- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 最寄り駅
- 近鉄けいはんな線 白庭台
- 住所
- 奈良県生駒市白庭台6-12-1 SOLTE白庭台 1階・2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (3,334件)
※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
POINT
- 難関私立大1562名の合格実績を上げた高校生指導
- 点数UPシステム使った定期テスト対策から志望校合格まで導く中学生指導
- 正しい学習習慣を身につける小学生指導。中学受験も合格に導く
定期テストの点数アップと志望校合格を実現するシステムと人の力
スタートダッシュで差をつける!~新学期入塾生募集中~
成果を約束するシステム
・講師:生徒 1:1 or 1:2の『完全個別指導』
「できた」を感じられる80分間の内容理解(インプット)と演習(アウトプット)を繰り返す授業で結果につながる勉強のやり方を身につけることができます。
・「成績最高化システム」S-CUBE
目標達成に導く最新の定期テスト問題を分析した指導システムです。一人ひとりに立てられた学習計画と目標とするテストを想定した毎回の小テストで進捗を確認します。
・学習効果を最大化するオリジナルシステム My Step Log
「見える化」機能 3つのメリット 1.気づきが得られる 2.ムダがなくなる 3.共有できる
授業後すぐに当日の授業の様子がわかります。またテスト目標予想点、入試・定期テストまでに対策すべき単元がわかります。自宅学習のサポートも充実。
・志望校合格に必要なすべてを網羅した開成教育グループ「駿台Diverse」
難関大学の合格実績トップクラスを誇る駿台クオリティの映像授業と、「思い出す」ことで記憶を定着させる国内最先端の学習メソッドにより、 志望校合格に向けた効果的な対策を実現します。
目標達成に導く人の力
・採用率約30%以下!厳選された講師陣が授業を担当
学力試験、性格検査、面接を通して採用される講師は応募数の約30%以下と、厳格な基準をクリアした講師のみが生徒の授業を担当します。毎年行われる大規模な研修や地域別研修を通じて、日々指導力を研鑽しているからこそ、点数アップ・志望校合格を実現できます。
・目標達成へ導く『学習プランナー』が生徒を徹底サポート
教室管理者である学習プランナーが、大手総合学習塾だからこそできる豊富なデータに基づいた受験情報や学習ツールの提供、生徒の現状分析と目標達成のための学習プランの提示などを行います。講師と連携をとり、生徒一人ひとりの目標を達成できるまで徹底的にサポートします。
最適な学習環境とサポートシステム
・自主的な学習をサポートする 自習スペースの設置
・生徒のやる気を育てる 数多くの学習イベント
個別指導学院フリーステップのキャンペーン(2025年4月)
無料体験授業/点数アップ保証制度 実施中!
\ いつでも /
【全学年対象】
●無料体験授業
講師:生徒=1:2またはユニットコースに限り、80分授業を無料で体験いただけます。
【ご入塾の方】
●授業料4回無料
講師:生徒=1:2またはユニットコースに限り、80分授業×4回を無料で受講いただけます。
【中学生対象】
●点数アップ保証制度
結果が出せれば、勉強に対する 捉え方も変わります!
フリーステップは中学生を対象に、入塾1か月後から実施される学校の 中間・期末テスト3回以内で、必ず1回以上の点数アップを保証します。
短期間で成果が出ると、「こうすれば点数が上がる」という確信と「自分にもできる」という自信が早く身につき、自ら進んで勉強できるように!
変化が早ければ早いほど志望校合格への最短ルートが開けます。
ぜひフリーステップで成果を実感してください!
※点数アップ保証制度には適用条件があります。
個別指導学院フリーステップ 白庭台教室の合格実績
【2025年度合格実績 速報】
成果を約束するシステムと目標達成に導く人の力で今年も多数の合格実績!
※2025年3月15日時点の速報値
大学の合格実績
-
関西大学
579名 -
関西学院大学
315名 -
同志社大学
184名 -
立命館大学
292名 -
近畿大学
1072名
個別指導で圧倒的な合格数!
国公立262名合格!
関関同立1,370名合格!
※個別指導学院フリーステップだけの実績
中学校の合格実績
【関西地区】第一志望合格率79.5%!
※フリーステップ通塾生のみの実績
洛南高等学校附属中学校、四天王寺中学校、高槻中学校、清風南海中学校、大阪桐蔭中学校、同志社中学校、雲雀丘学園中学校、開明中学校、金蘭千里中学校、清風中学校、明星中学校、桃山学院中学校、大阪女学院中学校、大谷(大阪)中学校、関西大学中等部、関西大学第一中学校、関西大学北陽中学校、近畿大学附属中学校、上宮学園中学校、常翔学園、中学校、利晶学園大阪立命館中学校、関西大倉中学校、開成中学校、渋谷教育学園幕張中学校、聖光学院中学校、早稲田中学校、栄東中学校、広尾学園中学校、香蘭女学校中等科、都立大泉高等学校附属中学校、
他合格多数!
※第一志望校の定義…入試解禁日初日午前の受験校を第一志望とする。ただし、初日午前以外に初回受験を実施している学校については、初日午前受験校と比較し、偏差値の高い方を第一志望校とする
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別指導学院フリーステップのコース
私立中学校受験対策 |
フリーステップは中学受験生のための専門サポートが充実! 志望校の合格点から逆算して現在の学力から最適なカリキュラムを作成します。 最新の受験傾向に合わせた志望校別対策カリキュラムと出題されやすい問題で構成された授業ごとの確認テストを使用する授業で合格までを徹底サポート。 集団型進学塾のフォローも対応しており、弱点補強も一人ひとりに合わせて行います。高い私立中学校第一志望合格率に裏付けられたフリーステップの指導を、まずは体験授業でご体感ください! |
---|---|
小学生指導 |
フリーステップの小学生指導では、新たな知識を学ぶ喜び、目標を達成できたという成功体験、褒められるうれしさを通じて、生徒の将来につながる学習習慣を身につけることができます。 |
定期テスト対策 |
フリーステップなら点数アップを実現できます。 多くの点数アップ事例が実力を証明する定期テスト対策。フリーステップは『定期テストの点数を上げたい』という気持ちに全力でお応えします。 もちろん定期テストでの点数アップは受験対策にもつながります。 |
大学受験対策 |
多くの合格実績に裏付けされたフリーステップの大学入試対策 大学受験に強いフリーステップは『第一志望校に合格したい』という気持ちに全力でお応えします。 国際競争の中で年々変わっていく入試制度や学習内容。将来に大きく関わる時期だからこそフリーステップはツール・イベントを通じて最適なプランと最新情報をお届けしたいと考えています。 また『なぜそうなるのか』という疑問を解消していくことが真の学力につながります。だからこそ指導する講師の質にはこだわり、生徒一人ひとりに発問指導が行える個別指導の指導形態を生かし、課題を対話を通じて主体的に考え、より深く考えられるよう指導します。 |
駿台Diverse(ダイバース)コース |
大学受験に強い個別指導塾のフリーステップが、100年以上のデータと実績を誇る『駿台予備学校』の指導ノウハウを凝縮した駿台Diverseコースを開講 駿台ダイバースの映像授業は駿台の一流講師が担当。 定期テスト対策から難関国公立大学対策までレベルに応じた受講が可能。 駿台クオリティの効率的な15分授業と駿台ビッグデータにより、 忙しい生徒の志望校合格を実現します。 |
特設グループ個別 週2日ユニットコース |
集団指導並の価格で個別の解説が受けられる「特設グループ個別 週2日ユニットコース」(小・中学生) ●小学生は算数・国語、中学生は英語・数学を週1回ずつ受講するため学習習慣が身につく ●講師:生徒=1:4で導入部分は集団指導で演習・解説は個別指導で実施 ●価格は集団指導並にリーズナブルなため、他の習い事などとも両立できる 「自分の子どもが集団指導、個別指導どちらが向いているのかわからない」「ほかの習い事も両立できる学費設定の個別指導が良い」などのお悩みにお応えいたします! |
中学受験に強いフリーステップで公立中高一貫校対策 |
フリーステップは講師:生徒=1:2の本物の個別指導で一人ひとりにカリキュラムを作成するので、公立中高一貫校の傾向に対応した受検対策が可能です。 塾生2万5千人を超える開成教育グループの情報量と質の高い講師の熱心な指導、それに基づいた効率的な学習計画と万全の受検指導で公立中高一貫校受検を目指すお子さまの合格を徹底サポートします。まずは体験授業で違いを体感してください。 |
フリーステップなら自宅で総合型選抜対策が可能! |
小論文対策コース 基礎編:合格できる小論文を書くために必要な知識や文章力はもちろん、ディスカッションを通じて思考力・判断力・表現力を身につけます 小論文対策コース 実践編:マンツーマンの授業形式で「テーマへの理解」「構想メモの完成」「小論文の完成」と段階に分け、個人に合わせたカリキュラムで指導します 志望理由書対策コース:ブラッシュアップを重ねることで、自身の考えを整理して必要な情報を収集することができ、合格できる志望理由書を完成させることができます 面接対策コース:面接マナーを学んで想定問答集を作成し、自分の言葉で話す練習を繰り返すことで、大学が求める人物像を理解しながら対策ができます |
個別指導学院フリーステップの安全対策
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
個別指導学院フリーステップ白庭台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったよりも学力がついておらず費用対効果を考えるとやや高いと感じる
講師 少し授業が甘いように感じる。もっと厳しい指導を求めていた。子がこれに甘えてしまっているように感じる
カリキュラム 学力が伸びていないことから教材やカリキュラムの見直しをしてもらいたい
塾の周りの環境 付近にはコンビニが一件しかなく、他に誘惑を誘うような店舗や環境はない。
ただし家から少し離れているため大雨の日などは通わせずらい
塾内の環境 駅前にも関わらず雑音も無く、塾内の環境としては申し分ないと思います。
入塾理由 学校学習の復習、弱点克服を目的に子のペースですすめられるところ
定期テスト 具体的な指導があったかは不明だが、結果が伴っておらず期待はずれ
宿題 課題はほとんど無く、それが子の負荷になっているようなことはない
家庭でのサポート 特にサポートはしていません。親のサポートなく自己で学習を進めてもらいたい
良いところや要望 子の学力が伸びておらず、もう少し厳しく指導してもらいたい。
次の定期試験で結果が出なければ退会を検討しています。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストで悪い結果が出ても、期待をもたすような励ましは不要。
総合評価 子の学力が伸びておらず、甘い環境が親としては期待以下である。
個別指導学院フリーステップ白庭台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生によって良し悪しがあるようだが、指名や固定はできないため(合う先生を伝えておくことはできる)イマイチだと感じる先生にも多々当たるので、安くはない料金なのにわかりにくい指導だったと聞くと割高感が増す。
講師 先生によりけり、子供と合う合わないがあるが、悪いということはなく、指示が明確な先生とあいまいな先生がいて、あいまいだと困ると聞いている。
カリキュラム 子供のスピードに合わせてもらえるので、得意な教科はどんどん進めていけているのが良い。
塾の周りの環境 駅前で人通りも適度にあり、交番もあり、コンビニもあり、だからと言って寄り道するような場所はないため立地はとても良い。
塾内の環境 騒がしいことはなく、綺麗だと聞いているが、トイレが1室で割と混むのが難点と聞いている
入塾理由 家から近い個別指導だったから。また子供があちこち体験するのが面倒だといい、ここに決めたから。
定期テスト まだ定期テスト前を経験していないためわからないので、回答できません。
宿題 宿題はあり、こちらの希望により量は調整可能で、難易度もできることに合わせているように思う。
良いところや要望 個別なので、進むペースが理解度に合わせて進めるので、集団よりはやく進めてそこはいいように思う。
先生を指名、固定はできないが、ある程度希望は伝えておけることはありがたい方だとは思う。急な振替も対応してくれるので、今日は行きたくないとなりやすい子供には助かる。
総合評価 特に悪いことはなく、すごい良いと思うのは急な振替ができることと立地が良いことくらいで、あとはごく平均的な個別指導塾だと思うから
個別指導学院フリーステップ白庭台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾では、普通だと思います。
当初、オンライン塾を検討していたので
これよりはリーズナブル。
講師 息子はわかり易かったと言ってます。
カリキュラム 息子の通う中学の定期テストの60~70%カバーしているとの事なので、通塾目的には合っていると思っています。
スマホで毎日行うチェックテストも勉強の習慣付けに良いと思います。
塾の周りの環境 家から徒歩5分ほどの駅前にあります。
駅前ですが住宅街の中なので塾以外はコンビニぐらいなので、治安的には問題ないです。
塾内の環境 面談室などは1階、教室等は2階なので雑音等は少ないのではないかと思います。
入塾理由 学校の授業の補完も踏まえ、息子の学力にあわせられそうだから。
集団塾では息子の習熟度に合わせた進度は難しい。
宿題 通い始めた所なので、今のところ息子の習熟度に合わせた内容と量の様です。
良いところや要望 学校授業の習熟度Upが通塾目的なので、過度な進学の為の授業でなくても対応いただける所が良い所です。
塾動画
合格実績過去最高の理由 「3つの授業スタイル」
- 「大学受験に強い」個別指導学院フリーステップでは大学合格実績において過去最高を更新中。
その一番の理由としてフリーステップ独自の「3つの授業スタイル」があります。
〇逆算型授業…入試や定期テストなどの目標転から逆算してカリキュラムを作成。毎回の授業に指針に。
〇宣言型授業…授業開始時に学習する内容と目標を宣言し、その日の行うべきことを確認。
〇発問型授業…講師が生徒に質問(発問)し、対話を通してその理解度を確認。
この「3つの授業スタイル」を通じて目標設定と理解度の確認を習慣化。目標達成だけでなく、自ら学ぶ力も伸ばします。
塾インタビュー
- 合格へ導く成績最高化システムとは?
- 定期テストの点数が上がると評判のフリーステップ。習得状況や課題を徹底的に‟見える化“し、講師、生徒、保護者が共有することで点数アップにつなげる独自システムが注目されています。今回は、そんなフリーステップで教務課長を務める岡田様にお話を伺いました。…詳しくはこちら
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導学院フリーステップ白庭台教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院フリーステップ 白庭台教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒630-0136 奈良県生駒市白庭台6-12-1 SOLTE白庭台 1階・2階 最寄駅:近鉄けいはんな線 白庭台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室チーフからのメッセージ |
勉強を頑張らないで良いと考えている生徒は少ないかと思います。誰しも受験は不安ですし、成績を上げて保護者の方にほめてもらいたいはず、ただ勉強のきっかけがつかめないでいる、「はじめ一歩」が踏み出せないのです。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)