩で通わせている。 夜の講習は送迎必須
その他気づいたこと、感じたこと 講師が少ないのでテスト前はバタバタしていて落ち着かない。 自習の時間が取れにくい
基本塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は大手よりすこし安いが
教材費が高い、高い割にもらう教材がすくない
講師 一人一人に合った勉強方やプリント、教材を
準備してくれるのはありがたい。自習室の開放もある
カリキュラム いつでも自習室を開放してくれる
自習中でもわからないところは質問できる
塾の周りの環境 狭い。ビルの中でしているのもあるが教室が2部屋しかない。アクセスは良い。駅から歩いて数分で着く。周辺にはスーパーがある
塾内の環境 不も可もない。整理整頓はされておる。トイレをもう少し綺麗にしてもらいたいと思います
良いところや要望 自習が毎日できる。個々に合った勉強をすすめてくれる
合格率もよい
総合評価 毎日自習をすることができる。自習中も質問ができるのでとてもいい教室も静かなので集中できる
基本塾本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
基本塾 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒520-0104 滋賀県大津市比叡辻2-17-3 最寄駅:JR湖西線 比叡山坂本 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。