キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

327件中 281300件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

327件中 281300件を表示(新着順)

「滋賀県彦根市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校3年生で、大学受験の直前の状態であるため、費用はあるていどは覚悟しているが、それでもやはり高額な費用であると思う。

講師 いろいろ疑問点があると、そのつど、個人的に対応してくれる。また、授業以外の時間でも、自習室を解放する等で、勉強ができる環境を作ってくれている。

カリキュラム 志望校に関して、それに伴う内容を授業に取り入れてくれる、また季節の講習で、これまでのおさらいや予習の内容もみてもらえる。

塾の周りの環境 塾は、駅前にあるため、子供が通うにはとても都合がいい。にぎやかな場所なので、治安の心配もあまりしていない。

塾内の環境 にぎやかな場所にはあるが、なかは非常に静かな状態であると本人は言っている。環境としては非常にいいと思う。

良いところや要望 まだ、実績がでていないので、この時点でよいところをいうことは出来ない。要望は本人に関しては特にないと言っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。
講習期間は特に普段の授業よりも高価格であると感じました。

講師 しっかりと予習をしてくださる講師の方の授業はとてもわかりやすかった。

カリキュラム とくにカリキュラムについてはありません。
良くも悪くもありませんでした。

塾の周りの環境 特にありません。
特別悪くも良くもなかったと思いました。
自転車もきれいに並んでいました。

塾内の環境 自習はしやすかったのですが、授業中に大声でおしゃべりしている人がいたときは集中できませんでした。

良いところや要望 もう少し生徒用の休憩する場所があればよかったかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
もう少し高3生がいると受験生同士で高め合えることができたかなと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 途中入室でしたが、遅れた分の補習を少しだけして下さりよかったです。
事務的な感じで、あまり温かみを感じなかった。

カリキュラム 週実テストがあり、理解度がわかるかな?
二教科を同日に受講するため、帰宅時間が少し遅くなるのが悩みです。

塾内の環境 セコムカードを貸与してくださり、防犯に取り組んでおられます。
駅前なので、電車の音が少しうるさいようです。

その他気づいたこと、感じたこと 新学年で、スタートダッシュができればと期待しています。
まだまだ講師の方や塾の様子がわからないですが、とりあえず前に通っていた塾よりは良いと言っているので、送迎大変ですが頑張ります!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.75点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数でここまでしっかりと授業をしてもらえるので料金に問題を感じたことはありません。

講師 生徒個人にしっかり向き合ってくれるところが良いなと思いました。勉強面だけではなく普段の学校生活での悩みや相談事にも気軽に乗ってくださり勉強をする上で大きな励みになりました。

カリキュラム 講師が決めるのではなく生徒と相談しながらカリキュラムを考えてくれるので自分のペースで無理なく学習を進めることができました。

塾の周りの環境 ベルロード沿いにあるため夜遅くなっても周りが比較的明るいので良いと思います。そこまで騒がしくはないけど人通りが多いので安心できます。

塾内の環境 小学生から高校生 さらには受験生まで沢山の生徒がいますが講師がしっかり生徒を指導してくださるのでものすごく騒がしくなったり逆に静かになり過ぎたりすることはないので勉強や質問に適した環境だと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よく高いと言われますが、詳しく講座の取り方の説明を聞いてみると、
案外そうでも無かったです。
大事な3年間であり、一生に一度の受験のための内容や面倒見を考えると、妥当だと思います。

講師 なかなかエンジンがかからない息子に、真剣に根気強く付き合ってくださり、入った当時では考えられない志望校に合格することができました。

カリキュラム 詳しい内容はわかりませんが、しっかりと結果が伴ったので、
満足いくものだと思います。復習の機会も多かったので、
学校の授業で苦しんでいたような息子でも、
頑張れたようです。

塾の周りの環境 送迎時には必ず先生が付き添ってくれているので、
一人で待たせる心配がありませんでした。
駐車場が無いため、自動車での送迎はしにくいです。
駅で待ち合わせなどの工夫が必要かもしれません。

塾内の環境 先生がいなくても自習室が静かだったのに驚いたと子供が言っていました。
他所では携帯電話を触ったり、おしゃべりは当たり前だったので、
学習環境としては良かったのではないかと思います。

良いところや要望 塾選びの際に色々な塾を体験してみましたが、
一番規律がしっかりしていました。そのおかげか、大きな反抗期や悪友に染まることなく、スムーズに3年間過ごせました。

その他気づいたこと、感じたこと 校舎が少し古く、大雨の日は雨漏りする箇所もあるようでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 熱心に指導してくださり子供もやる気を出してくれて安心してお任せできます。

カリキュラム 学校の授業内容よりも少し難しい問題もありますが応用力がつくと思います。

塾内の環境 よかった点は現在のクラスは少人数なので指導が行き届いてる。悪かった点は車の出入りがしにくい。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料は安くはないですが熱心に指導してくださるので子供もやる気を出して行ってくれており信頼しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 個別なので、聞きやすい。
また入ったばかりなのでわからないが、講師が合わなければ変えていただけるとの聞いたので安心。

カリキュラム 本人に合ったカリキュラムを組んで貰えるのでよい。
弱点を何度かするとわかるようだ

塾内の環境 キレイだし、清潔感がある。
駅に近いので電車を使っても行けたり、バスを使ってむ行ける。

その他気づいたこと、感じたこと 本人も初めての個別は合ったているようだ。
わかない所もすぐに聞けるので嬉しいとの事。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高いと思います。合う先生を見つけられたら払う価値があります

講師 質のばらつきがあります。私の担当の先生には満足していますが、1年生の先生たちは自分たちで話していることが多くて、学生の放課後という感じなのでおすすめしません。

カリキュラム 学校指定教材を使ってくれるので予復習で助かりました
志望校の過去問対策もしてくれますが、予習をする先生としない先生がいるようです

塾の周りの環境 スーパーやコンビニがあるので買出しにいけます。ご飯を食べる場所もあります

塾内の環境 自習室では若い先生の騒ぐ声が聞こえることがあります。うるさいのでやめてほしいです
中学生もうるさいです

良いところや要望 授業時間以外も気にかけてくれるなどいい先生がいる

でも真剣味が感じられません
パンフレットには研修をしていると書いてありましたが、本当にやっているのか疑問です

その他気づいたこと、感じたこと 校長は進路の相談に乗ってくれたし、担当の先生は熱心にやってくれましたので満足しています。
1年生の先生は信用できませんのでおすすめしません。
担当にはいい先生を指名したほうがいいと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人個人にあった内容でカリキュラムを作成されているので、料金的には高くないと思います。

講師 先生の雰囲気も良く、楽しく指導していただきました。
学習指導だけではなく、受験への不安や精神面でのアドバイスのいただけて良かったです。

カリキュラム テスト対策や春期講習・夏期講習・冬期講習で復習と予習を行っていただき、学校の授業に遅れることなく学習ができていたようです。
また、予習の習慣が身についたことが何よりも良かったと思います。

塾の周りの環境 しっかりと駐車場もあり良かったです。
たまに込み合うこともありましたが・・・・。

塾内の環境 明るい感じで、女性の教室長さんと男性、女性のスタッフさんがいらして安心して通わせられました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師の方々の雰囲気が話しやすいし、授業内容も分かりやすくて良かった。
少し戸惑ったのは、黒板に書くスピードが早くてノートに書き写せない時があった。

カリキュラム 入室してすぐにあった統一テストが、学校で習ってない所が沢山あったし、出る範囲が分からなかった。

塾内の環境 良かった点は、授業中は無駄話をする生徒が
居なくて静かで集中しやすい。
悪い点は無し。

その他気づいたこと、感じたこと しっかりやるべき事をしたら、学力が上がると感じるので入室して良かったと思う。
講師の方々も話しやすいようで、分からないことを聞きやすいことも良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 子どもから聞いた話では大体満足そうでした。
特に変更して頂く事なく同じ講師の方にお願いできています。

カリキュラム 入試まであまり時間がなかったので、日程に合わせて必要に応じたカリキュラムを組んで頂いてたと思います。

塾内の環境 スタッフの方の対応が良く、塾内もいつもきれいにされていて良い雰囲気でした。

その他気づいたこと、感じたこと 子も親もいろんな相談をさせて頂きましたし、概ね満足しております。ありがとうございました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分かりやすく説明してもらえるようです。
担任制なのでこれから期待してます。

カリキュラム 本人の弱点を集中して教えてもらっているみたいで分かりやすいと話しています。

塾内の環境 いつでも教室に勉強しにいけるのと落ち着く環境が気に入っているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長に親身に相談に乗ってもらいとても安心して通わせています。
料金的にもう少し安ければと思いますが。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.25点

中学生

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材代はわかるのですが、教室維持が意外と高い普通込みなのでは?その他は一般的な塾の料金だと思います。

講師 英語を指導して頂いてます。個別指導はやはり先生によって随分違います。成績が上がったわけでもなく、下がったわけでもないです。

カリキュラム 普段はただテキストを進める。定期テスト前には無料勉強会があります。生徒でなくても参加できます。学校の友達を紹介する制度もあります。

塾の周りの環境 駅には近いので利便性はいいです。駐車場に入る道が狭く。交通量の多い道に面してるので大きな車だと送迎は苦労します。

塾内の環境 夜ならのに階段に明かりがついていない事があり安全面で不安になりました。教室は冷暖房完備でききすぎなくらいみたいです。

良いところや要望 定期テストごとに懇談があり、今後の方針などを話し合える。日の変更も柔軟にきいてくださる。埋まってない限り。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金表示は、きっちりしています。教材や、季節講習などが プラスされる時は、けっこう負担が大きくなりました。

講師 勉強もですが、その他子供の悩みなど親身になって対応頂けました。 授業から離れた時は講師の先生方が子供の興味のある話など 合せてコミュニケーションをとってくださり、子供のやる気を 引き出してくれました。

カリキュラム テスト前などは苦手なところを何回も指導していただけたので よかった。季節講習など、確かに授業料が大幅に負担になりましたが、教材を用いて要点をしっかり指導していただけました。

塾の周りの環境 車通りは割と多く、停駐車もスペースがなく少し困りました。 子供たちの出入りする時間は先生方が道路に立って安全 見守りをしてくださったので安心出来ました。

塾内の環境 特に問題なく快適だったようです。 夏になると窓際は虫がいて少し嫌だったようです。

良いところや要望 熱心で親身になって指導していただける先生が多いので よかったと思います。面談の時もアドバイスを頂けたり 進路(学校)情報も提供していただけたので 有り難かった。 教室で若干うるさい女子がいたので、静かにするように 注意してほしかったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 結果的に成績アップは、しなかったけど、志望校に 合格することが出来、よかったです。 塾に通ってなかったら成績はどんどん悪化していたと 思うので通ってよかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので割高だとは思うが、妥当な価格と納得しています。

講師 親身になって教えてくれる。定期テスト対策は、過去問のプリントを勉強できる。

カリキュラム 学力に合わせてかもしれないが、学校のワークなのでテキストがあればいいなた思う。

塾の周りの環境 駅前の目立つ場所にあるので迎えを待つ時に危険ではないと思う。

塾内の環境 駐車場がないので面談などの時は最寄りの駐車場を探さないといけないが、送り迎えに支障はない。

良いところや要望 その日の授業内容や、理解不足なところをプリントで報告してもらえる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

高校生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一か月の料金がわかりやすい。夏季冬季は補習があるが全員必須なのでちょっと高くなる。

講師 常時、講師の先生がいて自習室で勉強していても質問できる環境にあるから

カリキュラム 通っている高校と同じ教科書で指導してくれるので予習復習になる。

塾の周りの環境 駅から近いので便利。ワンフロアが全部塾なので静かに勉強できる。

塾内の環境 ちょっとした軽食を取るスペースもあり、リラックスできる。塾内はとても静か。

良いところや要望 いろいろとこまめに保護者への連絡があり、情報を提供してくれる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 フリーステップだけじゃなく、どこの塾も高すぎる

講師 先生によって、わかりやすかったり、わからなかったりするからちょっと不満だった。

カリキュラム 夏期講習などの料金が高いのと、一冊買わされた資料本は必要なかった。

塾の周りの環境 便利な場所にはあるが、駐車場がなくて夜遅くにむかえに行く時や、夕方の車の多いときは少し不便だった。

塾内の環境 自分は実際には入ってないからわからないが、子供本人は自主勉強の机もあって良かったと言っていた。

良いところや要望 受け付けの先生はすごく丁寧で、親切におしえてくだって良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 終わる時間が遅いから、やっぱり迎えに行ったりするので 駐車場があったほうが良い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は概ね妥当であると考えますが夏季特別講習がある場合など追加で必要な費用が多く必要でした。

講師 親身になって指導して下さいました。又、多少時間がオーバーしても分かるまでしっかりと教えて下さいました。

カリキュラム 志望校にターゲットを絞ったカリキュラムで効率良く、基礎から応用と授業を進めていました。

塾の周りの環境 塾の立地は駅の直ぐ傍で利便性が非常に高かったです。又、車の交通量も多くなく安全に通うことが出来ました。

塾内の環境 集中して勉強に取り組めることが出来るようにパーティションが設置されており、周りに気を使うことなく講師の方に質問することが出来ました。

良いところや要望 良いところとして講師の方との相性を考慮して頂くことが可能でした。

その他気づいたこと、感じたこと 先生がご自分の勉強のやり方、考え方なども教えて頂く事が出来き良かったです。

立志館塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の月の料金も高く感じていたあが、夏期講習や冬期講習だと、たいして日数などないのに、すごく高かった。

講師 最初のうちはあまり、偏差値のいいと思えない大学の学生だったので、とても不安に思った。

カリキュラム 子供にまかせていたので、あまり内容についてはくわしくないが、私立大学むけの内容だと思う。

塾の周りの環境 駅の近くなので、明るく、長時間でも、コンビニやスーパーがあってりして、食事や休憩に困らない

塾内の環境 子供からは何も聞いていないが、建物の中にいる間は、外の騒音や車の音など、気になるような事はなかった。

良いところや要望 子供まかせにしていなかったら、もっといいところがあったと、後悔している。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団の割には高いかなと思いましたが、通常授業以外にも、テスト前対策や、テスト直前対策など、通常以外の講座も受けられて、結果的には金額に見合っているのかなぁって思いました。

講師 授業がわかりやすく、長時間でも休憩をこまめに挟んでくれて集中できる環境にしてもらった。

カリキュラム 英語の文法など、学校ではついつい雑になりがちな箇所も丁寧に指導して頂いたみたいです。

塾の周りの環境 地元スーパーの中にあり、軽食も一階の食品売り場で買って食べる場所もあり、友達と軽く食べてるみたいです。

塾内の環境 自習室は静かで、周りの雰囲気が良いので勉強に集中できるみたいです。

良いところや要望 台風情報もメール配信してもらえて、親子で確認できてます。高校のカリキュラムに沿って進めてもらえるので、ありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んでしまった場合、補修という形で受けるのですが、本人がその気がないので、一度休んでしまうと、もったいないなぁって思いました。

「滋賀県彦根市」で絞り込みました

条件を変更する

327件中 281300件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。