キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

417件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

417件中 261280件を表示(新着順)

「熊本県熊本市中央区」で絞り込みました

壺渓塾水前寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は塾で様々ですが休み期間の特別料金は一般家庭には高いと思います

講師 夏休み、冬休みは自習が自由に行ける環境にあったので良かったと思います

塾の周りの環境 駅連絡通路の横にあった事、バス等の交通の便利め良く買い物、飲食店も多く環境は良かったと思います

塾内の環境 比較的新しい施設であったので中は綺麗で環境は良かったと思います

良いところや要望 同じ様な生徒が集いお互いが勉強出来環境にあるので自宅よりは集中してやっていたと思います

英進館熊本本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導も取り入れたので、その分費用が増した。合宿代も高かった。

講師 指導熱心な教官が多く在籍していた、面談も丁寧に行って親身に相談に乗ってくれた。

カリキュラム 合宿があるのがよかった。受験前に集団で行動することでお互いに刺激を受け、結果に結びついた。

塾の周りの環境 市内中心部で繁華街に近く、治安の面では少々不安があった。自宅から遠かった。

塾内の環境 階ごとに教室が分かれていて、静かな環境で学習出来ていた。自習室はいつでも自由に使用でできた。

良いところや要望 とにかく市内の繁華街に近いため、車の往来が多く、送り迎えに時に一旦車を停めるスペースもなく、交通渋滞の原因になっていた。この点を改善していただきたい。

その他気づいたこと、感じたこと パスカルは生徒との相性が鍵となりますので、定期的に生徒にヒアリングをしていただけるとありがたい。

個別教室のトライ大江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一では足りないと、後から気がついたようです。初めから増やしておけば良かったかもしれません。

講師 本人はとても良い先生でよかったと申しております。悪かって点はきいていません。

カリキュラム カリキュラムがよくわからないので不明ですが、生徒に合わせた指導をされているときいています。

塾の周りの環境 自転車通学の学生を含めて、周りの交通量が多いので、気をつけさせたいです。

塾内の環境 クーラーがききすぎて、とても寒い時があるようです。タブレット学習があるので道具がなくても学習できるのが便利だと思いました。

良いところや要望 親を含めた面談や様子を伺える説明がもう少しあるとありがたいと思いました。

個別教室のトライ大江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だからお高めはしょうがないと思う…

でも 結果が出れば 最終的に高かった~にはならないと思う  成果は個人の問題かもしれないが
プロとして期待したい…

講師 第一印象は悪くない
講師紹介は保護者に対してはなかったのでなんとも言えない…こちらからも聞かなかって

カリキュラム AIシステムに感動した
入塾する決めてになったと思う
短時間で分析できるとの説明があり
子供自身もとても興味を持って取り組んでいた

塾の周りの環境 塾にいる時間が長いのでコンビニが近いのでいいと思う よくある商業施設内ではゲームセンターなどもあり 学習環境には不適切かな?とも思いますが ここは独立した建物なので安心です

塾内の環境 自由に勉強できる環境があり よい…

個別指導だけど 塾生もそこそこいるので
集団授業のように 自分だけではない!という気持ちにもなれると思う…

良いところや要望 口座振替の申し込みがとても簡単でよかった
印鑑相違で悩まされる時が多いので…
初回振込料が安いのは 申込する時には安心します

英進館帯山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々 経験しましたが、値段は、子供が頑張ってくれるのであれば、気になりません。

コロナの影響で合宿等なく、それなりの金額だと思います。

講師 いくつも塾を体験、経験しましたが、担当の先生がとても良い方で子供の事をとても理解して頂期、感謝しかありません。

これからも宜しくお願いします。

カリキュラム 子供に任せていますので、特にないです。

中学生ですので、親は、見守ります。

塾の周りの環境 駐車場が狭いです。中学生なので、殆ど自転車ですが、雨の日が不便です。

塾内の環境 クーラーがきき過ぎて、夏でも長袖を着ている状況です。

良いところや要望 選択肢が多すぎる、敷居が高いと思ってましたが、英進館は、オススメです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾は、入塾してみないと分かりません。

子供のやる気がないと難しい事も分かりました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めかもしれないけれど、個別指導なので、妥当かと思う。40分と短めなのでもう少し授業の時間が長いといいかなと思います。

講師 良かった点は、説明が分かりやすいところで、悪かった点はまだ通い出したばかりで分からない。

カリキュラム オプションが選べて、色々追加でアレンジ出来るのがいい。先生が固定で決まるのもいい

塾の周りの環境 良かった点は、自宅から近い。コンビニが近くにある。交通の便がいい。
悪かった点は、駐輪場から、塾まで少し離れている

塾内の環境 良かった点は、服装が自由で、フリードリンクがあるのがいい。

良いところや要望 交通の便がいい。フリードリンクがあり、自習室をいつでも使える。服装が自由

英進館帯山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ入塾したばかりなので、詳しくはわかりませんが
担当の先生は、とても良い方で好感が持てました。

塾内の環境 普通の日は、子供が自転車でいきますが、雨の日が駐車場が狭い上、手前では渋滞になるみたいで、警備員の方がいらっしゃるみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験を終えてみないと何ともいえませんが、本人がやる気を持たないと駄目なんだと実感しています。

英新館は、敷居が高いと思っていましたが、周りでも人気は根強く、人気な訳も入って分かると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、料金は多少高かったような気がしました。ただ、欠席分の振り替えができたのは良かったです。

講師 友達みたいな先生が多く、いまいちメリハリが無かったかの様に感じた。

カリキュラム 定期試験の対策はかなりされていたと思いますが。それ以上に受験対策を徹底していただきたかった。

塾の周りの環境 塾の終わりは夜遅くなることもあったので、周りがコンビニ等があり、明るかったのでその辺はよかです。駐車場が少なかったのが、残念でした。

塾内の環境 大通りに面した場所に塾があったので、気が散るのではないかと思いました。

良いところや要望 若い先生が多く、子供にとっては、馴染みやすかったようでした。受験前はエールを送ってくださったり、受験当日は受験校まで来てくださったりで、親切な先生方どした。

早稲田スクール水道町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校に比べると少し料金が高いと感じていて仕方がないのかと思う

講師 心身に対応してくれるので、子供も安心して通わせることができる

カリキュラム 自分のペースでカリキュラムが進めるので、効率よく成績アップにつながると思う

塾の周りの環境 大通りにめんしていたため、安心して子供を通わせることができた

塾内の環境 冷暖房が完備されていて、自習室もあるのが良かったと思います。

良いところや要望 個別の質問などもしてもらえるので、学力を効率よく上げられると思う

個別教室のトライ大江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ワンツーマンなので、料金は普通の塾に比べ、少し割高に感じます。

講師 住んでいる場所に近く、通いやすい。入室、退室の連絡メールが入るので、安心できる。

カリキュラム 理解度に合わせて、ワンツーマンで教えてもらえるので、合っている。

塾の周りの環境 歩いて行ける圏内で、住んでいる場所にも近く、通いやすい場所である。

塾内の環境 個別に教えてもらえ、スペース的にも、集中してできる環境である

良いところや要望 少し早めの事前連絡で休んだ分は割引になるなど、キャンセル制度的な料金システムがあれば、助かります。

武田塾熊本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額でした。自習スタイルと教材や問題集は自己準備なのに、個別指導の通塾と同額の授業料でした。

講師 自習スタイルの教室のため、講師が教えてくれる時間が少ない。街中のため、騒音がある。

カリキュラム 教材は志望校に合わせて購入するリストを作成してくれる。自分で購入するため、ネットで取り寄せる必要があり、かなり時間と手間がかかった。教材費込みの料金にしてほしかった。

塾の周りの環境 立地は家から自転車でも電車でも10分と近く、街中の交通量が多い明るい道なので、大変通いやすかった。

塾内の環境 街の繁華街が近いため、人や交通量が多いので騒音が気になる時もある。

良いところや要望 完全自主学習塾のため、通いやすいですが、授業をしてほしいときに、講師がいないのが欠点でした。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が少人数のため、変更しにくい。教材進捗率のチェックをしたら、講義の時間が少なくなるため、講義の時間を増やしてほしかった。

早稲田スクール水道町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 保護者、生徒に対する態度が丁寧。連絡が専用サイトのみで、最初の配信確認等説明不足で分かりにくいことがあった。

カリキュラム 塾費にかかる費用が他よりも高い。内容は子どもに合っているように感じた。カリキュラムも受験分析などしっかりされているように感じた。

塾内の環境 施設が綺麗で、自習室等も環境が良い。立地で、車や電車の音がうるさく感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の内容については、まだ分からない事が多いが、学校の遠隔よりも内容に安心できた。

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は、周辺の塾と変わらないと思います。コマ数に応じて設定されており、多くの講義を受講すれば、料金は上がっていく。

講師 非常に熱心な講師が多く、子どもたちの相談にも親身になってなっていただけるため。

カリキュラム 熊本県の高校入試を研究されており、その充実した教材等により、しっかりと指導をされている。

塾の周りの環境 交通量の多い幹線道路沿いにあり、隣にはコンビニエンスストアもあって、弁当を準備できないときでも昼食等の買い物ができ、助かりました。

塾内の環境 自習室が満員で使用できなかったことはなく、自習も通常の講義も勉強できる環境が整えられている。

良いところや要望 講師陣が非常に熱心です。また、こまめに連絡もあり、不安に思ったことはありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 部活動との両立についても、融通が効き、子どもがストレスなく、勉強に集中できた。

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところと比較はできませんがそこまで負担は大きくなかったように思えます。

講師 わかりやすい指導で楽しみなから勉強ができる環境が整っていると思いました。

カリキュラム 特に問題はないように思えました、カリキュラムも自分のレベルにあったものです、

塾の周りの環境 特に問題はないですが交通量もあり住宅街なので少し不便な所もありました、

塾内の環境 人数も適正な数であり、しっかりとした指導でまったく問題ないです。

良いところや要望 生徒と教師のコミュニケーションがよくとれている環境だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際にもフォローアップがしっかりしてたので安心してます。

英進館京町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣のどこの塾も学習塾も料金的には大差なかったのではないかと思う。

講師 特にはないが、自宅より近かったし、適当な塾がそれほどなかった

塾の周りの環境 クルマまで5分程度の立地だったので、送迎がしやすかったと思う。

塾内の環境 他所と比較して特に良いとか悪いとか言うことはなかったと思う。

良いところや要望 今の塾は、パソコンで何回も繰り返して聴けるようになっているので、大差はないと思う

その他気づいたこと、感じたこと 子供が行きたくなるような環境となっている

昴受験ラサール水前寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 質の分の料金ではると思う。夏季の合宿は、別料金でお金がかかるが、それだけ、価値があると思う。

講師 苦手科目が少しずつ得意になってきている。また、他校も合わせた夏合宿があり、良い刺激と経験になっている。自習や分からないところを教えて、おらう時間が十分あり、良い。

カリキュラム 夏の合宿は、良かった。かなり考えないと分からない教材が多く、考える力が付く。

塾の周りの環境 目の前にコンビニ、隣にスーパーマーケットがあり、塾前の駐車場が埋まっていても車で拾いやすく、また、買い物がしやすく効率的な場所。

塾内の環境 階が分かれている事もあり、集中しやすい環境である。建物の周囲も住宅街でもあり、静かである。JR線路があるが、音が気になる事はない。

良いところや要望 苦手克服に質問や自習をする環境と講師の余裕がある。夏季合宿は、モチベーションを上げたり、目標を高く持つ事に役立っていると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の個性や性格を見て、指導やフォローできる講師がいる。定期的な保護者との面談もあり、成績も保護者宛に郵送もあり、良い。

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生方の指導力も高く、通っている生徒も優秀な子が多いので少し高い料金設定でした。

講師 熊本で歴史のある塾なので先生方の指導の経験が豊富で頼りがいがあった。また、受験に関する知識も豊富で志望校を決めるための情報力は学校よりも上だと思った。

カリキュラム 教科ごとに単元がまとめられていて、苦手克服しやすい教材でした。

塾の周りの環境 大きな幹線道路沿いにあり、隣にはコンビニがあって立地的には便利でした。ただ、交通量が多く駐車場はあまり広くないので送迎は少し大変お世話でした。でも駐車場警備員の方がいて、スムーズかつ安全に送迎できるように工夫されていました。

塾内の環境 塾内は清潔でよく整理整頓されていました。玄関で靴を脱いでスリッパに履き替えるので勉強する時も快適だったと思う。

良いところや要望 先生の指導も分かりやすく、保護者への面談もあり、通わせるには安心な塾だと思います。入室と退室時にはお知らせメールも届くので防犯的にも良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くて授業が受けられない時も振替え枠があり、便利だと思う。

早稲田スクール水道町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金や授業料など、他の塾に比べ高い。夏期講習や冬期講習の料金も高い。

講師 子供がわからないところは、わかるまで指導していただいたため。

カリキュラム 熊本の高校受験に対する教材を多く準備してあり、ランクにあわせてカリキュラムもくんであったため

塾の周りの環境 自転車で行くときには問題ないが、車で送迎するときには駐車場がないため

塾内の環境 まわりは比較的静かな環境で、自習室なども用意されていたため。

良いところや要望 立地的に駐車場は難しいと思うが、送迎時の降車するスペースがあると助かると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方の指導も良かったと思います。

英進館熊本本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い方だと思います。クラスによっても料金が違うので、先生と相談して納得いくクラスで受講することができると思います。

講師 熱心な講師が多いと思います。子供も今日の授業は面白かったー!と楽しそうに話してくれます。

カリキュラム 小テストがあるので、授業について理解できているかの判断ができます。

塾の周りの環境 街中にあるため、離れた駐車場に停めて迎えに行かないといけません。時間帯によっては周辺が渋滞するのが1番のネックです。

塾内の環境 自習室もあるようですので、やりたいときに集中して勉強ができると思います。

良いところや要望 電話対応もハキハキされているし、塾での挨拶もしっかりされるので、子供達も挨拶等はきちんとできていると思います。最近は駐車券も渡していただけます。

英進館熊本本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績の向上があまりなかったので料金通りではなかったと思います。

講師 講師の方によって教え方も違うらしく子供が混乱したみたいです。

カリキュラム カリキュラム通りに指導がされていないのではないかと思うところがありました。

塾の周りの環境 車を停めるスペースに限りがあり送り迎えの時に苦労した記憶があります。

塾内の環境 可もなく不可もなくといった感じだと思います。長所も短所もあまり感じられませんでした。

良いところや要望 子供の仲の良い友達が一緒にいたみたいなので、その塾がどうこうではなく本人は楽しんで行っていたのではないかと思います。

「熊本県熊本市中央区」で絞り込みました

条件を変更する

417件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。