[関東]日能研 川崎校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- JR東海道本線(東京~熱海) 川崎
- 住所
- 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-4 ラウンドクロス川崎5F 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (1,163件)
※上記は、[関東]日能研全体の口コミ点数・件数です
[関東]日能研川崎校の評判・口コミ
「[関東]日能研」「川崎校」「小学生」で絞り込みました
[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの受験塾に比べたら、月々の料金は少しだけリーズナブルだが、講習費やテスト費が高い。
講師 難しい内容の授業ですが、子供が嫌がらずに通えるように楽しく教えて下さっているようだから。
カリキュラム 詰め込み過ぎない量で適度だと思う。ただ、探したい部分が見つけにくい教科書だと思う。
塾の周りの環境 川崎駅が近いので、人気は多くていいが、色んな人が行き交う場所という意味で、一人で通わせるには心配。
塾内の環境 狭いけれども、自習室もあり長期休暇も利用できる。子供が集中できる環境だと思う。
良いところや要望 担任がいるのに、担任から連絡があったことは一度もない。こちらから面談をお願いすれば、丁寧に相談に乗ってくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ塾の別の教室(新川崎)の方が、先生からの声かけやイベントなど充実しているように感じる。
[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教え慣れている講師だと話を聞いているので良かったと思っています。
カリキュラム 志望校に合格することが出来ているので子どもに合ったカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く明るい道沿いにあるので安全に通わせることができる場所です。
塾内の環境 実際に教室の中を見ていないのでなんとも評価が出来ない項目です。
良いところや要望 勉強を習うことが第一の目的であるので、それ以外の意見はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強を習うことが第一の目的なので、それ以外の意見はありません。
[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこでも同じかも知れませんが、とても高いです。結果を残してもらわないと割りに合わないと感じるのではと思います。
講師 保護者の面談や説明会などでも、良いと感じた。本人もわからない所など、きける環境だったよです。
カリキュラム 受験校のレベルに合った教材や内容箇所だったので、志望校に合わせて勉強出来ていたのではと感じます。
塾の周りの環境 場所的には駅前でしたし、電車、バス、徒歩でも通えたので、良い立地だと思います。
塾内の環境 そんなに広くはないが、すぐ先生にも質問出来るし、自習室も授業の無い日でも自由に使えていました。
良いところや要望 出来るだけ、個々の能力に合わせてカリキュラムを組んで頂きたい。ふあんな箇所等、すぐ教えてもらえる体制は良いかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 後半はテストテストの連続でしたが、最終的に受験に合わせて本人がカリキュラムに追い付かなくてはいけないので、ドロップアウトする子も出てしまうのかなと思います。
[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は妥当だと思いますが、テスト代、期間講習代等が高いと感じます。
講師 一人ひとり熱心に対応してくれていると感じる。宿題にも一人ひとり毎回、コメントをくれるところがよいと思います。
カリキュラム 春期講習に今までのまとめを短期間でできたのが復讐になってよかった。
塾の周りの環境 駅近なので、とても便利です。うちからは、バスで一本なので行きやすいです。
塾内の環境 ビルの一角にあります。同じフロアーにほかの企業が入っているのでトイレなどは共用なので気になります。
良いところや要望 何度も同じ内容でやってくれるので、確実に理解できるような仕組みがいいなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に熱心な教育だということにおいて今のところ満足しています。
[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が進んで授業時間が増えるにつれて料金が高くなり、6年生の時は大変だった。
講師 いろいろ工夫して熱心に教えてくれる先生が多かったのが良かった。
カリキュラム テキストはきちんとこなせればとても力がつくよい教材だったと思う。
塾の周りの環境 駅から近く、校舎は明るく綺麗で良かった。駐輪場がないので自転車で通えないのが不便だった。
塾内の環境 教師はきちんと仕切りがあって隣のクラスの声が聞こえることがなく、授業に集中できた。
良いところや要望 テストがこまめにあったので、それに合わせて勉強しなくてはならないので、たくさん勉強できた。
その他気づいたこと、感じたこと テストの結果によって、成績順に席順が変わるのがうちの子には良かった。
[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べた事が無いので、妥当かどうかは分かりません。受験の結果から判断出来るのでは?
講師 現時点で在籍中、中学受験前、成績の変化もさほど感じる事もないので、特になし。
カリキュラム 通常授業、定期テスト、夏期講習、冬期講習、模試、と充実した内容です。
塾の周りの環境 駅前のビルで立地や交通の便は良いです。登下校時でのチェックのメール配信も安心感があります。
塾内の環境 スペースの都合もあると思いますが、狭い教室へ詰め込んでいる様子に思います。
良いところや要望 スペースの都合でしょうが、教室数、座席数に対して、トイレの数が足りていないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 良い意味で、個性的な先生も多いようで、学校とは違った雰囲気があるようです。
[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの進学塾の相場を考えると同じくらいなのであまり塾選びの一因にはならなかったです。
講師 受験期間中、受講日でないのに子供のわからない科目の質問に答えてもらって助かりました。
カリキュラム クラスごとにレベルを変えたカリキュラムは良かったと思います。またクラス替えのタイミングも頻繁にあり、比較的学力にあったクラスで受講出来るのが良いと思います。
塾の周りの環境 駅周辺なので通いやすかったです。ただ、夜遅くなると酔ったサラリーマンが多くなるのが心配でした。
塾内の環境 何度か訪れたことがありますが商業ビルなので設備はきれいに感じました。
良いところや要望 全国展開されている学習塾なので蓄積されたカリキュラムや指導法が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと それなりに家でやるべき課題が多くあったので、家で勉強する癖がついて良かったと思います。
[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料プラス設備費が半年分づつ払わなくてはならないので、高いと思います。
講師 小学生の頃なので、若い先生は楽しい授業をしてくれると子供は喜びました。
カリキュラム 4年生から入りましたが、基礎は何度も毎年同じように繰り返し身につけるという感じでした。
塾の周りの環境 駅前ビルの中にあり、バス停にも駅にも近いので安心して通う事が出来る。子供たちが帰る頃に警備員みたいな人が立っている。
塾内の環境 自習室があり、部屋の中は静かでした。小さな部屋が何個かあるのですが、ドアを閉めていると静かです。
良いところや要望 定期的に保護者会があり、データも豊富なのでとても参考になり良かった。
[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には、収入によるのでしょうが、我が家は厳しいです。他校と比べて極端に高いことはありませんが、やはり出費としては辛い。
講師 講師の接し方教え方には問題なく、ただ、小学生の娘でしたのであまり積極的に取り組めず、おとなしい性格もあり。
カリキュラム 受験の方法収集に役立った。ただ、進学先の学校について親としてもう少し情報を得るべきであった。
塾の周りの環境 川崎駅前だったので立地条件は良かった。ただ、小学生でもあり車での送り迎えとなりましたが。
塾内の環境 教室もきれいで問題なく、不満もなく以前の(昔の)環境でないと認識。
良いところや要望 特別に改善が必要とはお思わない。人気商売でないので口コミでいいものは良いと。
[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、進学塾、実績を考えると妥当であると考えます。テキスト、、カリキュラムも充実しています。
講師 説明会の時の算数の先生は、説明がうまかったです。
カリキュラム 選抜クラスに入らないと、レベルの高い学校に入るのは、難しいかもしれません。
塾の周りの環境 川崎駅前なので、交通の便は、いいです。川崎の通わせていますが、人も多く少し不安なため、送り迎えをしています。
塾内の環境 教室全体に活気があり、勉強する雰囲気もいいと思います。勉強する環境は整っていると思います。
良いところや要望 進学実績は、すばらしいですが、やはり個別指導ではないので、個人一人一人のフォローまではできていないように思います。
[関東]日能研川崎校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
[関東]日能研 川崎校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-4 ラウンドクロス川崎5F 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 川崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
川崎駅の周辺の小学生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中受
- 大受
- 口コミ
-
-.--点 口コミはありません
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。