キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

293件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

293件中 161180件を表示(新着順)

「岡山県岡山市南区」で絞り込みました

KLCセミナー芳泉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に入ってすぐ定期テストで、その対策が無料で受講できたのは良かったと思います。

講師 入塾の際、子どもの苦手なところを的確に指摘してくださったところが良かったです。

カリキュラム 5教科全部ではなく、取りたい教科のクラスだけ選べるのが良かったです。

塾の周りの環境 大通りから近く、わかりやすくアクセスが良い点です。近くにスーパーがあり、自習室の利用などで長く滞在するときに便利です。

塾内の環境 コロナのことも配慮し、間隔を空けて席が決まっているところです。

良いところや要望 電話で問い合わせをしたことがあるが、こちらは対応が丁寧でした。

加藤学習塾藤田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の月謝や季節ごとの講習などは大手の所よりは安いと思います。

講師 年配の先生は授業に慣れていて生徒から信頼されていているようで安心出来ました。

カリキュラム 教材が多いように感じました。卒業するまでに使いきれなくてもったいなく感じました。

塾の周りの環境 会社や住宅が混在する団地内にあるがとても静かな環境です。ほとんどが近所から自転車で来るか車で送迎ですが駐車場もあるし道幅が広い道路に面しているので送迎も困らなかったです。

塾内の環境 設備は古い教室なのでキレイとは言えないが慣れれば大丈夫。教室は少し手狭に感じます。

良いところや要望 良いところは先生が面倒見が良い所で積極的に関われれば親身に教えてもらえます。

その他気づいたこと、感じたこと うちは中3の間だけ通いましたが月謝のほかに夏期講習や冬期講習などでも料金はその都度かかるので受験前までにだいたいどれくらい料金が発生するか最初に聞いてから入塾を決めたら良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めかなと思うが個人経営ではないためしかたないのかな。よくも悪くもオプション制。

講師 説明の印象はよく、丁寧でした。
子どもにもわかりやすく指導してくださいます。

カリキュラム まだ入塾したばかりで苦手科目の克服がメインなのでよくわからない。

塾の周りの環境 車の通る明るい場所なので夜でも安心。
自宅より近いため通塾に便利。

塾内の環境 綺麗に整頓されており環境は悪くないと思う。
子どもが集中し易い様に配慮されている。

良いところや要望 融通が効かない感じで聞きたいことが別料金でかかる感じがひっかかる。

能開センター芳泉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだと思います。長期休暇時の講習で通ったのですが、必要な科目のコマだけ選択できればもっとよかったと思います。

講師 講師の説明が、冗談もまじえながらわかりやすく、学習することができました。

カリキュラム 本人があまりやる気がなく、残念ながら成績の向上にはつながりませんでしたが、講師はわかりやすく説明していただいたようです。

塾の周りの環境 交通手段は自家用車で送迎するしかなく、そこは不便でしたが、隣のスーパーマーケットの駐車場を使わせていただき、駐車に困ることはありませんでした。

塾内の環境 保護者が中に入ることはないため室内の環境は正確にわかりませんが、特に問題なかったようです。

良いところや要望 先生は親身になり進路相談をしてくれました。本校と違い生徒のレベルもそれほど高くないのでレベル的にはちょうど良かったです。

ナビ個別指導学院岡山南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは安いのでそこに決めた感はあります。たぶん安い方だと思います

講師 子供の話を聞いてるとすこし頼りなく感じる時々間違えるらしい。

カリキュラム 講習の度に参考書を買わされるそれが活用できてるのかわからない

塾の周りの環境 立地条件はまぁまぁだと思います。大きな通りでもあるし明るいのでよい

塾内の環境 こじんまりとしているので集中力は出来ていると思います。いいと思う

良いところや要望 先生方は優しいのでそこはいいと思います。もう少し厳しくてもいいかとは思いますが…

岡南塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや割高です。ただし、周辺の塾に比べれば相応の料金です。

講師 講師は熱意があり好感が持てます。子供が飽きないように笑いも織り交ぜていました。

カリキュラム カリキュラムはある程度自由に選べます。教材はわかりやすいと好評でした。

塾の周りの環境 自宅から近く、自転車から通える距離でした。治安も良く、立地上も問題ありません。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、設備も程々に充実しています。雑音もなく勉強に集中できる環境です。

良いところや要望 受験や勉強方法等に関してよく相談に乗ってくれます。楽しく学べる場という感じです。

能開センター芳泉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は、一般的な 田舎の学習塾に比べると高いと感じました。受験に合格したので高くもないとも思いました。

講師 教え方がうまく生徒をやる気にさせる。受験に向けてポイントを押さえて授業を行なってもらったから

カリキュラム よくまとまったテキストを用いて授業が行なってもらっている。復習もテキストを使用して行なっていたと思います。

塾の周りの環境 近くにバスの停留所があり、そこから徒歩で通うことができます。

塾内の環境 コンパクトな教室ですが、整理整頓されており、清潔な感じです。

良いところや要望 熱心な講師が多く子供もやる気が出ること、また友達ができるのが良いと思いましたので、グループを作ってコミュニケーション能力を高める機会があればと思います。

田中学習会岡山芳泉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこもある程度は似かよってくるのだと思いますが、 安いと思ったことはないです。

講師 特に不満はもらしていなかったので、普通としておきます。

塾の周りの環境 家から近いというのは、良いですが、駐輪場が狭かったように思います。 ただ、自転車が溢れかえるほどではなかったのですが。

塾内の環境 一度入ったときには、いたって普通にキレイだったと思います。各部屋に扉もあったようなので、雑音は気にならないと思います。

良いところや要望 親のスマホで入退室の時間がわかるシステムは、とてもよかったようにおもわれます。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合の予備日みたいなのがあるのは、助かったです。 ただ、他の習い事とかぶり予備日が使えない場合もありましたが。

個別教室のトライ青江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はめちゃくちゃ高い。

講師 新しいコースをゴリ押しして来る威圧的で少し不快感がある。それ以外は普通

カリキュラム AI搭載なのでそこはいいけど紙学習のがいい気がする。頭に入っているかは不安

塾の周りの環境 バイパスの横なのでせまい。入口も分かりにくい。駐車場がない。

塾内の環境 中は清潔感がある。アルコール消毒も置いていて悪くないと思う。

良いところや要望 電話連絡がコールセンター経由なのが面倒くさい。直電したいのにない。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでも次回に回してくれるので問題は無い。丁寧には対応してくれる

マスト学習院芳泉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適額と思います、1コマから選べる普通の料金設定だと思います

講師 親しみやすい、友達感覚で受講出来ました 分からない箇所などは理解できるまで親身に教えてもらいました

カリキュラム 季節講習時には苦手科目を選択出来て、指導も的確で良かったです。

塾の周りの環境 住宅が集中している箇所にあり、交通量や人通りも多いい為安心できて住居近くで良かったです

塾内の環境 自習室も完備されていて、好きな時間で勉強に取り組みやすい環境でした。

良いところや要望 個別懇談を実施しているので親と講師のコミユニケーションが取れるからいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 苦手なところを、理解できるまで行い、応用まで理解できる成果があり、良かったです

本原塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果、思ったほど成績が上がらなかった気がして、効果があったのかどうかわからなかった。

講師 レベルに合わせて個人授業と多人数授業と選ぶ事が出来た。 成績を上げるため、親身になって相談にのってくれた。

カリキュラム 良かったのだろうが、子供にあわなかったのか、成績が思うように上がらなかった。

塾の周りの環境 交通があまり良くなく、遅くまでやってるのもあり、クルマでの送り迎えの人が多かった。

塾内の環境 個人授業はきっちり部屋が分かれており、他の生徒の動きが気にならない状況だった。

良いところや要望 講師の方は、熱心でこうやったらどうかとか、いろんな興味を惹く方法を考えてくれ、いろいろ相談にのってくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方も、レベルに合わせて教えてくれ、根気強く本人の目線で一緒に考えてくれた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いか、安いかは子供次第なのでよくわかりません。
子供がしっかり苦手な勉強を先生に聞いて理解出来れば
安く思えますが、ただ自習だと高いです。

講師 若い先生が多く、子供が馴染みやすく、質問しやすいようです。

カリキュラム 子供がやりたい勉強をするようで、苦手な勉強は後回しになりやすいので、塾で1ヶ月のカリキュラムを決めた上で指導いただきたいです。

塾の周りの環境 大きな道路に面しているのと、階段が急なので心配です。
良かったのは家から近い事です

塾内の環境 涼しくて勉強に集中出来た事は良かったようですが、
他の生徒さんと机が近いので話をしやすい環境のように感じました。

良いところや要望 楽しく通ってるみたいなので、子供の学習意欲が高まり、成績が上がる事を期待してます。

田中学習会福浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段も高すぎず夏期講習もお得だなと思えるような料金設定で安心しました。

講師 とても親しみやすく子供が嫌がらず通っています!
分からない所もきちんと対応してもらえて有り難いです。

カリキュラム 分かりやすく教えて頂いてます。

塾の周りの環境 良かった点は家から通いやすい距離にある事、中学校もちかくにあり人通りも多いので安心。
悪かった点は交通量が多い

塾内の環境 初めて塾だったのですがアットホームですぐに通う事に慣れて毎週楽しみにしている所です。

良いところや要望 とにかく本人が楽しく通えているので安心しています。学校の授業も不安な事や苦手な事が減ったようなので自信もついてきているように思えるので感謝しています!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別の中ではかなりお安いと思います。
個別ですが1対6か1対2のコースがあり
どちらかを選択して料金が異なります
1コマが50分なので1対6で指導が行き届くか
親としては不安ですが‥手が止まると
先生がすぐに声をかけ教えて下さり
困る事はないと子供は言っております。

講師 まだ通い始めたばかりなのですが
気さくに声をかけて
分かりやすく教えて下さる。

カリキュラム どの教科でも自由に選択出来るのが魅力的です。
参考書選びも相談に乗って下さいます。

塾の周りの環境 時間によっては
渋滞する地域なので
送迎時の時間が読みにくいです。

塾内の環境 ラフな雰囲気で入退出がしやすく
気軽に行けます。
ちょっと狭くて塾内が乱雑な感じがします。
用意して下さっているスリッパに
履き替えるのですが
マイスリッパを持参しています。

良いところや要望 自由に教室を使わせて頂け
隣同士が仕切られているので
自習がしやすいです。
夏休みなどの長期休暇は
午前中もあると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンで、今はたくさん通うことができるので良いと思います

講師 苦手な教科で、やる気がでないときでも、根気強く教えてくれるところが良いと思います。

カリキュラム カリキュラムの設定が細かく分かれているので、わかりやすいと思います。

塾の周りの環境 親が車で送迎した時、駐車場に入りづらく、狭いので、とめにくいです。

塾内の環境 個別にパーテーションで仕切られていますが、低いので、もう少し高いほうがいいかと思います

良いところや要望 塾での子供の様子や、授業態度、勉強の理解度などを教えて欲しい。

KLCセミナー芳泉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お高いのかなとは思いますが、他の塾も同じぐらいの金額なのかなと思います。

講師 良かった点、一生懸命、教えてくれる。

カリキュラム 子供は、分かりやすいと言っています。

塾の周りの環境 良かった点は、自転車置き場が広くて、屋根がある事。悪かった点は、家から少し遠い事。

塾内の環境 良かった点、自習室もあって、集中して勉強が出来そうでした。

良いところや要望 良いところは、先生が、一生懸命、分かりやすく教えてくれるところ。

鷗州塾妹尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習はお試し価格ですし、通常のコースも3科目受けられて安めだと思います。

講師 電話での対応がとても感じ良く分かりやすく丁寧に説明して頂きました。
安心してお任せ出来るかなと感じました。

カリキュラム 夏期講習が安く入塾しやすかった。
他の学年の子もいるけど少人数なので集中出来そうでよかったです。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、人が集中する送迎の時間帯は大変だと思います。少し心配です。

塾内の環境 2階建てです。学校のような感じでした。綺麗にされていて勉強に集中出来ると思います。

良いところや要望 少人数なので目が行き届きそうでよかったです。
仲間がいるとやる気も出そうです。

ナビ個別指導学院妹尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他のジュクに比べて少し高めの設定だと思います。
英語の夏季講座もオンラインで、日数が少ないから受講できない。

講師 優しくわかりやすい。
コミュニケーションの取り方が上手く、子供が楽しんで、通える。

塾の周りの環境 学校も近く、通いやすい。
車も止めやすく、送り迎えがしやすい。
少し交通量が多い。

塾内の環境 静かで、皆さん個々に集中してるので、
環境は良いと思います。
コロナ対策も、しっかりしてる。

良いところや要望 とても、わかりやすく教えていただいてるようで、
塾に行く時は喜んで通える。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ体験だけなので、総合的な評価は難しいが、体験の時の先生はとてもわかりやすく上手だと思います。

カリキュラム 実際的なテキストを通して体験させて頂いたので、わかりやすかった。

塾内の環境 学校の雰囲気と変わらず、自由な雰囲気でした。他の塾を体験していたので、他の塾は静かで雰囲気が違った。

その他気づいたこと、感じたこと 学校と変わらない雰囲気だったので学校の延長という感じがするので、やりやすいと感じました。

個別教室のトライ青江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 年齢も近く説明が分かりやすい。
図などを使った説明もあり分かりやすい。

カリキュラム 忘れかけている学習内容を重要部分を中心に復習することができるのでより深い習熟ができる。

塾内の環境 換気があまりよくないので湿度が高く集中できない時がある。
5教科学習に使用するタブレットが時々動かなくなる(テキストの読み込みができなくなる)

その他気づいたこと、感じたこと 授業自体は講師の教え方もよいので分かりやすいと思う。
コストパフォーマンスが少し負担を感じます。

「岡山県岡山市南区」で絞り込みました

条件を変更する

293件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。