サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】 練馬校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- 都営大江戸線 練馬
- 住所
- 東京都練馬区練馬1-4-4 地図を見る
- 総合評価
-
3.56 点 (1,375件)
※上記は、サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】全体の口コミ点数・件数です
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】練馬校の評判・口コミ
「サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】」「練馬校」「高校生」で絞り込みました
「サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】」「練馬校」「高校生」の評判・口コミはありません。
この教室の"高校生"以外の口コミ(46件)
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾より高めですが、テキストや授業内容を見ると納得です。学年が上がるにつれて高くなります。
講師 1学年15クラス以上あり、毎月テストの成績によりクラスが変動するので、成績のアップダウンが激しいと先生もコロコロ変わることになります。色々なタイプの先生がいますが、どの先生の授業もわかりやすいようです。
カリキュラム テキストの内容は充実しています。繰り返しの復習中心のカリキュラムなので、ちゃんと宿題をしていれば定着していくと思います。ただ宿題のボリュームが多いので、毎週こなすのに必死です。
塾の周りの環境 駅を出てすぐ、交番の前を通っていくので安心です。塾の前に警備の方もいて、終わった後はクラス毎に先生が改札まで送ってくれます。
塾内の環境 クラスが多いので仕方ないのかも知れませんが、教室が驚くほど狭いです。机の幅も見たことないくらい狭く、20人くらいなら生徒がパンパンに詰まっている感じです。よくこんな環境で勉強できるなと思いますが、子供はそれほと苦痛ではなさそうです。
良いところや要望 3時間休憩なしの授業ですが、テンポよく活気のある授業なので、それほど長く感じないようです。授業内容には満足しています。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校に比べると割高で夏期、冬期などでさらに別料金がかかるので高いと感じやすい
講師 当たり外れもあるが大体の講師が親切丁寧でわかりやすい授業を心掛けているように感じる
カリキュラム 毎回の授業で新しいテキストが配られるので毎回の復習のくせがつきやすくよい
塾の周りの環境 駅からとても近いので往復の時間が読みやすく親が迎えにいく際も楽である
塾内の環境 クラスがかなり細かく設定されているので一クラスが少人数でゆとりがある
良いところや要望 クラスによっては授業の内容にあまり触れずに終わってしまう教科もあるみたいなので進度や教え方は統一してもらいたい
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は充実したテキストや、授業内容やカリキュラムから考えても妥当な料金だと思います。
設備費や模試代などの追加で徴収されることはないのでいいと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので電車でも通いやすいし商店街で人通りも多いので安心です。
自転車で通う場合は自転車置き場ご有料駐輪場のみとなってしまうので私は車で送迎していました。
塾内の環境 あまり広くな教室に生徒が20人前後入るためやや窮屈に感じます。余計なものがないので勉強に集中できる環境です。
入り口に整備員が常駐しているので安心です。
良いところや要望 テキストの内容はよいのですが宿題の量がとてつもなく多いため子供だけではスケジュールを立てて管理するのは無理であり、親が管理する必要があります。
また、人数が多いので一人一人を把握しきれているのか心配でした。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実績があるのは確かだが、高い。特に小6は、何かにつけ追加料金を取られ、負担がきわめて大きい。
講師 全体的にレベルが高い。人によるが、生徒の質問に丁寧に答えてくれるなど、しっかりとした対応だった。
カリキュラム よく練られていてレベルも高い。ファイリングが大変なのが難点だが、内容がよいので許容範囲
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので便利だし、かつ、夜遅くになっても不安は少なかったです。
塾内の環境 あまり広くなく、椅子などもイマイチな感じだった。勉強するにはさほどの影響はないかもしれないが、もう少し環境改善が望まれる
良いところや要望 実績や、講師、教材のレベルはピカイチ。運営も、概ねはしっかりしていた印象。料金が高いのが課題。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、他の塾より少し高いようです。オリジナル教教材や立地湯を考えると仕方ないとは思います
講師 こまめに学習状況を電話で確認してくれる姿勢から、面倒見の良さを感じます。
カリキュラム オリジナル教材が毎回配られ、出来合いのものではないよく考えて作られていると感じます。
塾の周りの環境 駅から近く、信号や交差点なく改札までたどり着けるため、安全だと感じます。また、かえりみちは改札まで先生が送ってくれます。
塾内の環境 ほぼ一棟貸しきりのため、失念が入りにくい環境です。ただし、少し教室側の狭く机の間も狭いのかやや難ありだと思います。
良いところや要望 まだ三年生なので、この先、中学受験まで成績がどうなるかわかりませんが、今のところ、興味をもって学習できるように工夫されており、安心しています。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べ、少々高かったですが、コストパファーマンスは良かったです。
講師 わからない問題をしっかり分かるまで、きめ細かい従業で、不得意な科目を克服できた。
カリキュラム 一つ上の学力をつけるためのカリキュラムや教材で、学力をしゅかり伸ばしてくれる。
塾の周りの環境 駅前の繁華街で、人通りの多い場所ですし、迎えを待って、生徒を開放しない点
塾内の環境 雑音はないようでしたが、整理整頓については、はっきり覚えていません。
良いところや要望 個別にい質問等を受けてもらえるような制度となっていると良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって少々レベルの差があり、当りはずれのない、レベルであってほしかった
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】練馬校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】 練馬校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒176-0001 東京都練馬区練馬1-4-4 最寄駅:都営大江戸線 練馬 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
練馬駅の周辺の高校生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.51点 (539件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。