サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】 渋谷校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- 京王井の頭線 渋谷
- 住所
- 東京都渋谷区道玄坂1-16-7 地図を見る
- 総合評価
-
3.60 点 (1,601件)
※上記は、サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】全体の口コミ点数・件数です
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校の評判・口コミ
「サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】」「渋谷校」「中学生」で絞り込みました
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高く、支払うのが大変でした。補助があると嬉しかったのですが。
講師 厳しい先生が多くて苦労していたようです。本人の気持ちを尊重し、塾を変えることにしました。
カリキュラム カリキュラムは盛りだくさんでついて行くのが大変だったようです。
塾の周りの環境 便利なところにはあるのですが、塾には相応しくない立地でしたのであまり気に入ってはいませんでした。
塾内の環境 塾内は狭くて教室もきつく、座りづらかったです。けれども自習室はすばらしく。勉強するにはよかったです。
良いところや要望 一人ではなくていろいろな受験生とともに勉強できるところが励みになります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 六年生になってからの授業料は夏期講習、志望校別など負担がとても大きかった。
講師 説明会や保護者会での先生方の印象も良く、子供のことを本当によく理解して指導していただいた
カリキュラム 内容はとてもよかったと思う。ただ教材があまりにも多くて管理が大変だった
塾の周りの環境 交通の便はよかったが道玄坂に立地していたので治安はあまり良くない
塾内の環境 建物は古かったが、気になるほどではない。自習室があればより良かった
良いところや要望 先生方が皆プロフェッショナルであった。自習室があればより良かった
その他気づいたこと、感じたこと 追いついていくのが大変な勉強料だったがとても丁寧に指導していただいたと感じます
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には他よりも高くかんじますが、素直で真面目に通ってレバ、かならず成績はあがります。
講師 個人個人きめ細かい指導、教育は標準だが、競争力をやしない負けず嫌いな子どもは成績はかなりあがる。 のんびりな子は少ししんどい。
カリキュラム 教材はたくさんあり自主的にやる気のある子には良いが、指導ペースがかなり速く他の習い事をやってると忙しい
塾の周りの環境 車で送り迎えが基本となりますが、近くに駐車場がたくさんはないので少し遠くの駐車車になってしまうのが面倒い
塾内の環境 神経質な子だと音など集中できないかもしれない
良いところや要望 スタッフみんなが一丸となって頑張り子どもたちの事を考えてやってるところは強くかんじられます。 ただ競争力に負けた子のフォローにも力を注いで欲しい
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め設定なのかもしれません
講師 子供が学校よりも楽しいと休むことなく通えたことと、受験真っ最中の志望校が落ち続けたときにアドバイスをくれたこと。
カリキュラム 教材は量が多くくわしかったが、算数においては理解のある子向きであって、解説が短すぎる。
塾の周りの環境 場所が渋谷でも裏通りだったので、送迎しなければならない時の待ち場所がなかった。
塾内の環境 教室が狭かったので、逆に集中しやすかった。机が小さすぎるので教材しかのせられないのでは、と思う。ペンケースなど置く場所がない。
良いところや要望 サピックスに入ってるだけでは上位校は難しい。だが、偏差値の低すぎる学校へ行く子もいないのでサピックスはできる子が通う塾とおもわれるのかも。
その他気づいたこと、感じたこと できればみんな社員がよいが、どこの塾も大きいところは仕方ないのかもしれません。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習などもふくめるととにかく高い。
講師 教え方が上手 質問に行った時は一生懸命わかりやすく教えてくれる
カリキュラム 塾の教材さえしていれば、どこの学校でも受かると思う大変良いきょうざい
塾の周りの環境 繁華街に立地しているので、周りがうるさいし、車通りも激しく危ないと感じる
塾内の環境 教室内は密室で、一応集中はできる環境である。でも窓がないので空気がよくない。
良いところや要望 勉強のできる子があつまってくるので授業がスムーズ。お金を出しているのでこちらの要望も聞き入れてもらえる。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春夏秋冬の学校休業中の講習は、カリキュラムの一環なので参加を余儀なくされるが、家庭や部活や学校行事などの予定と合わず参加できない時も振り替え授業の対応は無いので、そこは不満だった。
講師 成績を伸ばしていただき、志望校に入学出来た。好きな教師の教科は、飛躍的に成績が上がり、本人も意欲的に学習に取り組んでいた。
カリキュラム 授業日ごとに冊子になっているので、特定の単元に集中して取り組むことが出来た。一方で、テキストの整理が大変で親がかりだった。
塾の周りの環境 アクセスは良かったが、塾の前の道路が狭いわりに交通量が多く、お迎えを待っているときも、出てくる子どもを迎えるときも、危険だった。
塾内の環境 教室の数が少ないわりにクラスが多いので、パーテーションで区切られていたそうで、隣のクラスの声が聞こえていたそうだ。
良いところや要望 学習のペースを作ってくれるところと、受験に関する情報提供の点で役にたった。
その他気づいたこと、感じたこと 好きな講師のクラスになる事が学習のモチベーションになっていた。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 成績が落ちたとき、勉強方法がわからないときに電話をすると丁寧に相談にのってくれる。
カリキュラム よく考えられた教本を作成していると思う。国語は読解のためだけでなく、教養もつけてくれ、また、心も磨いてくれているように思う。
塾の周りの環境 居酒屋が数件近くにあるので、授業終了時には酔っぱらいにあうこともあるので、環境としてあまりよくないと思う。
塾内の環境 教室は狭く、机と机の感覚も狭く、机も小さめだと思う。ハードに学習しているのだからせめてもっとゆったりした机で学習させてあげたい。
良いところや要望 お知らせをネット上のマイページにのせてくれているので、外出先でもスマホから確認できて便利。
その他気づいたこと、感じたこと 子供たちが飽きないような授業をしたり、所々にユーモアのあるテキストを作っていて感心しています。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く 休み期間中の講習も高額 模試も多くあり高かったから
講師 客観的に子供の学力を評価し 志望校について的確なアドバイスがあった
カリキュラム カリキュラムの難易度が高く 学習の成果を引き出せるものであったから
塾の周りの環境 家から塾まで地下鉄で一本で通いやすく 送迎も弁理であったから
塾内の環境 教室しかなく 勉強せざるをえない観客であった自習室はほしかった
良いところや要望 ハイレベルな授業内容と生徒たち ここでもまれたら中堅以上の学校は確実に受かる
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習は高額と感じました。
講師 生徒一人一人を見て適切なアドバイスをいただける。親に対してのアドバイスも適切。
カリキュラム カリキュラムとして、とても練られたものと感じた。量の多さの適切さはよくわかりません
塾の周りの環境 場所柄、賑やかで、交通量も多く、子供にとっての環境は良くないと感じました
塾内の環境 場所は賑やかな場所でしたが、環境は塾内の環境は問題ないと見ていました。
良いところや要望 個人の能力、進捗に合わせて進めていただける事が、子供にとって大事だと考えていました。
その他気づいたこと、感じたこと 多くの生徒がいる学習塾だったので、様々な情報を提供頂けた事がよかったです。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額の月は適正かと思うがかきこうしゅうやその他特殊な一応ドックの授業料が高く総合的に高いと感じます
講師 生徒数が多いから先生の数も必要なのですが先生の質のばらつきが多いと思います
カリキュラム 内容ごとにまとまっていて内容は良いのですが冊子ごとに分かれているので使いづらい
塾の周りの環境 渋谷駅と言う繁華街もあるので治安の悪さが心配です。飲み屋も近くにあるので治安が悪い
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が多いからか授業後の質問などもあまり受けてもらえず先生との対話の機会も少なく受験生を持つ親としては不安がいっぱいです
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾もそうだと考えますが、やはり夏期講習、冬季講習などの料金は高いと感じました。
講師 個人の事を正しく把握してアドバイスをいただけるところがよかった
カリキュラム 教材の内容について、網羅性などがありよかったと感じていました。
塾の周りの環境 場所が騒がしく、子供の通う環境としては、あまり好ましくないところもあったと感じています。
塾内の環境 環境的には問題ないと感じています。入口が狭く、道路に面していますが、警備の方がしっかり誘導しており、安心でした。
良いところや要望 多くの子供の点数や傾向がみれるため、的確なアドバイスを頂けると感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 行き帰りの移動など、子供の安全に配慮頂いているところがよかったです。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 昨今の物価を考えると、現状の授業料は妥当なのかと思います。他に選択肢がなので言い値ですが
講師 生徒数が多いせいか、面倒見がよくなく、なかなか相談に乗ってもらえない
カリキュラム 今週ならった範囲が、2~3週間にわたり復習テストにでるので、できる子は身に就くと思います。
塾の周りの環境 渋谷駅近くの雑居ビルなので、清潔感はなく、駅から遠いので、通学は不便
塾内の環境 ビルが古く、設備も古いので、授業環境としてはさほど高くないと思います
良いところや要望 質問の電話をかけても、受付がいったん受け、折り返しの電話がなかなかかかってこないケースあり。
その他気づいたこと、感じたこと クラスのレベルの差が多く、いったん落ちると、なかなか復帰できない
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いとは感じるので、料金は満足していない。しかし総合的に妥当だと思う。
講師 わりと親切に相談にのってくれたり、電話などもくれたりもします。
カリキュラム 講師がかなりいろいろな学校の問題を細かく研究していると感じます。
塾の周りの環境 渋谷という繁華街にあるので、大人が多いし、飲み屋などもあるので。
塾内の環境 時々周りで建設の音などがうるさいこたもあるが、おおむね集中できるらしい。
良いところや要望 気軽に質問に行けない。たった一つ質問が終わるまで一時間かかることも。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低学年の時は負担額はそれほどでもなかったが、高学年になるにつれ負担額が多かった。
講師 先生が熱心で、生徒の得意、不得意まで細かく把握していて、アドバイスも的確だった。
カリキュラム カリキュラムが繰り返し学習できる内容で良かった。教材は多かった。
塾の周りの環境 電車、バスのアクセスは良かった。周りが繁華街に近いため、治安はあまり良くなかった。
塾内の環境 保護者会の時に見た教室は、狭くて圧迫感はあったが、整理整頓されていた。
良いところや要望 しっかり合格実績をあげているので、満足しています。入れて良かった。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 幼児教室と比べてだからか、とても安く感じています。夏休みなどもしっかりあるのでよい。
講師 先生があうあわないがありおもしろくない先生だと成績がのびない。
カリキュラム カリキュラムはわるくはないが、低学年のあいだはあまり意味がなかった。
塾の周りの環境 駅からは近いが治安がよくないのでとてもしんぱいでした。変な人がたまにいるとのこと。
塾内の環境 まわりがうるさいということはあったようですが、集中していれば問題ない。
良いところや要望 クラスわけが激しいのでメンタルの弱い子はついていけないとおもう。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最後まで通うと一体いくらかかったのか恐ろしくて計算したくない
講師 きちんと子供をみてくれていた。また厳しいことを言っていただけて親子共々気合いが入った
カリキュラム 塾のカリキュラム通りに学習していただけだが、成績が上がった。
塾の周りの環境 飲食店が多く、授業終了時刻には酔っ払いが近くにいたりしたねが嫌だった
塾内の環境 教室と教室との仕切りがとても薄く、子供達は集中出来るのかと思った
良いところや要望 上のクラスだけでなくどのクラスにも手を抜く気となくきちんと面倒を見てくれた
その他気づいたこと、感じたこと コツコツとやることの大切さが身にしみてわかったこと。また勉強の習慣が出来たこと
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり負担だった。特に季節講習の料金が高めに設定されていた。
講師 授業内容を熟知していて、教え方もうまかったが、授業速度が速いので気が抜けなかった。
カリキュラム カリキュラムは難関校を突破するために充実した内容になっていた。
塾の周りの環境 繁華街にあり、夜など子供一人にするのは怖かったので、送り迎えが大変だった。
塾内の環境 自習室など良く整理されていて学習しやすい環境が整っていたのは良かった。
良いところや要望 難関校を突破するため、カリキュラムはかなり濃密であった。塾講師のレベルも高いが速いペースの授業についていくのが大変。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の塾と変わらないと思います。入塾テストが有料なのが特色でしょうか。
講師 クラスごとにだいぶ質が違うらしく、通っていたクラスは問題なかったようだが、親にはよくわからない。
カリキュラム よく言われるようにプリントなので、管理が大変。しかもB4サイズ横型なので、扱いづらい。
塾の周りの環境 マークシティから近いことと警備員が立っているので、それほど気にならない。
塾内の環境 教室の近くへ親が行けず、外で終わるのを待っているので、雰囲気がわからない。狭い校舎なのにとにかく人数が多い。
良いところや要望 人数が多く、たくさんのクラスがあって、優秀な子がたくさんいるところが良いと思いますが、大多数は行く意味がないかも知れません。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室などがなく、時間通りに行って授業が終わったらすぐに返されるというところがあり、ゆっくり質問などができる雰囲気ではないです。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料も高いが、その都度かかる教材、オプションが多くて実際いくらかかっているのか不明
講師 授業が面白いようで、こどもがいやがることなく楽しく通塾している
カリキュラム 教材量が非常に多くて整理整頓するのがとても大変です。親のサポートなしではかなり難しい
塾の周りの環境 治安のいい地域ではなく飲食店も多いので、帰りは迎えに行かないと危ない
塾内の環境 こどもは気にしていないようだが、狭くて間仕切りが薄いのでとなりの教室が気になる
良いところや要望 授業についていけるなら実力はつくと思うが、上位トップ校向けの授業
その他気づいたこと、感じたこと もっと親が積極的に先生に関わってよかったのかなと思う。関わればキチンと対応してくれる
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大体どこも同じような料金かと思います。教材代が別にかからないことを考えると高くないと思います。
講師 講師がどんな先生なのか、直接会う機会がないので、分からないところが不安でした。
カリキュラム 毎回配布されるプリントは分かりやすく質が高いと思います。ただサイズや量の多さが、保管の困難さに拍車をかけています。
塾の周りの環境 246側は受付で、教室は細い道を入ったところです。あまり治安の良さそうな場所ではありませんが、井の頭線からは近いです。
塾内の環境 自習室がなく、人数が多いからか、授業が終わるとすぐに追い出されるように帰されます。親が働いているともう少し待っていてほしいと思うときもありますが、それができないのが難点です。
良いところや要望 通っている子のレベルの高さでしょうか?上位の子はいるなあ、と思います。ただ普通や下位の子もいるので、レベル感はなんとも言えないです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業前後に教室にゆっくりいられない、質問がしづらいというところがネックです。また、4年生以上は曜日を選ぶことができません。それが辞める理由になりました。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】渋谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】 渋谷校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-16-7 最寄駅:京王井の頭線 渋谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。