塾、予備校の口コミ・評判
385件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県生駒市」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ白庭台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別に比べて若干高めと思います。
立地条件と学習環境の分、高いのかな。
講師 個別ということで色々な悩みや相談に
応えてくれていると思います。
個々の実力に応じて対応できると思います。
カリキュラム 保護者向けに
スマホアプリでその日の状況や
今後の学習方法などのアドバイスをくれるのは
ありがたい。
塾の周りの環境 駅前で立地条件は非常に良い。
目の前にもコンビニエンスストアがあり。
塾内の環境 部屋は大変、綺麗です。
コロナ対策もしっかりしていると思います。
自習室も集中できると思います。
良いところや要望 勉強するという環境においては問題ないかと思います。
入ったばかりで伸びるかはまだわかりませんが、
しっかり見ていただければありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと スマホアプリは良いと思います。
宿題の有無や授業内容がわかります。
KEC個別・KEC志学館個別生駒教室(高校部) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金形態であった。また、春夏冬などの講習では、自分の受けている以外の科目でも受講できるので嬉しい。
講師 わからないところを質問しやすく、相談しやすいみたいで良かったです。
カリキュラム 自分の実力に合わせて教えてくれるので、主に定期テストの底上げをしたかったので定期テスト対策をしてもらってます。
塾の周りの環境 駅近3分で、学校帰りの通り道なので夜遅くても安心で、暗いですがそれなりに人もいるので良かったです。
塾内の環境 皆静かに集中しているようなので、安心してます。同じ高校生ばかりの自学室があるのでそちらで自習ははかどります。
良いところや要望 まだ先生の変更はお願いしていませんが、先生と合わない場合変更してもらえるみたいなので、たすかります。
個人別指導塾ブレーン東生駒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾にしてはお安め。季節講習やテスト前対策など、一コマの値段がお安めな上、こちらの希望で回数や受けたい教科を決められるのが良い。
講師 本人曰く、担当制ではないため、毎回違う先生とのこと。毎回違う講師だが、わかりやすいようです。
カリキュラム 一コマ60分で他の塾に比べて短めだが、本人はちょうど良いと言っている。
塾の周りの環境 徒歩で通塾しているが、駅の近くで大通り沿いで治安も良く、利用しやすい。
塾内の環境 少しざわざわしているらしいが、私語がうるさいなどではない為、過ごしやすいとのこと。
良いところや要望 自習室など好きな時に行って好きな時間いられることが魅力的。本人もよく利用しており、自宅で勉強するより集中できるみたいです。
個別館生駒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生の塾です個別に指導なら料金はこんなものかなぁとおもいます。もう少し安ければ助かります。
講師 以前の塾は個別でなかったので今回は個別なので、わかりやすいと本人も話している
カリキュラム まだ、行き始めたばかりでわからない。
夏期講習は、自分の好きな回数選べるのはありがたいが、逆に自ら意思がないと勉強できない
塾の周りの環境 駅から近いので、学校がえりによれる。
近くにファーストフード店もあるので、長い時間塾にいる時はたすかる。
塾内の環境 自習室をふだんでも使用できるのでよい。
部屋は、清潔感もあり、自習室もしきりがされていてよい。
良いところや要望 懇談の時も親が懇談忘れても何も塾から連絡がないと聞いたのでもう少し保護者とのやりとりが有ればいいかなぁと。
個別指導キャンパス壱分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験の個別指導は、高校受験とは違って授業料が高くなりますが、まだ安い方だと思います。
講師 先生との距離が近いので質問しやすい。完全担任制ではないので知らない先生がおらず、いろんな先生が生徒を理解してくれているので安心できる。
カリキュラム まだ入ったところなので分かりませんが春季、夏季、冬季講習などはそれぞれの習熟度に合わせてカリキュラムを組んでいただけるのでいいと思います。
塾の周りの環境 駅からは、近いけれど道が狭くて夜は街灯が暗いので電車で帰らせるのが不安で送迎している
塾内の環境 夕方は小学生、中学生が多いのでにぎやか。遅い時間の方が人が少なくて静かなので集中できる
良いところや要望 先生との距離が近いので質問しやすい。
勉強以外のことも相談にのってもらえるので塾に行くのが苦にはならない。
京進の個別指導スクール・ワン生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてどうかは分かりませんが、決して安い料金ではありませんでした。
講師 たいへん親切に親身になって教えて頂けたようです。やや優しすぎたかもしれません。
カリキュラム 教材、カリキュラム共に非常に役立つ内容でしたが、夏季や冬季の追加が多かった。
塾の周りの環境 駅から近く、電車、バスどちらもたいへん利便性が良かった。食事を買いに行く店も近く便利でした。
塾内の環境 環境、設備ともに充実していましたが、みんな仲が良く雑談も多かったようです。
良いところや要望 知人にも勧めたいと思います。
個別指導キャンパス壱分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 そんなに高くもなく安くもなかった。成績アップはしなかったので残念。
講師 個別だが2人を同時に見ていたため、子供の性格ではあまり質問などできたなかったらしい。
カリキュラム 学校との授業との差があったみたいで、習ったことと学校との違いがあったらしい。
塾の周りの環境 家の近くだったので通いやすく近所の人もかよっていたのでよかった。
塾内の環境 きれいだったのでよかったとおもう。ただ、自習室などがなかったので授業以外は利用していない。
良いところや要望 少し通いにくかった。
その他気づいたこと、感じたこと サッカーをしていて休むことが多くて振替が取りにくかったのでそれがとても残念だった。
進学塾“関西”生駒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業料は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので高いですね。
講師 年齢の近い教師が多く、進学の相談に乗って貰える半面、友達みたいな関係になってしまった。
カリキュラム 受験前のカリキュラムも志望校に合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 交通手段は親の送迎が大半で時間的に親が大変でした。熟女の送迎があれば助かったと思います。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、窮屈に見えました。また、自習室も狭くせっかく行っても勉強が出来なかった。
良いところや要望 連絡がいつも直前のために予定が組みにくいですね。また、電話をかけても留守電の時が多いですね。
その他気づいたこと、感じたこと 病気で休んだ時は、スケジュール変更は出来るが、変更すると講師が変わるので不安になる
京進の個別指導スクール・ワン北大和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので、割高です。生活にゆとりがある訳ではないので、負担が重いです。
講師 子供の話では、すごくわかり易い先生の授業で、今まで分からなかった事が、グングン入ってきてると。自転車で通っていますが、交通量が多いので、やや不安です。
カリキュラム 学校の教科書の内容をカバーしつつ、応用問題を重点的に進めてもらってるみたいで、身に付いていってるようです。
塾の周りの環境 自転車で子供は通ってるのですが、塾までの道中の交通量が多いので、事故など不安要素があります。
塾内の環境 個別指導なので、授業中の環境は集中できてます。授業外の自習室は、少し騒がしいですが、いつでもフリーで使用できるので、良いと思います。
良いところや要望 塾での進捗状況や授業を受けてる状況等、こまめに報告があるので、安心して通わせる事ができています。料金をもう少し下げていただけるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 安心して通わせています。学校での疑問点や、先々の不安なども丁寧に相談に乗っていただいているので、何も問題はありません。
馬渕個別生駒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり個別指導なので、料金は高めだと思います。でも、その分一人一人に合った指導をして頂けるので仕方ないと感じていました。
講師 先生が丁寧に指導して頂いたお陰で、特に数学の成績が上がりました。志望大学にも合格出来たので、本当に感謝しています。
カリキュラム 数学と英語に力を入れていましたが、特に化学の勉強方法で分からない部分などを教えて頂いていました。
塾の周りの環境 駅前だったので、交通の便も良く通いやすかったです。セキュリティ面も先生がカメラで確認してから鍵を解除する方法だったので安心していました。
塾内の環境 塾内は特に悪い印象はありませんでした。整理整頓しているし、駅前でしたが雑音は気になりませんでした。
良いところや要望 子どもと先生の相性が良かったと思いました。勉強以外でも大学の話を色々教えて頂いたみたいです。
力塾[奈良県生駒市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の学習塾と比較しても安く良心的なわりに、自習室もいつでも利用できる
講師 お一人で運営をしておられ、講師をお一人でされているので、休みになることがある
カリキュラム 学校等で使用しているものや持ち込んだものを使用するので、無駄に買わされることはない
塾の周りの環境 明るい通り沿いにあり、送り迎えの車も停めやすく、乗り降りも安全にすることができる
塾内の環境 自習室もあり、整理整頓はイマイチなのに子供が利用しに行きやすい
良いところや要望 子供が楽しそうに勉強するようになり、取り組み方が変わったのが良かった
その他気づいたこと、感じたこと 子供それぞれに向いてる向いていないがあると思うので、たまたま巡りあえて良かった
KEC個別・KEC志学館個別生駒教室(高校部) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別なので割高なのは仕方ありませんが、決して安い料金ではなかった。
講師 親身に相談に乗って下さり、様々な質問にもしっかり対応して頂いた。
カリキュラム 志望校に合わせて得意、不得意をきちんと考えてカリキュラムを組んで頂いた。
塾の周りの環境 駅に嵐雪していて、バス、電車両方にすぐ乗れる立地でした。夜遅くでも心配はありませんでした。
塾内の環境 教室、自習室ともに集中できる環境だったようですが、たまにうるさい時があったようです。
良いところや要望 すごく通いやすく、講師の方にも恵まれていました。もう少し料金が安ければ言うことはありません。
KEC個別・KEC志学館個別生駒教室(高校部) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は妥当だと思います。夏期講習などは、あれもこれもと追加を薦められることなく、本当に必要な分だけを薦めてもらえたので思ったよりも費用はかかりませんでした。
講師 指導がわかりやすく、また、年齢が近い講師が多いためか楽しく通っていました。進学に関する情報も豊富で、合格できるレベルかどうかの見極めも確かでした。
カリキュラム 志望校受験に必要な教材がよくわかっており、効果的な使用法の指導もしてもらえました。AIを使った教材の使用で数学Ⅰの理解が深まり受験での高得につながりました。
塾の周りの環境 駅からすぐ近いところにあり、周囲も明るいので安心できました。
塾内の環境 私自身は教室まで入ったことはありませんが、授業中周囲の音は気にならなかったということですので、静かな環境だったと思います。
良いところや要望 電話でも窓口でも、対応がいつもやさしく丁寧でとてもよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校は1校に絞っていましたし、それほど長期通っていたわけではないので、特にはありません。 休みの振替に関しても問題なかったように思います。
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通。
講師 嫌がらずに通っている。
はっきり言う言い方に少し違和感。
カリキュラム 話をよく聞いてもらえるようで安心して通っています。先生によってばらつきはあるようですが。
塾の周りの環境 駅前にあるので通いやすい。
でも、送迎にはむいていない。
商店街が暗いので夜は心配。
塾内の環境 クーラーが強くて寒いらしい。
隣の人の声や隣が気になることもある。
良いところや要望 個別なので娘に合わせてもらえる。
成果はまだ入ったばかりでわかりません。
個別指導キャンパス北生駒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コスパは悪くないが、振替授業が受けれるパターンを選択するともっと高くなる。
講師 通い始めたばかりでまだわからないが、講師との相性が大事らしいが、いまのところ、満足して通っている。相性が悪い先生は次回からミートしないようにしてくれるとのこと。
カリキュラム 教えてほしい科目、部分を集中的に教えてもらえる点は集団で受ける塾とは異なり、勉強がついていけていない子供にとってメリットがあると思う。一方で回りとの比較・競争ができない点は課題。
塾の周りの環境 小学校近くで人通りがあるため治安も悪くない。北生駒駅からも歩いて5分くらいのところにあるので、良いと思う。
塾内の環境 個室がいくつかある。自習用の部屋もあるらしく集中できる環境がつくられていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 集団のなかで成績がどれくらい伸びているかは学校の成績や外部の模試などを指票とする必要があり、他所の塾のようにテストをして、どこを強化しないといけないかなどは分析してくれないと思う。うちのように、できない子の成績を平均レベルくらいまで上げることが目的ならいいかもしれない。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン等行われており、入塾のきっかけにつながった。月々の料金に関しては他と比較していないので不明。
講師 入塾説明も端的でわかりやすかった。さすが塾講師という感じ。ただ逆に言えば、さっぱりしていてあまり心がない感じもした。
カリキュラム レベルの高い内容で授業がすすんでいるので、新しいことを学べるのが良かった。ただ、知らないことから急にスタートしてしまった子どもにとっては、置いてけぼりをくらった感じがしたようで少しかわいそうだった。
塾の周りの環境 塾から出てすぐ目の前に信号のない横断歩道があり、とても危険。塾講師が横断歩道で旗を持ち誘導してくれればと思う。
塾内の環境 塾全体が狭い。
個別指導キャンパス壱分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
少人数教育指導の割に価格が抑えられてる
悪かった点
どこでもそうだが
諸経費(エアコン代等)が別途かかるのが残念
講師 良かった点
体験授業がわかりやすく
通いたい気持ちにさせてくれた
校長的な方の話が魅力的で
保護者の心をつかむ話をしてくれる
悪かった点
体験だったのでじっくり横について見てもらったが通常のときに そこまで見てもらえるか分からない点は少し不安
カリキュラム 季節講習に関して
講習前後にテストがあり
学習の定着率など分かるところが良いと思う
塾の周りの環境 治安は良いが
交通の便はそんなによくない
近所の子達が通うところというかんじ
立地はビルの1室でしているので
こじんまりしている
塾内の環境 1室をボードなどで仕切って個別指導に使っているので 雑音はあるが 指導者生徒共に周りの目もあるのでサボりにくい環境なのは良いと思う
良いところや要望 校長的な役割の方が
とても熱心で話もおもしろく
指導に力が入っている
進学塾“関西”生駒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の具体的な金額はよく分かりませんが、他と比べてもそんなに高くないように思います。
講師 まだ入塾したばかりなので分かりませんが、入塾の際に対応してくださった講師の方は話しやすい感じの方でした。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのでよく分かりません。漢字テストを繰り返し実施してくれるのはいいと思う。
塾の周りの環境 駅から近く商店街やバス通りがあるので、夜遅くてもある程度安心。車でも近くまで送迎しやすい。
塾内の環境 教室には入ったことはありませんが、1階は静かです。集団でも少人数なので集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 普段は3教科の受講ですがテスト対策時は5教科教えてもらえる。(追加料金は発生)
大学受験パーソナルラボLEAD生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手より少し安いぐらいだが、交通費が安くつきその分割安だと思う
講師 内容は子供から聞いていないのでよくわからないが、不満はないようだった。
カリキュラム 事件当日に向けての、スケジュール管理の大事さを理解させてくれたところ
塾の周りの環境 電車で一駅だが、家からも歩いていけるので交通費が安くなり、また歩いていける距離なので運動不足にできるだけ歩いているようでその点もよかった
塾内の環境 自習室が個人に割り当てられていて、いい場所のようで勉強がはかどるようだ。
良いところや要望 土日も朝から空いているので、事業がない日も自習室で勉強でき家にいるよりはかどるようだ
その他気づいたこと、感じたこと 現役生の多く、また比較的上位の進学校の生徒が多く、普段から自習室の静かでいいようだ
個別指導キャンパス北生駒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、多額の費用がかかるかと思っていましたが、必要な教科の費用だけなので、納得できる料金だと思います。
講師 勉強方法について相談したところ、勉強時間やどの様な内容をしているかなど、細かく聞かれて、悪かった点やするべき事を的確に教えて頂き、本当に良かったです。
カリキュラム 春期講習を受けさせて頂き、今までの復習と新学年の予習ができたので、新学年が始まってから、順調に勉強が捗っています。
塾の周りの環境 塾の周りは静かな住宅街で、塾も一軒家の様な温かみがあり良いです。大きな道路沿いでもあり便利で、駐車場もあるので送迎に不安なく通っています。
塾内の環境 私の子供は、大勢の知り合いの中で勉強するのは嫌だというのですが、個別指導なので隣は知らない人だし、静かで落ち着くと言っています。
良いところや要望 担当の講師の方と子供の相性が心配でしたが、今のところ子供に合う講師の方に教えて頂いているようで、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 来週中間テストがあるのですが、子供は自信を持っている様ですので、結果を楽しみにしています。