キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

217件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

217件中 6180件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市東区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は学年が上がる毎に高くなり、講習や模試などでの費用も追加される為入塾した時より高く感じます。

講師 通い続けても成績が上がらないし、個人への個別の対応があまりなされていない。

カリキュラム こちらの確認ミスでもあるが、試験を受ける際に間違った級を受ける事になった。

塾の周りの環境 大通りに面していて子どもが1人で通塾しても危なくないです。

塾内の環境 中をしっかり見た訳ではありませんが、塾内の環境自体は悪くないと思います。

明倫ゼミナール徳川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1ヶ月の授業日数から妥当な金額と思います。
初期費用が高いと思われます。

講師 生徒のレベルにあわせての指導
受講生の個性を考えながら指導している

カリキュラム 受講生が宿題に苦労している
宿題のレベルが受講生にあっていない。

塾の周りの環境 送り迎えの際に車を停めやすい

塾内の環境 国道沿いにあるが騒音もない
自社の建物と思われるので教室の造りがよい。

良いところや要望 塾が気になった事は電話連絡いただける。
少人数での塾なので決め細かに指導していただいてる。

その他気づいたこと、感じたこと 受講生が自宅で勉強するようになったので
塾に入った効果がアリと思ってます。

名進研白壁校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時にクリアファイルやマスコットキャラクターのノベルティがプレゼントされるが、要らない。これらも料金にに入っていると思うと尚更要らない。

講師 体験授業が楽しかったとの事で、子供の気分をのせてくれる授業の仕方のようで良かった。

カリキュラム まだ入塾したばかりでわからないが、テキストに関してはこれまで別の塾では通年の内容のテキストを年度初めに購入したが、この塾では月毎にテキストを購入するのが予想外だった。

塾の周りの環境 塾の脇の歩道が広く、見通しが良いので、子供達が飛び出しても危険がすくなさそう。

塾内の環境 教室内はシンプルで気を逸らされるような物も特にない為、問題なく集中できそう。

良いところや要望 塾は先生のみ、受付等の事務の方がいない
教室内に刺又が設置してあるが、大人の人数が少なくいざと言う時に対応できるのかが疑問。

日能研[東海]千種校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年がすすむと月謝が高くなってきて、夏季や冬季の講習も含めるとかなり高額になっあ気がする

講師 比較的若い講師が多く、難しい問題も分かりやすく丁寧に教えてくれた

カリキュラム 実際に中学入試で出題された問題を中心にカリキュラムが編成されており説明も分かりやすかった

塾の周りの環境 JR東海の千種駅から近くにあり利便性がよく、夜遅くなっても治安が良かったので安心できた

塾内の環境 教室はそんなに広くなかったけど、自習室もあり環境は悪くなかった

良いところや要望 講師が若くてやる気が感じられるので、生徒もその気になって一生懸命になれると思う

東進衛星予備校大曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高めでびっくりした。必要な講座の選択ができないとすごい額になる。

講師 いろいろな相談やアドバイスはしてくれるが講座をすすめられる。

カリキュラム 教材は自分の能力に合わせて選べるので良かったが難しいものもあった。

塾の周りの環境 学校から近くて良かったが繁華街過ぎて遊ぶこともあったので困った。

塾内の環境 きれいで良かったが狭くてたくさんの人がいると少し窮屈なかんじがした。

良いところや要望 面談は細やかで生徒にも親の話も熱心に聴いてくれるので不安は軽減されて良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 値段は高くて大変だけど、今まで通わせた塾の中では一番いいかんじがする。

明倫ゼミナール徳川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の設定は高い塾と比べると安いほうで、値段相応だと思います。模試などは別料金が発生しますが、日々の授業料には不満がありません。

講師 体験授業では、講師はとても優しくて分かりやすい授業をしてくれたそうで、子どもが喜んで、自らこの塾に行きたいと言い出しました。塾に関するご説明や質問に対するご対応も親切で、安心して子どもを行かせると思います。

カリキュラム カリキュラムと教材の内容は良く、学習問題もたくさんあり、勉強に対して関心とやる気のある子どもには良いと思います。

塾の周りの環境 大通りに面して人通りも多いので、治安が良いです。自宅から近くて、子どもが自分で自転車で行けるので、通いやすいです。

塾内の環境 整理整頓されて、雑音もないように思うので、勉強に集中できる環境です。

良いところや要望 これから講師と良くコミュニケーションを取り、子どもに合ったご指導を頂き、子どもの勉強に関するやる気を高め、成績をあげることを期待しています。

ビクセス予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いです。

講師 高校のOBが多くて良かった。

塾の周りの環境 通学路線沿いで便利です。

塾内の環境 自習室にも講師がいて分からないことを教えてもらえます。

良いところや要望 個別指導なので生徒のレベルに合わせて教えてもらえます。休日も自習室が使えます。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導のため休むときの日程の振り替えはやりやすいようです。正月以外自習室は空いており良かったです。

[-est]千種校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一言でうちの家庭には高かった。

講師 やっていなくてもやっているふりでやっていると思われる。教え方は下手ではないがやっていなくてもバレない

カリキュラム テストと、学校の進路に応じてで学校中心の勉強で定期テストに力を入れているのはいいが、料金が高くてきつい

塾の周りの環境 駐車スペースがないため送迎が不便。
地下鉄は直ぐだが、学校が遠い為子供の通勤時間が長くなりすぎて、移動中に勉強できない子にはきつい

塾内の環境 雑音も、皆んな自習室では誰も話さずに真面目にやっているところは良いが、静かすぎてうちの子には寝てしまうところがある

良いところや要望 もう少し安いと行かせたかったけど、値段が高いので子供3人いるうちには厳しすぎる。ただ安くして欲しいだけ

その他気づいたこと、感じたこと 先生も基本的には悪くないし熱心だから特に不満はない。
成績も下がることはない

野田塾千種校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 質問に対して丁寧に説明し理解できるまで熱心に教えてもらえたことで納得できた

カリキュラム 教材に関して偏りがあり、その教材だけでは十分とはいえない点もあった

塾の周りの環境 最寄りの駅から近く、地下鉄とJRとも駅があり
駅からも徒歩で近い

塾内の環境 教室も適度の広さと室内の環境、室温管理も適温で集中して学習できた

良いところや要望 交通機関のべんがよく、講師も親切丁寧でよく理解ができ成績も上がった

その他気づいたこと、感じたこと 強い科目をもっと伸ばし弱い科目の強化の両方て平行して進めればさらに上を目指せた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は非常にたかい

講師 事前に撮影した衛生放送なので講師の説明も非常にわかりやすく、また学生の専任相談窓口ごいるため、いろいろと相談できる

カリキュラム 教材は専任の相談窓口が、目的にあうように選定してくれるのでよい、

塾の周りの環境 駅の近くねので行きやすいが、自転車の駐輪場がなくなったのでこまる

塾内の環境 自習室には結構ひとがおおく、休日などでは早くいかないと席がないことごある

良いところや要望 よる10時までおこなつているので、遅くに電話しても問題ない!

その他気づいたこと、感じたこと じぶんのスケジュールにあわせることがでかるので、時間には融通がきく、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については妥当な価格かと思います。教材費があまりかからないのでいいと思います。

講師 英語、数学ともに分かりやすかったようです。悪かった点は特にありません。

カリキュラム 学校に合わせたカリキュラムに魅力を感じました。学校の定期テストの過去問も貰えて良かったです。

塾の周りの環境 学校から近く、駅からも近く、通いやすいと思います。通学路の途中にあるので、とても便利です。

塾内の環境 自習室があるので、下校が早い時、授業まで時間がある時など便利だと思います。

良いところや要望 自宅からかなり遠いので、入塾の際に申し込みに行くのが面倒に思っていましたが、出向く必要がなく便利でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては、高くも安くもなく、適正な価格だと感じている。

講師 保護者からの要望に対して、すぐに対応いただけた点が良かった。

カリキュラム ポイントを確認してから基本問題へと進んでいく教材の構成が良く、無理なく進められる点が良かった。

塾の周りの環境 駅前かつ大通りに面して明るいため、夜間でも一人で通える点が良かった。

塾内の環境 個室ではないため、周囲の生徒、先生の声は聞こえるが、集中できるよう席の配置がある程度工夫されている点が良かった。

良いところや要望 先生に質問しやすい環境であり、自習室を利用できるところが良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手塾の平均より少し安いと思います。補講料金も通常料金に含まれているのは助かります。

講師 親身になって相談にも対応して頂ける点。授業も子供に飽きさせない工夫がされています。

カリキュラム 春季講習を試してから入塾できる点。

塾の周りの環境 車で送迎しやすく、駐車も比較的しやすい点。
駅からも近く、夜子供だけでも安心な点。

塾内の環境 自習室も静かで集中できるようです。私語をするとすぐに注意されるようです。

良いところや要望 補講などで、基礎のレベルアップが図れる点。個人に合わせて対策して頂ける点

ビクセス予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べると高いように感じましたが、決まった通塾日以外も自習室を活用できるのであれば割安だと思います。

講師 講師は名大か名市大の医学部生だけなので、どの先生も優秀で授業がわかりやすいようです。

カリキュラム 夏休みや春休みになると、現役東大生の先生の指導を受けることもできるようです。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩3分なので、交通の便は非常に良い。また、周りに飲食店もたくさんあり、食事に困らない。

塾内の環境 整理整頓されていて、雑音などもありませんでした。自習室も、集中できそうな環境です。

良いところや要望 本人は体験に行くまで入塾する気持ちはなかったようですが、担当の方の熱心なお話や体験授業をしてみて気持ちが変わったようでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ、普通なのかな、と思います、高くも安くもないと思っていました。

講師 先生と対面でやるので、うちの子みたいに、すぐ聞ける環境はよかった

カリキュラム あまり教材を使うというよりは、自分の不得意のところを重点にやってた

塾の周りの環境 娘なので、送れない時でも、自分で、自転車で行けるのは助かります

塾内の環境 個人的に教えてもらう環境なので、せまくてもいいが、自主学習が、できるところが、広いといいが

良いところや要望 いつでも、先生が、寄り添ってもらい、聞けるという環境はいいと思う

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、どれぐらいかかった等は分かりませんが先生が1人に対し生徒が2人なので普通の一対一の個別塾よりかは高くないと思います。

講師 先生方みんな、親しみやすくて気さくです。
親身になって相談とか聞いてくれました!

カリキュラム 私は、季節講習には通っていなかった為そこに関しては何とも言えませんが、教材等は学校側に合せてくださったり自分達のレベルに合った教材を用意してくださいました。

塾の周りの環境 地下鉄の出口の目の前だったので、とても通いやすかったです。すぐ近くには、コンビニもあって困ることはありませんでした。

塾内の環境 自習室がありますが、小さい子が割とたくさんいる為少し騒がしい時もあります。なのでそういった時は、一個下の階の教室を使っていました。そこは、人も少ないので静かでオススメです。

良いところや要望 いい意味で先生と生徒の距離が近いので、質問もしやすかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単科受講が可能なのは助かるが、ユニットで取るとすごい金額になるので、一括払い以外の選択肢が最低限欲しい。

講師 対応に問題はなかったが、受付時に破れたネクタイをしているなど、身だしなみは社会人として問題を感じた。

カリキュラム 有名講師による映像授業なので教材としての質は非常に良いと感じている。

塾の周りの環境 滞在時間が長くなるので、周りに食事を変える環境が欲しかったがコンビニのみだったのが残念。

良いところや要望 担任から電話連絡があるなど対応は良いと思う。身だしなみで人の評価が決まるとまでは言わないが、最低限の格好をするよう指導したほうがいいと思う。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良いところは塾講師に高学歴な人が多い
塾講師に面白い人が多い
自習室が少しある

講師 普通の個別塾って感じ。可もなく不可もなく。
カリキュラムというカリキュラムはない。
生徒によって授業内容が違うから

カリキュラム 交通の便が良すぎる
塾の下にコンビニがあるのが便利
立地,治安は良い

塾の周りの環境 隣の教室がうるさい。
整理整頓はされている。雑音はかなりある

塾内の環境 安いか,高いかわからない。ただ、めちゃくちゃ高いわけではないと思う

野田塾千種校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 やはり進学率をうたい文句にしているため 高いようなきがする

講師 子供に寄り添ってわからないことを逸諸になぅて 一生懸命教えてくれた

カリキュラム 学校の授業をわかりやすく教えてくれ解説してくれた

塾内の環境 コロナたいさくもしっかりしていていて 席の間隔もやってくれてる

良いところや要望 変更などの事にすぐ連絡もきて 色々な 対処が早く安心できる

その他気づいたこと、感じたこと このままでもよいがもっとこまくできれば 有ことない
値段もさげてもらえば

進学塾サンライズ車道校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 通常の料金はほかの塾とは変わらないと思います。 定期テスト前には強化週間があり、追加のお金がかかりますが、2週間毎日あるので、学力は尽きますが、中学生はテストが多く、追加の月が多いです。

講師 ずっと同じ先生で、しっかり見てくださっている。 また、子どもたちもよくついていけるよう、フォローもしてくださっている。

カリキュラム 教材は、覚えるものと演習となどあり、力がつくように作られているように感じる。

塾の周りの環境 地下鉄の駅からも近く、また自転車でも通いやすい。 大通りに面しているので、夜でも明るい。

塾内の環境 建物自体はとても古いが、コンパクトに先生の目は届きやすくなっている。

良いところや要望 親のスマホに登校、下校の時間が送られてくるので安心できます。 また1年に数回、先生との面談も設けられていて様子が聞けるのもいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方はとても熱心で安心してお任せできます。 小テストなどを行い、つまづきには個別で対応していただけるのもありがたいです。

「愛知県名古屋市東区」で絞り込みました

条件を変更する

217件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。