キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

238件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

238件中 81100件を表示(新着順)

「愛知県東海市」で絞り込みました

武田塾太田川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はすこし高めだと思います。

講師 塾代以外でも参考書代がかなりかかる。
家でも参考書で問題解けるため塾に行かなくもいいと思った

カリキュラム 参加書を購入に手間がかかる。
塾が揃えてくれた方がいいように思います

塾の周りの環境 駅から数分だったため交通にはいい環境に
あると思います。大きい駅ため電車の本数もいっぱいある

塾内の環境 特に問題ないかったし集中して勉強に励むことが
できました。もうすこし広いといいかな

良いところや要望 有名大学を狙うと料金も上がるため料金は一律がいいと思いました。パンフレットにお金かけすぎに感じた

その他気づいたこと、感じたこと 受験に特化した塾に思いましたがなんとなく、実績があるのかよくわからない感じがした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマごとの料金になっているので、比較的安心できる料金だと思う。

講師 個人個人に合った勉強の仕方などを提案してくれるので、自分のペースでできた。

カリキュラム いつでも自由に通塾できるので、気楽に行けたが、自由な分、周りに騒がしくする生徒もいたよう。

塾の周りの環境 駐車場が狭く止めにくいが、大通り沿いなので、徒歩でも安全だった。

塾内の環境 個室ではなく、広い教室で個々に勉強するので、中には友達同士で喋る生徒もいる。あまりにもひどいと、騒がしくする子は、別室に行かされるようなので、対処はしてくれている。

良いところや要望 最近では、LINEでの連絡ができるので、以前より連絡をとりやすくなった。

その他気づいたこと、感じたこと 年が近い分、勉強以外の話しなどもしてくれて、楽しいよう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても良心的な料金で、キャンペーンで4回の受講が無料追加や、教材費が無料で良かった。

講師 集中して勉強ができ、分からないところなどの説明も分かりやすい。

カリキュラム キャンペーンで、教材費が無料になり、4回の無料講もあり、とても良かった。

塾の周りの環境 書店の広い駐車場が利用できるので、治安も良く、塾の送り迎えに便利だ。

塾内の環境 講師一人に対して生徒三人の個別授業で、机の間隔もよく、集中して勉強できる。

良いところや要望 都合が悪い日は前日までに言えば違う日に振替えが可能なところもよい。

その他気づいたこと、感じたこと 受験についての情報を教えてくれたり、色々なアドバイスをしてくれたり、先生方が親身で話しやすい。

星乃塾荒尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 知らないうちに値上がってました
テスト週間の授業は超過なしで何コマも受けさせてくれる点はよいです

講師 うちの子は幸い続けれてますが
英語の講師は良いみたいで下の子は楽しんでおります

カリキュラム 全て学校に合ってるのかよくわかりません
季節講習もやった意味があるのかよくわかりません

塾の周りの環境 家から近いので通わせております
薬局や100均があるビル内にあります
駐車場があるので送迎は楽です

塾内の環境 個別と集団が同じフロアにあり 休憩時間も違うため
集団がうるさくて授業に集中できないと個別の生徒から聞いたことあります

良いところや要望 入室退室時メールが来るのでちゃんと行ったんだなと確認できます 追加授業等もメールで連絡が来るので把握できます

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振替もすんなり決めてくれるので楽です
先生が変わることは多々あります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べたら比較的安い方なのかなぁ…と思うが、やはり塾代はそこそこするので4にした

講師 子どもに寄り添ってくれて本人に合ったやり方で勉強を教えてくれた

カリキュラム わかりやすい感じだったし、子どもが勉強を続けてやれる感じだった

塾の周りの環境 駅周辺ということもあって治安が少し悪い気がした。毎回ではないのでなんとも言えないが

塾内の環境 携帯を触らせないなど徹底しているところは徹底していたので遊ぶ事なく勉強に専念できた

良いところや要望 個人対応の塾にしてはなぁなぁなところはあまりなくちゃんと勉強できていたし、やる気スイッチをちゃんと押してくれたのでよかった

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、面談のあとちゃんと先生が外にまで出てお見送りをしてくれたのはちょっとびっくりだった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的で、5教科必須なため、得意科目を外すなど選択できるといいと思う。

講師 興味深く、熱心に、時間外も対応してくれる。若い先生が多く、経験は疑問です。

カリキュラム 家庭学習では難しい、予習をしてくれる。比較的使いやすい教材だと思う。

塾の周りの環境 駅に近く、住宅街で、比較的明るく、治安は悪くないし、教師が、出迎え見送りをしてくれる。

塾内の環境 校舎がまだ1年で、新しく、住宅街のため、比較的静かで、集中できそうな環境。

良いところや要望 同じ学校の友人が多く、楽しく通えるし、他校の生徒との交流もある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 プロ講師は、かなり高い。

講師 プロ講師は慣れており、信頼が持てる。
しかし、会社と講師間で連携があまり出来ていない様子で、キャンペーンの無料授業分の事を知らなかった。

カリキュラム 毎日やる事をスケジュールにしてくれる。
動画も見やすいように、連携してくださった。

塾の周りの環境 駅前で交通の便はいいが、飲食店が近いため、やや心配。

塾内の環境 奥の方にいけばよいが、入り口付近は人の出入りがあって、集中するのに少し苦労しそうに見えた。

良いところや要望 メールで問い合わせ出来る。
今回は子供の希望もあり、オンラインとなったが、通塾の方が指導しやすいのがあるのか、少し嫌な顔をされた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。料金に見合った成績の向上は見込めますが、映像授業であることから人件費もさほどかかっていないはずです

講師 授業の教え方が非常に丁寧であり、かつ分かりやすいところがよかった

カリキュラム 教材が豊富であり、生徒それぞれの性格や成績に合ったものが選択できる所

塾の周りの環境 ターミナル駅の直近にあり、通学ついでに立ち寄ることができて便利だった

塾内の環境 冷暖房が完備されており、建物も新しく、勉強に集中しやすい環境だった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ひとつの教科がいくらとなっているため、教科の受講数を増やせば増やすほど金額がかかる

講師 受講する教科をひとつひとつ選んで受講することができるため、苦手教科を克服するのに良い

カリキュラム 特にこれといってあげることがない、いたって普通の個別指導の塾

塾の周りの環境 自宅から自家用車で送り迎えできる範囲、駅も近くにあり便利なところ

塾内の環境 特にこれといって言うことがない、設備も普通の個別指導教室である

良いところや要望 普通なところ、とくに可もなく不可もなく、問題らしいことは何もありません

その他気づいたこと、感じたこと 通っている子どもからも、特に不満を聞くこともなく、友人たちも何も不満なさそう

秀英予備校東海校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金普通だと思う。後本人のやる気次第だと思うので。お願いしました。

講師 人として、まだ子供達の信頼関係を築けているので。親としても安心です。

カリキュラム カリキュラムがしっかりしてます。とくになにも問題ありません。

塾の周りの環境 近くにコンビニすら無いので、時間つぶしができませんまた、買い物もむり。

良いところや要望 とくに問題ありません

その他気づいたこと、感じたこと そこそこ問題もなく。自主的に物事が進むのでさほど問題点がない。

東進衛星予備校太田川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 特に問題があるわけでもない。今は生活リズムが、ルーチン化できている。お金はかかる。

カリキュラム 本人もついていけている。

塾の周りの環境 立地はよい方である。通学に使っている最寄り駅の正面なので、問題ない。

塾内の環境 建屋内の設備を見ていないので何とも言えないが、子供からは特に聞いていない。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子供からは何も聞いてないです。可もなく不可もなく。

秀友館横須賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはりついかの教材などがたびたびありかかるときは授業料よら高額になりたいへんでした。

講師 子供の性格にあっていたようで受講日以外の日も自習室に進んで勉強に出かけていたからです。

カリキュラム 教材も自分である程度選べたようで毎日勉強に使っていましたから

塾の周りの環境 家からも学校にも近く休みの日も学校の自習室から直接塾の自習室という感じで通え比較的明るい道を友達と帰ることができた事

塾内の環境 こじんまりとした環境の方が勉強がはかどるタイプでしたのでちょうどいい環境でした

良いところや要望 こどもが目標の大学に進学できたので塾を受講させて良かったと思っています。進学後も塾の友達とも交流しているようてす

その他気づいたこと、感じたこと 縛られすぎる事を嫌うこどもにはあっていたかもしれませんがそうではないこどもさんにはどうなのかとも思いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、授業をしないからか、まぁまぁ安かったのかもしれない。

講師 質問に答える形式なので、わからないことがなくなるまで勉強できた。

カリキュラム 質問に答える形式なので、特に授業とかなかったが、それが合っていた。

塾の周りの環境 家から歩いて行けたが、夜は道が暗くて、車も多かったので多少不安だった。

塾内の環境 教室の広さも人数も適正で良かった。まだコロナじゃない時だったので。

良いところや要望 家から歩いて行けて質問に答える形式だったのが良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことは特にありません。あしからず。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い 追加は基本型無いが 全コマ期限内に受けれなくても返金がない

講師 担当の先生が毎日居ないので、きちんと見てモラエテルカ分からない

カリキュラム 本人の希望とおりに取っているので、よく分からない 塾の言いなりな部分もある

塾の周りの環境 本人は学校帰りに寄れるが 家から通うには送迎がてら必要だから

塾内の環境 塾内を全部見たことがないからよく分からない 自習室はあるが席がうまることも

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くも安くもないと思いますが人それぞれ思い方は異なるものだと思います。

講師 わかるまで教えて下さりとても優しく親身に接していただいたからです。

カリキュラム 教材、カリキュラムも全てにおいて本人にあった物を相談した上で選定していただきました。

塾の周りの環境 家から車で10分程でつける立地に有り、最悪送れない時でも自転車で通える距離なので助かります。

塾内の環境 個別で自習できるスペースも有り、勉強するにはとても良い環境です。

良いところや要望 立地や環境、先生の接し方やカリキュラム等、全てにおいて良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は手頃な料金で迷わず決めれました。
料金に合った授業内容(成績アップ)につながれば嬉しいです。振込手続きも簡単でわかりやすかったです。

講師 教室も明るく綺麗で、初対面の日から子供の名前を覚えていてくれた。子供の性格も把握しながら塾に関する説明もしていただき、好印象でした。

カリキュラム スマホアプリで、勉強の進み具合を確認することができ、どんな先生に指導してもらってるかもわかるので安心でき良かった。

塾の周りの環境 駅近くで、高校の通学路にあり寄りやすく、コンビニ書店も目の前にありとても良い。駐車場が広いのも助かりました。

塾内の環境 整理整頓され綺麗で、生徒を見渡せる感じでした。実習室での生徒の様子も塾長が把握されてるようで、遊んでないか目が届いている様子でした。

良いところや要望 塾長の考え方で、先生の生徒への接し方も変わると思いますが、体験から丁寧に接していただき、ここなら安心と思えました。
高校の通学路で通いやすいところも良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 一番はじめの授業で丁寧に教えてもらい、機嫌よく子供が帰ってきました。それがきっかけで塾へ通うことへの抵抗感も無くなり、勉強に、向き合う姿勢が見え始めました。このまま先生との関係が深まり、成績アップ出来ればと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額だけ見れば高いなぁと思える

講師 勉強が嫌だと思っても、先生方がポジティブな姿勢で気持ちを引き上げてくださるので、頑張ってみようと思える。

カリキュラム タブレットを利用し、家庭でも学習できるのは良いと感じた。タブレットの内容も分かりやすそうだった。

塾の周りの環境 送迎時、車の駐車スペースがないのは困るが、先生方が誘導してくださるので、スムーズに送り迎えできている。

塾内の環境 高横須賀校は、まだ出来てから日が浅いようで、校舎教室は新しくきれいな点がよい。

良いところや要望 理解できないことをそのままにし、どんどん前に進んでしまう学習にならないようにしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 週2回という頻度と宿題の量が、子供にとっては適度な負荷となっているようです。

秀英予備校東海校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中3の諸経費を他の学年と同じにしてほしい。中3の費用が高くなるのが心配です。

講師 まだ入塾したばかりなのでよくわからない。子供はわかりやすいと言っているためこのまま少し見守りたい。

カリキュラム ズームの時間があることが良い。春季講習など、授業と別で行ってほしい。

塾の周りの環境 先生が帰りに交通誘導しているのはとてもいい。塾生保護者の駐車マイルールが入塾時はよくわからなかった

塾内の環境 建物がきれいでいい。オリエンテーションの部屋が狭い。

良いところや要望 わからないところをわからないままにならないようにしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いが結果が出せれば問題ないと考えています。
キャンセルの説明もあり安心できました。

講師 個別でしっかり考えられている。
大学受験で任せて問題ないと信用できそうでした。

カリキュラム 生徒別でレベルに合った講習
基礎をしっかり、また毎日確認をするのが良いと思います。

塾の周りの環境 学校の帰りで特に問題なし
環境もいろいろな面で良いと思います。

塾内の環境 自習室もあり自分でコントロールできそう
レベルが
高いので本人の刺激になりそうです

良いところや要望 長男も同じ塾だったので良さは把握している
先生の個別対応の時間をしっかりとって見てほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に通うのが初めてなので相場が分からないが、お値打ちな方なのかなと思う。

講師 入塾の説明の際に、子供の話も親の話も良く聞いてくれて今の状態を理解した上でのアドバイスや塾で伸ばしていく為にどう進めていくのかの説明が丁寧だった。

塾の周りの環境 交通量の多い道路に面してるので、出入りしづらいし、駐車場は狭く停めにくい。

塾内の環境 塾内はスッキリと片付けてあり、一人一人の机の距離もある。子供自身が集中できる環境で気に入ったと言っている。

良いところや要望 まだ通い出して間もないが、先生は話しやすく教室の雰囲気も良い様子。駐車場だけは改善して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 夜の送迎はどうしても必要なので車で送迎しているが、駐車場に入るのに交通量が多くカーブしている場所なので怖い。少し離れていてもいいからもう少し駐車場が別にあるといい。

「愛知県東海市」で絞り込みました

条件を変更する

238件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。