キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

434件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

434件中 221240件を表示(新着順)

「福島県郡山市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受ける科目数によって料金体系がかわる、全部の科目をやると高い。

講師 レベルの高い先生方が多く所属しており、質の高い授業が受けられる。

カリキュラム 質の高いカリキュラム、教材、講習があり、しっかりとした内容がある。

塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり、治安、交通の便とも良いが、交通量が多い点が不安要素。

塾内の環境 少人数制の個室教室であり、良い学習環境の下で授業が受けられる。

良いところや要望 先生方、スタッフの方は親切・丁寧な応対であり、とてもよいと思う。7

ベスト個別朝日が丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾をいろいろ検討したなかで妥当的な金額だと考えた思えたため。

講師 子供に興味を持つ教育をしていただいき成績向上が出来たと思う。

カリキュラム ある程度自由の中での教育により、のびのびとした教育が出来ていたと思う。

塾の周りの環境 交通の便等、子供が一人でも通える環境で安心することが出来たと思う。

塾内の環境 雑音がない環境で、教室も清掃がしっかりで来ていて衛生的にも安心感があった。

良いところや要望 全体的により良かったととかんがえておりますが、塾とのコミュニケーションが少なかった思う。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の興味が持てる工夫をしていただき楽しく通う事ができた為良かったとと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1なので、料金は妥当かと思われるが、他を知らないので判断できず

講師 親身になって話をきいてくれるので、子供が細かいところまで聞くことが出来る

カリキュラム 子供の現状を把握して、そこからベストなカリキュラムを作成してくれた。

塾の周りの環境 大通りの前の建物なので、人通りは多くないけれど皆無でもないので、静かでよい。

塾内の環境 必要最低限の物しか置いていないので、気が散る事もなく集中できる

その他気づいたこと、感じたこと 今まで1対1を避けてきましたが、ハードルが思った以上に低かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いが、それなりの御指導が良く、 良い所は褒め、悪い所は注意して、成績がのびる

講師 講師によって説明が良かったり、理解が出来たいないと、指摘させることがあった。

カリキュラム 思ったより、高くて、 それに、あった指導では、無かったので、もう少し、納得のいる指導をしてもしかった。

塾の周りの環境 部活ご終わってからでも、送り迎えをしてくれたので、凄く助かりました。

塾内の環境 曜日によって、人数が違うから、 習うには、良かった。周りも整理整頓されていて、綺麗な所でした。

良いところや要望 事前に連絡がなるので、予定が変わっても、 きちんと連絡が来るので良かった

その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くて休んでも、 その人に合わせて 学習ができる所遅れないように指導する所

東日本学院コスモス通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろな授業プランがあり どれを選んでいいか分かりにくく、組み合わせが出来る分 料金がかさむ

講師 いつでも個別に面談をしてくれその子供にあった勉強方法を提案してくれる 自習室が自由に使える 漢検・英検・数検の集団検定を実施している

カリキュラム 夏期講習があり夏休みの時間を有意義に過ごすことができた テキストがその都度必要となり教材費がかさんだ

塾の周りの環境 自転車で通えるので大変助かる 駐車場が狭いので送迎は大変

塾内の環境 個別の場合、部屋が専用の部屋がなく自習室や空き教室を利用している

良いところや要望 本人のやる気があれば成績を伸ばせるがやる気がないと時間とお金の無駄です 後は如何にテストで結果がだせるかです やったつもりではなく確実に成果が出せる勉強方法を教えてほしいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 質の割に高い。 一問しか解かないで1時間が過ぎることもあった

講師 とくに数学が学力が足りない。 受験には向かない。

カリキュラム 教材は自分で取る感じで、与えられるものではない。 自分で勉強しなければならない

塾の周りの環境 環境は、とてもよい。いつ通ってもよく、自主勉強には向いている

塾内の環境 設備はとても整っている。きれいに掃除をしてある。 コンピューターで、プリントがとれる。

良いところや要望 先生の質をあげないと大学受験は、できないと思う。 中学生にはよいと思うけど

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は、よくできた。

東日本学院コスモス通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 昔に比べればかなり高額ですが仕方ありません もう少し量産できでも良いと思いますが

講師 とても親身になってくださり助かりました。 個別か集団か悩んだので向き合えたかな

カリキュラム 内容も良かったし何よりわかりやすい説明だったようです。とても助かりました

塾の周りの環境 先生が車の誘導してくださり助かりました。 駐車場が狭い

塾内の環境 とても綺麗になってました 整理整頓されていました 使いやすい場所でした

良いところや要望 とても考えてくださり恐縮です。

その他気づいたこと、感じたこと 熱心にしてくださりとても安心してお願いできます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりにします。 決して安くはないと思います。もう少し安くして欲しい

講師 1人1人丁寧に苦手なところを考慮して個別がいいのか集団がいいのか、どうしたか点数が上がるのかみきわめてくれ、親身になってくれた。

カリキュラム 手作りの問題集だったため、使いづらい気がしました。 内容はとても良いものでした。

塾の周りの環境 駐車場が狭いし台数も限られ、先生の誘導もありスムーズでたり入ったり助かりました

塾内の環境 綺麗になっていました。 とても過ごしやすい環境です 自習室が狭いかな

良いところや要望 時間指定できればいいですね 時間割が細かすぎて見づらいので改善して欲しい

その他気づいたこと、感じたこと とてもわかりやすく丁寧に指導くださるので特に何もありません。楽しく望めました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ですが、他に比べても安いと思います。
兄弟で入塾した場合、兄弟は半額になります。
転塾の場合、入塾料金、教材代は無料になり、ありがたかったです。

講師 個別で受講していますが、先生が個人に教える為の予習をしてきてくれて、苦手な箇所などの、ノートもとってきてくれていると聞いています。

カリキュラム 数学と英語を受講していますが、他の教科も教えてくれるそうです。

塾の周りの環境 駐車場のスペースは少ないですが、今の所、物凄く渋滞しているような感じは、ありません。

塾内の環境 先生方、1人1人が熱心に教えて下さっているように見えます。受講日以外も、自由に自習に行ける環境になっていて、ありがたいです。

良いところや要望 個人のために、毎回予習をして、臨む姿勢に先生方のやる気を感じます。転塾したのですが、以前の所は、募集に力を入れている感じがいっぱいで、授業の質は良くなかったですが、ここは違いました!!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点、個別指導では、普通位の料金設定。
悪い点、もう少し安い方が良いかな。

講師 良い点、先生が親切丁寧でわかり易いと思います。
生徒と同じ目線で話しをしてくれています。
悪い点、特になし

カリキュラム 良い点、テスト対策がしっかりしている。
悪い点、特になし。

塾の周りの環境 良い点、駐車場の台数が有る。
悪い点、もう少し駐車場の敷地が広いと良い。

塾内の環境 良い点、1人1人ついたてが、有り安心出来る環境。
悪い点、混雑時は、少しうるさい。

良いところや要望 教えて方が、親切丁寧で良いです。
料金設定をもう少し安く。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気は、良いと思います。
駐車場の敷地がもう少し広い方が良いです。
先生が子供達の目線で話しをしている感じがして、とても良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 国語が別料金なのは残念だか、料金は他の塾と差はないと思います。

講師 模試の結果のみではなく、授業態度や自習状況をよくみてくれていて、学習のアドバイスを的確にしてくれる。

カリキュラム 通っている中学が他校より授業が遅れている時などは、その中学の生徒対象に遅れている分野の授業をしてくれたりする。

塾の周りの環境 駐車場も広く送迎しやすい。大通りに面しているため夜でも明るい。

塾内の環境 自習室の席がくじ引きで決まるので、友達とおしゃべりしたりせず集中できる。

良いところや要望 4段階のクラス別指導で、生徒のレベルにあった授業が受けられる。また、上のレベルのクラスに入ることを目標に頑張る意欲が湧く。

その他気づいたこと、感じたこと 「優秀な生徒さんは努力を惜しまない」ということが先生の話や自習室の様子からわかり、本人も努力の大切さに気付けた。他の生徒さんが良い刺激をくれる。

ベスト学院進学塾菜根教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点は特待生制度がある点
悪い点は受験対策講座を1教科だけ選択だと料金が高くなる点

講師 良い点は先生の教え方が良く授業が分かりやすい。
悪い点はありません。

カリキュラム 土曜日に集中して中3講座があるのは良かったです。
受験対策講座が、1時間のみの昼が2日あるので、同じ曜日に集中しているとなおよかったです。

塾の周りの環境 駐車場があるのは良かった点です。
悪かった点は駐車場が少し停めにくいです。

塾内の環境 良い点は、教室にカメラが付いていて、安心しました。
悪い点は椅子がギシギシいうのが気になりました。

良いところや要望 子供が塾に入室した時や、退室した時に、保護者にメールが来る所が良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通い放題で、特に時間にもきっちりと決まった制限がない所が良いと思います。英検対策もしてくださっております。

講師 通塾時間帯等臨機応変に対応して頂いています。分からない問題を理解できる様に教えて頂けます。

カリキュラム 各々の学力に合わせて学習が進行できる所。個人にあったテキストがある所。

塾の周りの環境 駐車場は狭いですが、国道に面しておりセキュウリティ的にも安心。外から教室内部が見えるので安心です。

塾内の環境 若干狭いかと思いましたがデスクも個々仕切りもあり自分スタイルで自学もできる環境です。

良いところや要望 ラストスパートで、成績向上し志望校受験に合格できれば良いと思います。先生1人で対応して頂いており、個々の管理は大変かと思います。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は入塾特典で割引クーポンをもらえたところ。悪かった点は夏期講習会の料金が高いところ。

講師 良かった点は通常授業の他に英検の対策でプリントを用意してくれたりと親切にしてくれたところ。悪かった点は息抜きの会話が少し多くて授業時間が少なくなったところ。

カリキュラム 良かった点は休みの日がなく毎日自習に通えるところ。悪かった点は生徒の様子について保護者への報告が少ないところ。

塾の周りの環境 良かった点は複数台停められる塾専用の駐車場があるところ。悪かった点は個別指導の授業を受ける生徒は近くの建物まで歩いていかなければならないところ。

塾内の環境 良かった点は建物が大きく、休憩スペースや水飲み場があるところ。悪かった点は一時期冷房機が故障していたところ。

良いところや要望 良いところは塾内の環境がいいところ。講習会の授業料が高いので、もう少し安いほうが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強について質問があるときは、その教科の担当の先生にいつでも質問に行くことができて丁寧に教えてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い感じはあるが個別指導なので許容範囲内です。
今入ると入学金とプラスで8コマ貰えるキャンペーンが魅力的でした。

講師 個別なのでその子にあったペースで分からない所は分かるまで教えて頂ける所が良かった。

カリキュラム 教科は決めずにその時にわからない、やりたい科目をできる所が良かった。
その時にやりたい物が見つからなくても提案して頂けるようで良かったです。

塾の周りの環境 周りはお店が立ち並ぶ寂しくない所なので不審者などは安心です。

塾内の環境 自習スペースがあり、いつでも来て良いと言うのが嬉しい。
メールで塾に出入りしたのがわかるので安心感がおります。

良いところや要望 授業ではない時も自習に来て欲しいと言うスタンスや自習でも気にかけて頂いているようでありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでお値段は高めです。
コース別に値段が上がるので、結構かかります。

講師 子供の話をよく聞いてくれて、興味のあるものや好きなものを聞き出し、明るい雰囲気を出してくださいます。信頼できます

カリキュラム まだこれから本格的受講なので分かりませんが、高校受験に向かっての予定を状況を見ながらその都度変えていってくださるところ。

塾の周りの環境 立地条件なのですが、交通量は多い場所なので、車の送迎に駐車場がないのが困ります

塾内の環境 個別塾の環境として、他と変わりはないと思います。
現在はコロナ対策で検温や除菌、衝立などの配慮がされてます

良いところや要望 子供の苦手分野を早く見極めて、勉強が楽しくなるように指導していただきたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないが、最終的には入試の結果次第でその価値が決まるだろう。

講師 子どもからは授業が楽しいとは聞いているが、まだ間もないので、結果につながるかどうかは未知数。

カリキュラム 模試対策(実力をつけること)に力を入れているので、基本学校の授業内容の復習はやらない。どちらかというと授業内容を先取りする形をとっている。

塾の周りの環境 街中にあるため、一定程度の環境は保たれている。駐車場があるのは良い。

塾内の環境 塾に着いた時、塾を出た時に子どもがカードをかざすことで、親にメールが届き、どのような状況にあるか把握できるのは良い。

良いところや要望 学年ごとに曜日が決まっており、選べない。生まれた年で、平日のみの受講か、土曜日にかかる受講かが決まってしまう。

ベスト個別富田中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わからない所を詳しく教えて頂いた。悪かったところは今のところない。

カリキュラム 苦手な部分をその子供にあわせて授業できるところ、曜日が、ランダムで決まってないところも毎回真新しいかもしれない。

塾内の環境 学校の机で、広めなので学習しやすそう。
駐車場が近いので送り迎えしやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 通いやすそう詳しく教えてくれるのでやる気が、でそう。学習を継続して取り組むというしゅうかんがつきそう。

東日本学院郡山本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 英検受験

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

英検受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった点は優しそうな先生で質問しやすいかなといったところです。悪かった点は習いはじめでまだありません。

カリキュラム よかった点は2時間続けての授業がいいです。

塾内の環境 よかった点は土曜の午前中ということもあり、静かで少人数で集中できそうなとこです。

ナビ個別指導学院小原田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 受験したい学科の講師の方なので、ちょっとした相談に乗ってもらったり、また、やる気が出たりと、良かったと思います。

カリキュラム 受験の対策で通塾していますが、出願要項が変更になった事を伝えるとすぐに対応してくださいました。とてもありがたいです。

塾内の環境 自習室を使用しながら、質問したり、また、やる気を引き出してもらったりと、とても良い環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと あまり学習が好きではない子でしたが、入塾してから、とても頑張っている姿が見られます。お世話になって良かったと思っています。

「福島県郡山市」で絞り込みました

条件を変更する

434件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。