
塾、予備校の口コミ・評判
434件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福島県郡山市」で絞り込みました
完全個別 松陰塾郡山松陰塾 開成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 すごく話しやすくて優しい方でした。
人見知りだし自分から質問するのが苦手なので合ってそうだなと思いました。
カリキュラム 最初に宿題をやってみてくれるのでありがたいです。自主勉強の仕方がよくわかってないし文章問題が苦手なので克服できるといいです。
塾内の環境 まだ入ったばかりなのでよくわかりませんが区切られてたので集中しやすいような気がします。
整理整頓もされてました。
その他気づいたこと、感じたこと 最初は両立できるのか心配でしたが楽しいと言ってるので安心しました。
ベスト学院【東進衛星予備校】郡山市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 映像授業なので特になし。選んだ授業はわかりやすくて本人は満足しているようです。
カリキュラム 自分でカリキュラムを組むので特に不満はありません。多ければ多いほどお金がかかるので最低限にしました。
塾内の環境 まわりのみんなが勉強しているので、集中して出来るのが良かったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 下校途中に塾があるので通いやすかったようです。自習室のような感じで使えるのが良かったです。
駿優予備学校郡山校駿優アルファ小中学生コース の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業を実施しない期間も相当期間有り、また個別の指導を受けられる機会もほとんどなく、実質的に費用が高額であると感じた。
講師 本人が継続して通う意欲を持てない環境となり、実質的に学力の低下を招いた。
カリキュラム 本人が納得できるカリキュラムやテキストの内容となっておらず、継続的に実施することが難しかった。
塾の周りの環境 主要駅周辺にあり、通学に適さず、学習しやすい環境とはなっていなかった。
良いところや要望 本人の希望を汲んで、親身に対応して、環境を整えてくれるような予備校が良い。
七田式郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1歳の月謝にしては妥当だと思います。子供が毎週楽しそうにしているので。
講師 講師の方が、子供に寄り添って合わせて進めてくれる。 興味のひきかたが上手で親からみても勉強になる。
カリキュラム オリジナルの音楽やカルタ、玩具など大人も楽しいし子供にとっても遊びながら勉強になる
塾の周りの環境 閑静な住宅街の中にあるため、車などの騒音が少ない。 入り組んだとこらではないため、場所も分かり易い
塾内の環境 歯医者の二階がきょうしつになっているが、うるさくないし、整理整頓もされていて清潔感がある。
良いところや要望 今は生徒も少ない為、のびのびとお教室で遊んでるが増えたらどうなるのだろう
その他気づいたこと、感じたこと 風邪でいけないときなどに、オンラインで授業をうけるたいせいをとれるようにしてほしい
東日本学院 個別指導コース開成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通塾した途端、自宅待機になりまだよくわかりませんが、数回の授業で子供自身は解りやすいと言ってます。
ただ、説明下手というか物言いがきつく感じる方がいます。
カリキュラム まだやり始めたばかりで正直よく解りませんが、苦手科目の個別は総復からして下さるので助かります。また独自のパソコン学習システムが元々あり、閲覧のみではありますが自宅待機の今、役立っています。
塾内の環境 施設も立派でロビー(受付)も広く、下足のまま入れるのが良い。職員室も開放的で問い合わせしやすい。入り口に消毒もきちんと完備
生徒の行き帰りには先生方が外に出て見張ってくれるので安心。駐車場はあるが、縁石が邪魔なのと交差点で出入りしづらい。
その他気づいたこと、感じたこと 始めたばかりでこれからですが、若干キツい物言いも確固たる自信の現れと思い今後に多いに期待したい。
ベスト学院【東進衛星予備校】郡山市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾でも東進衛星の映像授業は実施しているが、料金が少し安く自習室が毎日使用できる
講師 担当の講師(?)が何度も変わり、スケジュール通りに進められず、相談する人が居ない
塾の周りの環境 学校と近いので、帰りに寄って学習する事ができ、同じビルに入る中学生向けの塾で人通りが多い
塾内の環境 煩くする塾生が居ないので、マイペースに映像授業を受ける事ができる
良いところや要望 担当の講師(?)が何度も変更となり、子供としては聞ける相手が居なくなってしまうのは非常に困りました
その他気づいたこと、感じたこと 経営しているベスト学院ハイステージの先生が同じビルに居る時は、学習内容を聞くことが出来る
ナビ個別指導学院郡山大槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だったと思いますが、長期休暇中の特別講習会や合宿など負担は多少感じました。
講師 年齢の近い講師が多く親近感があったせいか、学習意欲が湧き通塾を楽しんでいたように思います。
カリキュラム 高校受験に対する学習として、つまづきを根本に戻って復習しながら進めて行ったのが本人の力になり、成績に反映されていたと思います。
塾の周りの環境 天気の良い日は自転車で通っていましたが、比較的大きな通りに面していたので外灯もあり心配はありませんでした。
塾内の環境 整理整頓されていて清潔な学習環境でしたが、教室が小さく他の塾生の学習の様子などが気になったかもしれません。
良いところや要望 模擬テストを忘れないように数日前にでも連絡がほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 模擬テストを受けられなかった場合には費用を返金するなどの対処があれば良かったと思います。
個別指導 スクールIE郡山安積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 様々な講習が有り、成績を上げるために必要だと思うが、成果が出なければ高く感じる。
講師 何年も通ったが、それ相当の成果が得られなかった。本人と指導者双方に問題があると考えられる。
カリキュラム 可もなく不可もなく、一般的なカリキュラムや教材、講習であると思う。
塾の周りの環境 徒歩圏内で立地条件は悪くなかったが、街灯が少ないのに不安があった。
塾内の環境 室内は狭く、簡易的で音が漏れて集中しにくい造りといえる。
良いところや要望 料金の保証として、目標を達成できなければ一部返金する等のアイディアが必要。
ベスト学院ハイステージ本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が授業が楽しいと言っていて、塾へ行くのを楽しみにしている 説明もわかりやすく、新しく知識を得ることが楽しそう
カリキュラム 学校の教材と違って応用力がつくような問題がたくさんのっているテキストでした
塾の周りの環境 駐車場が広くて駐めやすい。大通り沿いで夜でも明るい為、自転車で通う場合も安心です。
塾内の環境 自習室の席にそれぞれ仕切りが付いていて、集中しやすい環境だと思います
良いところや要望 学校の長期休みの時にある講習が、基本的に全員参加なのに、別料金というのがちょっと… 旅行や里帰りの予定も組めないし、休むのも勉強の遅れをとりそうでこわい
その他気づいたこと、感じたこと テキスト代が高いです。入退室をメールでお知らせしてくれるのはありがたい
東日本学院コスモス通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くないけど本人が勉強になったと言ってますので仕方ないかな?あまり使わない問題集はいらなかったとおもう
講師 講師の方や環境も良かったので本人も通いやすかったのでとても良かったです。
カリキュラム カリキュラムはそれぞれかんがえていただきありがたい。教材は手作りのものでしたが、もう少し、しっかりしたものを作って欲しい。
塾の周りの環境 講師の方の車の誘導など安心して通うことができました。助かりました
塾内の環境 静かな環境でしたし、とても落ち着いた状況でした。
良いところや要望 本部校に行かなくてもできるようにして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと アルコール消毒がないのでお願いします。
ベスト学院【東進衛星予備校】郡山市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。夏期講習会は合宿ではないが、ほぼ一日なので負担はかかる。
講師 インターネット授業なので、分からないところは講師に聞いたりしている
カリキュラム 教材や受験前カリキュラムは志望校にあったもので納得感があった。
塾の周りの環境 交通手段はバス多い。大きな通りに面していて、駐車場もあるので、車での送迎の時はそこで待機出来た
塾内の環境 机には仕切り板があるので、隣を気にせず集中して勉強ができます。
良いところや要望 塾のカレンダーがあるので、利用できるかどうかがわかりやすい。
ベスト学院ハイステージ本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるごとに費用も上がっていき、夏期講習などの費用も足すと安いとはいえない
講師 受験についての情報を多く持っているので、受験対策に特化した指導をされている
カリキュラム 教材は過去の受験問題から作りこまれているのでもくてきがしっかりしていて良いと思う
塾の周りの環境 繁華街のなかにあるので、夜でも明るく治安面ではよいとかんじます
塾内の環境 建物はあまり新しくはないが、雑音もないような環境であったとは思われます
良いところや要望 課題など、自己学習が基本になるので、学習をしないときなど個別に注意をされることは少なくもう少し強制的に学習を促してもよい
個別教室のトライ郡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても分かりやすい指導で、子供も体験指導で
納得出来た。挨拶がきちんとできる先生ばかりで
雰囲気がとても良い。
カリキュラム 講師のランクで一回あたりの個別指導単価が三段階に分かれていて、予算内で子供に合わせたカリキュラムを作成して頂きました。うちは浪人生だったので、週に150分2回と週150分4回の組み合わせをしました。
塾内の環境 塾内の雰囲気を決める教室長の人柄がとても良い。
面倒見が良く、明るくて、常に子供に声をかけてくれる。挨拶をきちんとすることと、嘘をつかないことを徹底されていました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料は高いかもしれませんが、指導方法や環境、講師の皆さまはとても良いと思います。
NSG教育研究会コスモス通り本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 声が少し小さく、聞き取れない時がある。
厳しく進めていってもらいたいです。
カリキュラム 進学校合格の実績が多数あるので、期待したいです。
塾内の環境 整理整頓されていて、好感が持てました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々が親切で、塾内の環境も良いので、安心して通塾させることができます。
ベスト個別 motto菜根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の役割が明確で分業がしっかりしているので信頼出来ると思った。先生の雰囲気もよかった。
カリキュラム 勉強時間もどこで間違えたか先生が把握できるのがよい。
映像授業だけでなく、その後に問題がでるのもよい。
塾内の環境 よさそうにみえた。
先生がわりと多いので質問もしやすいと子供が言っていた。
質問しやすい環境というのは大事だと思う
その他気づいたこと、感じたこと すぐに効果が実感できるアプリとシステムがとてもよいと思った。
AIが実力を判断して問題をだしてくれるアプリはとてもいいと思う
ベスト学院進学塾金屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親しみやすく楽しい先生のような感じがしました。
カリキュラム 始まりと終わりの時間が少し遅いような気がしました。帰ってからの勉強などで、次の日の日程です学校生活に支障がないかと心配になりました。
塾内の環境 清潔感があり、消毒液なども設置してあり安心しました。行ったばかりでまだよく分かりませんが、明るく良い塾内だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も親しみやすく、塾も綺麗で良い印象でした。今のところ、子供も楽しく行けているようなので安心しています。
個別指導塾 トライプラス郡山安積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 いろいろな先生がいるが、総じて信頼できると思う。レベルに応じた指導を期待する
カリキュラム 苦手な科目を中心に個別でカリキュラムを組んでくれるところはよい
塾内の環境 中学生が多いので、高校生はなかなか自習しにくいかもしれないが、家から近いので、自習のために毎日利用すると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に対する熱意は感じるので、信頼できる。まだ行き始めたばかりなので、子どものやる気を出してくれることを期待したい
ナビ個別指導学院八山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 言葉遣いが保護者や子供に対して丁寧だと思う。
体験で分かりやすい指導だったと本人が言っていた。
塾内の環境 塾内は静かで落ち着いて学習出来ると思うが、少し狭いように思う。
その他気づいたこと、感じたこと 体験で本人が行ってみたいと思えたようだったので今後に期待したい。
東日本学院開成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人のレベルをよく把握していただき、先生が親身になって指導してくださった。
カリキュラム 入試前なので仕方ないかもしれないが、特別講習が多く別料金なので金銭的に大変だった。
塾内の環境 お昼を食べる場所が事務室前のベンチのみだったのが気になった。
その他気づいたこと、感じたこと 一番良かったのは、先生が本人のレベルをしっかり把握してくれていたことがよく分かり、通わせて良かった。
個別教室のトライ郡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の分からないところを分かりやすく、丁寧に指導をしてくださいます。
カリキュラム 子供のペースに合わせてくれますが、自分で学ぼうとしないと、力がつかないと思いました。
塾内の環境 好きなときに、自習出来る環境が良い。
前日まで、講習の変更ができる。
自分に合わせて、通える日にちや時間を決めることが出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 少し料金は高いですが、子どもが喜んで通っているので、良かったです。