キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

190件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

190件中 2140件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市南区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そんなに高く負担と感じないから良いと思います。
だけど、休んでも振替が出来ないのが、残念です。

講師 どこも同じと思いますが面白い先生や余り好きでは無い先生もいるみたいです。

カリキュラム 最近特にやる気を感じ無いのでもっとやる気を出して欲しいです。

塾の周りの環境 家からも直線上にあり大通りぞいで夜も明るい場所なのでよいと思います。
道路挟んだ所にも交番があり安心出来ます。
ただ、お迎えの車で路上駐車があり迷惑だと思います

入塾理由 近所の塾へ何校かくらべてここに、決めた。
本人の意思で通ってるがいまいちやる気が無い。

定期テスト 定期テスト対策はあるのかわからないです。
でも成績は下がってないのでもっとやる気がでれば

宿題 たまに、宿題やっているがそんなに苦労してると、思わないのでもう少し多くても良いかも

家庭でのサポート 通り道は明るく送り迎えの必要は余りないがやはり暗くなると心配なのでたまに迎えに行く程度です

良いところや要望 塾へ行くのを忘れてたが連絡などあれば
気づく事が出来るので助かります

総合評価 進学塾であるので周りの友達と成績評を比べる事が出来るのでやる気を出せればいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 生徒の聖蹟に応じてベテランの講師が教えてくれるのでありがたい。受験の相談にものってもらえるから

カリキュラム 基本的に少人数で教えてるスタイルだが、個人の理解度に応じてフォローしてくれる

塾の周りの環境 地下鉄の駅の目の前にあるので公共交通機関を利用すれば交通の便はとてもいい。ただ、塾の利用者用の車の駐車場は狭い

塾内の環境 教室は広くはないが、生徒数もそれほど多くないためそこまで狭さを感じない

入塾理由 高校受験をするにあたり、最近の高校受験事情や問題の傾向、高校の特徴などを経験豊富なスタッフにアドバイスして欲しいから

定期テスト 定期テスト対策は、十代範囲から出そうな問題の傾向をフォローしてくれるから

良いところや要望 塾に講師が、各教科の指導だけでなく、受験や受験対応について相談とアドバイスにのってもらえるから

総合評価 そんなに大きな塾ではないが、高校受験に関する情報共有とアドバイスをしてくれるから

中名進学塾氷室校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1の授業ならば、こんなものかと思います。他の習い事と比べて高いとも安いとも思いません。

講師 授業の様子を見たことがないので、いいか悪いかは判断できません。

カリキュラム 学年は関係なく本人の頑張りでテキストも先に進んでいくので、やる気が出るようです。

塾の周りの環境 我が家は自宅から近いので特に問題はないが、駅からは遠いので自宅から離れた所から通うのは大変かもしれないと思う。(バス停は近くにあります。)

塾内の環境 授業を受けている教室の内部を見たことがないため、評価できません。

入塾理由 家から近かったことと、体験授業で本人が通いたいと希望したことが理由です。

定期テスト 小学1・2年生の入れるクラスには定期テスト対策はありません。

宿題 我が子が通っているクラスでは、宿題はでません。
たまに課題が出る程度です。

家庭でのサポート 自宅から近いですが、本人が希望するので塾の送りはしています。(帰りは一人で)

良いところや要望 塾からの連絡がアプリで来て、こちらからの連絡もアプリ内で完結するのはありがたいと思ってます。

総合評価 本人が楽しんで通っているので、本人に合ったいい塾なのだと思ってます。

個別指導キャンパス笠寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較していないので、詳しくはわからないが良心的と謳われていたので。

講師 女性講師の時は和やかで、緊張せずに授業が受けやすいようです。

カリキュラム 基本授業は予習を行い、季節講習の時に復習を行うようで融通がきかないに感じた。

塾の周りの環境 大通りに面しており駐車場がない為、送り迎えは不便ですが、治安は良い方だと思います。

塾内の環境 ビルの3階にありますがエレベーターがなくきついが、その分雑音はないと思います。

良いところや要望 先生はローテーションで変わるようなので、できれば先生を固定して欲しいです。

中名進学塾氷室校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の月謝自体は5教科教えてもらえるので、個別の塾と比較すると安いかなとは思いますが、テキストが多いのでテキスト代が結構高額になると思いました。

講師 息子が自習に行った時、分からないところをその場にいる講師に質問出来る環境にあり、丁寧に説明してくれて理解出来たと言っておりました。

カリキュラム 入塾前に夏期講習に入れたのですが、夏休み中に1学期の復習がしっかり出来たように思います。

塾の周りの環境 広い通り沿いにあり歩道は広く夜でも街頭が明るいので、塾からの帰りは比較的安全だと思う。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、清潔感がありました。
広い通りの交通量が多いので、車の騒音や振動は多少気になるような気がしました。

良いところや要望 集団塾は周りとの競争心が生まれ、向上心に繋がるように思います。
毎回授業前に前回の授業内容の確認テストがあり、点数が悪い時は授業後に居残りがあるので、授業内容がしっかり頭に入るような進め方をしていると思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、安くはないが、個別なので、集団より高値なのは致し方ないと思う

講師 子供が目指しているのが理系の大学で、分かりやすいそうです

カリキュラム 学校での基礎学力アップが目的のため、教材は、手持ちのものを使って教えてもらっています。塾のものは使用していません。
7月中に入塾したら8月に4回無料になるとのことで、その4回で物理も教えてもらうことにしました。時間に比較的余裕のある夏休みに、物理の予習もでき、よかったです。

塾の周りの環境 自転車で、通える。大通り沿いなので、人通り車通りもあり、夜間でも暗すぎないです。

塾内の環境 騒がしくないようです。ビルの一階にテナントとして入っており、正直ビルそのものは新しくはなさそうですが、室内は清潔にしてある印象です。

良いところや要望 塾生アプリがあるので、スケジュールやお知らせなどの管理がスマホでできる
先生との個人面談がある
振替ができる
自習室としても通える

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金はやや高め。
夏季期間は回数券を購入してそれを使用する感じなのでその時期は特に高い。
夏季期間も通常授業をしてくれれば良いと思う

講師 ある程度希望を聞いてくれる。
小規模なのでわりと融通がきくように感じる。

カリキュラム 個別なのでその子にあったやり方を考えてくれるのが良い。始めたばかりなのでそのカリキュラムが良いのかは不明。

塾の周りの環境 治安はいいほうだと思う。
住宅街にあり人通り、街灯もあるので良いと思う。

塾内の環境 小規模で落ち着いた雰囲気だと思う。
生徒が多い時間だと狭いと思うけど遅い時間は空いてて気にならない。

良いところや要望 ある程度希望を聞いてくれるところが良い。
でも成績保証は教科によってできないとかあやふやな説明なので成績保証するという内容は削除したほうがいいと思う

個別指導キャンパス笠寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては安い方だと思います。
夏期講習は同じ値段、テスト前対策はお値打ち。

講師 教えるの上手い先生もいらっしゃいますが、体験の時に担当してくれた営業の女の社員の先生が一番わかりやすいです!その先生に担当して貰えると一番良かった。

カリキュラム まだ始めたばかりでわかりません。
夏期講習あります。

塾の周りの環境 自習室が無いので 空いている席でやれます。

雑居ビルで夜は少し怖いかも。
地下が駐輪場になっています。

塾内の環境 学校の机を使っているので落ち着くそうです。
整理されています。 

良いところや要望 一番初め体験でいったときの社員の先生に教えて欲しい。一番わかりやすく話しやすいそうで本人希望している。

みやび個別指導学院笠寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まわりの塾と比べてもまあ普通ではないでしょうか。別に季節講習を受けるとそれなりに高いです。

講師 現在も通っています。先生がとても丁寧に教えてくれるので助かってます。自習室だと勉強が家でやるよりはかどるみたいです。

カリキュラム 夏休み・冬休み等で普段教わってない教科を受講できるので良かったです。

塾の周りの環境 自宅から少し遠いので親が車で送り迎えしてます。通学は少し不便です。

塾内の環境 整理整頓はきちんとされていると思います。すごく静かというわけではないけど気にならない程度です。

良いところや要望 車で送迎してるので、できれば駐車場がもう少し広いと助かります。

その他気づいたこと、感じたこと まわりにも学習塾がそれなりにありますが、こちらの塾で子どもは満足しているので良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他スポーツ・健康

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 至って平均的だと思う。週1日というのもありそこまで大きな負担ではないものの、テスト対策、季節講習など追加の講習は、割増。

講師 勉強を進めていく中で躓きやすい箇所が共感しやすかった。しかし、仕切りがしっかりある訳では無いのでどうしても周りの話や声が気にってしまう

カリキュラム 難易度が簡単なものから難しいものまで様々あり、自分に合った教材を探すことがでした。また、学校の教材を用いての学習を行えたので学校の予習、復習も行うことが出来た

塾の周りの環境 自宅から近いこともあり、徒歩で通っていた。車通りが多いので車での通学は難しいのかもしれない。

塾内の環境 仕切りがしっかりとある訳ではないので周りの授業の声や話が聞こえてしまうことが多くあった

良いところや要望 フレンドリーな先生が多く気軽に相談することができる。また、報告書でどのような様子や勉強内容を把握すること後できる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いのは仕、別途施設整備等、追加等が高い所が悪かったと思います。

講師 丁寧に説明して頂けるところ、特に悪かったと思う所はありません。

カリキュラム 自分のペースでプリント等出力できる所、まだ悪かったと思う所はないです。

塾の周りの環境 自宅から自転車で行ける所が良く、交通量が多いのと暗い道が多くで少し危険な場所なのが悪かったと思います。

塾内の環境 自習室があり良かったが、時間が午前が使用できないのが残念です。

良いところや要望 いろんな教科のプリントを自由に出力でき、自習室も使える所が良い
です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところに比べて、少し高めかと思われるが
ほぼ個別で良いかと。
追加で夏冬講習受けるとさらに料金が。
負担はあります。

講師 丁寧な指導のおかげでめきめき点数が上がりました。
子供のやる気を自然に出させてくれます。

カリキュラム 試験前はポイントを絞って授業を行いわかりやすく進めてました。

塾の周りの環境 すぐ横は主要道路で交通量は多いが、駅近で便利はいい。
駐車スペース無しの為親に送り迎えTEL必要かと。

塾内の環境 仕切ある為雑音など気になること無し、集中できます。
ちょっとトイレの近くの席は不安かと。

良いところや要望 暑くも寒くもなく、環境はとても良いと思います。
メールで今日の状況など教えてもらえるので親も安心。

みやび個別指導学院笠寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金だと思います。値段にあった勉強量だとも思えます。

講師 若い講師ご多く、実際にあった実体験などからアドバイスなどを貰うことができました。また、自由に自習室を使うことが出来るので集中したい時に助かりました。

カリキュラム 自分がやりたい問題などもやらしてくれて、お願いしたら教材を用意してくれたりなど、とても良心的でした。

塾の周りの環境 駐輪場があるので自転車では行きやすいのですが、雨の日は駐車場が狭いため大変でした。

塾内の環境 自習室をあけくれるので、テスト週間などたくさん利用させてもらいました。

良いところや要望 個別なので予定が入ってしまった時でもずらしてもらったり、リスケしてもらえるのでどれもありがたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師がとても話しやすくて、プライベートな話も普通にしていたのでフレンドリーな感じだと思います。

東進衛星予備校桜本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高過ぎると感じた。一般的な家庭からまとめて一括で支払うのは厳しい。

講師 短期間の講習に通っていただけなので、塾の講師について子供と深く話していない。

カリキュラム 自習室を利用できることは良かったが、通学・部活等で通塾する時間を作ることが難しかった。

塾の周りの環境 通学の最寄り駅でなかった為、通塾に利便性を感じられなかった。

塾内の環境 自習室を利用できる環境については評価しているが、受講講座の時間数が多く、通塾するには利便性を感じられなかった。

良いところや要望 自習室の利用ができることに利便性を感じた。         

その他気づいたこと、感じたこと まだ受験に対して本人も家族も準備ができていない時期だったので色々な対策をしてもらえて良かった。

野田塾桜本町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 動画見るだけにしては料金が高いように思えました。自宅でも塾でも動画が見れるので校舎の設備費等は必要なのか少し疑問に思えました。

講師 高校講座は動画だったので講師の方々がどんな人かわからなかった。

カリキュラム 教材は動画だったのでカリキュラムがしっかり組めてたのかなっと思います。

塾の周りの環境 学校からは近かったのですが国道沿いにあり車の通りがとても多かった。雨の日の送迎で車を待機する場所がなかった。

塾内の環境 とても静かだったと聞いています。個々に机が用意されていたので集中できていたと思います。

良いところや要望 高校講座は動画を見るだけで身についているのかよくわからなかった。質問も教室に先生が常駐していなかったので聞きづらかったそうです。

野田塾道徳校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり料金は高いイメージです。夏期講習や特別講習ごとに追加料金が高いと思いました。

講師 子供が話しやすい明るい先生ばかりで質問もしやすかったそうです。進路に関してとても親身になってくれて最後まで気にかけてくれていました。

カリキュラム 中学3年生の夏期講習ではもっとレベルの高い同じ塾の違う教室を勧めてくれて、そのおかげで飛躍的に学力が上がりました。

塾の周りの環境 自宅から近く、夜遅くなっても比較的安全に通うことができました。

塾内の環境 大通りから1本、道が入った所に塾があったので車の通りも少なく夜は静かでした。

良いところや要望 振替授業があると良いと思います。
地域密着型だけあって高校受験の時は高校の特徴も教えてくれて子供たちも今はとても楽しく高校へ通えてます。

中名進学塾氷室校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏の短期でしか利用していないので、こんなものかなという印象しかない。

カリキュラム 夏の短期を受講して一学期の補修という感覚だったから、目的は達成できた。

塾の周りの環境 家から徒歩5分という立地だったので公共交通機関は利用していない。

塾内の環境 コロナ禍だったので、夏でも窓は空いていてエアコンを利用しているという状況。普通。

良いところや要望 家から近いので送り迎えがなかったので立地的にはとても良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 大通りに面しているので立地的には安心できた。先生が時間になると外に出ているのも良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高めでした。夏期講習などの時は負担が大きくなりました。

講師 夏期講習や冬季講習など長期の休みもしっかり勉強を教えてくれました。

カリキュラム カリキュラムなど受験用などでしっかり対応してくれてたと思います。

塾の周りの環境 大通りなので送り迎えは車で行きやすいのですが、苦情がくる時があるので心配でした。

塾内の環境 教室は整理整頓されていたように見えました。設備も良かったです。

良いところや要望 塾とのやりとりが全部メールになっていましたが、やり方がいまいちわからなかったです。

中名進学塾氷室校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場と同じくらいかと思います。高くもなく、安くもない。兄弟割引が、コースによってあるので、兄弟が、いると良い。

講師 説明が丁寧でわかりやすいとの事。これから通って、少しでも学力が向上できると良いです。

カリキュラム これから受けるので良くわからないが、期待できそうです。季節講習について、別途料金が、発生するとのこと。

塾の周りの環境 自宅が、自転車で通える距離なので良い。大通りに面しているので、夜遅くても安心。

塾内の環境 皆んな真剣に、授業を聞いて集中している様子で良い。綺麗な環境で、雑音は、ない。

良いところや要望 体験授業は、子供のみで指導を受けるので、親も体験授業を見学できると良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりにかかり負担が大きかった。模擬試験など追加でいろいろかかってくるのも痛かった。

講師 テンポがよくハッキリしていてわかりやすい。相談もしやすい雰囲気。

カリキュラム 受験前のカリキュラムは無駄がなく、的確なものだった。提出期限やチェックは厳しい。

塾の周りの環境 通いやすい場所ではある。駐車スペースがないので車での送り迎えは大通りに路駐。自転車はたくさん停められる。

塾内の環境 設備はわりときれい。自習室での自習もしやすい。教室の机が小さい。もう少し個々のスペースが確保されると良い。

良いところや要望 スケジュールがわかりやすく予定はたてやすい。振替もスムーズにできたので体調不良で急に休んだ場合も問題はなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師陣の熱意は感じられる。受験に対するカリキュラムも良い。あれもこれもやらせようとする営業は少し気になる。

「愛知県名古屋市南区」で絞り込みました

条件を変更する

190件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。