キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,235件中 1,1811,200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,235件中 1,1811,200件を表示(新着順)

「奈良県奈良市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わからないところを質問した時は、毎回、丁寧に教えてくれるので、信頼しています。

カリキュラム 部活の大会や、体調不良で休んだ時、振替できないのが、残念です。

塾内の環境 駅から近く、自分で通えるし、買い物したり出掛けた後にも直行できて、とても便利です。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、振替以外は、とても満足しています。でも日曜に授業があるのは、少し避けてほしかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 個人対応してくれて 臨機応変に教えてくれます。
英検勉強ですが、文法から始めてくれます。
英検前は、過去問もしてくれます。

カリキュラム 個人なので 相談して対応してくれる
英検過去問だけでなく、文法からしてくれるので
将来的にも役立つとおもう

塾内の環境 階段が、急です。
暖房がついてますが、昔ので加湿なく
勉強中のどがかれる。

その他気づいたこと、感じたこと いろいろ悩みましたが、始めてよかった。
家から近いし、値段もそれなりに。
家では、英検を教えるのが難しいし、安心できる先生でよかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べると安くも無く高くも無いような印象。受講する科目数によって料金は変わってくる。

塾の周りの環境 塾は駅前で通学には問題なし。家から歩いて通える場所にもあり、駅前なので治安もよい。

良いところや要望 少人数クラスのある塾を探していてココに決めた。個別指導のクラスもあり、子供の性分でクラスのタイプを選べるところがよい。

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直言いますと料金はかなり高めでしたし負担でしたが終わってみれば活かせた甲斐があったと思います

講師 受験に向けた進路指導、相談に乗っていただき目標設定、受験校等について大変参考にさせていただきました塾の先生のサポートなしでは高い受験目標は立てられないと思いました

カリキュラム 料金は高いですが充実した教材と講習でうまく引っ張ってもらえたと思います

塾の周りの環境 中学の時は送迎バスがあったので送り迎えする必要がなく大変助かりました

塾内の環境 新しいビルのため建物教室は非常にきれいでしたし、教室もガラス張りで勉強のしやすい環境と思います

良いところや要望 自分のペースで勉強と講習を受けれるため自主的にやる気を出さないと効果が出ないと少し心配ですが高校生ですからその辺は仕方ないと思います

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、勉強の進み具合などを塾の講師がサポートしていただければと思います

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手で内容も良いので仕方ないのですが、高いです。又、追加でどんどんお金がかかる仕組みになっているので怖いです

講師 優秀な講師の授業をオンデマンドとはいえ受けれるのはメリットがある

カリキュラム カリキュラムや教材などは流石に大手だけあって優れていると思います

塾の周りの環境 交通の便が非常に良く、高校に通学するまでの乗り継ぎ駅なので便利です

塾内の環境 大手予備校で設備においてもノウハウがあると思いますが、勉強する環境は十分です

良いところや要望 追加でどんどんとお金がかかる仕組みを申込む前にある程度わかるような仕組みにして欲しい

奈良エール予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高いので、家計には厳しい。もう少し安価にしていただければ助かる。

講師 授業の質が高く楽しく学べる。教材も適切で、震度も適切で受験に最適である。

カリキュラム 受験に適したカリキュラムで、信頼できる。進行のスピードも適切でちょうど良い。

塾の周りの環境 交通の便がよく、遅くなっても公共交通機関を利用できるので助かる。

塾内の環境 静かな自習室が備えてあり、勉強できる環境が整っている。時間も自由に使えて便利。

良いところや要望 勉学のみならず、私生活の面でも生徒の立場にたって接してくれるのが非常にありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料が少し高いので、下げて欲しい。そうすれば、もっと通いやすくなる。

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 消化不良にならないように、入校時の科目、コースは絞り、まずまずの料金と思ったが、夏期、冬期、センター対策、直前といった期間モノや、特定のテーマ学習なども進められ、結果的には結構な金額を支払った。高い塾と思う。

講師 学習習慣、継続について、徹底したサポートがあり、結果として相当時間学習することができたのが良かったと思う。

カリキュラム 基礎学力をつけるものと、過去問を解く力をつけるものと、明確になっており、総合的な学力・試験対策力がついた。

塾の周りの環境 近鉄西大寺駅前の比較的新しい複合ビルの上層階にあり、安全で、電車も深夜まで運行されていた。

塾内の環境 ホテルのような開放的なラウンジ、学習目的別に分かれている教室、で、学習に集中でき、また気分転換、友達との情報交換もできた。

良いところや要望 とにかく、学習時間を多く、基礎学力を徹底的に高める、といった方針がはっきりしていて、その後、応用力で試験対策力をつけるという感じでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金について特に不満に思ったことはない。妥当な金額だと思う。

講師 英語がとても苦手だったが、いつもわかりやすく指導してくれた。

カリキュラム 進むペースが、速すぎず、遅すぎずで、ちょうどよかったと思う。

塾の周りの環境 駅に近くて、交通の番がとてもよかった。街灯も多く、夜でも安心していた。

塾内の環境 駅に近かったが、近すぎではなかったので、それほど気にならなかった

良いところや要望 分かりやすいこと。級を取ることで、自分のランクが上がるようです達成感を得られる。

サイエンスラボ高の原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一回きりの実験教室でも高く、下の子も通うとなると躊躇してしまいます。

講師 まずは体験教室で初めて行った時に、早めに到着したら実験用おもちゃで遊ばせてくれました。その間、一緒についていった下の子も一緒にみてくれました。最初の印象が良かったので子供は楽しく過ごすようになりました。

カリキュラム 年齢に応じた実験が楽しかったようです。楽しく科学を学ぶことができました。

塾の周りの環境 駅前なので通いやすいです。ただ、以前は高の原イオン内に教室があったのでその方がより便利でした。

塾内の環境 設備が新しいので不満はありません。とにかくきれいで雑音もありません。

良いところや要望 実験教室は興味がありますが、やはり講習費が高いので兄弟で通年利用は難しいです。

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

高校生

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コースがとても細分化されており、あれも必要、これも必要と言われ、気が付くと私大理系学費一年分ぐらい払ってました...

さすが有名進学塾、かなりお高いですね。
逆に必要最小限だけコース選択出来たらお得かもしれないです。

ものすごい営業トークに負けずに。

カリキュラム この予備校はビデオ授業なので、
そこはちょっと物足りないものがありました。

自由な時間に行って自分のペースで勉強出来ます。
これはうちの子には合ってました。
しかし逆に講師の授業スタイルでないとイヤだとなると、ダメですね。

塾の周りの環境 駅前にあり、環境や治安は良いと思います。
近くに大型商業施設やお弁当屋さんもあり夜食にも困りません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別学習で振替も出来ないのに月4回無い週が年間数回あるので、その点でも割高に感じます。

講師 まずは子供自身が問題を解き、〇付けをしてくれます。間違ったところはiPadで動画解説を見ます。単元ごとに小テストがあり、1冊終えると級が上がり、そのたびに冊子代がかかります。

カリキュラム 図形の極みはKECのオプション講座のような位置づけで、単独の受講も可能ですが、施設管理費がかかってくるので、割高感があります。また、個別学習ですが、受講時間が決まっており、振替ができません。

塾の周りの環境 西大寺駅前なので、電車でも送迎でも便利です。駐輪券ももらえます。

塾内の環境 面談等でしか教室に入った事はありませんが、雑音は気にならないと思います。

良いところや要望 本人が苦手意識のあった図形問題が、少し改善されたと喜んでいた点はよかったと思います。高校受験まで図形の問題はずっと出てくるので、早めに苦手意識が払しょくされたのはよかったです。

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要最低限を案内してくれていたように感じるが、家計的には一括での払込はとても厳しかった。

講師 ビデオ授業なので、講師陣については 一流の人だと思います。内容についても 繰り返し見れたり 早送りできたりして 時間を有効に使えると思います。

カリキュラム 子どもが本当に理解ができているか 少しわからない時があり、不安だった時もあった。

塾の周りの環境 駅近くで 駐輪場も設置されていて ご飯を食べる場所も近くに適当にあって 便利

塾内の環境 自習室もあって よく利用していた。ブースによって使い勝手が悪いところもあったようです。

良いところや要望 子どもとはよく面接してくれていたようですが、進路相談について できれば親にもっと情報提供してほしかった。

ECC KIDS西大寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供英語学校自体料金が高いことは分かっていたので納得はしているが、これだけの料金を毎月払うのであれば、市販教材等でもっと効率よく勉強できると思う。

講師 人数が多いので、1人1人が会話をする時間が短くなるので、効率が良いとは感じなかった。

カリキュラム 先の設問と同じく、生徒の人数が多いので、1人1人が会話をする時間が短くなる

塾の周りの環境 学校自体は駅から近いが、子供が小さいので結局は親が車で送迎する事になるので、結果的に家から近い方が良かった。

塾内の環境 英語に囲まれる環境は整っており、特に問題はなかった。あとは本人次第

良いところや要望 中学生になっていきなり英語に触れるのではなく、小学生の段階である程度触れさせることができたのはプラスだと思う

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学進学のためのよびこうなら、しょうがないです。料金は高い。

講師 先生が親切で丁寧におしえてくださいました、こどももやるきになりました。

カリキュラム カリキュラムはしっかりしていて、大学進学に向けてお任せするのが安心でした。

塾の周りの環境 駅に近く、がっこうのかえりにも、きちんとよってかえれたのでいいです。

塾内の環境 学校の中に、けいしょくをたべられるところがあったので、あんしんでした。

良いところや要望 とくにないとおもいます。こどもも、まんぞくしてかよっていました。

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、決して安くはないが、合格したことを考えるとそれなりに納得できます。しかし、学校の勉強をしっかりしていれば、通わなくても大丈夫です。

講師 最高の授業を衛星放送で、利用できるので、わかりやすく理解できる。このため、授業は、飽きることなくポイントをおさえることができた。

カリキュラム 京都大学の医学部の現役合格ののノウハウが豊富にそろており、自分の学力に自信が持てたことが焦りを生まないので良かった

塾の周りの環境 近鉄の駅から近くです。人通りが多いので、安全に通学できます。夜、遅くなっても、安全に帰宅することができました

塾内の環境 自習スペースが確保されており、授業の空き時間でも勉強に集中する事ができます。このため、効率的な時間が組めます。

良いところや要望 特にないですが、学校よりも、良いと思われることを探すのはむつかしく、予備校に通うことが良かったかは、疑問だ。

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校と比べたことはないが、サラリーマンとしては決して安くはないと感じた。「こんなものか」と思って、仕方なく支払った。

講師 気持ちよく通っていたと聞いている。

カリキュラム 自分のペースに合わせて学習できてと聞いている。

塾内の環境 外見はきれいで、他に通っていた人に聞いても学習環境は整っていたと聞いている。

良いところや要望 結果的に進学先が決まったのだから、悪かったとは思っていない。しかし、国公立大学に行くことができなかったことは、子どもの能力もあるが気に入らない。

その他気づいたこと、感じたこと 学校で受験技術を教えてくれない以上、予備校に通うことは「必要悪」だと思っている。しかし、私学に行くことでこれから経済的な負担感を感じている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

幼児 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 幼児教育にしてはやや高い気もするが、内容が充実しているので適切なのかとも思う

講師 教育システムが確立されている。講師の信頼度が高い。子供が喜んで行っている。家から近い

カリキュラム 難易度が徐々に上がっていくようになっていて、スムースに学習がすすむ

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏で、治安もよく、きれいな駅前のビル中にあるので安心できる

塾内の環境 整備されたビル中のため、防音性も高く、周囲にパチンコ屋などの娯楽施設や雑音を発する雑貨店などがない。

良いところや要望 すべての条件面で、こちらの要求の最低限以上のレベルであること

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

幼児 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親切丁寧な指導で、子供も喜んで通っていました。
優しく、時には厳しくご指導して下さったと思います。

カリキュラム 普通に問題ないと思います。やる気を出させるカリキュラムも豊富です。子供も意欲的に取り組んでいました。

良いところや要望 全体的に問題ないです。熱心に指導して頂けました。ありがとうございます。続けて通えれば良かったのですが、残念です。

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2016年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金だけは映像のことを考えると少し割高でした。しかし、映像の種類の数には満足しています。

講師 映像ですが、講師の先生方の解説は目からうろこでした。学校で分からなかったところも分かるようになりました。またグループ面談で友達と切磋琢磨しながら、担当のチューターさんも親身になって相談にのってくれました。

カリキュラム 教材、授業内容は非常に分かりやすくレベル別に分かれているので、自分にあった授業を選択することができました。

塾の周りの環境 駅から歩いて3分ほどでとても便利でした。また近くに百貨店や飲食店、薬局などもあったので、昼食、夕食時にすぐに買いに行けてとても便利でした。また人通りも多いところだったので夜遅くなって歩いていても、安心でした。

塾内の環境 自習室内はとても静かで集中できる環境でした。席数も多く便利でした。

良いところや要望 映像のわかりやすさ、環境の良さには満足していますが、料金をもう少し下げてほしいのと、パソコンをもう少し置いて欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと その他は特にありません。最後まで親身に進路相談にのっねくれたチューターさん方に感謝しています。

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.00点

高校生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高い。でもあれだけのカリキュラムでしたら仕方ないですね。

カリキュラム 考えられたカリキュラムでした。
やる気次第で伸びると思います。

塾内の環境 環境は最高。塾から帰ってくるとテンションが上がってるのがわかります。

「奈良県奈良市」で絞り込みました

条件を変更する

1,235件中 1,1811,200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。