
塾、予備校の口コミ・評判
622件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県草津市」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣ南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなものかと思います。特別講習などの追加が多いかと思いますが、それも必要な内容で許容範囲かと思います
講師 まなび始めたばかりですが、教え方は上手だそうです。説明も丁寧で良いです。
カリキュラム 志望校に対応したテキストになっています。答えの解説もよくできてます
塾の周りの環境 駅が近く便利です。治安も悪く無いと思います。コンビニも近くにあります。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されてます。授業中に雑音は聞こえて無いようです
良いところや要望 受験目的ですので、志望校に合格出来ればそれが何よりになります
京進の個別指導スクール・ワン草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり大差ないと思いますが、一つのオプションを加えていくと、どんどん料金が高くなっていき、最終的に結構いい金額になる。
講師 わからない事など聞きやすく、それに対して優しく教えてくれる。
カリキュラム 自分にあった勉強内容をすることで、充実した授業を受けることができた。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分圏内にあり、尚且つ駅前であるので、学校帰りでも行きやすい。
塾内の環境 自習室では静かな環境なので、集中して勉強をすることができる。
良いところや要望 欠席時の振り替え授業が月に1回しかない為、出席停止の病気になると、受けられない授業が出てくるので、そこは対応をしてほしい。
京進の大学受験TOPΣ草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手集団塾ということでそれなりの授業料であるが、割引など、低収入でも通いやすいよう良心的な対応があり、とても有難いです
講師 チューターに当たり外れがあるが、相談できる雰囲気である
カリキュラム お休みしても映像やチューターにお願いしてフォローしてもらえる
塾の周りの環境 駅前のビルに直結しているので繁華街の中にあるけど安心して通えると思います
駐車場もビルの中に入れると駐車券がもらえます
塾内の環境 ロビーがとても広く、カウンターではチューターに質問できたり、自習席の数がかなりたくさんあり、利用しやすい
良いところや要望 高校別に授業があるので各高校の進度に応じた内容をしてもらえるのがとてもありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 授業の他にも通塾を楽しめるようなイベントも開催されていて、夏休み期間も授業日以外もよく利用させてもらいました
東進衛星予備校【成基】草津駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金ではなく一括支払いなので高く感じるが、他の塾と比べていないのでよくわかりません。
講師 映像授業で分かりやすく、分からなければ巻き戻しできるのが良い
カリキュラム 映像授業なので、自分のペースで空き時間に受講出来る。部活などと両立しやすい
塾の周りの環境 駅前で人通りが多く、近くにショッピングモールがあるので食事も取れやすく、送迎にも便利
塾内の環境 席数も多く、パーティションで区切られているので集中できるのではないでしょうか。
良いところや要望 映像授業で個人ベースになりそうな所にを週に1度グループミーティングにて予定を組んでいくので、他人の進捗、自分の進捗等比較が出来るのが良いと思います
京進の大学受験TOPΣ草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、値段に合った内容だと思います。
講師 分かりやすく教えてくれる。大学受験に関して分からない事が多いが、聞くと詳しく説明してくれます。
カリキュラム 夏期講習からですが、テキストも内容が良く少しずつですが、理解していってます。
塾の周りの環境 場所が駅前なので駅の改札口からそまま通路が塾の建物につながっているので通塾しやすいです。人通りも多いので夜遅くても少し安心できます。
塾内の環境 塾内は広くリニューアルされたばかりなので、とても綺麗です。自習室も広いので集中できそうです。
良いところや要望 先生のレベルは高いように感じます。あとは子供のやる気と、苦手教科を伸ばして欲しいです。
個別指導学院フリーステップ南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると少し安い。小学校4年生で短縮授業があったので選択しが増えてありがたい。
講師 子供が質問しやすい環境を整えてくれているようである。まだ特定の講師だけなので今後の経過をみていく。
カリキュラム まだ、入塾して間もないのでわからない部分はあるが、教材に関してはとくに悪くはないと思われる。
塾の周りの環境 駅に近く、夜も明るいのですごく便利な場所にある。周りにもたくさんの塾があるので良いと思う。
塾内の環境 まだ、入塾して間もないのでわからない部分はあるが、非常に静かな環境で整備されていると感じた。自習でも利用できるようなので便利かと
良いところや要望 とにかく場所がよいのと、個別指導では料金が少し安め。複数のプランがあるので選択肢が増えてよい
個別指導学院フリーステップ南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので少し高いが仕方がない
教材費が別に沢山かかるので困る
カリキュラム まだ受けていないのでわかりません
講座の数に比べて教材が多いので各教科ごとに買ってもやりきれないと思います
塾の周りの環境 道も広く、明るいので閉塞感がなく良かった
送迎もしやすかった
塾内の環境 建物も白いので明るく、広く感じた。
清潔で整理整頓されていたので良かった
良いところや要望 清潔感のある教室で、授業の始めと終わりをはっきり区切っているところがいいと思う。
個別指導Axis(アクシス)草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾となると高いので消費税も取られるので、家計の負担を考えるともう少しだけでも安くしてほしい。
夏期講習申し込みで入塾料無料にはなったのと夏期講習5回無料になったのでとてもありがたい。
毎月経費のようなものがかかってしまう。
どこも似たような料金だった。
講師 体験授業では女性の先生が優しく教えてくれたのでよかったとのことです。
カリキュラム 始まったばかりなので不明ですが、まずは苦手なところからしっかり身につけていけるような内容であれびと思う。
塾の周りの環境 自宅から本人が通いやすい距離(自転車、バス、親の送迎どれでも)
駅近くで商業施設もあり便利
塾内の環境 自習室もフリータイムで使えるのか良い。
教室や回りの環境は割と静かで落ち着く、きれいな環境だと思います。
良いところや要望 体験授業で雰囲気などは本人が気に入り、先生も優しく教えてくれるとの事で、立地もよく決めました。
塾長も説明など丁寧でした。
中1ですが、身につく家庭での勉強の仕方、進め方などを勉強以外にも教えてもらいたいです。
個別教室のトライ草津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しお安くなればいいのですが…まぁ、仕方ない範囲なのかなと思います。
講師 塾長も話しやすく説明もわかりやすくて、任せてみたいと思えました。
カリキュラム 以前に通ってた塾は、通常授業用や夏期講習用と教材の購入が多かったが、トライさんは教材購入がなく、手持ちの教材やプリントを使ってくれるので助かります。
塾の周りの環境 駅近でショッピングモール前でもあり、人通りが多く治安は良い。
塾の時間が夜ご飯の時間帯なため、近くに食べに行けるお店もあり助かります。
塾内の環境 授業以外に自習ができるスペースがあり、聞こえてくる声も勉強に関することなので、本人曰く集中できるとのことです。
良いところや要望 1対1の完全個別なので、他の子に気を使うこともなく質問したりできること。また、宿題をきちんと出してもらうことで家でも勉強する習慣をつけてもらえるところが良いと思います。
個別教室のトライ草津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでお高め。AIを使用するのが込みのお値段ですが、それも上手く取り入れるように指導して欲しい。
講師 個別なので横について見てくれて指導してもらえるところが良い。入塾説明がとても丁寧で良かったのですが、もう少し時間がかからないように工夫して欲しい。
カリキュラム 学校でのわからない所も質問できる。学校の教材を持ち込んで見てもらえる。どこが出来てないか学校のテストを持ち込んで指導してもらえる。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多くて安心。入退室がメールで配信されるのでわかりやすい。
駐車場が無いので車が停めにくく、一時停止して待つしかない。
塾内の環境 周りのざわつきが気になる。
もう少し広い空間だといいなあとおもう。
良いところや要望 先生と相性が悪い場合は、変えてもらえるのがよいと思った。こちらの言うことに耳を傾けてもらえ
すぐテスト直しなど、先生を手配して実行してもらいやすい。
個別指導学院フリーステップ南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料や諸費が他の塾に比べて少し高い。しかし、今が頑張りどきなので子どもとよく相談して必要な科目を受講するようにした。
講師 個別なので質問がしやすいし、懇切丁寧に教えてくれる。今までの行った塾の中で一番良かった。
カリキュラム 丁寧に教えて下さるので、テキストを前向きに取り組め、宿題も頑張ってできる。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離がいい。
塾の周りは、夜でも電灯もあるので
雨以外は、自転車で行かせている。
塾内の環境 1対2の個別が集中できる環境がいい。また、気の合う先生を選べるので以前より、意欲的に勉強ができるようになった。
良いところや要望 夏休みをどう勉強に取り組むか、生活のリズムのアドバイスをして頂きたい。
成基の個別教育ゴールフリー草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2の個別指導としては標準的だと思います。集団塾よりは高いですね。
講師 これから通い始めるためコメントできませんが、お試しの先生は良かったようです。
カリキュラム 生徒に合わせて自由にアレンジできます。悪い点は今のところないです。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい。自転車置き場も十分にあり通いやすい。繁華街だが治安が悪いほどではないと思います。
塾内の環境 あたらしくてキレイな感じです。静かに集中できそうな環境です。
良いところや要望 体験授業は良かったようですが、他の先生でも同じようなクオリティを期待します。
武田塾草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習が無く、シンプルなので料金設定も分かりやすくて良かったです。
講師 まだ今月からなので分かりませんが、子供は説明が丁寧で分かりやすくて良かったそうです。
塾の周りの環境 駅前で何かと便利で、夜遅くなってもすぐに電車に乗れ安心です。
塾内の環境 今のところは、自習室がとてもきれいで快適らしく毎日行ってくれています。
良いところや要望 月に1回保護者と生徒と講師の方で面談があるそうですので見直しもできありがたいです。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで個人経営の塾に通っていたので、料金は高いと思いました。教材もたくさん買うのでびっくりしました。
カリキュラム 土日祝日はクラブチームへ参加しているため、春期講習の時土曜日に講義があると参加できないので、平日だけにしてほしいです。
塾の周りの環境 家の近くまでスクールバスがきてくれるて、塾まで連れて行ってくれるのと駅前で明るい場所にあるので良かったです。
塾内の環境 通い始めたばかりで子どもから特に話しが出ていないのでなんとも言えませんが、入塾説明の時に見せていただいた教室環境はいいと思いました。
京進の大学受験TOPΣ草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めたばかりでよくわかりません。
説明を聞いた感じでは熱心に指導してくださるといったイメージを持ちました。
カリキュラム 高校別クラスがあったり、学校別のテスト対策が確立されていたり、魅力的だった。
塾の周りの環境 駅近で通いやすく、商業施設も充実しており補食も買いやすい環境
塾内の環境 自習室は快適なようですが、テスト期間中は争奪戦で入らないこともあるようで、そこはなんとかなったらいいなぁと思います。
良いところや要望 先生が熱心に指導してくださると思っています。
施設がきれいで自習室も充実している。
個別指導学院フリーステップ南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので他の塾でも同じ様な金額だったが、やはり、教科書代や講習代が高いので厳しいです。
講師 個別なので授業スペードが速かったら少しゆっくりにしてくれたりと、子供のペースで教えてもらえてます。
カリキュラム カリキュラムなどは相談しながら決めれるが、教材代や講習代がやはり高いので、厳しいです。
塾の周りの環境 家からすぐなので、送迎しなくても安心して帰ってこれる距離なのでありがたい。
塾内の環境 教室は狭くもなく整理整頓されている感じで、雑音などもないので集中できる環境であると思います。
良いところや要望 曜日や時間帯の相談や、先生との相性などを考慮してもらえるので有難いです。
個別指導学院フリーステップ南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の単価が高いように思う。
もう少し定額なら、苦手な科目をもっと色々受講していけるのにと思った。
講師 丁寧に教えてもらえている
合う、合わないがあることがある
説明が分かりにくい場合もある
カリキュラム 季節講習は、そこまで高い料金でないので受講そやすいと感じた。
塾の周りの環境 駅から近いので、行きやすく通いやすいと思う。
治安も悪くないのでよいと思う。
塾内の環境 自習室と指導してもらう部屋が別れているので勉強しやすい。ただ、長時間勉強する場合は飲食出来る場所がないので、そういったところも作ってもらえるといいと感じた。
良いところや要望 長時間勉強する場合は、食べたり飲んだりとほっとする時間もいるので、そういったスペースを設けてもらえるとより通いやすくなると思う。
自習する時間がもう少し早めの時間から空いていると助かる。
武田塾草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定良かった点: 夏期講習の設定がない
料金設定悪かった点: コーチングとして考えると高い
講師 講師の良かった点: 聞き上手
講師の悪かった点: 悪い点は特になし
カリキュラム カリキュラムで良かった点: 個人向け
カリキュラムで悪かった点: 自分次第では特別ではない
塾の周りの環境 塾の周りの環境で良かった点: 駅近
塾に周りの環境で悪かった点: 入り組んだ場所で街灯が暗い
女子に通わせるのは不安
塾内の環境 塾内の環境良かった点:自主勉強スペースあり
塾内の環境悪かった点; 悪い点はなし
良いところや要望 自主性を奮い立たせる指導法は大変良いと思いますが、価格を抑えて欲しい
トップ進学ゼミグリーンヒル校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科必須なので高くもなく安くもない。1.2年は教科を選べるようしてほしい。
カリキュラム 宿題は多く、確認テストと居残りが毎回あるので良いと思います。ただ、毎回何時に終わるかわからないので、送迎が困ります。
塾の周りの環境 JRの駅から遠い住宅街の中にあります。バスは夜は回数が少ない。住宅街なので治安は良い。近所なので選びました。
塾内の環境 環境は住宅街のため静か。コロナ禍のため窓が空いており、子どもはいつも寒いと。
良いところや要望 良いところは、宿題が多く、毎回確認テストがあり解き直しをするところ。
要望は、生徒への配慮が出来る先生が少ない。
京進の個別指導スクール・ワン草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高く感じる。もう少し安かったら回数を増やして通いたい。
講師 丁寧に分からないところを教えてもらって、分かりやすかった。
悪かったところは特にはない。
カリキュラム カリキュラムは学校の進度や子どもの理解に合わせて柔軟にしてくれている。
塾の周りの環境 駅近で通いやすい。駅の反対側から自転車で行こうと思うと暗い道を通らないと行けない。
塾内の環境 塾内は商業施設の中だか、静かで勉強しやすい環境が整っている。
良いところや要望 他の習い事もあるので、時間をもう少し遅い設定を作ってほしい。