塾、予備校の口コミ・評判
184件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県長浜市」で絞り込みました
ナビ個別指導学院長浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別しどうということだけあり、値段は決して安いなとは感じませんでした
講師 対応はすごく物腰が柔らかくよかったです。親的にはとてもよかったと思います。
カリキュラム 教材はうまくまとまっており理解しやすそうだったのでよいものであったとおもい。
塾の周りの環境 すぐ近くに市役所の駐車場があったので、車での送迎は全く不便がありませんでした。
塾内の環境 きちんと目の見える範囲に自主勉強する場所も設けられておりよいのではないかと思います
良いところや要望 親としてはいいなと思っていたのですが、結局子供が反抗期をむかえ、勉強の意欲自体が低下したので辞める結果となり残念でした
トライメイト進学舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めと感じました。それに夏休みなどの長期休みの講習は別料金なので、負担は大きかったです。
講師 具体的にはよくわかりません。子供とは相性が合わなかったみたいです。あまりいい話はなかったです。
カリキュラム 内容的には良いのですが、本人のやる気を引き出す方策がもう少しあればよかったです。
塾の周りの環境 車での送り迎えになるので、周囲に民家も少なく配慮の心配も必要なくよかったです。
塾内の環境 自習室があるのですが、けっこうみんなが利用するので、満室で使えない時がありました。
良いところや要望 特に思い浮かぶことはないように思います。普段のコミュニケーションの取り方は難しいと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思い浮かぶことはないように思います。子供の性格を理解していただく努力をしていただけるとよかったと思いました。
進学塾集い本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらに通う前、他に2件検討した結果、良心的な料金で、紹介だったため入学金も半額で済んだ。
講師 できたら挨拶があった方がいい。
カリキュラム V模試の後、無料で時間を設け、解説をしてくれたのが良かった。
塾の周りの環境 前の教室は古く、3階まで階段だった。9月から教室が新しくなり、勉強も気持ちよくできると思う。
塾内の環境 新しい教室なので、設備はとてもいいと思う。教室の場所も住宅地の中なので静か。
良いところや要望 メール登録をしているので、連絡を確認しやすい。ただ1つ、夏期講習や口座振替前の振込手数料は塾持ちにしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので、これからかもしれませんが、時々現在のレベルみたいなものが分かると嬉しい。
志門塾長浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指定校推薦で合格したため、合格と同時に退会を伝えたが何も苦言もなく、合格おめでとうと送り出してくれた。
講師 実体験を含め、昨今の受験状況を適切に教えてくれたため、非常に助かりました。
カリキュラム 志望校の状況を把握して、個人ごとに適したカリキュラムを組んで下さり、非常に効果的だった。
塾の周りの環境 長浜駅に隣接しており、親としても安心できた。また、食事についても、外食するところや、スーパーも隣接されており、これも何一つ不自由しなかった。
塾内の環境 有料ですが、個別の座席をキープできて、荷物も預けておくことができて、良かった。
良いところや要望 若い先生が多かったが、コミュニケーションが取りやすく、良かった。
トライメイト進学舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月謝がなんとか支払い出来る金額であるが、出席日数を自由に決めれるので助かる。
講師 若い人からベテランの人まで、たくさんの講師がいるので、子供の基礎知識向上に良いかも。
カリキュラム 基礎知識向上なので、子供に合わせた教材で学ぶことが出来し、子供が学ぶ喜びが感じとれる。
塾の周りの環境 家から近くて、大きくなったら一人で通える。線路が通過する時が心配である。
塾内の環境 コロナ対策が大変であるが、勉強する機会を与えてもらえるので良い。
良いところや要望 駐車場からの出口が見にくいので、何か安全対策が必要かも・・・。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が毎回変わるので、子供の学力向上が出来てるか不安である。
個別指導学院フリーステップ長浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの塾に比べて高いと思いました。よかった点はまだ通い始めたばかりなのでわかりません。
講師 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、丁寧に教えてくださっていると思います。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、詳しくはわかりませんが、苦手教科克服のためのカリキュラムになっていると思います。
塾の周りの環境 家から近いですし、駐車場もあるので送迎しやすくて便利だと思います。
塾内の環境 建物も新しくきれいなので、教室もきれいで、勉強に集中できていると思います。
良いところや要望 料金がもう少し安くなればいいなと思います。良いところはまだ結果が出ていないのでわかりません。
ナビ個別指導学院長浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習のため妥当な金額だと思う。特に金額面では問題ないと感じています。
講師 優しい先生でわかるまで指導して頂けるのでありがたいです。個別の塾に決めてよかったと思います。
カリキュラム 教材も特に問題ないと思います。塾で勉強をさきどりして頂けるのでありがたいです。
塾の周りの環境 家から近いのでありがたい。ただ車を駐車する所が少ないため駐車スペースを確保してほしい
塾内の環境 個別のためしっかりかかわって頂けるのでありがたい。成績が伸びればなおさらよい。あと自主学習で使用させて頂けるのでありがたい。
良いところや要望 立地がよく環境がよい。駐車場が少ないため駐車スペースを増やしてほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求させて頂いて検討することができこどもの希望に沿ったところに入塾できました。
京進の個別指導スクール・ワン滋賀高月教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきり言って高いです。個別指導なので、集団授業よりも個々に応じた指導で力がつくかとは思います。季節講習やテスト対策など、追加授業を提案されます。必要なので受講させたいとは思いますが、高い。通われている生徒さんの親御さん方はみなさんなんの仕事をされているのか気になります、、
講師 経営されているご夫婦のみが先生で、教科ごとに先生が代わるような事はありません。
カリキュラム テキストは他の塾と比較しても安価です。ただ、手帳や諸経費など、諸々の費用がかかります。季節講習やテスト対策などされていますが、授業料が高いです。
塾の周りの環境 電車の駅からは徒歩で通えますが、国道を横断しなければならないので心配ではあります。授業後に先生がいつも外までお見送りをしてくださるので安心です。
塾内の環境 出来たばかりの教室なので綺麗ですが、面談室は狭いです。下駄箱も小さいです。
良いところや要望 相談事などあればラインができるのはありがたいですが、欠席の連絡は電話のみです。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席時は月1回までは振替授業可能とされていますが、週1通っても週3通っていても、変更可能なのは一律月1回なので不公平に感じます。公平性があれば週2.3回は通わせたいです
個別指導の明光義塾長浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い
どうして一教科の料金がこんなに高いのか。
講師 的確にアドバイスをしてくれた
個別が良かったので、いまのところ問題はなさそう
カリキュラム 良かった点は、まだ通い始めでわからない。
悪かった点は、過去問だけでよいのか不安
塾の周りの環境 駅前なのはいいが飲み屋が近いので女の子は不安
駐車場は手狭
塾内の環境 静かなのでよい
みんな静かにしているが、逆に質問しにくくないか心配
良いところや要望 塾の費用を全体的に安くしてほしい
五教科受講は絶対無理くりレベル
受験対策とは……という感じがする。
安くしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 2回目問い合わせたら、なんか対応が厳しい
塩対応っぽいところがある。
体験授業のあとのフォロー的なものの説明とかもしてほしかった。
京進の大学受験TOPΣ長浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うが他の進学塾ナビの値段と考えても
そんなに変わらないのでこんなものかと思う
講師 講義は先生が特徴がありわかりやすい。ていねいで
一人一人のフォローをしてくださる感じです。
カリキュラム 高校別コースに分かれていて授業についていきやすい点が
気に入って通うことを決めました。
塾の周りの環境 駅前で駐車場も確保できるので電車でいくのも車でいくのも便利。
塾内の環境 集中できる環境 自習室も完備しており落ちついて
勉強をできる環境です
良いところや要望 推薦入試に必要な成績や進学実績などの詳しい情報を全て教えてくださるところは良い
京進の個別指導スクール・ワン長浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は、集団授業に比べると金額が高い。高くても、子どもにとって身につく授業なら納得できる。
講師 褒めて伸ばしてくれるので勉強を楽しんで頑張れるのが良い。子どもに合う先生に出会えるかが少し不安。
カリキュラム 休みの時は昼から授業が受けれる。子どもの状況をみて教材を選んでくれるのが良い。
塾の周りの環境 街の中心部にあり通いやすい。自転車置き場もあるし、車の送迎も可能なので助かります。
塾内の環境 自習室、受講室と分かれてて、部屋も明るく勉強しやすい環境と思います。
良いところや要望 授業が無い日でも気軽に自習室で勉強させてくれそうなのが良い。褒めて伸ばしてほしい。勉強を楽しめるよう指導していただきたいです。
京進の大学受験TOPΣ長浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように感じるが、効果が見えるようであれば納得できる。
講師 入塾説明会に、子ども保護者とで参加したが、指導の熱心さが伝わった。
カリキュラム 英語、数学以外の講習も受講したがったが、1年生は古典系、社会系、理科系の講習は開講されてなかった。
塾の周りの環境 立地は駅前ということもありとても便利。返せば駅周辺の夜遅くの治安への不安はある。
塾内の環境 駅前だが騒音等はなかったように感じる。自習スペースもあり集中できるよう工夫されてた。
良いところや要望 講師の熱心さは入塾説明会で感じることができた。あと学校別のクラス分けになっており、学校に対応した指導をうけれることが良く感じた。
個別指導学院フリーステップ長浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いとありがたかったのですが。少し予算オーバーになりました。週に二回通いますが、もう少し安かったら三回通わせてあげたかったです。
講師 丁寧に教えて下さり、子供のモチベーションがあがりました。宿題もすぐに取り組み、勉強を楽しんでいます。
カリキュラム 春期講習では、苦手な所を丁寧に教えて下さり、前向きになっていく子供の姿に通わせて良かったなあと思いました。
塾の周りの環境 広い駐車場ですが、送り迎えの時間はいっぱいになります。なかなか、入れず、また入れても停められない。
塾内の環境 子供は、静かで集中できると喜んでいます。時間帯によっては、賑やかな時間もあると先生から説明されたようです。
良いところや要望 希望の授業時間にならず本人はつらそうでした。先生の都合と生徒の数の兼ね合いだと思いますが、何とか早く時間の都合がつくといいなと思います。
個別指導塾 トライプラス長浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、安くはない。成績が上がれば言うことないのですが…
講師 まだ通い始めて間もないが、けっこう丁寧に教えてくださるようです。
カリキュラム 定期テストを見据えての予習ではなくて、個別に苦手なところの復習をしてもらえること。教材代が別途不要であること。
塾の周りの環境 幹線道路沿いなので、車通りも多く、自分で自転車で行かせるのに、少し心配。
塾内の環境 静かな環境で、良さそう。塾の壁にテストの点が何点アップや何点獲得と貼られているところが多いが、それがないのがいい。
良いところや要望 教室長から丁寧な説明があったし、定位の我が子への言葉かけも良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾を探して、近隣4か所、説明を聞いたり、体験をさせてもらった。塾の雰囲気、塾長の印象で決めた部分も大きい。
個別指導学院フリーステップ長浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾がどのくらいなのかわかりませんが、個別にしては、比較的、安いほうだと思います。
講師 わかりやすく、親しみやすいかたもいて、わからないところも聞きやすくて、いいようです。
カリキュラム まだ始まったばかりですが、自分に合わせてしてくださるので、良いです。
塾の周りの環境 大通りに面していて、夜でも、比較的明るいので安全面に関しても嬉しいです。
塾内の環境 とてもきれいで、整頓されていて、自習のときも集中できると子供は喜んでいます。
良いところや要望 最初の説明も、子供の立場で考えてくださり、高校受験のわからないところも親切丁寧に教えてくださいました。
個別指導学院フリーステップ長浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分なりに調べて入塾を決めたので納得している。思っていたより、料金は高くなかった。
講師 講師の方の良かった点は、分からないところは、一回の説明で理解できる程分かりやすい説明し、納得いくまで寄り添ってくれた。
悪かった点は、まだ感じた事はない。
カリキュラム 最初に受けた学力テストで、苦手を追求し、春期講習で克服する為にも、その部分を進めてくれた。
塾の周りの環境 良かった点は、駐車場も重視の一部として考えていた為、広さもあり良かった。
ただ時間帯により、少し混雑する事もある。
塾内の環境 とても静かで、ざわつきもなく、集中できる環境です。
2月から入塾し、まだ数回しか通っていないので、悪い点はまだ見つからない。
良いところや要望 1年間で受ける学力テストは2回は無料ですが、あとは有料と知りました。
以前通っていたところでは、全て無料だったので比べてしまう事もあり、無料だったらありがたいと思いました。
京進の中学・高校受験TOPΣ長浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 テストのコツを教えてくれた
いつでもなんでも聞いてくれていいよという姿勢がありがたかった
カリキュラム 模試を受けた時の、合間の休憩時間が短かすぎて集中力が切れた。
塾の周りの環境 駐車場が狭いが、いつも先生が駐車場整理案内をしに出てきてくれて助かった。
お昼ご飯を近くで買うことができた。
塾内の環境 防犯がきっちりしている。
マスクをしているうえにエアコンがずっとついているので頭がボーッとする。
良いところや要望 資料請求をした後、担当の方から電話連絡があり、丁寧に説明をしてくれた。
個別指導学院フリーステップ長浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当な料金だと思います。
中途半端な時期に入塾したので、テキストはコピーしていただけました。
助かります。
講師 まだお試しで、色々な先生に教えてもらっています。
子供に聞くと教え方はとてもわかりやすいそうですが、要領が悪いなと感じる人もいるようです。
カリキュラム 数学と英語を選択しました。
テスト前は、他の教科も教えてもらうことが出来るそうですが普段から他の教科でわからない所を教えていただく事は出来ないと言われました。
塾の周りの環境 駐車場が広いので送り迎えがしやすいです。
新しい建物で、綺麗です。
もう少し駅から近かったらもっと良かったと思います。
塾内の環境 子供の席がしっかり仕切ってあるので、とても落ち着いて勉強出来るそうです。
良いところや要望 とても綺麗な施設でしっかり仕切られているので、子供にとって良い環境で勉強が出来ていると思います。
教室に入っての手の消毒はあります。
ECCの個別指導塾ベストワン八幡東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いです。
もう少し料金が安くなるといいのですが…
講師 本人にもわかりやすく説明してもらえます。
料金がやはり高いです。
カリキュラム 本人がやる気がおこる様に指導してもらえてます。成績上がりました。
今は満足する点ばかりです。
塾内の環境 コロナ対策等しっかりしてもらえてます。
悪かった点は特にありませんでした。
良いところや要望 とてもわかりやすく説明してもらえてます。
本人の頑張る意欲がとてもあらわれてます。
その他気づいたこと、感じたこと 特になしです。
個別指導塾(塾)が初めてだからよくわからないですがこんなにもやる気が出るものなのかと私もびっくりしました。
ITTO個別指導学院長浜東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のせいか若干、高額に感じる。
講師 親しみやすく、生徒の特長をつかんで適切な指導が期待できる。複数の講師が入れ替わるため、その点のメリットをまだ実感できていない。
カリキュラム 生徒の理解度に合わせてカリキュラムを柔軟に変えてもらえる点は評価できる。また、生徒(子供)の評価は良い。まだ、入塾したばかりなので推移を見守りたい。
塾の周りの環境 周辺は国道に隣接してるため、送り迎えが基本となる。都会の喧騒はないが、テナントのため、一般の買い物客との接触はあるが、問題ないレベルと考える。
塾内の環境 テナントということもあって若干の手狭感は否めない。授業に差しさわりがある程度ではない。
良いところや要望 全体的に問題はない。今後の成績アップにつながるかが最重要課題です。