キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

930件中 681700件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

930件中 681700件を表示(新着順)

「滋賀県大津市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾や家庭教師等と比較しても妥当かなと思います。料金の不明確さも無いかと

講師 国語の講師が習い始めた当初は解りやすく楽しく学習させてくれていたと聞いていたのですが、講師の方が替わられてから話は聞いていないので

カリキュラム 学校の授業で足りない所を補って貰えてる。家で子供に教える時にテキストの解説に基づいて説明できる。

塾の周りの環境 家からいつも利用している公共交通機関を利用でき、駅から近いので

塾内の環境 外からしか見たことはないのですが、明るく清潔感が有ると思います。

良いところや要望 子供達に解りやすく、勉強に対して苦手意識を持たせない様な講師の選定をお願いしたいです。

開成教育セミナー膳所教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中3になると、講習やゼミやらなんやかんやで、とても金はかかる。

講師 感じが悪い。英語の授業はプリントをやらせるだけでろくに教えてくれない。

カリキュラム 夏の合宿が強制だった。しんどいばかりでたいした成果は出なかった。

塾の周りの環境 駐輪所が狭く不便だった。まわりはとくにうるさいことはなかった。

塾内の環境 特に問題はなっかたように思います。気になるような雑音もなかったです。

良いところや要望 特に良かったと思えるところはない。下の子をこの塾に入れようとは思わなかった。

成基学園大津石山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとにかく高いです。振替等がないので休んだ時の事を考えると、不満であります。ほかの方もここへ通わせている事を伝えると学費が高いだろうとおっしゃいます。

講師 子どもは満足していた様ですが、欠席した時のフォローがプリントを渡されての自主学習なので、とても不満でした。

カリキュラム 受験コースに通っておりましたが、特に良い・悪いを思える点がございませんでした。

塾の周りの環境 塾の送迎バスがないので、電車で通う人は良いかもしれませんが、受験コースをとると帰宅も遅いのでどうしても車で送迎となりますが、駐車スペースがとにかくないので待機の車のマナーがとにかく悪くあまりよくないと思います。

塾内の環境 子ども達が勉強する環境は、良いようです。館内には給水器も置いて下さっていたり、子供目線の館内のようだった様です。

良いところや要望 子どもは、とても先生が親身で教え方もよかったと思っていた様です。

その他気づいたこと、感じたこと 面談回数がとにかく少ない塾なので、先生や子供の様子がとにかくつかみづらいです。こちらからアプローチすれば対応はしてくださるのでしょうが。

開成教育セミナー瀬田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどちらかと言うと安いと思います。初めて通わせたのもあったので、基準が今一つわかりませんでしたが、家計の負担・重荷と感じない料金で以上の事をしてくださります。

講師 先生は子供に寄り添い、勉強だけでなく生活面でも心配してくださります。子供にとっては良く感じるときも悪く感じるときもあるようでしたが、それを先生に相談する事も出来る状態で常に対応してくださっていました。塾の体制もグループの他教室に通う友人も言いますが、費用に関係なく子供にその時に必要な対応(更に必要と思えば負荷を増やしたり、他の方向でアプローチしてくださったり。)その子のためになる対応を優先に考えしてくださいます。

カリキュラム カリキュラムや教材、季節講習はほかの塾と変わらないと思います。特別感はないですが、子供がついて行き気持ちがなえない様に先生が対応してくださるのが良い点だと思います。

塾の周りの環境 場所、環境は申し分ないです。子供が通っていた頃もバスが運行されていたのですが、バス停と塾の間に自宅があり送迎の毎日でした。最近は住宅地にバス停が出来たので、便が良くなりました。何より、運転手さんが今も変わっておられなければ、とても良い方で、以前雪の日にバスを利用させて頂き子供の降りるバス停が最終であったのもあり自宅まで送ると申し出て下さったこともありました。

塾内の環境 子どもから塾内の環境につて意見が出たことはありません。自習室が少し取りづらい事もあったようですが…。

良いところや要望 前述しましたが、友人も言っている 塾としての基本的な事だけでなく個々に対応してくださる点が良い所です。面談もテストごとにあったりと負担に思う時期もありましたが、お話する機会があるので、今思えばありがたい設定であると思います。塾に関係ないですが、保護者が塾にうかがう時の交通手段が車だと難しいので、塾の敷地がもう少し大きければなと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ヒトコマは低料金に設定してある。トータルではそれほど高くならないようにしてあったが、定期テスト対策等を増やすと、かなり高くなった。

講師 時には当たり外れがあったように思う。

カリキュラム 受験対策に利用していたが、どちらかというと、授業の補修的なものに向いている塾ではないかと思った。

塾の周りの環境 駅前なので、交通の便はとても良い。コンビニが複数あり、何か買うのも便利。人通りもあって安心だが、反面、少々柄の悪いところも見られる。

塾内の環境 食事スペースが完全な個室ではないため、ニオイ等が授業のところへも流れて行くと思う。そこは改善してほしい。

良いところや要望 個別指導なので、生徒の個性に合わせた指導をしてくれたのは良かったと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~浪人 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いな」と思います。教室運営費は必要なのでしょうか?改善を求めます

講師 講師の方や塾の校長がとても良かったので入塾しました。子供も満足しています。

カリキュラム きちんと考えられたカリキュラムで、子供もやる気を持てる内容になっています

塾の周りの環境 自転車で通えるのと、大通りを通るので安全面でも安心ですので問題ありません

塾内の環境 生徒の意欲環境を掻き立てるような環境作りが出来ていると思います。

良いところや要望 塾の内容はいいと思いますが、これからももっと高く望みます。お願いします。

その他気づいたこと、感じたこと 授業内容を見ることができないので、参観や懇談をもっとしてほしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は思ったよりも手ごろで、テキスト代も自分でドリルを買って勉強するのと変わらず良心的です。

講師 子どもの性格や習熟度に応じて勉強のスピードを考慮して食える。

カリキュラム 簡単すぎず、難しすぎずでどんどん進めていくことができるのでしっかり学習することができる。

塾の周りの環境 駅前のビルで、近辺からはもちろん送迎バスを利用することも可能で便利です。

塾内の環境 開港したばかりのきれいな施設で、自習室もあり環境はいいと思います。

良いところや要望 今は少人数制で、先生の目がこどもによく届いているので安心感があります。

その他気づいたこと、感じたこと 親の子供の学習取り組み時のかかわり方などもアドバイスしてもらえ、参考になります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くはないです。他の塾や通信教育に比べたら高いです。

講師 自分で塾に行く時間を自由に設定できるので、部活と両立しやすいです。講義はどれも面白いし、自習も家より集中してできます。

カリキュラム どの教科も難易度や志望校によって授業を選択できるところがいいです。

塾の周りの環境 駅からすぐなので、交通の便はとてもいいです。コンビニもあるので、お腹が空いた時助かります。パチンコ屋があったり、治安はあまり良くないかもしれないです。

塾内の環境 教室内は静かで落ち着いた雰囲気なので、集中して勉強できます。

良いところや要望 授業がビデオなので、通塾時間を自由に設定できるところがいいです。

個別指導キャンパス唐崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比較すれば割安な感じはしていた。ただ成績が向上する事は余りなかったので意味がなかった。

講師 指導してくれる講師により成績が変化する。相性の悪い講師だと成績は以上に悪く、対応もしてもらえなかった。

カリキュラム 教材は悪くは無かったが、講師によっては使いこなせていないので、意味が無かった。

塾の周りの環境 家から5分以内の所なので、立地条件はこの上なくよかった。治安も問題なかった。

塾内の環境 個別に分けられていない所で指導されていたので、騒ぐ生徒がいればかなり環境が悪かった。

良いところや要望 時々指導の上手い講師がいたので、続けて教えてもらいたかった。上手い講師はすぐに移動された。

その他気づいたこと、感じたこと 話をしていても聞いてもらえなくやめさせた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ひと月の費用は特に高いとは思わない。教材費も含まれているので、安く感じる。特別講習になるとやや高いと思われる。

講師 過去の資料等を使い適切に、傾向と対策を教えてくれた。資料の使いから、興味の引き方がうまかった

カリキュラム 短期講習会では不得意部分を重点的に講習をしていただいた。わからないところは、繰り返し指導してくれた

塾の周りの環境 駅の近くであり、交通の便利もよく、夜でも明るい為に、治安は良い。ただしJRに近いので電車の音がある。もう少し防音効果があってもよかった

塾内の環境 個人用の机が設置されており、環境はよい。また資料も豊富なので、過去の問題等も探しやすい

良いところや要望 環境及び資料の豊富さがよい。特に弱点を集中的に教えてくれるのでよい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模擬試験の費用が、何度受けても同じ等、配慮はされています。ただ、やはり受験のためにしっかりコマ数を取ろうとすると、かなり高くなります。

講師 画像授業なので、講師や教え方が厳選された内容になっている。ポイントがおさえてあって、わかりやすい。

カリキュラム 部活に専念しているので、塾は無理かと思っていたが、自分の都合に合わせやすいカリキュラムになっている。また、土日祝日含めて10時~22時と長時間開いているため、非常に勉強しやすい。

塾の周りの環境 私鉄とJRの駅に近く、路線バスの乗り入れもあり、交通は便利。近くにイオンとコンビニが2店舗あり、昼食等を買うのも便利。ただし、周辺にパチンコ屋が複数あり、競艇場も近いために、治安はあまりよろしくない。

塾内の環境 自習室の席数が多く、環境も良いため、集中して勉強できるようになっています。

良いところや要望 映像授業であり、スケジュールに融通が利くところが、子供にとって都合がよく、満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと わからないところなどがあった時などに、すぐ質問できてよいらしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりにはかかりますが、トータル的にはコスパはいいと思います

講師 宿題が多いので勉強するようになっているので成績は良くなるようになる

カリキュラム しっかり考えて作っているのでテスト前でも安心して任せておけます。

塾の周りの環境 駅まえなので通うのは便利がいいので安心できます。心配ありません

塾内の環境 音は静かで勉強に集中できる環境を整えてもらってます。いいと思う

良いところや要望 しっかり考えられているので、特に要望は思い当たることはないので安心して任せられます。

その他気づいたこと、感じたこと テスト前対策や自習の時間もあるので、安心して任せておけます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 授業内容と、理解度やアドバイス等、毎回授業後に報告頂ける点が良い。

カリキュラム 個別指導なので、本人の理解度に応じて授業を進めてもらえる点が良い。

塾内の環境 全体に清潔感がある。自習室も静かな環境で大変利用しやすい点が良い。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長はじめ、講師の皆様大変親切で、熱心に指導して頂け大変ありがたい。

KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

講師 時間を掛けて、詳しく説明してくれた。一人一人に丁寧な対応をしている予備校と感じた。
悪い点は、少し説明が抽象的だった。

カリキュラム 個人レベルに合わせて、教科ごとにクラス調整しているところや、今の状態に合わせてカリキュラムをアドバイスしてくれるところが、助かった。

塾内の環境 良かった点は、駅から比較的近い所。
悪かった点は、事務所が少し狭くてゆっくり話を聞く雰囲気ではなかった。また、駐車場が無いので自動車での訪問が不便。

その他気づいたこと、感じたこと 親身になって、教育に力を入れているを感じた。
大手とは違って、先生との距離が近いと感じた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導であるので、妥当な値段だと思います。兄弟割引や特待生制度もありました。

講師 個別指導でしたので、個々に合わせた指導をしてくださいました。カリキュラムが終了し、時間が空いた時は英語のリスニング対策等をしてくださり、苦手分野だったため、良かったと思います

カリキュラム 数学の冬期講習の際、数学が苦手でしたが、志望校の過去問が教材となり、応用問題が分からず苦労しました。

塾の周りの環境 家から徒歩三分なので、昼食に帰宅することもできて、便利でした。

塾内の環境 他校の同時間帯の生徒が騒いでいて、少々授業に集中できないこともありました。

良いところや要望 個別指導ならではの、柔軟な対応におおむね満足しています。もう少し閑静な環境であればより良いとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって、多少の相性の違いがあったようです。相性の合う先生を希望氏名できればなと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業性の塾に比べたら割高かとは思いますが、個別指導をしていただいて成績も上がったので満足しています。

講師 あまり話をしない子ですが本人の様子をよく見て的確なアドバイスをしてくださいました。

カリキュラム 高校受験の傾向に合わせて長期休暇の講習を組んでくださいました

塾の周りの環境 駅前なので人通りが多く、安心です。家から近いので通いやすかったです。

塾内の環境 一人一人パーテーションで区切られていて集中しやすい環境だと思います。

良いところや要望 一人一人の様子をよく見ていただき、良いところ、悪いところを判断してアドバイスを下さるので、安心して任せています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 優しく丁寧、質問にも丁寧に応えて下さる!電話連絡もしてくれて気分も良いかと!部活もできて自習学習に教室を解放してもらえて、質問にも応えてくれる先生がいる

カリキュラム 良いかと!部活もできて自習学習にも教室解放してもらえる。先生たちも温かく丁寧。きれいで子供らもプライバシー守りながらも競い合える。

塾内の環境 広くてのびのび居心地の良い環境もできる!明るく、勉強にも集中できる!タブレットも使えて良い環境!

その他気づいたこと、感じたこと 塾の価格高いのが、通い続けられるか?不安です!2教科のみですが、5教科習わせたいが、お金が続けられないなあと!

青山アカデミー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金面については、少々割高かとおもいます。料金の見直しが必要。

講師 親切でていねいに教えてくれるからとてもありがたく思いました。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習などに関しては特に問題はないと思います。

塾の周りの環境 周辺の環境についてはと問題はないと思います。可もなく不可もなく。

塾内の環境 塾内の環境については、可もなく不可もなしだと思われます。問題なし。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、他のものと比べると少々割高かとおもいます。。

講師 ていねいに教えてくれるので、わかりやすいとおもいます。良いと思う。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習などに関しては、その都度やってくれていると思います。

塾の周りの環境 周辺の環境についてはなんとも言えない。今の時代はなにがおきるかわからない。

塾内の環境 塾内の環境については、問題はないと思います。可もなく不可もなくといったところです。

良いところや要望 要望については、料金面をいまより安くするようにしてもらいたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと その他については特にはありませんが、料金面の見直しをお願いしたいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業に関しては、高くもなく、安くもなく、特別授業、夏期講習等か、量をとれば高くなる。

講師 マンツーマンに近い指導をいただき、わからないところにすぐに対応してくれた。

カリキュラム 進路に合った教材を選んでくれ、繰り返し学習に徹してくれた。計画的に。

塾の周りの環境 家から歩いてでも行ける場所で、夜がおそくなっても安心だった。

塾内の環境 スペースには限りがあるが、良く整理されており、勉強するのに適した空間。

良いところや要望 家からも近く、実績もあり、信頼して任せられると考えております。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、しいてあげるとすれば、先生の教え方のレベルの向上に努めてほしい。

「滋賀県大津市」で絞り込みました

条件を変更する

930件中 681700件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。