キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

293件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

293件中 6180件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市中川区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多少高い気はするが、振替や欠席にも対応してもらえるのはありがたい。

講師 熱心に話を聞いてくれ、子どもにもわかりやすく勉強の大切さを話してくれ、熱意を感じた。

カリキュラム 塾の指導方針、カリキュラムや教材などをわかりやすく説明してくれた。

塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面しており比較的良い立地だ。また駐車場があり、車での送迎が非常に便利だ。

塾内の環境 出来たばかりの教室でとてもきれいで清潔感のある教室。教室内も静かで勉強に集中しやすい環境だと思う。

良いところや要望 これから通うのでまだわからないが、やはり子どもの勉強へのやる気をあげて欲しい、この一点だ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較しましたが、だいたい同じぐらいだと思います。
まだ、小学生の時は追加で夏期講習等の負担はありませんが、中学生になると発生します。

講師 子供をほめたり、楽しく授業を進めてくれているので、学校の授業より塾の方が楽しいと言っている

カリキュラム 国語と算数、英語の3科目がメインですが、たまに社会と理科の実験を行ってくれます。
また、漢字ドリルもあり、ちゃんと提出もして確認もしてくれる。

塾の周りの環境 地下鉄の駅からも近いし、大通りに面しているので、常に明るく安心します。

塾内の環境 あまり教室に入ったことがないのでわかりませんが、見た感じきれいです。

良いところや要望 分らないところは授業開始の前に聞けばちゃんと教えてくれます。
また、先生との連絡もメールででき、不安を取り除いてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 上の子の時に塾があることを忘れていた時に、連絡が来たりとちゃんと出欠を確認してくれるところが良いです。

維新塾【愛知県】荒子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそこそこリーズナブルだと思います。
だた、講習のたびに負担がきつめです。

講師 個性的な講師が多く、ウチの子供には授業の内容がたのしかったみたいであっていたと思うから。

カリキュラム 夏期講習、冬季講習、受験前対策など、いろいろなものがあぅて良かったと思う。

塾の周りの環境 家からそこそこ遠く、交通機関もあまり良くなく、駐車場もないので

塾内の環境 教室の人数もほどほど。
自習室は他の校舎の教室も使えたので良かった。

良いところや要望 送り迎えする時に駐車場が無いことが困りました。一斉に迎えに来るので、近所迷惑だと

野田塾高畑校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他校と変わらず。内容には満足出来て無いので、トータルでみれば高いと思う。

講師 高校入試に向けたコースであったが、合格に結びつく内容であったかはわからない。講師のレベルは塾長以外はさほど高く無く、教え方のレベルは高くないと思う。

カリキュラム カリキュラムはある程度はあるが、内容は中3の学校内容の復習に近い。予習は複数の学区の生徒の集まりため学校毎に合わせた予習の形には出来てなかったようだ。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩で15分で遠いため、クルマで送り迎えしていた。駐車場も少ないため苦労した。

塾内の環境 塾は狭くて自習スペースもあまり無い。複数学区の生徒を集めておこなう授業スタイルであり、生徒のレベル分けも無いので、進みやラレベルは低いと思う。

良いところや要望 振替授業は無し。自分で勝手にテキストを進めておいておいてのスタイル。進路相談はしてくれるがアドバイスというほどでも無い。家庭勉強の仕方と進学可能な高校の紹介、滑り止めの案内程度ならどうでもいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 良くも悪くも、高いレベルの学校を目指す塾では無いような気がする。コース分けや指導の差を付けたスタイルの方がいいと思う

名教学院はとり校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾もキャンペーンなどの時に入れば無料で月謝や教材費、季節講習も他と比べ全体的に安い。

講師 塾長がとても良い先生で親身になって子供達を見てくれます。しっかり教育されている先生方が多いと思います。先生が変わる事があります。ただ合わない先生だと相談して変えて下さります。

カリキュラム 他の塾に比べ料金が安いと思います。
季節講習も中2までは強制ではなく通塾が難しい日はオンラインでの参加も出来ます。

塾の周りの環境 敷地内に停めて待っています。
近くに駅はないので自転車か車になります。

塾内の環境 整理整頓されています。
街中ではなく周りは住宅街なので雑音はなく静かです。

良いところや要望 電話は基本繋がらないのでメールで連絡を入れ返信を待つかメールを見て電話連絡をして下さります。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振替は先生が変わる事があります。
他は特にないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマ何円とゆう設定で1対1の個別ではなかったので割と安かったと思います。

講師 通った期間が短かったので、詳しくは分かりませんが悪い所は特にないと思います。

カリキュラム うちの子は頭がいい方ではなかったので、その子に合わせた勉強内容にして教えて頂けました

塾の周りの環境 自転車で通っていたので交通の便は分かりませんが
駅からは近いと思います。

塾内の環境 何回か見させて頂きましたが、みなさん静かに勉強されていて環境はいいと思いました

良いところや要望 連絡がLINEで出来たので仕事で電話できない時には便利でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 分厚いテキストを一冊、結局終わらせてないので教材費が少し高くも感じますが、これぐらいなのかなと。

講師 講師について、本人からは特に、良いも悪いも聞いたことがない為

カリキュラム 書店などで難易度の高い問題集を購入して、していた為、塾での内容は少し物足りなかったようでした。

塾の周りの環境 バスなどで行こうと思うと、通いにくいですが、送り迎えをする分には、特に不便も感じなかったので。

塾内の環境 本人からは塾内の環境について、特に何も言われてない為、わかりません。

良いところや要望 季節の短期講習しか受けてないので、要望などは特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 短期講習に通っただけなので、特にありません。

CUBE高畑校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金は普通だと思うが、夏期講習や冬季講習など何かしらの講習が終わったと思ったらすぐ始まりまり、それぞれお金がかかるので負担

講師 バイトではない講師の方がいるので、宿題などを忘れると居残りで遅くまででも見てもらえる

カリキュラム 塾独自のノートがあり購入しなければいけないのが負担でした。カリキュラムは独自ではないがきょうかに沿ったもの

塾の周りの環境 スーパーが目の前にあるため交通量が多い。逆にスーパーが目の前にあるので人目につきやすく安心

塾内の環境 長机に一つ置きに座るという感じです仕切りもなく隣が気になる子には向いてない

良いところや要望 部活や体調不良、私用で休んでも自分の都合のいい日、時間に振替の希望がとおりやすい

名教学院八家校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通いやすい料金設定だと思います。
コロナでオンライン授業ありましたが、
受験に近づいてからの追い込みがあまりなかったので残念でした

講師 あまり親身になっていただけなかった様に思います。
あまり積極的に話すタイプではないので、先生からもっと距離を縮めて勉強に取り組む姿勢を変えて頂きたかったです

カリキュラム たくさんの課題がありましたが、結局確認があまりされてなかったような気がします。

塾の周りの環境 コンビニやお店が近くにあるので、遅い時間でも人通りがありました。

塾内の環境 設備は悪くなかったと思いますが、自習室などを使いたくてもあまり集中出来ないと話していました

良いところや要望 あまり先生との関わりが親はなかったので
それが残念です。
地域密着なので、それは安心できました

名進研松葉公園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習等は別途必要になってきますが、料金は高く感じるか安く感じるかは、結果しだいだと思います。成績が上がれば安く感じるし、逆に下がれば高く感じます。

講師 学校の定期テスト対策として、自習室を開放してくれ補講を行ってくれたりします。

カリキュラム 教材については、学校の教科書よりやや難しく感じますが、じっくり考えれば解けるようになっています。

塾の周りの環境 広い通りに面しており、帰るときには先生方がところどころ立っていて帰るのを見守ってくれています。

塾内の環境 教室は結構狭く感じますが、人数が少ないので圧迫感はありません。むしろ後ろの席からでも黒板もよく見え先生の声もよく聞き取れます。

良いところや要望 頻繁に塾での様子や成績について電話を掛けてくれますので、相談もしやすいです。

維新塾【愛知県】山王校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの友達と比較してもと高くも安くもなく平均のように思える。

塾の周りの環境 家から近い場所にあり歩いていくこともできる。通常は車で送迎。

良いところや要望 テスト前にはしっかりと対策の授業をしてくれる。子供もやる気になってくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の生徒数が増えてきており、授業の質が落ちることを心配している。

東進衛星予備校高畑駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校3年の時は、進学希望の大学によって、料金もピンキリで、凄く高くなりました

講師 映像の授業でしたので、講師との関係はあまりなかった様です。黙々と勉強する感じです

カリキュラム 赤本も沢山揃っていて、全国の国立の問題に挑戦する事ができたようです

塾の周りの環境 地下鉄の駅から1分もかからなく、雨が降っても傘がいらない場所です

塾内の環境 大きな交差点の近くでしたが、ビル1階にあり防音がしっかりとしていたのであまり音は気にならなかったです

良いところや要望 子供のやる気でどんどんと勉強のレベルが上がって、
本人ももっと上を目指す事ができる

その他気づいたこと、感じたこと なんでも本人のやる気次第で、身につく力は違ってくるので、向上心がある方にピッタリだと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなく、本人が満足しているのだから「まあ良い」と回答した。

講師 本人がやる気・意欲を持って熱心に取り組んでいたから、親としては行かせてあげたかった。

塾の周りの環境 クルマで送迎する必要があり、親にとって負担となったため。時間が遅くて眠たいのに困る。

塾内の環境 通塾していた本人によれば、教室内の環境は良く静かに勉強に集中できたそうである。

良いところや要望 現在建て替えを行っており、新しい校舎ができるのが楽しみなところ。

その他気づいたこと、感じたこと ゆうなみは優れた塾であるとの評判がたかく、地元では有名である。是非ともお勧めしたい。

野田塾高畑校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 くらべてないので、良いか悪いかよくわからないが特に高いと思うことはなかった。

講師 これまで、自分だけだったので、できてるのかが分かりにくかったが、塾に行くことで毎回順位がでるので、自分のいちがわかってよかった。

カリキュラム よかった。その都度もどってくれ、復習にもなったので、良かったと思う。

塾の周りの環境 少し遠く送り迎えが必要で塾の時間がかわったりすると面倒であるいった。

塾内の環境 特に問題がなかった。感じるとこもなく、良いと思うところもなかった。

良いところや要望 先生がいい人とそうでない人がいるので先生運がありよくなるといいとおもった、

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更もかのうだし、ビデオもみれたのでよかった。家からみえるとなおよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果が伴ってくるのであれば、妥当な価格だと思う。
結果が良いことを願っている。

講師 何事も長続きしない子供が今のところ続いているので
色々と気遣いや配慮して頂いているのだと思う。
あとは結果が伴ってくれば言うことない。

カリキュラム 正直あまり把握していない。
本人が納得して続けられる状況ならお任せしようと考えている。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離なので、有り難いと考えている。駅も近いので通いやすいと、思う

良いところや要望 これといってないが、初めての学習塾なので良い結果が出るといいなと思っている

野田塾高畑校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績次第で高くもなり、安くもなる。今のところ劇的に成績が上がっているわけではないので、どちらとも言えないを選択しました。

講師 わからないところは個別でしっかり教えてくれる。やる気がなくならないように褒めてモチベーションを上げてくれる。

カリキュラム よくわからないが、無理なく行えているので良いのだと思っている。

塾の周りの環境 家から徒歩5分以内で行けるのでいいが、車がよく通る大通りの横なので、少し危ない。

塾内の環境 子どもいわく、中にはうるさい子もいるらしい。先生は優しいので注意しない、と。手のかかる子がいると、その子にかかりきりになってしまい、質問できないらしい。

良いところや要望 家の近くなので、子どもが1人でも行ける。校長先生が気さくで相談しやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 諸経費とカリキュラム費がかかりますが料金は他と比べて安いと思います。

講師 親身になってくれそうな先生で人見知りの子供でも安心できます。

カリキュラム 季節講習はコマ数の選択制なので自由度が高いです。多少カリキュラム費が高いかな?と思いますが月謝等トータルで考えると安いです。

塾の周りの環境 治安は悪くないです。
駐車場が少ないですが仕方ないですね。

塾内の環境 整理整頓されています。
まだ数回ですが雑音等は気にならないかと思います。

良いところや要望 教室長さんがとても優しいです。
子供が授業も分かり易いと言っていました。
振替や時間など融通もききます。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
大手の塾と比べ自由度が高い感じがしますがうちの子には合っています。
これからに期待したいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い金額ではないが、マンツーマンということを考えると妥当な金額だと思う。

講師 まだ受講の回数が少なくわからないが、やさしく指導していただける印象。

カリキュラム 週1コマの受講でも複数教科を見てもらえる所が良い。教材は学校の副教材等を使用するので、教材費が別にかからなくて良い。

塾の周りの環境 駅から近く、バスや電車では通いやすいが、車での送迎時では停車しにくかったり、駐輪場がないのが少し不便。

塾内の環境 塾内は整理整頓されている印象で、隣の音楽教室の音漏れが気にならなければ集中できそう。

良いところや要望 マンツーマン指導で基本的に同じ講師に教えてもらえる所が良い。自習室も自由に使えるのは助かります。

個別学習のセルモ中島教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1からできるのがいいしテスト前に勉強できるのがいいなぁと思いました
時間と経済的な面で1教科しかできませんが子どもが勉強にやる気でてくれるといいと思います

講師 体験しのときしか授業を見てないのですがわからなくて手がとまっていると声掛けしてくれるのがいいと思いました

カリキュラム 現在、中2なのですが春になると春期講習が受けられると聞きました

塾の周りの環境 市バスが近くにありスーパーもあります
大通りにでれば車は多いですが明るいです

塾内の環境 パソコンが一人ひとりあり間があいているのでそんなに隣の人が気になるということはうちの子はありませんでした

良いところや要望 家の近くにあればよかったなぁと思うのですがこればかりは仕方ないですね

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり他と比べてないからわからないが
安くはないと思う。

講師 本人の希望をしっかりと聞いてくれ本人にあった先生を探してくれる!
希望の先生が本来ならば難しい時間帯であったが対応してくれた。

カリキュラム まだ通い始めたばかりでよく分からない。
教材は別料金がかからず良い。

塾の周りの環境 送迎時の待てる場所あまりなくタクシーやバスなど交通の量が多い。

塾内の環境 静かで集中できそうだった。
特に悪ところはなくたくさんの生徒さんがいたが、しっかり勉強に取り組んでいた。

良いところや要望 しっかりと希望をきいてくれ、対応も早く、説明などもわかりやすかった。

「愛知県名古屋市中川区」で絞り込みました

条件を変更する

293件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。