• 塾・学習塾TOP > 
  • 香川県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す
キャンペーン

香川県の学習塾、予備校検索

香川県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す

  • 市区町村から探す
  • 路線・駅から探す

香川県の学習塾ランキングを見る

成績アップと受験・入試に強い小・中・高対象の個別指導。

個別指導Axis(アクシス)

対象学年
  • 新小1~新小6
  • 新中1~新中3
  • 新高1~新高3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.54点 (1,976件)

近隣の個別指導Axis(アクシス)の教室を探す

個別指導で楽しく成績UP!個別指導なのに家計にやさしい。

ベスト個別

対象学年
  • 新小3~新小6
  • 新中1~新中3
  • 新高1~新高2
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.50点 (433件)

近隣のベスト個別の教室を探す

【春の2大応援キャンペーン】入会金&授業料1ヶ月分が無料!

個別教室のトライ

対象学年
  • 新小1~新小6
  • 新中1~新中3
  • 新高1~新高3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.48点 (10,572件)

近隣の個別教室のトライの教室を探す

【期間限定】入会金無料、1か月分無料

個別指導塾 トライプラス

対象学年
  • 新小1~新小6
  • 新中1~新中3
  • 新高1~新高3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.62点 (3,052件)

近隣の個別指導塾 トライプラスの教室を探す

地域に合ったカリキュラムで勉強できる総合学習塾です!

総合学習塾 啓真館

対象学年
  • 新小1~新小6
  • 新中1~新中3
  • 新高1~新高3
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.54点 (113件)

近隣の総合学習塾 啓真館の教室を探す

香川県にある塾の評判・口コミを見る

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年1月

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 自宅からの最寄り駅の駅前に立地しており、高校も電車通学のため便利である。車で送り迎えしているが、田舎の駅前のため、駐車しやすい。

塾内の環境 駅の高架下のためうるさいと思うが、子どもは気にならないと言っている。自習室は、勉強しなきゃと思わせる雰囲気が漂っていると言っている。

入塾理由 高校は電車通学であり、自宅からの最寄り駅の駅前であること。個別塾であること。

良いところや要望 要望は、子どもの学力向上です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年1月

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 駐車場がちゃんとあれば便利だと思いました。
料金は少し高めですが、本人は満足しています。

講師 困っていたら、声を積極的に掛けてくれて、すぐに教室にも慣れた様子でした。

カリキュラム 初めたばかりですが、テスト前の対策もしてくれるよいで、分からない所も聞きやすいそうです。

塾の周りの環境 塾の周りは車通りが多く、危ないです。ただ、明るく、人通りがあるねで安全にはなります。駐車場がもう少しあれば、、

塾内の環境 出来たばかりの校舎なのでとてもキレイです。受付も対応がよく、安心しました。

入塾理由 先生が面白く、話が入っていくそうなので、子どもが体験をして行きたいと行った。

宿題 少し多いかな?と感じました。
帰ってからも次の塾までに宿題があるので少し大変そうです。

家庭でのサポート 車通りが多い場所にある為、送り迎えをしています、食事も帰ってきてから軽食を用意しています。

良いところや要望 良いところは、立地がいいことです。
ただ、駐車場がないので、送り迎えの時に車通りが多い場所で子供を降ろすのて危ないです。

総合評価 全体的にオススメです。
料金が少し高いのと、駐車場があまり無いのかネックですが、通っている子供達も落ち着いて授業を受けているそうですし、楽しく通っています。

個別指導WAM円座校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 前の塾と違い、教えてくれた内容を口頭だけでなく、紙に書いてくれるため、後から見直し、再度理解できるところが良かった

カリキュラム 常に宿題を出してくれるため、勉強の時間を子供が自分から取るようになった

塾の周りの環境 車の通りが多く、歩道も狭いため、通うには少し注意が必要。親の送り迎えをするにしても、出入りしづらい立地になっている。

塾内の環境 面談で行ったときは特に雑音もなく、静かだった。また整理整頓もされていた。

入塾理由 体験のとき好印象だったのと、子供もそこまで嫌がっていなかったため

良いところや要望 もう少しリーズナブルならおすすめの塾だと思う。子供も嫌々行っているということもなく、指導が分かりやすいと言っていて進んで行っている。

総合評価 指導内容はいいと思うが保護者側からするとやはり金額が少し高いので3としました。

香川県の学習事情|香川県(高松/丸亀/坂出)全域の学習塾情報が満載

小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 6位
中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 19位
卒業後の進学率 44位
高校生 卒業後の進学率 27位
地元大学への進学率 42位
通塾率 小・中学生の通塾率 16位
■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、香川は全国で6位です。

■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、香川は全国で19位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で44位、97.5%の人が進学しています。

■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で27位、49.0%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は就職を選ぶ人が多いといえます。
地元大学への進学率は16.3%で、全国では42位であり、地元の大学へ進学する人が非常に少ない傾向にあるといえます。

■小・中学生の通塾率
香川の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は57.4%で、全国で16位です。
約半数の人が塾に通って勉強をしていると言えます。

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

利用者数No.1

口コミ数
243,264
掲載教室数
112,708

02月01日現在

春期講習情報2025
はじめての方へ 塾選びのコツ

提携サイト

  • YAHOO! マップ
  • BIGLOBE
  • LifeSupportClub
  • 福利厚生倶楽部
  • BenefitStation

家庭教師をお探しの方はこちら

医学部予備校をお探しの方はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。