
塾、予備校の口コミ・評判
327件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「青森県青森市」で絞り込みました
英進塾【青森県】篠田本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方々がわからない所は、授業が終わってからでも親切丁寧に教えてくれました
塾の周りの環境 幹線道路からも近く、アクセスはいいと思う。道路の近くではありますが、静かな所で落ち着いて勉強できる。
塾内の環境 塾の中には入った事がないので、わからないです。 静かに勉強できる所ではあると思います。
良いところや要望 お迎えに行く時に、駐車できるスペースが狭すぎで、近隣の住民に迷惑をかけていると思う。私も、実際に間違えて人の家の敷地にとめてしまい、すごく怒られた。
東北大進学会新青森駅前会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かった。夏期講習や特別講習などは、すごい金額でとても大変だった。しかも現金支払いなので生活に負担があった。
講師 先生がたがとても親身になってわからないところを教えてくれた。悪いところは、駐車場が狭くて車をとめるところがあまりない。
カリキュラム 教材は先生がたが選定やこういう問題がでるなど調べてくれて、そこを重点てきに勉強できるような問題を作ってくれた。
塾の周りの環境 交通手段はほとんどの人は親が送り迎えだった。駐車場が狭くて大変だった。冬は雪のためとめるところがなかった。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭かったようなかんじ。中に入って見たことがないのでわからない。
良いところや要望 あまり先生とのやりとりはなかったが、子供から聞くと先生がたがすごく親切で、子供たちのためにすごくがんばっていると聞いた。
その他気づいたこと、感じたこと 選んでとてもよかった。子供にもあっていたし、親身になってくれた。でも授業料はすごく高かった。すごく大変だった。
鈴木塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。いつ行ってもいいし、いつ帰ってもよくて、一律料金です。
講師 ほぼ自学自習で、わからないところを先生が教えてくださると行ったスタイルのようです。
カリキュラム テキストを買ってそれをやるだけだったので。ちょっと物足りない気分もします。
塾の周りの環境 何より家から近いのが良い。車で五分もかからない。 歩いて行けないのが残念。
塾内の環境 みんなで同じ教室で集中して問題を解いているようです。おしゃべりを許すような環境ではないです。
良いところや要望 カリキュラムがわかりづらい。どのように学力をつけているのか話をしてみたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。数学専門の塾なので理系に進もうとしている方には良いと思います。
個別教室のトライ青森浜田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 体験の時の先生は、図で解説してくれたりと、分かりやすい授業だったように思います。
カリキュラム 実際の授業のカリキュラムは、見ていないので分かりません。また、実際は個別で苦手科目を授業でやるようなので、カリキュラムが実在するのか分かりません
塾内の環境 とにかく狭い。
ロビーのような所がなく、入ってすぐ教室なので、ロビーがあれば良い
また、教室や面談室がそれぞれもう少し広いと良い
その他気づいたこと、感じたこと 個別対応での指導と、自習でも使用でき、選択科目外の問いにも答えて頂けるようなので、期待してます
英進塾【青森県】小柳教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準単価がわからないので何とも言えないが、高いというのは感じている。
講師 興味本位で行くやつで、手品とかして見せたらしく、まずはつかみはOK
カリキュラム 教材は教科書に合わせて指導してくれたみたいです。まずは標準的
塾の周りの環境 道路沿いにあるので、夜でも明るい方だと思います。まあ車で送ってますが。
塾内の環境 設備にかんしてはわかりません。雑音というのが微妙ですが、車のタイヤ音は聴こえる。
良いところや要望 いいところはこっちも都合にもいくらかは対応していただけるところ。
その他気づいたこと、感じたこと こっちの都合で時間や変更で申し訳ないが、先生も変わってしまう
KATEKYO学院青森古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 とても一生懸命。苦手な教科をいろんな方法で考えてくれている。これからも期待したい。
カリキュラム これから色々取り組んでくれるようだ。
プロの教師による1対1の指導でスケジュールの調整が可能で自由設計のカリキュラム。入試対策はもちろんだか公立大等の指導も最後までサポートしてくれる。
塾内の環境 少し狭くてビルの奥に階段があり、夜は少し心配。外は国道にあるのです夜でも明るいから大丈夫。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も凄く一生懸命で苦手な科目を克服できるように考えてくれているよう。
入塾して良かったと思う。
個別指導塾 トライプラス青森松森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習日以外もそこで勉強はできるので、安いのかもしれませんが、活用はできてません。
講師 そもそも子供がヤル気になっていないのが、ダメですが、ヤル気をあげてくれるといいなと思ってます
カリキュラム 教材はとても分かりやすいと思います。ただ、高いなと感じてます。長期休暇になると、また、購入になるので、正直、負担です。
塾の周りの環境 家と学校の間で選びたかったのですが、ないので、そこにしました。ですが、環境は問題ないです。
塾内の環境 中はきれいにしていると思います。特に不満はありません。ただ、エアコンが効きすぎのようです。
良いところや要望 その日の学習状況を記録してくれ、月ごとに送ってくれてます。ただ、それが、ネットで見れればすぐに状況がわかるかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 冬は帰りに迎えに行くのですが、駐車場が狭いのでちょっと大変です。
個別教室のトライ青森駅ラビナ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費は別なのに、時間のわりに料金が高い。特に夏期講習の値段が高すぎて、とてもじゃないが受けさせてあげれない
講師 子供が懐いているので、厳しい先生ではないと思うが、成績は特に上がらない
カリキュラム 夏期講習の値段がとにかく高く、夏休み期間せめて回数を増やすようアドバイスされたが、先生とのスケジュールがまず合わない
塾内の環境 広くはないので、他の人の指導の声等の雑音が多いらしく、復習の時間はイヤフォンがかかせないそうです
良いところや要望 もう少しスケジュールが組みやすければなーと思います。あと、駐車場がないのでとても不便です。
その他気づいたこと、感じたこと 復習の時間も、もっときちんと見守って欲しいです。うちの子は、勉強じゃないことしたりしてました。
個別教室のトライ青森浜田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いところと比べると高いし、高い所と比べると安い
講師 何度か先生が変わったが教え方にむらがあるようです。 教え方がうまい、そうでないの差があります。
塾の周りの環境 環境は住宅街側で道路を挟んで大きな病院、スーパー、ショッピングモール、高校などいろいろ 密集してますが、バスも数多く通ってます。 人が多いわりには治安は悪くないです。
塾内の環境 もともと店舗だった場所を多少改装して使ってるので決して広くもなく長テーブルが2列並んでるだけで壁側が気持ち程度の仕切りはありますが 真ん中にあるテーブルは仕切りなどないので どうしても1席空けて座ってしまうので 多分10人くらいしか座れないです。 ただ、座ったとしても壁側の背中側の席の子の 椅子とぶつかるくらい狭くて人も通れなくなる ので片側にしか座れません。 自習はほぼ不可です。 テレビで見るトライ教室とは雲泥の差で 見学行った人の中で狭くて圧迫感がいやで 辞めたという人もいます。 冷房も以前の店舗(おまんじゅうや)のらしく 冷えすぎて腹巻必須だと言ってます。
良いところや要望 良いところが通った子供が勉強がわかったというのみでしょうか。
個別指導の明光義塾浪館教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。又、成績が悪いから塾に来る回数を増やしたほうがいいといわれ行く回数を増やしたら当然月謝が高くなった。それに見合った成績になればよかったのだが実際は成績は変わらずだった。
講師 親身になって教えてくれないので、本人の身にもならず成績が向上しなかった
カリキュラム カリキュラムも特によくなく、ただ、来る回数を増やしたほうがいいとの一点張りで塾の月謝の金額を上げようとする意図しか見えなかった
塾の周りの環境 交通手段は自転車で行っていたが、自宅からそんなに離れていないので、天気の悪いときは徒歩で通った
塾内の環境 教室は案外狭く、夏休み等生徒が案外自由に行動できるときは自習室がいっぱいになることが多く、あまり自由に使うことができなかった
明快塾虹ケ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週二回、一時間の授業で教材費は普通だと思うので。時間の融通がきくのは評価したい。
講師 良いか悪いか判定の基準が分からない。地理的に近いから選んだだけの塾なので、特に気にしてもいない。
カリキュラム 判定の基準が分からないので真ん中をとって評価3を選んだだけ。
塾の周りの環境 家からも学校からも近く、徒歩5分程度の立地で通うのにはとても便利だから。
塾内の環境 設備は新しくもないと思うがそこに重点は置いていない。内部を見て検討、入塾させたわけではないので。
良いところや要望 地理的に非常に便利、少人数でアットホームな雰囲気で、融通が利くのは希望に合っていて良い。
個別指導の明光義塾浪館教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団より高いのは覚悟していたが、やはり高いので、予算のことを考えると満足した指導を受けれなかったと思う。お金があればもっと勉強させたかった。
講師 複数の先生に教わっていたが、ある先生は言い方がきつい、ある先生は熱心に教えてくれると言っていた。合う合わないもあるだろうが、総合的に考えるとよいもわるいも言えないという3点にした。
カリキュラム 指導方法は子どもに合わせたものを考えて親に提示し(予算のこともあるため)、子どももある程度納得したうえで進めることができた。
塾の周りの環境 交通量の多い道路添いにあったため、駐車場もなく、送り迎えの際に塾の前で待つことになり、迎えの車が何台もあると待っていられない状況であった。
塾内の環境 自習スペースがあっていいなと思っていたが、利用する人が多く、行ってもなかなか空いていないことが多かった。予約などできればよいが、受け付けていないため、行ってみないと分からない状況だった。
良いところや要望 集団だと学校と変わらないと思い、個別を選んだが、うちにとっては正解だった。個別だと分からないところはその場で先生に聞くことができるので、分からないままにせずに勉強できたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 模試なども受けることができて、実力も分かるし、今後の方針も決めることができるので、よかったと思う。
個別指導の明光義塾浪館教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額はたかかった。
講師 本人の意見を取り入れてカリキュラムを組んでくれたので、嫌がることなく続けてくれた。
カリキュラム わからないところまで、学年に関係なく戻って学習に取り組めた。
塾の周りの環境 駐車スペースが少なかったため、送迎で、待っている間がちょっと大変だった。
塾内の環境 具体的にはわからないが、一人ひとりが学習できる環境ができていた。
良いところや要望 当時の塾長が気さくなかたで、勉強嫌いの息子の意見を色々きいてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの当日変更ができなかったので、少し遅れそうなとき等は不便に感じた。
個別教室のトライ青森浜田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金もまあまあだったのでもう少し安ければ嬉しいと思いました。
講師 話やすく、教え方も分かりやすくて、一人一人平等に接してくれました。
カリキュラム 教材も分かりやすく、見やすかったです。 季節講習もみっちりしてくれました。
塾の周りの環境 交通の便も悪くなかったのでよかったです。 立地も問題なかったです。
塾内の環境 勉強する上で整理は大事だと思うので、綺麗に整頓されていたのは文句なしでした。
良いところや要望 すごくいい場所なので大満足です。
やまばと学習館新館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高くもなく、安くもなく、平均した料金であった。普通であった。
講師 曜日によって教科が変わり、地元の塾なので学校の延長でもある。皆知り合いでざっくばらんに学習することができた。
カリキュラム 夏季講習など、結構な人数が参加していた。みんな真剣に取り組み、いい刺激になった。
塾の周りの環境 地元の塾なので、車で送迎もあったが結構自転車で通った。みんなそしていた。
塾内の環境 塾内はきれいで学習しやすかった。ただ、道路に隣接しているためうるさい。
その他気づいたこと、感じたこと 結構な人数がいるので、居室が何カ所かある。レベルに合わせたがクシュ体型をとっていていい。
青森練成会大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。
講師 できない子を冷笑している講師が若干いて見苦しいく不快であると思う。頭の良い子い行かない方がよい。
カリキュラム スピードが速いだけだ思う。
塾の周りの環境 繁華街にあって治安状況が良くない
塾内の環境 雑音はないが、冷笑は聞こえる
個別教室のトライ青森駅ラビナ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
カリキュラム いつまでに何の教科をどれだけ上げればいいのかを示してもらえたので目標がはっきりして良かった。
塾内の環境 集中してしまえば気にならないかも知れないが、意外と狭く、隣の席とも近いのが気になった。
その他気づいたこと、感じたこと 本人は映像授業が気に入りよく見ているので、成績に繋がってくれればと期待します。
個別教室のトライ青森駅ラビナ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ほめながらの指導は、うちの子供にはとてもいい。
今のところ悪い点はとくにないです。
カリキュラム まだ始めて2回しか行っておらず分かりません。
しかし、すでに担当変更があった。
塾内の環境 自習スペースとの区切りがもう少しあるといい。
(残りの1時間は気が散りやすい)
塾内は明るくキレイ。
その他気づいたこと、感じたこと 指導担当者ともう少し簡単に連絡が取れるといい。
(授業変更などの連絡)
個別指導塾スタンダード小柳教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 面談時の説明がわかりやすく、理解でき、一方的ではない説明でとても良かった。また体験授業では、分かりやすい説明と受講生に対する気遣いがとてもよいと感じました。
カリキュラム 受講するカリキュラムだけではなく、
他科目で分からない時もアドバイスを頂けるとの事で非常に心強いです。
塾内の環境 パーテーションで仕切られ集中し勉強が出来る環境で非常に良いと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 話しやすく、分からないところが聞きやすい。
専用アプリで塾に関してほとんど知ることが出来るので助かります。塾の振替もアプリで出来るのがとても良い。
個別教室のトライ青森駅ラビナ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 始めたばかりなのでよくわからないが、丁寧に教えてくれるようだ。まだ結果が出てないので悪い点は書けません。
カリキュラム 個別指導なので、金額がそれなりに高いが、こちらの時間的、金銭的な希望を伝えた上でいろいろ考えくれたので良かった。
塾内の環境 バスが通る大通りに面した場所だが、車で迎えに行くとき止める所がない。
その他気づいたこと、感じたこと 始めたばかりで結果が出てないので、何とも言えない。体験受講の時、対応がよかった。