
塾、予備校の口コミ・評判
930件中 761~780件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県大津市」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)石山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあしますが、しっかり勉強をさせるやり方なので納得できます
講師 教え方がいい、できるまで居残りもあり緊張感を持って勉強出来ている
カリキュラム 試験対策をしてくれるやり方はいいが、宿題が多く試験対策がやりにくい
塾の周りの環境 駅からすぐなので便利だと思いますが、もう少し電灯があった方がいいと思う
塾内の環境 国道に近いが、比較的音は、静かで勉強にはいい環境と思います。
良いところや要望 勉強量は多くて、しっかり身につくやり方なので、いいと思います
KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 話しやすい、面白い、わかりやすい授業である
たまにミスが目立つ
カリキュラム 教材はまぁ無難、たまにミスが目立つ
講師は良い熱心である
塾内の環境 少し汚い、臭いが気になる
自習室は狭いが落ち着いて学習できる
その他気づいたこと、感じたこと 講師も熱心で、料金も安く、受験までKECでお願いしたいと思う
個別指導塾サクラサクセス大津膳所駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験の時に教えてもらう先生をつけてくれたらよかったと思う。
体験の時と実際入ってからの先生が違うと雰囲気がわからなくて困る
カリキュラム はじめたばかりでわからないが、授業でできなかった事は自習する形で補うのかな?
塾内の環境 静かではあるが、部屋が暗いのが気になる。目も悪くなるし明るくしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと ほかに比べると授業時間も短く、テスト前対策も人数制限もあり別途費用もあるためいいのかよくわからない
KEC近畿教育学院石山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 通いはじめたばかりですが、どの先生の授業もわかりやすく楽しいようです。
カリキュラム 国語・算数、短い時間での週2回実施は集中力が途切れずありがたい。
塾内の環境 特に問題なく、綺麗で、勉強がしやすい環境であると思います。自習室や休憩室もあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめたばかりですが、どの先生の授業もわかりやすく楽しいようで、これからの伸びを期待しています。
京進の個別指導スクール・ワン堅田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が理解したあとも、考えられるような問題を日常会話的に提案していただいて、楽しそうに考えています。
カリキュラム 授業以外にも自習を推奨して下さり、以前よりも勉強意識が高まった気がします。
塾内の環境 先生は注意はされているものの他の学生さんの騒ぐ声がうるさく集中できないことがある。
その他気づいたこと、感じたこと 騒がしい時がある以外、満足しています。
あとは志望校に合格できることを祈ります。
京進の個別指導スクール・ワン石山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 通塾に乗り気でない子どもを上手くのせてくださり、通う気にしていただけました
カリキュラム 通塾開始からそれほど日が経っていないので良し悪しはまだよくわからないけれど、本人に無理のないように組んでいただけたと思う
塾内の環境 ブースで仕切られただけの空間なので周りの人の気配や物音が少し気になるかもしれません
その他気づいたこと、感じたこと 通塾を頑なに拒否してた子でしたが、それ故にあまりにも成績が悪かったため、今後の成果に期待したいです
京進の中学・高校受験TOPΣ堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めての塾で本人は、とても不安なようでしたが、話しやすい先生ばかりで、楽しく受講させてもらっています。
カリキュラム まだ3回受講したばかりで、今のところ特にはありません。学校の教材を中心にやっていただけるのでいいと思います。
塾内の環境 夏休みに受講のない時間に、自主室を利用したいですが、あまり席がない気がします。あともう少し静かならばと思います
その他気づいたこと、感じたこと わかりやすい説明と、気さくな先生でこれからお世話になるのが楽しみで、心強いです。
京進の個別指導スクール・ワン浜大津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分からないところを丁寧に教えてくれるので良いと思います。ただ、個人的に会わない先生に当たったときが少し不安です。
カリキュラム 映像授業を合わせての五教科パックは内容の割りにお得感があってうれしいです。でも、やっぱり個人レッスンは少しコストパフォーマンスが悪いなぁ。
塾内の環境 清潔で明るく、集中しやすい環境だと思う。通っている生徒もきちんと勉強しに来る人ばかりで、励みにもなります。
その他気づいたこと、感じたこと 二人に付一人の先生が教えてくださるので、迷っているとすぐに気がついてくれてうれしいです。
馬渕教室(高校受験)石山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 優しく接してくださり、授業もわかりやすいと言っていました。
先生も内部の講習で授業について勉強されていたりするので、安心できました。
カリキュラム 行きだしたところでまだよく分からない。
考えてカリキュラムは組まれていると思うので、今後様子をみていきたい。
塾内の環境 キレイで集中して勉強できる環境だと感じた。
学校帰りに通うのも、子どもに寄り添ってくださっていると感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生や授業はよく、子どもも安心して通えていてよかったと思います。
ただ、入塾してからの流れといかそういうものがよく分からなかった。聞けば教えてくださりましたが、それまでの対応がよかったのに残念でした。
個別指導コレクト本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 志望校に今の成績で行けるかどうか、的確に指示してくださり分かりやすかった。
カリキュラム サッカーをしていて、なかなか塾に通いにくく塾選びに苦戦していたのですが、スケジュールが組みやすく通わせたいと思った。
塾内の環境 駅に近く通いやすいが、駐車場が狭く入りにくい。
生徒の自転車が乱雑に置いてあり駐車場に入れない。
その他気づいたこと、感じたこと スポーツをしながら無理なく通える。
指導が的確でわかりやすい。
個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べると高いですが、個別指導の中では安いと思います。
講師 若い講師が多いようですが、丁寧に教えてもらえているようなので満足しています。
カリキュラム 席が埋まっている時間帯がありますが、振替の融通が聞くところはありがたいです。成績も今のところは上がっています。
塾の周りの環境 居酒屋の上なので入り口付近の衛生面が少し気になります。大通りに面しているところは安心できます。
塾内の環境 本人はあまり気にしていないようですが、時間帯によっては手狭な印象はあります。もう少し環境を整えてほしいと思いました。
KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりとても良心的だと思います。
また兄弟割引とかあってとても助かりました。
講師 一人一人の先生が本当に親切に相談にのってくださり塾に来るのが楽しみでした。
KECがだいすきです。
カリキュラム 学校でわからなかったことを教えてくださるので、苦手がなくなります。
塾の周りの環境 スーパーとコンビニが近くにあるので便利です。
駅から近いのですぐいけます。
塾内の環境 自習室の環境が整っていて勉強しやすいです。
また勉強を教えてくれる先生やアシスタントが常にいてるので質問がすぐできます。
良いところや要望 勉強以外でも学校や部活のことなどの相談も気軽にできるので何かあったらすぐ塾に来ていました。
集団授業なのでいっしょに頑張れる友達もたくさんできます。
成基の個別教育ゴールフリー堅田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が解らないことを先生に聞いてみると言っていた、質問しやすい体制と楽しくできる雰囲気作りが出来ている
カリキュラム 能力に応じて、少しむずかいいぐらいで量も丁度よいと感じました
塾内の環境 生徒のお出向をして下さるので、子供が通いやすいのではないかと感じた。
悪い点は今の段階ではきづかないです。
その他気づいたこと、感じたこと 周りの環境もいいので、通い安く感じました。
講師の人数も多い、担当制で任せられる
担当が頻繁に代わるかはまだ判らない
KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手塾に比べて値段が安く、その点もKECを選んだ1つの理由でした。
講師 先生と仲良くなれるので、質問もしやすく、勉強だけではなく他にも色々なことを教えてくださるのでとてもタメになります。
カリキュラム 自分に必要な教科を選択することができ、迷ったときは先生と相談して決めることもできたので良かったです。
塾の周りの環境 駅から近く、商店街の中にあります。近くにコンビニ、平和堂、ケーキ屋などがあり、勉強中のご飯や休憩に何か食べたいときに役立ちました。
塾内の環境 アットホームな雰囲気で、生徒同士も仲良く
学年を越えて話せるので楽しかったです。
自習室も席が多く、どの教室も空調がきいてるので温度も良く勉強に集中しやすかったです。
KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても安く他の塾と比べると一目瞭然です。しかも、講師のレベルも高いので本当にリーズナブルだと思います!
講師 みんな親身で素晴らしい講師の人たちでした。相談にものっていただいてとても頼りがいがありました。
カリキュラム 自分の志望校に合ったカリキュラムを作っていただけるのでとても良かったです。
塾の周りの環境 横にケーキ屋があり、息抜きの甘いものが食べられるのでいい環境だと思います。
塾内の環境 とてものびのびとした雰囲気で授業も楽しく受けられみんなで競える環境です!
KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスがよく、他塾に比べると非常にお安いと思います。
講師 距離が近く親身でどの科目の先生も丁寧な指導をしてくださいました。
カリキュラム わかりやすく、遅れている生徒には補講を組むなどの対処をしていただきました。
塾の周りの環境 コンビニが近く、お腹が空いたときにすぐ行けます。車の通りが多いのが少し怖かったです。
塾内の環境 アットホームな雰囲気でとても過ごしやすかったです。とても過ごしやすいです。
良いところや要望 要望はとくにありませんが、休講の連絡がもう少し早くあればいいなあと思うことはありました。
魁塾瀬田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が安いという事ですごくお得みたいです。無料体験もありました
講師 最初は怖いイメージだったけど、優しい先生です。いつもニコニコしてます
カリキュラム その日にやる勉強の範囲を最初に相談してからやります。自由にやれるのでやりやすいです。それから宿題がないのが嬉しいです
塾の周りの環境 駅前のにぎやかなところにあります。帰りはコンビニに寄ってかえります。
塾内の環境 個室の部屋でやってます。勉強をするのには問題はありません。静かなところです
良いところや要望 週に四時間とってますけど、いつも駄菓子をくれるからうれしいです
その他気づいたこと、感じたこと 家は少し遠いですけど、楽しい塾なので、高校に入っても通いたいです
個別指導キャンパス膳所校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導となっていたので、割高感は歪めないが、盛んに夏休みや連休中の集中受講の案内が多く、常にお金の話をされていたような気になった。通う日数が多ければ、それに見合った成績upも望めたが、家庭に厳しいと思った。
講師 担当の先生が子どもに興味をそそるような教え方だったので、その時のテストではクラス一番になった。興味がないから、やらない。面白くないから、やらない。だったが、塾内だけに限られたが教えてもらったときには、確実に楽しそうだった。価格が高めだったので、全体をフォローすることは出来なかったのが残念。
カリキュラム 特に決まったものを指導すると言うよりは、現在進行形のものを繰り返しやったり、テスト前には、それに応じた指導で良かった。高校受験の際には、集中してやってもらえたので、志望校に入ることができた。
塾の周りの環境 駅降りてすぐに塾があり、交通量や人の流れ、近くにコンビニもあり安心出来た。出来た当初だったので、遅い時間からでは心配だったが、先生方も公共交通機関を使用してたので、上手に生徒を帰してくれていたと思う。
塾内の環境 建物自体が簡易的な作りだったので安っぽく、足音や他の子どもの雑音がうるさかったが、設備はそこそこにしてあったと思う。自習出来るということだったが、途中からいっぱいになり座れないことがあり、帰ってきたこともあったので、残念でした。
良いところや要望 個別指導というのが良かった。先生のタイプで、学校で嫌な人が担当だったら、その授業は嫌いな科目になってしまい、成績もがた落ちだった。塾では、好みの先生に嫌いな科目の要点を教えてもらったり、他の科目も教えてもらうことが出来たので見方が変わり良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 同世代だからこそ感じることがあったようで、上手く導いてくれたように思う。雑談にも応じてくれたり、子どもの興味あることに関心を示してくれていたりと、学校にはない親近感があったように思う。
魁塾瀬田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では格安です。安かろう悪かろうとは違いました。高校までやりたいとは思います
講師 先生とのあいしょうもよく、見てくれてます。見た目より優しい先生です。
カリキュラム おまかせしているのでよくは分からないですけど、定期テストに備えた学習をしています。
塾の周りの環境 少し遠方ですが、子供が、ここがいいと言うので通わせてます。クルマで送り迎えしてます。
塾内の環境 経費削減の為か、狭いところです。もう少し大きな教室にしてほしいです
KEC近畿教育学院石山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座数が多いほどやはり料金も高くなる。相場がわからないのでなんともいえないが高いような気がする
講師 親身に相談を聞いてくれる雑談にものってくれて生徒との距離が近い
カリキュラム 色々な教材を使わせてくれるので自分に合うのが見つかるちょっと講座が多い
塾の周りの環境 家から近い。駅からも近く学校帰りも通いやすい。見た目が綺麗。
塾内の環境 自習室が無音状態でとても集中できる。白が基調で落ち着いて勉強できる。
良いところや要望 授業を休んでもビデオ観られるのが良いが、画質が悪く使いにくい。スマホでも観られるようにしてくれたら最高だと思う