広島県の学習塾、予備校検索
広島県の学習塾ランキングを見る
「わかる」から「できる」になる田中学習会の指導
毎日コース最大20コマ無料!スタート月謝最大2ヶ月50%OFF!
【春の2大応援キャンペーン】入会金&授業料1ヶ月分が無料!
成績アップと受験・入試に強い小・中・高対象の個別指導。
個別指導のパイオニア!全国に教室を展開する最大規模の個別指導塾
広島県にある塾の評判・口コミを見る
京進の個別指導スクール・ワン古市橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな個別指導の塾のなかでは他の塾と比較して安い方だと思った。
講師 まだ始めたばかりでよく分からないが子供の学力に合わせて課題を出してくれているように思う。また勉強する意欲が上がっているので良いと思っている。
カリキュラム 最初は自分の手持ちの教材を使用していたので心配だったが、少しずつ子供にあった教材を提供してくれているので良かったと思っている。
塾の周りの環境 大きな道路沿いなので交通の便はいいと思う。JRの駅からも5分で着けるし便利な場所だと思う。また道路沿いだが部屋の中はうるさくないので勉強する環境はいいとおもう。
塾内の環境 子供にとっては自習室が自由に使えるのが一番良いらしい。自習室の使用規定もそこまで厳しくないようで気楽に使えるところがいいようだ。ただ一部屋で繋がっているので気が散ることもあるようだ。
入塾理由 個別指導の塾で探していた中で自宅から一番近い場所にあったため。また自習室が自由に使用できる点も大きかった。
良いところや要望 塾からの指導というより自分のペースで頑張りたい子供に向いている塾だと思う。これからは大学受験を考えると大学別の試験対策を具体的に教えてもらえたらと思う。
総合評価 とりあえず子供の勉強意欲が上がってきているところが評価を高くしているところ。このまま維持してほしい。
個別指導 スクールIE観音校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通える範囲のほか多くの塾と比べて料金は同程度だと思う
講師 面談がとても丁寧で、褒めるだけはなく厳しい事も言ってくれた。
塾の周りの環境 大通りに面していて周りの店も開いているし人通りもけっこうある
通学路途中
塾内の環境 整理整頓しているし見学時も落ち着いて授業受けている様子が見られた
入塾理由 先生の熱心さ
家からの距離が近く通学路にあるため
良いところや要望 先生が熱心で厳しい事もちゃんと言ってくれる
現実を知れる
総合評価 通塾し日が浅くまだ実際に評価できる立場ではないが、期待を込め点数を付けた
個別指導の明光義塾三次教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾と比べて少し高いきがします。知人の保護者の方も同じ事を言われていた。自習場所として利用が出来るので、それは良いです。
講師 通い始めたばかりで、まだよく分かりません。子供に感想を聞くと良さそうです。
カリキュラム 通い始めたばかりでテキストなどを購入してないが、コピーで対応していただいてます。
塾の周りの環境 大きめのショッピングモールの横なので夜でも明るい。市の中心部なので車での送迎は楽だと思います。保護者が夕方の送迎を兼ねて買い物も可能です。
塾内の環境 1人用のブースに区切ってあり、指導者も複数いらっしゃるので私語なども少ないと思います。
入塾理由 個別指導。自習利用可。自宅からアクセスが良い。体験教室利用してみて、子供も行ってみたいと言ったので。
良いところや要望 全体として、立地、教室の雰囲気など良いと思います。利用教科の成績の変化を楽しみにしています。
総合評価 まだ数回しか利用してないが、子供の感想はよい。指導者や教室の雰囲気など。
広島県の学習事情|広島県(広島/福山/呉)全域の学習塾情報が満載
-
小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 8位 中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 26位 卒業後の進学率 33位 高校生 卒業後の進学率 4位 地元大学への進学率 8位 通塾率 小・中学生の通塾率 17位 - ■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、広島は全国で8位です。
■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、広島は全国で26位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で33位、98.1%の人が進学しています。
■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で4位、60.0%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は就職を選ぶ人が多いといえます。
地元大学への進学率は51.0%で、全国では8位であり、地元の大学へ進学する人が比較的多い傾向にあるといえます。
■小・中学生の通塾率
広島の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は56.1%で、全国で17位です。
約半数の人が塾に通って勉強をしていると言えます。