キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

930件中 441460件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

930件中 441460件を表示(新着順)

「滋賀県大津市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾の個別指導と比べると、料金が少し高めですが、月額とは別に、一回ごとの追加授業も可能なので、成績に合った提案をしてもらえる。

講師 子供の性格などを聞いて、通塾プランを提案してもらえた。
子供が身構えることなく質問しやすい。

カリキュラム 毎月テストがあって、合格点が貰えるまで繰り返しテストしてもらえる。

塾の周りの環境 駅前で便利ではあるが、居酒屋などが、周辺にあるので、夜遅くなると、子供一人で帰らせて大丈夫か、少し不安。

塾内の環境 授業スペースが、個別で区切られていて、集中しやすく、講師が隣に居てくださるので、すぐに質問できる。

良いところや要望 自習室が埋まっている事が多いようなので、もう少し利用できる回数が増えるとありがたい。

個別指導キャンパス唐崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より安く、子供も前塾より内容もよかったと聞くので良かったです。

講師 分かりやすく丁寧である。
受験対策による予定も、詳しく分かりやすく説明していただいた。

カリキュラム 学年に上がる直前の為、前塾で使用していた教材を継続していただき金銭的に助かりました。

塾の周りの環境 スーパーもあり、人通りもあるので子供の塾までの通学に安心である。

塾内の環境 設備を抑えているために部屋は狭いけど、勉強には問題なく
子供も気に入ってます。

良いところや要望 ポジティブな子供の性格を理解して、声掛けもしてると聞いて
子供の成績が伸びているような感じがあるので良かったです。

個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も個別指導ですがおてごろな金額でたすかります。初回特典もあり冬期講習も充実してました。

講師 苦手な項目を理解出来るまでしっかり丁寧に指導してくれてるとの事なので良かったです。

カリキュラム 季節講習を受講させてもらいましたが基礎からしっかりと教えてもらったとのことなので良かったです。

塾の周りの環境 最寄りの駅の近くなのでバスも通っているので交通面は良かったです。

塾内の環境 落ち着いた環境でできているようで生徒が少ない時は1対1でできる日もあるとよろこんでいます。

良いところや要望 丁寧に根気よくわからないところを教えてくれるので今までわからないとすぐにあきらめていた息子もやる気をだして塾に通ってくれています。高校受験までこの調子で頑張って欲しいです。

ナビ個別指導学院瀬田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾よりリーズナブルなので、2教科受講も考えることもできる。

講師 親しみやすく、フレンドリー。子供はとても喜んでいた。親としては甘えがないか少し心配。

カリキュラム 冬期講習の申し込み締め切りがせまっていたため、十分子供の成績を見て検討されたのか少し疑問。
ただ、通常授業では成績保証制度があるので安心。

塾の周りの環境 駅に近く、自転車でも通える範囲なので良い。駐車場があるのも助かる。

塾内の環境 スペースが限られているので仕方ないが、入り口からすぐに自習スペースなので出入りが多い時には集中できなさそうだった。教室も少し騒がし様子だった。

良いところや要望 講師の方が、優しくとても親しみやすく子供も、わかりやすいと喜んでいた。

KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も他と比べていないので分かりませんが特別に高いと感じるわけでもないので、おおむね満足しています。

講師 指導方法など不満はいまのところありません。授業も分かりやすく理解しやすいです。

カリキュラム 迅速に教科を増減できるところはよかったです。悪い点はありません。

塾の周りの環境 駅前という事もあり、車での送迎は停めるところもないので毎回ドキドキしますが、今のところ問題なく送迎出来ています。自転車置き場を確保してくださっている所はありがたいです。

良いところや要望 学校では自分から質問しにくいところもあり、映像授業でもしっかりと理解できないまま進めていたところがあり、その点は周りの方に質問が出来る環境に入れた事に満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすい料金体系で塾からの説明も丁寧だったので良かったです。

講師 他の個別指導の体験授業も受けて比較しましたが、一番わかりやすく楽しい授業だったようです。

カリキュラム こちらの要望に応じて柔軟に授業のコマ数を決めることができ、良かったです。

塾の周りの環境 夜遅くの授業もありますが、自宅の近所で通塾しやすい立地で良かったです。

塾内の環境 自宅の近所で子どもの友人も多く通っていたため、切磋琢磨できる環境だと感じました。

良いところや要望 講師の方々は皆さん親身な姿勢で対応してくださり、とても良かったです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私は料金についてはよく分かりません。
ですが、他の口コミで見た限り安い方らしいです。

講師 講師の方は皆さんとても優しく、話しやすいのでいいと思います。

カリキュラム 授業は生徒3人対講師の方1人なので暇な時間がうまれたりしますが、分かりやすく教えて下さるのでいいと思います。

塾の周りの環境 徒歩1分位のところにコンビニがあるので車での送り迎えはしやすいと思いますし、夜食など帰るので便利だと思います。ただ、駐輪場が少し狭く、車がよく通る道路に面しているので、人の出入りが多い日などは自転車を停めるのが少し困難で、危険です。

塾内の環境 綺麗だと思います。毎日掃除してるようなので汚いことはないです。
自習室があるのでテスト前はそこで勉強するといいと思います。

良いところや要望 塾の雰囲気はいいです。
講師の方々に話しかけやすく、アットホームな感じがします。

その他気づいたこと、感じたこと 高校生になってから塾長変わりましたが高校数学も教えてくれて良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて高いと思う
無料体験期間が多めにあるのは良かった

講師 わかりやすく教えてくれる
講師の人数が多い
悪いところはない

カリキュラム 受験に向けて計画的にカリキュラムを立てくれている
2か月で成績は上がった

塾の周りの環境 駅近で人通りもあり、夜遅くなっても安心
コンビニも近くにあり、一コマ空いた時などにジュースなど買いに行ける

塾内の環境 広い
自習室もあり自由に使える
感染予防にも努めている
休憩スペースで休憩することも出来る

良いところや要望 先生に話やすいのが良い時思う
教室内も広く綺麗なしてあるのが良いと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別なので、今まで行っていた集団指導より高めですが、成果がでることに期待します。

講師 まだ通い始めてすぐなのでよく分かりませんが、話しやすかったと言っています。

カリキュラム 学年途中での入塾なので分かりません。苦手にしているところを抽出して教えていただけるようなので良いと思います。

塾の周りの環境 近所なので送迎しやすいです。近くにコンビニもあるので便利かと思います。

塾内の環境 アットホームな感じがします。少しガヤガヤしてる気もしますが、緊張しなくていいかと思います。

良いところや要望 塾について分かりやすく丁寧に教えていただきました。子どもが嫌がらずに通ってくれればと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、ある程度は仕方ないが、周りの塾より料金が高い気がする。

講師 簡単にできる計算方法を教えてくれたり、先生全員、話しやすい。

カリキュラム 受験に向けて間に合うように計画をたててくれる。
出来ていないところを重点的に勉強させてくれる。

塾の周りの環境 家から近い。
駅の近くで明るくて、夜でも危なくないような気がする。

塾内の環境 教室や周りの場所もきれいに掃除されている。
自習スペースが設けられている。

良いところや要望 塾の先生もスタッフの方も明るくて話しやすい。
先生との相性も見ていただけるようなので、本人の話しやすい先生で無理なく学習を進めていけるといいなと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の中ではやっぱり良心的だと思う。
でも、講習などがプラスされていくと、倍くらいにはなるので、これからは考えると恐ろしいです。

講師 良い点は子供の目線で教えてくれる。
悪い点はまだ通い始めたところなのでわからない。

カリキュラム 良かった点も悪かった点もまだ評価出来ません。しいて言えば、自分で丸つけをしてるので誤っていることがあったりするので、気になるくらいでしょうか。

塾の周りの環境 駅に近く、通いやすい。周りにもお店などがあるので、夜道に灯りがあるのは有難いです。

塾内の環境 良い点はアットホームな感じ。
悪い点とまでは言わないが、やっぱり教室は狭い。

良いところや要望 良い所は自由がきくところ。
要望としては、習い始めで何も分からないので、最初は子供に説明してやって欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと まだ親子とも塾通いに慣れていないので、
これからだと思います。でも嫌がらず自分から宿題もしているので、子供にとっては居心地のいい塾なのかもしれません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高く感じます。どんどん追加の授業を提案されて、取らなくてはと思ってしまう。

講師 各教科細かい指導内容でしっかり把握できた。先の見通しをしっかりつけてもらえてる。

カリキュラム 細かいステップをしっかり段階を踏んで進む感じで良かった。細かくプリントアウトされててよかった。

塾の周りの環境 狭い道なので危ない。
広い自転車置き場が奥にあり止めやすい。

塾内の環境 和気藹々としてる。講師に声をかけやすそう。子供たちが気軽に自習室に行けそう。

良いところや要望 教室長さんの生徒に対する応対がかたくもなく柔らかくもなく、ちょうどよかった。子供の話を辛抱強く聴く姿勢も好感が持てた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コストパフォーマンスがいいです。
高すぎても安すぎてもなく、ちょうどいいお値段です。

講師 先生が明るくて、授業がとても面白いです。子供にも分かりやすいです。

カリキュラム 復習はちゃんと出来そうです
確認テストがあって、授業の理解度も確認できます。

塾の周りの環境 駅近ですので、とても便利です
近くに市営駐車場もあって、送り迎えはとても便利です。

塾内の環境
新しく建てた校舎ですから、とても綺麗です。設備も充実しています。

良いところや要望 生徒一人一人ちゃんと見てくれそうです。できてないところも、補習でちゃんとわかるまで指導していただけます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾としては普通なのだろうと思います。学年が上がれば高くなりそうです。

カリキュラム 通い始めたばかりでまだ分かりませんが、国語に加えての探求教室というのが良いと思っています。

塾の周りの環境 家から近いことで、通塾に安心があり、同じ学校の子どもも多いことが良いです。

塾内の環境 通い始めたばかりでまだ分かりませんが、教室内は綺麗に思います。図書室もあるようです。

良いところや要望 今のところは楽しいと言っていますので、集団塾で良い刺激を受けられることを期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
3ヶ月無料キャンペーンがあったところ

悪かった点
検討していた他校より高額だったところ

講師 明るい雰囲気で授業を進めてくれるところ
分かりやすく教えてくれるところ

カリキュラム 色々な教科で高校受験の時に力を発揮できるような情報をてに入れられること

塾の周りの環境 駅がとても近くにあること
横にコンビニエンスストアがあること

塾内の環境 たまに通る電車のおとがとても大きいことが少し気になる
集中できる環境があること

良いところや要望 学校では習わない多くの情報を得ることができること
発展問題に取り組むことができること

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンがあり多少お得でしたが、個別なので仕方ありませんが割高に感じる。

講師 料金など分かりやすく説明してもらった点が良かったと思います。

カリキュラム 成績が上がると嬉しいです。

塾の周りの環境 駅前で比較的明るい場所にある。

塾内の環境 自習スペースがちゃんと確保されている点が良かった。悪い点は少し狭いように感じます。

良いところや要望 授業後にその日の様子を教えてくれるところは有難いです。本人のやる気が上がるようなご指導を願いたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業なので、個別対応の塾よりは安く、集団授業の塾としては、普通だと思います

講師 子供は授業も面白く分かりやすいと言っています。保護者への説明も丁寧でした

カリキュラム 国語も算数も受講して良かったと言っています。英語は途中からより、中学からの方が良いと教えてもらいました。

塾の周りの環境 送迎の車も停めやすく良かったです。新校舎は駅にさらに近くなり安心です

塾内の環境 以前の校舎もきちんとされてましたが、今月から新しい校舎に変わりきれいで良いと思います。

良いところや要望 授業内容もいいですし、先生も面白く分かりやすい授業をしてくださってますし、送迎環境もいいです

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

1.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金
あたりの先生の場合子供のやる気を引き出し料金以上に点数や自己肯定感を高めてくれますが4割近くの講師は取り敢えずテキストして丸つけしてます

講師 講師の当たり外れが大きく、外れの先生の場合正直生徒より理解していない方が多くいます
同じ料金なのに講師の差が大きいのが現実です
いい先生に持ってもらえるかはかなり賭けの要素が強いです

カリキュラム それぞれの子供にあったカリキュラムは組まれておりその子の必要な部分をしっかりと補えるように組まれていますがそれも講師の質によるところが大きい

塾の周りの環境 特に治安が悪いことも無く普通
隣に居酒屋がはい出ているためたまにガラの悪いおじさんや酔っ払いも見かける

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的には高いと思います。
学年の途中【半年目?】に入塾しても終わった教材を買わされたのが少しショックでした。
まあそういう商売だとは思いますが…。

講師 お願いしたら個別にプリント補習など用意してくれた。
子供が塾のない日は、なかなか自習室へ行かないのだが
できれば、塾からも自習室に来るよう、基本的に声がけして欲しかった。

カリキュラム 信頼出来るはっきり言ってくれる昔から知っている講師がいて安心できた。
担任の先生も優しく、電話でお話した時、ゆっくり話を聞いてくれた。

塾の周りの環境 行くまでの道が歩道が狭く、少し危ない

塾内の環境 校舎が古く狭い 。
エレベーターがなく、階段のみなので、怪我をした時など心配。

良いところや要望 地域1番の人気らしく、通ってる同級生が多いので
やる気のない我が子が少しでもやる気になってくれたらと思い、入塾を決めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最近の塾はどこも同じかもしれないが、とても高く感じる。一括で支払うのも辛い。

講師 日常の指導や働き掛けの内容が不明。面談回数が少ない。本人のやる気次第。

カリキュラム カリキュラムは最初に決めることになっているが、現在の学力や強み、弱みが十分に分からない時に決めるのはリスクが高い。

塾の周りの環境 周りに同様の塾が多くあり、送り迎えの車も多い。夜まで明るく、人通りも多い。

塾内の環境 明るい雰囲気がある。席の数は生徒数に対して余裕がない。座れないことはないが。

良いところや要望 塾の担任とほとんど話をしたことがない。面談はいつも教室長だけ。普段の指導内容、気付きなどが知りたいが、模試の結果の話しか聞いたことがない。

「滋賀県大津市」で絞り込みました

条件を変更する

930件中 441460件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。