
塾、予備校の口コミ・評判
307件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県彦根市」で絞り込みました
りんご塾彦根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年をいくごとに改定が高いイメージがある。兄弟の値引きがほしい
講師 根気よく生徒に関わる点。あきらめそうになってもやる気を引き出せる話術
カリキュラム 夏休みの特訓コース。フラッシュ暗算の指導の仕方などあらゆる面での基礎固め
塾の周りの環境 交通は送り迎え必修の場所。自転車などは通りに車の量が多いため危険
塾内の環境 雑音は少ない。回りは繁華街ではないため、お店も少ない。人通りもまばら
良いところや要望 時間帯の見直し。じっしゅうする場所がほしい。少しせまいのがなんてん
その他気づいたこと、感じたこと 1度にうける講義の生徒の人数をしょうにんずうにしてほしいです
立志館塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う?とくに夏期講習や冬季講習などは、日数が少ないのに高い
講師 講師いがいに教えて貰った人が、あまり教え方がうまくない
塾の周りの環境 駅から近く、明るくよるでも人が、おおいので安心。治安も良かった。近くにコンビニやスーパーがあるので、長期時間の時など便利。
塾内の環境 自習室があるので、自由に勉強出来るのがいうと想った。いつでも好きな時に使用できるといい
京進の個別指導スクール・ワン彦根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあまり高額にならないように調整しています。 おすすめでも本当にいるのか本人に吟味して選ぶようにしてもらっています。
講師 子どもから先生を変えてほしいと言われたことがない。
カリキュラム 実践トライアルについて月に一回授業毎の報告書が頂けてそれがわかり易かったです。
塾の周りの環境 駅前で電車通学の人も便利です。スーパー、コンビニもあり食事も買いに行けます。 マイカー送迎も特に困らない。
塾内の環境 自習室は早く行かないといっぱいになることがあるそうです。 特に困った事はないようです。
良いところや要望 学校帰りに歩いて行ける距離で便利です。土日などは休みでメリハリがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 必要な部分だけ選んで自分のペースで受けられるところが好きなようです。強制されている感がないところが良いです。
個別指導Axis(アクシス)彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めかなと思う面もありますが授業内容なども含めそんなものかなと思っています
カリキュラム 教材は定期試験に逢わせたような対策もされていてよいと思いますが受験対策ようの問題をもっと強化してもいいのではないかと思います
塾の周りの環境 駅も比較的近くて便利ですが夜は人通りも少なくなりますが一緒に帰ってくれる友達がいるので安心しています
塾内の環境 自習室でたまにお菓子を食べたり雑談をしたりする人がいるようです
良いところや要望 熱意のある先生も多いのでこの調子で今後も頑張って欲しいと思います
京進の大学受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校のことはわかりませんが、負担は大きい、特に長期休暇期間中の出費は大きい
講師 在学高校のOBであり、授業の進行状況を理解してくれているので、タイムリーな授業内容である。
カリキュラム 在学高校の授業内容に沿ったカリキュラムで、一歩先取りした内容であった。
塾の周りの環境 最寄りのJR駅近くで、スーパーも同ビル内に併設されていて便利である
塾内の環境 自習室も整備されており、勉強に集中できる環境であるが、若干狭小である。
良いところや要望 OBであるので、相談しやすく、塾以外の高校のことでも相談できたのがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休むことがあると、自宅に連絡をしてくれて、講師の空き時間に相談することができた。
京進の大学受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通常の指導がわかりやすく、また、個別の質問等にも丁寧に答えてくれる
カリキュラム 新方式の大学入試にも対応できている点が良い。他校と比べて、特別にひいでているとは思わない。
塾の周りの環境 駅から近いのは便利だが、学校の授業が終わった後の夕食を取れる手頃な店が少ない
塾内の環境 通常授業の教室の環境はもちろんのこと、自習室も自由に使えるため、満足している。
良いところや要望 授業の環境が良く、自習もし易い。また、個別の質問等にも丁寧に答えてくれる点
その他気づいたこと、感じたこと 授業が終わる時間が、伸びることがたまにあり、電車の都合で、帰りが遅くなることかあるのは改善点である
個別指導キャンパス彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは安いのかも?と思いますかが、我が家にとっては、精一杯の金額です
講師 自身の経験談をしてくれたり、大学での生活を教えてくれたりで、圧迫感はないようです
カリキュラム 教材は塾から紹介される市販の教材を自分で購入してきて、教えてもらいます
塾の周りの環境 駅近くのため、他塾もたくさんあるが、居酒屋も乱立していて、少し心配な時もあります
塾内の環境 夏休み頃から、高校受験の生徒が増え、教室のキャパがどうなのかなぁ?とお迎えの車の並び量から感じます
良いところや要望 進学に対して何もわからない親だからこそ、塾にお願いしているのに、どうしましょ?どうされますか?と聞かれる事があります。選択できるだけの情報が提供されればいいのにと思うことがあります
その他気づいたこと、感じたこと 授業料高いと、思うこともあります
関西ゼミ彦根本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今は2教科なので、そんなにお金がかからないですが、来年は3年なので、値上がりもあるだろうし、気にはなります
講師 本人が進んで行くので満足ですし、わかりやすいらしいです。成果はこれからなので、楽しみです
カリキュラム 本人がやる気があるみたいなので、今後が楽しみです。 今はまだ分かりません
塾の周りの環境 自転車でも通えるし、歩きでもいけますし、車の送迎も混雑しないのでいい感じです
塾内の環境 教室が騒がしいのか、静かなのかは分かりません。でも本人が嫌がらず行くのでいいと思います
良いところや要望 本人が嫌がらず、どちらかと言えば楽しく行くので環境はいいのだと思っています
その他気づいたこと、感じたこと 特に大きな問題もないし、本人ご進んで行くので、今後のテストの結果が楽しみです
京進の中学・高校受験TOPΣ南彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目を細かく選択する事が出来たと記憶しています。低料金で効率良く弱点を補う事が出来た。
講師 とにかく、子供が納得できるまで根気よく、時には厳しく、時には褒めながら指導をしてもらえた。
カリキュラム 記憶が薄れていますが、飽きずに長い時間、教材に向かって学習していました。
塾の周りの環境 駅から程よい距離にあり、送り迎えが楽でした。派出所が近くにあり治安も良い環境でした。
塾内の環境 クラスごとに部屋が分けられている点は良いが、部屋が少し狭く感じた。
良いところや要望 上手に課題設定をして頂き、結果が出る毎に子供が嬉しそうにしていた事がが、印象に残っています。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生だた頃は、迎えが遅くなっても講師の方が子供に付き添い、待っていて頂けたことに感謝しています。
京進の中学・高校受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の内容に対して高かったのか判断できませんが、家計には一定の負担を感じました。
講師 家から近く通いやすかったものの、駐車場がせまく送迎が不便であった。塾の授業は講師の先生が熱心でよかった。
カリキュラム 高校受験に役に立つ授業をしていただき、成績が伸びたと思っています。
塾の周りの環境 家から近くて交通の便はよかったのですが、駐車場が狭く送迎が不便でした。
塾内の環境 自習室が充実しており、塾の授業の合間に利用させてもらい良かった。
良いところや要望 夏期講習や普段の受講料をもう少し安くしていただければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、駐車場が狭く送迎が不便ですので、駐車スペースの確保をお願いします。
個別指導学院フリーステップ彦根ベルロード教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾前に、話をしっかり聞いてくれた。入塾して間がないので、講師の方の評価はまだわかりません。
カリキュラム 日曜日が休みなのが残念です。日曜日も、自習するために塾を開けて欲しいです。
塾内の環境 悪天候の日に、子供を送迎する際近くに車を止めるスペースがないので、道路で一旦停止しないと子供を下ろせないので、危険におもう。裏の駐車場は狭い。勉強の合間の休憩室みたいな、ちょっと軽食がとれるスペースがあるとよかったのになと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので仕方がないと思うけど、もう少しリーズナブルならもっと早く塾に通わせられたなぁと思う。塾内は静かに学習出来ているし、自習室も静かで使いやすいみたいなので、子供が勉強しやすいと言っていた。
京進の中学・高校受験TOPΣ河瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師の声が大きくて、授業にメリハリがあり、説明がわかりやすいそうです。
カリキュラム 県中対策と的が絞られているので、こちらの求めている内容にマッチしている上にシンプルで無駄がない。
塾内の環境 常時施錠されているため、防犯対策がしっかりとしています。また授業の前後には塾前の道路で生徒の安全確認をしてくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の内容には無駄がなく、コストパフォーマンスが良いです。生徒の安全管理をしっかりとしてくださるので安心して預けられます。
京進の中学・高校受験TOPΣ河瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
カリキュラム 特色対策を申し込んだらその為だけに土曜に塾に行くことになりました。出来れば他の授業のついでに行けるカリキュラムにして欲しかった。
塾内の環境 迎えの時間に車がいっぱいで困る、駅前だけど、田舎なので塾生以外の車はあまり通らないからなんとかなります。
その他気づいたこと、感じたこと 娘が望んで塾に行くことになりました。教材はたっぷり頂きました。
京進の大学受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、一般的な進学塾と特に大差なく、不満は感じていない
講師 個人のレベルに応じてわかりやすく、ある程度個別に指導してくれる
カリキュラム 大学入試対策に配慮したカリキュラムになっており、模擬テストも充実している
塾の周りの環境 駅から徒歩1分で、自宅からも学校からも片道30分程度で通える
塾内の環境 同じレベルの生徒が集まっており、雰囲気が良い。また、自習室も自由に使える
良いところや要望 夏期講習、冬期講習のプログラムがそれなりに充実しており、個人の融通もきく
その他気づいたこと、感じたこと 最寄駅(長浜駅)の近くに同様のクラス設定がなく、多少不便に感じる時がある
京進の大学受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し負担のある料金体系かなと感じた。特別講習料金も付加されており、もう少し安ければと思います
講師 高校のOBで、年齢も近くて話しやすい印象。話しやすい。
カリキュラム 高校の授業の進捗に合わせた授業内容であり、予習、復習に適した内容であった。
塾の周りの環境 高校の最寄り駅近くであり、登下校時に教室も使用でき、便利であった。
塾内の環境 講義室のほかにも自習室が設けられ、キャパも多く、使い勝手が良かった
良いところや要望 塾に関しての相談以外に、高校の授業や過ごし方などの相談も受けられてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 多くの生徒がおり、周りに気を遣うことも多々ありました。休憩時間に休む場所が必要でした。
公文式西今教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容や、指導者の質が低く、費用に見合った指導が受けられていない。
講師 指導レベルが低く、子供がわからないことがあっても、的確な指導、教育が出来ていないように思う。
カリキュラム 内容としてはまあまあではあるが、算数では考えかたが身につくような教材が少なく、計算は早くなるとはおもうが。
塾の周りの環境 近くに大通りがあり、街灯が少なく、駐車場もせまく、夕方以降はひと通りが少ない。
塾内の環境 教室内は綺麗ではあるが、建物がイマイチ。授業中おしゃべりがあり、気が散るよう。
良いところや要望 家からは近く、近所のこどももたくさん通っている。。また、時間や授業日の都合もつけてくれるなど。
立志館塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がたかい。 特に夏期や冬期の短い日数なのに、かなり高額だった。
講師 やはり高学歴の担当が良かった
カリキュラム 子供の自発性にまかせていて、あまり口をださなかったりしなかったので、内容はわからない
塾の周りの環境 駅前にあり治安がよく、まわりにはコンビニやスーパーがあり、長期の休みの時にお昼ご飯など便利だった。
塾内の環境 建物自体の中は綺麗で、自習室もあったので、良かったのではと思う。
良いところや要望 こちらから熱心に連絡しなかったせいか、無効からの連絡はなかった
京進の大学受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、高い。夏期講習だけで高い。この夏期講習を受けないと国立大は無理らしいとか。。。
講師 点数がとれなかった教科に対して、保護者への連絡と今後の方向性を伝えてくれたり、本人と成績表を見ながら二者懇談をしてくれる。
カリキュラム 塾へ行くことで、間違えた回答を再再確認ができて良いと思った。
塾の周りの環境 塾が高校別での授業になっていて、同じ高校の子たちと塾でも一緒に勉強ができることでやらなきゃ!って自信をもってくれるから
塾内の環境 掃除等も行き渡っていて、自習や質問等も気軽にききに行けるから
良いところや要望 良いところは、先生方たちが熱心に教えてくれたり保護者への連絡もきちんとしてくれるところ。 要望は、塾で授業がない日は自習室へ行くように促してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもへ渡した保護者へのプリント等はメールで良いので「?のプリントを渡しました。」等メールをもらえるとたすかる。
京進の大学受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の値段が高い。通常授業の値段は相応だと思う。入学金はキャンペーンで免除でよかった。
講師 大学生ではなく、ベテランの講師で授業がわかりやすくて良かった。
カリキュラム 夏期講習は、一回の授業が割高だと思った。時間を少なくして回数を多くして欲しい。
塾の周りの環境 商業施設の上階にあるので、駐車場もたくさんあるので、送迎に便利。
塾内の環境 エアコンが古いのか、臭いがすると子供が言っていた
良いところや要望 大学のことなどのアドバイスを学校ではしてもらえないので、塾に期待している。
京進の個別指導スクール・ワン彦根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 資料請求をしてから何度も連絡をいただき、説明など親切にしていただきました。授業も丁寧に教えていただいてます
カリキュラム 入塾してすぐに夏期講習が始まりますが、
単元ごとに授業が受けられるので、苦手な所を選択して教えてもらえるのが良かったです。
塾内の環境 自宅からも近く、自転車で通ってくれるのでよかったです。近くにコンビニもあるので便利です