キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

250件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

250件中 4160件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市瑞穂区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月ごとではなか、学年が上がる時に一括で支払う仕組み。
夏や冬にもひようがべつにかかり、意外に高かった

講師 体調が悪くて休んだ時に連絡をいただいたり、こまめに予定を立ててくれた

カリキュラム 映像授業なのだ自分のペースで進められるが、わからないところはどうなっているのか疑問

塾の周りの環境 駅近で、すぐ近くにコンビニやスーパーがあるのでお腹が空いたら、何か買い物にでられて、気分転換ができる

塾内の環境 自習室を自由に使わせてもらえない時があった。
お金払っているはずなのにな、と疑問に思った

入塾理由 姉が通っていたのと、有名度が高いから。
通いやすい場所にもある

定期テスト 大学受験勉強に対する塾なのでテスト対策には特化していなかった

宿題 宿題はない
自分で帰ってからも復習したり、家でも授業を受けれていた

家庭でのサポート 毎日の送り迎え、お弁当作り、必要な時には物を届けたりした
情報収集も行った

良いところや要望 塾長が時々変わるのには疑問があり、その時は連絡するべきではないかと思った

その他気づいたこと、感じたこと まとめて進めるままにカリキュラムを組むので、本当にそこまで必要なのかわからない時もあった

総合評価 実際に姉が通っていて、最後まで面倒を見てもらい、合格をすることができた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校3年生の秋に、追加で申し込みをしましたが、最初に値段ありきで本人に必要なのか
納得できないまま支払ったのでそのところが心残り

講師 映像授業なので当たり外れはないと思います。
どちらかというと校舎長の当たり外れはある。

カリキュラム 教材は良いものだと思います。
ただ、本人に合っているのか納得感のある面談が欲しかった。

塾の周りの環境 近くにショッピングモールがあるのでお弁当を用意しなくても食べに行くことができる。
意志が弱いとサボれる環境

塾内の環境 広くはなかったですが、それゆえにみんながやっている事もよくわかるので頑張れたようです。

入塾理由 兄の時に東進に通わせており、私としては満足のいく結果を得られたので東進しか考えておりませんでした。
次に通いやすいこと考え、瑞穂新瑞橋校に決めました。

定期テスト 定期テスト対策はないですが、カリキュラムをこなしていけば、自然に定期テストの点も上がります。

宿題 宿題は特に出されてはなかったようですが、確認テストがあるので自習はしてました

家庭でのサポート 塾で勉強しているので、家ではのんびりさせてました。
そのかわり、毎日塾には行かせました。

良いところや要望 受験について詳しいので、受け方など具体的なアドバイスがありがたい

その他気づいたこと、感じたこと お金を払っているのはこちらなのですから、疑問に思う事はどんどん質問すれば良いと思います

総合評価 大学受験に適している塾だと思います。
安いものではないので、納得ができる事が大事ですね。

日能研[東海]新瑞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の中学受験の塾と比べたことがないのでよくわかないが普通の塾よりは高いような気がする

講師 集団塾なので先生が選べるわけでもなくたまたま良い先生になれば成績ものびるだろうがその時の担当になった先生で差が大きい

カリキュラム やっている内容は良いと思うがテキストの分厚さを見ると小6の子供には重すぎてかわいそう

塾の周りの環境 駅からすぐのところにあるので電車で通わせるには便が良いと思うが、駐車場がないので車でのお迎えは路駐の行列ができて大変

塾内の環境 生徒の人数にが移転したので教室の広さはわからないがしては教室が狭かったような気がする。今は塾が移転したので教室が狭いかどうかはわからないが

入塾理由 集団塾で他の成績優秀の子を見たら刺激を受けてよいかと思いこの塾を選んだ

宿題 宿題の量は多かった気がする。学校から帰り、そのあと遅くまで塾があるので宿題をやれる時間あまりなかった気がする

良いところや要望 定期的に保護者との面談をして集団塾でありながらもその子に合った接し方をしてくれるようにしていたようだ

総合評価 希望の私立中学へ合格することができたので、教え方が良かったのだと思う

海臨弥富通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の平均料金を調べなかったのでとくに高いとも安いとも思わなかった

講師 子供に親身になって授業をして下さったので子供も楽しそうにしていて安心しました。

カリキュラム 学校でやる内容を復習した上でより分かりやすく説明してくれたので子供の理解力が上がった

塾の周りの環境 都市部なので車通りが多く子供が歩きで通うには危険に感じたが車で送れば問題はないと感じました。
電車は数分おきにあるのでとても通いやすい環境だと思いました。

塾内の環境 塾内は清掃化されていて清潔な印象があり騒音もそこまで気にならなかった

入塾理由 家の近くにあり評判も良かったから
子供の友達も入塾していたから

良いところや要望 先生方がとても話しやすく子供が楽しく通うことが出来ました。また親身に相談に乗ってくださるので不安もなかったです。

総合評価 数学が苦手分野で入塾前は赤点ばかりとっていましたが徐々に点数も上がっていき本人も楽しそうに勉強に取り組んでいたので良かったなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ですし高いのは承知の上でしたが一般的に言えば高い方なのかなとは思います。夏期講習や入試直前の講習などやはり出費がありました。

講師 本人が塾へ行くことをとても楽しみにしていましたし、終わった後迎えに行くと今日はこういう事をしてと笑顔で話してくれました

カリキュラム 本人は中々理解が出来ずどうしようと悩んでいましたが先生が根気よく教えてくれて本人も喜んでいました

塾の周りの環境 地下鉄からすぐのとこにあり、夜でも明るい場所なので安心出来ました。 
すぐ横にマクドナルドがあり、夏期講習の際は何度か利用している様でした。

塾内の環境 塾内はとても明るく清潔感もあり、広さも感じられ窮屈感はなかった様です。

入塾理由 何校か体験入学をさせて頂いて本人が秀英が1番自分に合っている、通いたいと言ったため

宿題 宿題の量は多くもなく少なくもなく、本人のためになっていたようです。

家庭でのサポート 塾の送り迎えや、志望校に悩んだときに先生へ相談させてもらったりしました。勉強については先生にお任せしていたので精神面等でサポートをしていたつもりです。

良いところや要望 親として心配なことがあればいつでも聞いてくれますし、本人が聞いてもきちんと答えてくれていた様です。振替も出来ますしとても良かったです

総合評価 通っている子達が頭の良い子供が多かった様に思い、平均かそれより少し下の自分の子は周りのレベルについていくのが難しいように思いました。
個別でお願いしていたのでそこまで本人も気にはしていませんでしたが模試の際はレベルが高いと感じたようでした。劣等感を抱いてしまいそうなお子さんは厳しいかもしれません。
ですか、先生は本当に親身になってくださり、結果第一希望に合格出来たのでレベルが高いとこで頑張って良かったと思っています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期集中なので仕方ないと思いますが、少し高いかなとは思います。

講師 得意科目に対して凄く褒めていただきました。
できないことにも不安にさせずに励ましていただきました。

カリキュラム 試験まで時間がないのでとにかく頑張ろうとカツをいれてもらえました。

塾の周りの環境 家から近いのと、周りに店がないので寄り道せずに帰ってこれます。

塾内の環境 スッキリしていて集中しやすいかなと思います。
空調設備や清潔さも良かったと思います。

良いところや要望 大学や受験方法に沿って受かるための指導を個別にしてほしいです。そして行きたい大学へ受かるための指導だけでなく、他にどういう受け方をしたら能力を活かせるか教えてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 決して高圧的にならずに丁寧に接していただけているので安心して通わせられてます。

名進研新瑞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は思ったよりも高く、夏期講習の料金を見てびっくりしました。来年がもっと怖いです。

講師 入塾を迷っていた時に何度も電話でフォローしてくれ、説明会も1対1で対応してくれたのがとても良かったです。
入塾してからのフォローが少ない点が残念な点です。私立中学を受験しないため対応が手薄かなと思いました。

カリキュラム 教材は複数あり、いろんなタイプの勉強ができるのが良かったです。また宿題もたくさん出るので、ちゃんとこなせば力がつくと思いました。

塾の周りの環境 駅前で駐車場もあり交通の便はよいと思いますが、うちから少し遠いのが難点でした。

塾内の環境 まわりの友達がとても元気がよいので、活気があってよいのですが、集中できないときもあるようです。

良いところや要望 宿題がきちんと出され、チェックをしてもらえるのは良い点です。ただ、親へのフォローは少ないのでちゃんとやれているのか子どもの状況などがなかなか分からなく不安になります。うちは私立中学受験を目的としていないため、私立中学受験の子が優先になるのかなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって熱量が違うと思います。それはどこの塾でも同じかもしれませんが。また、授業中は先生たちが全員授業に入ってしまい電話が繋がらないのが困る点です。

ナビ個別指導学院瑞穂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 このくらいではと覚悟していましたが、もう少し安いと助かるし、増やしたい

講師 何件か体験いかせていただきましたが、こちらの塾が教え方がわかりやすいと子供が言っていました

カリキュラム うちの子供は、他の習い事で忙しいので、なかなか季節講習には参加できそうにないですが、先生にお任せして、子供に合ったものを選んでいただけそうです。まだあまりわかっていないです。

塾の周りの環境 大通りに面していて安心できる立地です。迎えに行ったときに停められる駐車場があったら最高です。

塾内の環境 となりで集団塾をやっているのですごく静かではないと思うが、集中できていそう。

良いところや要望 電話もつながりやすく、先生方が優しいです。子供の決定を気長に待ってくださり対応していただけました。

テスト週間だけでも土日(午前中)も自習室が使えたらすごくいいなと思います

秀英予備校瑞穂通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費や模試代がけっこうかかりますが、内容に見合っていると思います。

講師 まだ通い始めて日が浅いため詳しくは分かりませんが、最初の面談の時は講師の方の感じが良く親身になってくださる感じはありました。
息子は授業が楽しいと言って通っています。

カリキュラム ちゃんとした教材があり、ビデオで録画の授業も見られるので、家での学習でも役に立っています。

塾の周りの環境 大通り沿いで夜でも明るく、人の行き来も多い場所なので治安は良さそうです。

塾内の環境 教室を見学したことはありませんが、息子は良い環境だと言っています。

良いところや要望 アプリで入退塾のチェックや休みの連絡などができるのがありがたいです。

明倫ゼミナール弥富通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点→普通。だいたい相場の料金だと思う。
悪かった点→無し

講師 良かった点→丁寧に対応してくださる。メールの返信も早い。
悪かった点→無し

カリキュラム 良かった点→見やすそう。無駄なものが無さそう。
悪かった点→無し

塾の周りの環境 良かった点→通いやすい。大通りに面しているので安心。
悪かった点→無し

塾内の環境 良かった点→自習室があり良い。自習室で先生に質問ができる。
悪かった点→無し

良いところや要望 良いところ→親切に対応してくださり、頼りになりそう。今後に期待している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 だいたい相場かと思います。塾長からは丁寧な説明があり、助かりました。

講師 初めての通塾ですが、丁寧に指導して頂けました。講義後に頂くメールにも、丁寧に説明されていました。

カリキュラム テスト前の講習について、少し考えさせられます。まだ、中学のテストを経験していないので、想像がつきにくい部分があります。

塾の周りの環境 比較的明るいので良いです。交通量は多いので、その点は懸念事項です。

塾内の環境 教室は広くはないですが、よく整頓されています。もう少し、オープンな雰囲気でも嬉しいです。

良いところや要望 集中して学習ができそうです。本人も先生の説明が分かりやすいとの感想でした。

名進研新瑞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います
ただ夏期講習などは少し高い気がします

講師 講師の教え方がよく自分から勉強をするようになり楽しく学んでいる。理解力や考える力もついてきてテストや他のことなどの理解力も早くなってきた様です

カリキュラム 教材も分かりやすく学校のテキストより理解しやすいとサクサク勉強ができる様です
分からないところは先生がテキストの理解の仕方などを教えてくれるようです

塾の周りの環境 駅の近くなので安心して通うわせることができる。
雨の日でも安心して行ける

塾内の環境 あまり大きくはありませんが大通り沿いでも雑音はあまり内容で勉強に集中しやすい様です

良いところや要望 少し連絡が取りづらいのと教室が少し狭いと思う
ただ教室の換気など気をつけていえうところがいい

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールによって先生が変わったりするのでその辺は心配の様です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾と比較をしたことがないので料金が妥当か分からないですが、季節講習は受講が必須で料金も高いので負担は大きかったです。

講師 年齢が若い講師が先輩として実体験を話してくれたりするのが、たのしかったようです。

カリキュラム 個別にカリキュラムや教材を選定してくれたのが良かったです。個別指導のため、季節講習の料金が高めなので少し負担が大きかったです。

塾の周りの環境 大通り沿いの教室で、自転車で通わせるには良かったですが駐輪スペースが少し離れていたり、雨の日の送迎時、駐車スペースがないので不便でした。

塾内の環境 自習室のスペースが狭く、トイレなどの設備が古いのが子供には不評でした。

良いところや要望 駐輪場がもう少し便利な場所にあると助かります。夜間に通わせるには少し不安です。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や急な予定ができてしまった時にも振替日を必ず設けてくださるのでありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマや科目をどれだけ取るかにもよりますが、全体的にやや高いと思います。しかし、それだけ各授業の価値があるのは確かだと思います。

講師 校舎長の先生に、とてもわかりやすく丁寧な質問対応をしていただけました。受験期には、校舎を早めに開校してくださり、とてもありがたかったです。

カリキュラム 一流の先生たちによる授業で、とてもわかりやすい授業でした。中には面白い雑談をする先生もいらっしゃいました。

塾の周りの環境 駅が近く、とても便利です。また、駐輪場もあります。駐車場はありませんが、近くの道路に停車して送迎していました。

塾内の環境 教室は長机のスペースと囲いで一つ一つ区切られているスペースがありました。囲いで区切られているスペースでは、とても集中できると思います。

良いところや要望 日曜日も開校しているため、とてもありがたかったです。
また、本棚には、過去問など、自分の教材を置いておくことができる点も良いと思いました。

井ノ塾弥富通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初見た時は少し高いのかな?と思っていたが、毎日通うぶんにはそう高くないと感じました。

講師 講師が親身になってくれ、すごく生徒のことを理解していて良かったと思ったから。また、分からない問題を一緒に解き方まで教えてくれて良かった

カリキュラム 基本的に自分で決めるのですが、やることがわからず、困ってしまった時は先生が相談に乗ってくれる。

塾の周りの環境 駐車場がないので、送迎がやや不便かと思われます。また、治安自体悪くないのでとてもいいと思います。

塾内の環境 教室内はとても静かで、みんな一生懸命取り組んでます。静かなので、家でなかなか集中できないという人にはとてもオススメです

良いところや要望 要望は特に何もありません。塾に行くことが嫌とも感じたことがなかったので。いい所はやはり教室内がとても静かで集中しやすいところです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると、料金も抑えていただいているので、三年間通わせられる。

講師 愛想が良く、相談しやすい。
出来る部分、足りない部分をわかりやすく教えてくれるので、今後の課題を見つけやすい。

カリキュラム 春季講習前の4回の授業で、小学校の授業を復習をしてくれるので、入学前に対策を立てることができる。

塾の周りの環境 息子は自転車で通っているが、駅からも近く街灯もあり暗くないので、立地においては良好であると思う。

塾内の環境 大通りから一本中に入っているので、車の騒音もそこまで気にならない。
強いて言えば、エレベーターが少し古いのが気になる。

武田塾新瑞橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 参考書をいっぱい買わされるので塾代にプラスでかかるのでいいとは言えない。

講師 毎回宿題チェックがあり毎日宿題があるため。いい環境だったと思う。

カリキュラム 教材は自分で買うんですが、普通に本屋に売ってる参考書とかでお金が結構かかりました。

塾の周りの環境 駅から徒歩1分くらいのとこで交通の便もよく、立地はよく、治安も良く、よかった。

塾内の環境 いいと思います。けど自分はあまり自習室を使わず家で勉強してました。

良いところや要望 結構大学を調べてくれて今の自分ならここが行けるんじゃ無いかと提案してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に比較的前向きに接して面談などを通してくれて、ありがたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が上がらなかったので安いとは思えないが、ものすごく高いこともない。

講師 これといって特色とかもなく、講師に対して特段コメントする内容が無い。

カリキュラム カリキュラムは大手らしくしっかり決められているので不安も無い。

塾の周りの環境 駅に近くて通いやすいが、名城線だから乗り換えが大変で時間がきる。

良いところや要望 個人に合った指導ややる気出しが増えるといいと思うが、本人のやる気が一番か。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高めでした。もう少し安くてもいいのではと思いました。

講師 場を和ましてくれたり、分からないところをわかりやすく説明してくれた

カリキュラム 自分に合った授業や教科書、プリントなどを用意してくれ自分にあったカリキュラムで指導してくれたからよかったです

塾の周りの環境 普段は電車で通っているのですが雨が降った時など地下鉄が徒歩1分もかからないところにあったのでとても便利でした

塾内の環境 整理整頓はしっかりされてました。強いて言うならば、個別スペースを別の場所にして欲しいです

良いところや要望 強いて言うならば、自習のスペースを授業のところとは別にして欲しいです

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールなどでの講師の変更で自分と合わない人がくるとやりにくいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト費用が意外とかかるなという印象です。名大付クラスは入学金もかかり、テキスト代含め、最初の出費はやや多いと感じた。

講師 まだ始めたばかりなので、詳しくはわかりませんざ、楽しかったと帰ってきた。

カリキュラム 事前にスケジュールが出ているのは助かる。意外と諸費用がかかる。

塾の周りの環境 駅から近いので安心だが、夜はやはり暗くて人通りも少なくなるので、少し怖いと言っていた。

塾内の環境 本人曰く、少人数なのでしっかり見てもらえる気がするとのこと。

良いところや要望 もっと人数が多いかと思っていたが、意外と少なくてびっくりしていた。それをプラスに捉えてがんばると言っていた。

「愛知県名古屋市瑞穂区」で絞り込みました

条件を変更する

250件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。