キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

124件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

124件中 101120件を表示(新着順)

「滋賀県甲賀市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもっとリーズナブルだと嬉しいのですが、ほかの金額はわからないので

講師 講師の先生がとても話しやすくて、聞きたいことも聞きやすかったようです

カリキュラム 教材は、塾独自のもので、とても使いやすかったようです。いろんな教材がありました

塾の周りの環境 駅前ということで送り迎えと車がどうしてもかさなり、めちゃくちゃ混雑していました

塾内の環境 自習室は、とても、使いやすく通いやすかったようです。もう少し広いといいようです

良いところや要望 先生もしゃべりやすく、塾にもとても行きやすかったようです。通いやすかったようです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の金額は知らないのでわからないですが、もう少しリーズナブルだと嬉しかったです

講師 2対1で教えてもらうのに、ちょうどいい人数で聞きやすかったようです

カリキュラム 塾独自のカリキュラムがあり、とても進めやすかったようです。いろんな教材で問題を解けたようです。

塾の周りの環境 駅前でいいと思ったのですが、電車の送り迎えと塾の送り迎えが重なるとかなりの車で、何回か危なかったですす

塾内の環境 自習室も完備されとても過ごしやすい環境だったようですが、テスト前などは人数がすごきです

良いところや要望 先生との距離が近く、とても先生に聴きやすいようでした。先生にも個人差があったようです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 その他

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すこし高いとおもいます。冬季講座の金額が高すぎるなと思いました。

講師 真面目に指導してくれて色々親身に対応してくれたとおもいます。

カリキュラム カリキュラムはよくわからないけれど単元ごとに丁寧にコメント書いてもらいました。

塾の周りの環境 立地は静かなところですがおむかえのときにもう少し駐車場が大きかったらなと思いました

塾内の環境 実際通っていたのは子供なのでよくわかりませんが静かに受けていました

良いところや要望 良いところは先生の指導が良いのとしっかりサポートしてくれるところです。毎日帰りに楽しかった??と勉強の意欲を見せているのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 気さくに息子に話しかけてくれたり自習学習で溜まっていた通信教材を消化してくれたのは感謝してます、

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とても丁寧に教えてもらえる。
教え方が上手でわかりやすい。
個別指導なので、わからない事をその場ですぐに質問できる。

カリキュラム 子供1人1人に合わせた授業をしてくれる。
一年を通して、学習計画を立ててくれるので、学習内容がとてもわかりやすい。

塾内の環境 机が個別に仕切られている為、他の生徒が視界に入らず、集中して勉強に取り組める。

その他気づいたこと、感じたこと どんな子供に対しても、その子のいい所悪い所を見つけて、その子に合わせた授業をしてくれるので、とてもありがたいです。
塾長の丁寧な対応と、学習に対する熱意も好感を持てました。

ウェル・ビ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

小学生 基礎学力向上

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はそれなりに高いですが、講師の質や利便性から仕方がないかと思います。

講師 講師の方が温かいし、熱心、前向きな感じですごく良い環境です。

カリキュラム 教材はイラストや写真ご多く掲載されていて、非常に頭に入りやすい。

塾の周りの環境 家からまずまず近くにあり、治安も良いため、恵まれていると思います。

塾内の環境 少し騒がしい時もありますが、総じて環境的には良いかと思います。

良いところや要望 家からまずまず近くにあり、講師も前向きですごく恵まれていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に大きなことはないですが、お店などもないため、良い環境のもと学習できています。

ウェル・ビ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なんでも高い。コース変更にも料金がかかる。もっと安ければ……

講師 先生が遅刻するのはどうかと思う。だらだら適当な感じに教えてる感じもした

カリキュラム 無理矢理とかなく個々の成長に合わせてくれるのは良いと思った。

塾の周りの環境 家から遠い。冬場は雪が降ると困る。自然豊かなところで良いと思う

塾内の環境 全体的にまぁまぁきれいかなと思う。更衣室は何となく清潔感がないかな

良いところや要望 面談や参観日もあるし、イベント事もあるので良いのではないかナと思う。

ナビ個別指導学院水口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金は高めで仕方がないとは思うものの、対効果というてんでは。。。

講師 子供が楽しんでいっているようなので良いのだと思います。自分が受けているわけでないのでほんとのところはわかりませんが

カリキュラム 自分の進度に合わせて学習していくスタイルのようなのでそれなりにわかりやすいようです

塾の周りの環境 自宅からは交通の便が悪いところなので毎回送り迎えするのが大変です

塾内の環境 車の通りが多いところなので、ややうるさく感じるのではないかと思います

良いところや要望 生徒の進度に合わせた個別指導が良いとは思いますが、反面生徒のペースに合わせすぎているのではないかと思います

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので体調不良などで欠席しても代わりの日を当ててもらえるのは良いと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校と比較してちょうどよい金額であるかと思います。よって満足している。

講師 先生方が熱心で子供たちの目線で授業をしてもらえているところが良いと思います。

カリキュラム 講習会がおおくありますがどれも基本をマスター出来るように指導しているところです。

塾の周りの環境 車での送迎をしておりますが、駐車場が狭くて路上駐車が多いのが難点です。

塾内の環境 ビルが結構古く感じられます。しかし、セキュリティ対策は万全です。

良いところや要望 子どもの勉強に対する自主性を持たしてもらえるところは良かった点です。

佳研スクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校より高いと感じる点があります。内容の比較は難しいので妥当かと思います。

講師 わからないところを質問してわかるまで教えてもらえるところです。

カリキュラム 高校進学に向けた弱点についての講義が集中して行われるところ。

塾の周りの環境 国道沿いに校舎があるので送迎は少し怖いと感じる。また裏手は住宅地だが暗いので夜間が心配。

塾内の環境 防音対策はきちんとされているので心配等はかんじられません。が

良いところや要望 講師陣の教え方がわかりやすいと子供は言っております。通う生徒数も多いので安心です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

小学生~中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いかもしれないですが、自習室を利用したり、学校の勉強方法などのアドバイス、志望校の相談など最大限に塾を利用すれば、高いだけではないと思います。

講師 とても面倒見のいい、親切な講師の方ばかりです。こちらが少しでも疑問があれば的確に教えて(答えて)いただけ、親身に相談にものってくださいます。

塾の周りの環境 住宅街の中にあり、周りにコンビニなどはなく、勉強に集中するにはとってもよい環境だと思います。通塾バスもあって送迎する側はとっても助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと お友達と切磋琢磨して勉強する、厳しいけれどとっても良い経験だったと思います。学校の勉強の他の教科も何故か成績が上がっていきました。勉強方法などのアドバイスはいつでも親切に答えてくださいます。

ナビ個別指導学院水口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はっきり言ってたかいと思うので、満足はしていないというのが正直なところ

講師 子供のほうはそれなりに喜んで行っているのでよいのだろうとは思う

塾の周りの環境 交通の通りが比較的多いので治安面では悪くはないと思うが、交通安全面では決して良くはない

塾内の環境 一部屋だけの教室で事務室も兼ねているのでアットホームな感じがある

良いところや要望 個別指導ということもあり質問しやすそうな雰囲気であり、子供にとっては良いのだと思われる

その他気づいたこと、感じたこと いろんな学年の生徒が一つの教室に集まって個別に指導を受けているので、競争心は働かないと思われる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費授業料模擬試験代込みの夏期講習代金でしたが、少し高かったように思います

講師 模擬試験の結果を踏まえて、これからの勉強方法を教えてもらえたのは、良かった

カリキュラム 夏期講習を受けて、1~2年の復習中心の授業だったのが、良かった

塾の周りの環境 駅近くにある塾だったので、バス通でもその駅行きに乗れば、歩いてすぐだったのが良かった

塾内の環境 授業前や授業後、授業のない日でも自習室が開放されていて、勉強出来るのご良かった

良いところや要望 もう少しリーズナブルなお値段で、質問教室的なものもやってもらえたらうれしいかな

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みに家で暑い中ダラダラ過ごすより、クーラーの利いている部屋で予習復習が出来て良かったと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いような気がしますが、他のところがわからないので、わからないです

講師 駅前で送迎の車がいっぱいで危なかった。ロータリーに車だらけで。

カリキュラム 塾独自のものでとても使いやすかった見たいです。本人は、よかったようです。

塾の周りの環境 駅周辺で、良かったとはいえませんでした。もう少し、駐車場も広いといいです。

塾内の環境 自習室をよく利用していたのですが、一定の時期になると空いていないことがあるので、こまりました。

良いところや要望 先生とのコミュニケーションは、よくとれていたようで、いい先生がいたようです

その他気づいたこと、感じたこと もしまた、使うことがあれば、こちらに通いたいとは思います。子供多分

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 とても丁寧に指導してくださいます。2対1ですが、隣の席の人も気にならず、質問もしやすいです

カリキュラム 無理なスケジュールは組まず、
本人の苦手なところはしっかり時間をかけて教えてくださいます

塾内の環境 本人の一年間のスケジュールを決めて、授業を進めてくださるので良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと 毎回の授業内容や進み具合、理解度などを保護者にも知らせてもらい安心できます
とても丁寧に指導してくださいます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 公立中学校の先生と違って、本人や目標高校の偏差値や成績について詳しく解説してくださるところが良かったです。

カリキュラム 特色対策講座について週一しかないので、一回の授業をもう少し時間を長くとったり週2コースも設けるなど、もう少しテキストの進度が早いとよいと思いました。

塾内の環境 セキュリティー対策が良かったです。冷房もしっかりしており、集中できる環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みの特色対策講座は、多少の料金プラスがあっても良いので週2コースもあると理想でした。それがコストパフォーマンス3(普通)の理由です。先生の姿勢や授業内容は本人は満足しております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 たくさんの先生がいるので子供に合った先生を選べるので良いと思いました。

カリキュラム 中学生パックで理解と社会の映像授業がついているので良いと思いました。

塾内の環境 自習スペースがあるので待ち時間などに活用出来て良いと思う。どうしても家では集中出来ないので宿題など塾でする環境が整ってるのは魅力的です。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気とテストの点数次第で高校受験まで通わせたいと思っております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高めだと思います。夏期講習や冬季講習、テストや受験対策になると追加で掛かるので大変でした。

講師 機嫌が顔に出る人が多かった気がする。だけど気さくで話しやすい。

カリキュラム 団体だったけど、一人一人に合わせた教え方をしてくれるのでわかりやすかった。

塾の周りの環境 駅前にあるので便利です。コンビニもすぐそこにあるのでごはんにも困らなかったです。

塾内の環境 教室は綺麗ですが、冷暖房が極端すぎて体調を崩す。古いこともあり、トイレはあまり良くはなかった。

良いところや要望 先生との距離も近く、一人一人に合わせた教え方をしてくださるのでよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 団体と個人と両方利用しましたが、断然、個人の方が伸びましたしたのしかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 このような講義の実態で、この値段?!と思ってしまうほどでした。

講師 指導講師が、合わなかった。教え方もよくわからないと、嘆いていた。

カリキュラム 集中講義で、プリント学習だったが、計画性がなく、身につかなかった。

塾の周りの環境 駅から八階が、駐車場が狭く、道路沿いに、送迎の保護者の車がならんでいる状態だった。

塾内の環境 とにかく狭いの一言に尽きました。通路も確保されていない状態です。

良いところや要望 良いところは、本当のところ、ありません、と言わざるを得ません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は個別指導なので前に行っていた塾よりは高く思いました。でも子供がどうしてもこの塾にしたいと言うのでしかたなく

講師 個別指導で苦手科目をとても丁寧に教えていただき難関の志望校に合格できました

カリキュラム 解けない問題にもう少し分かりやすい回答詳細説明があればよかった

塾の周りの環境 とても交通量の多い場所だったので駐車場も狭目でとめにくかった

塾内の環境 特に悪いという事も、特別良かったという事もなく普通だったと思います。

良いところや要望 数学の問題は解けない苦手なところを答えを見て理解しようとしたが説明文が足りなくて理解するのに大変だった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこんなものと思って通わせています。先行投資的な考えです。

講師 先生の教え方がわかりやすく、また興味をもたすような面白いからすごく良いです。

カリキュラム 子供にわかりやすいキャラクターを例に出して教えるなど、教え方が非常にうまい。

塾の周りの環境 家から非常に近く、歩いていける距離にある。安全で助かります。

塾内の環境 道なりにあるため、少し雑音は気になるところですが、やはり家から非常に近くて安心です。

良いところや要望 今のままの教え方で変わって欲しくはないです。立地も最高です。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。料金以外はすべてそのままを継続いただければと思っています。

「滋賀県甲賀市」で絞り込みました

条件を変更する

124件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。