
塾、予備校の口コミ・評判
379件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「徳島県徳島市」で絞り込みました
七田式徳島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少しお高いかもしれませんが、教育内容からしたら妥当だと思っております。
講師 その生徒にあわせて個別に指導してくれます。適格に指導してくれているようです。
カリキュラム スピーディーに答えられるように判断力も養ってくれる教材の内容になっています。
塾の周りの環境 幹線道路の沿道に立地していて、車でいきやすいです。駐車場も何台分かあります。
塾内の環境 教室内に教材が整頓して置かれていて、利用しやすいようです。座席の配置も工夫されています。
良いところや要望 家庭の用事の都合に柔軟に合わせてくれます。時間変更等しやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと ときどき発表会を催されているようです。子供の学習の成果を見ることができて、うれしいです。
個別教室のトライ佐古駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安くはありませんが 質を考えたら やむを得ないのかなという
感じです
講師 問題ないと子供が言っていました。体験の時も熱心に励ましていただきました
カリキュラム 個別指導なので 成績UPや受験など オリジナルでくんでいただけるのがいいです
塾の周りの環境 自転車も止めれるばしょがあり 家からも近いのでよいというかんじです
塾内の環境 大丈夫だと思います。自習コーナー机がややほかの子供と近いかな、くらいです
良いところや要望 先生が熱心なのと 家から近くで個別指導教室を見つけられたのはよかったです
個別指導塾 トライプラス二軒屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的低料金で助かります。
スタート期間があるのが良いですね
講師 先生の説明は今のところわかりやすいとの事で悪い点は今のところ無いですと息子の感想です。
カリキュラム 契約書の日数間違い、時間の変更の伝達ができておらず担当者不在で対応がなかなか出来ずになり時間が遅れてスタートしたのが今後少し不安に感じたのが保護者の感想です。
塾の周りの環境 場所もわかりやすい大通りに面してのが治安に良い環境、教室も広く、綺麗にされている。駐車場も駐輪場あるので良い環境です。
塾内の環境 自習室がうるさい時がある
教材も沢山あり、整理整頓されてわかりやすい配置になっています。コピーもとってくれるのも良いです。
良いところや要望 課題の量が少なく早めにできる週一のコースなので少しずつ増やしてほしい
個別指導Axis(アクシス)蔵本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じました。
講師 生徒に合わせる講師だったと思うもっと厳しくくても良かったと思う
カリキュラム 英語をやっていたが、もっとカリキュラムが細かくても良かったと思う
塾の周りの環境 交通手段は自宅から一番近く、徒歩5分以内だった、近いのが選んだポイントだった
塾内の環境 遅れても授業を受けさせてくれた子供は不登校だったが、第二の学校の役割だった
良いところや要望 幹線道路沿いにあること自由がきくこと先生が優しいこと、不登校の子にも優しい
個別指導Axis(アクシス)徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には料金は、高すぎるというほどではない。
安いとも感じない。
講師 受験についての経験をふまえた熱心な説明があった。
講師との相性が合わなかったときの迅速な対応があった
カリキュラム まだ行きはじめたばかりなので、なんとも言えない部分が
あるが自習室が使いやすく通いやすい利点がある
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良い。治安も比較的良好。塾通いに必要な物を直ぐ購入できる店も近辺にある。
塾内の環境 現時点で特に問題は感じていない。更なるコロナ感染対策の徹底をお願いしたい。
良いところや要望 丁寧に連絡を入れてくれる。
塾での様子やカリキュラムの進み具合を書面だけではなく
知る機会を作ってくれるとありがたい。
竹原由利子個人英語塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり父兄に毎月の負担は他の学習塾にも行っていたので重荷にかんじましたね。
講師 子供の能力に合わせて進めているので子供がのびのびかよったのが大変良かったです。
カリキュラム いつも子供の能力にあわせて進めているし楽しんで学習出来るような工夫が感じられました。
塾の周りの環境 車での送り迎えでしたが私の運転技術がへたなのでいつも車止めなは周りに気を付けていたことが大変でした。
塾内の環境 他の生徒児童が落ち着きが無い時がどきどきあったように感じられました。
良いところや要望 楽しんで学習していたことが大変良かったですしいやがらずに参加したみたいです。
個別教室のトライ徳島アミコ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いものではありませんが、授業の内容などと比較して丁度良いと思います。
講師 年齢の近い講師で分かりやすい授業だったと思います。通いやすかったです。
カリキュラム 教材は子供の能力に合わせてくれたもので、授業にしっかりとついていけたと思います。
塾の周りの環境 交通手段は自家用車しかないが、近くに駐車場もあり、利用はしやすかったです。
塾内の環境 教室は開放的で子供もすぐに馴染むことができました。勉強しやすい雰囲気もありました。
良いところや要望 学校ではできない内容をしっかりと理解できるまで教えてくれるので、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は礼儀正しい方で、授業もしっかりと丁寧に教えてくれました。
四国進学会G城ノ内校【城ノ内中学生・城ノ内高校生専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に適性料金だと思います。ただ、大学受験は合格して、就職が決まっての価値になると思うので、大手予備校に通わせてくれていたら現役で○○学部に入学することができたのにと子供に言われたという話を聞かされると考えらされますね。自分の子供は実力以上のことを望まないですが…。
講師 英語講師は海外留学の経験があるらしく、英語に関する雑談も学習を進めるにあたり、役にたったと子供が評価している。数学講師は、不得意な者に個人指導(有料)を施してくれる。
カリキュラム 英語は単語テストが必ずあり、実力がつく。教材は本とプリントだが、プリントが膨大になり保管が難しい。夏期講習等は学校の休み開始ごろに集中的にあるため、課外活動やオープンスクールとの日程に合わるのが難しい。振替はあまり期待しない方が良い。数学と英語しかないので、理科や社会などに不得意教科ができると他塾を頼ることもできないので課題だと思う。
塾の周りの環境 中高一貫校専用塾だったので、学校から近い。近くに老人施設があるため救急車が来ることが多い。駐車スペースは確保されているが、謝って飲食店のスペースに置く人がいるらしく、置かないように注意が促されている。
塾内の環境 4月から5月、定期テスト期間中は席が満席になり、自習もしづらいらしいが、講義自体は同じ内容を何回に分けて行われているので継続し受講しやすい。夏休み期間中はエアコンを効かせてくれているが、少し暑く感じる時もあるらしい。
良いところや要望 電話帳等には代表電話のフリーコールしかなく、城ノ内校に連絡したくてもできないことがあった。夏期講習等の特別講習は別料金で郵便局に振り込みに行かなければ行かず、大変だった。理科は受験に必要な大切な科目なので、講座を開設した方が良いと思う。
能開センター高校部徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。夏期講習など別料金なので、負担は、大きいと思います。
講師 勉強嫌いの子供が自ら学習する姿勢を身につける事ができた事。また個別に抱えている悩みを聞いていただいた。
カリキュラム 子供が興味深く、取り組みできる内容だったと思います。事前に予習していくようになった。
塾の周りの環境 駅から徒歩で1分もかからないところにあり、隣に交番もあり、安心できる。
塾内の環境 駅から近く、汽車がそばを通るにもかかわらず、静かな環境で学習出来る。
良いところや要望 休校などの連絡が、いつも急だったり、直前なので予定が組みにくい。
伸学舎大原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べるとだいぶん高いように思います。もう少し安いと良かった
講師 分からないところがあると、丁寧に教えてくれる。大原校の中学生部門がなくなって、遠くになってしまったので辞めました
カリキュラム テスト等に合わせた授業をしてくれました。夏、冬休みは別途に講習もありました。
塾の周りの環境 家から近いので、通いやすかったです。長い坂道を登るので、自転車はきつかったです
塾内の環境 教室は狭かったですが、集中して勉強が出来る環境だったので、不満もないです
良いところや要望 分からない所があれば、理解できるまで教えてくれたので良かったです
伸学舎アイルセミナー城内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較していないので、よく分かりませんが妥当かと思います。年に数回、教材費の集金はありますが他に光熱費程度の集金だったので少ない方なのかも
講師 中学に入り、不登校になってしまった娘。自宅から一番近く、時間も行ける時間に。と色々と融通を効かせてくれました。個人指導と言うこともありスピードもあわせてもらいました。
カリキュラム 教材に関しては、使用している教科書と合わせたものだが、ただ繰り返し解かせる、書かせる様なもので、独学とあまり変わらないような気がしました
塾の周りの環境 家から近いこともあり、歩いてすぐなのは良かった。近くには大型書店、同じ建物にはドラッグストアもあり、遅くなっても周辺は明るく駐車場もあるため、送迎にも助かると思います
塾内の環境 教室は広いほうかと。各自、好きな場所に座り、黙々とやっている感じです。
良いところや要望 入退室の連絡メールは、安心でき良かったと思います。我が家の場合は不登校で授業に全く付いて行けずに本人も学ぶ事にすっかり拒否反応が出てしまっていた位なので、そんな中、焦らすことなく寄り添って頂けたので感謝です。
学進スクール徳島本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初の予算よりは高くなりましたが内容的にはとても良いと思います。
講師 若い講師がたくさん入ると紹介された。よく話しながら指導をして頂いています。
カリキュラム 定期的に教材はいろいろと準備されていてとても助かっています。
塾の周りの環境 交通手段は自家用車がメインで送り迎えです。送り迎えには最適ですね。
塾内の環境 個人の理解力にあわせてご指導を頂いているので無理もなく学んでいます。
良いところや要望 思っていたいより講師とも良く話し合っているので安心出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 急なスケジュールの変更も簡単に出来るのでとても良いと思います。
能開センター徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそんなものかなと思っている。他に通った事がないので、わからない
講師 授業内容は良さそうだが、 字か汚い先生がいて 文字が読めないそう
カリキュラム 教材の問題が難易度別にあり難易度の高い問題を解く知識を学べる
塾の周りの環境 徳島の中心地なのでバスや電車の交通の便が良い 子供が自分で通える
塾内の環境 見学した感じでは、自習用の教室があったり、施設は充実していた
良いところや要望 テキストの回答が慣れるまで分かりにくいかった。 慣れたら問題なし
その他気づいたこと、感じたこと 駅前の塾なので塾の駐車場が無く、車で行く場合はコインパーキングを使わないといけない
学進スクール徳島本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師は正直に言うと頼りない感じがした。カリキュラムは適切であると感じた。
カリキュラム カリキュラムは子供の能力に合った適切なものであると感じた。もっと分かりやすいものでも良かったとも思う。
塾の周りの環境 近隣に駐車場がなく、塾の前は交通量が多い場所だったので送り迎えに気を使った。
良いところや要望 進学したいとの共通の目標をもった学生が、一緒に学習する環境は良いと思う。
個別教室のトライ佐古駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、グループ指導にくらべ、割高ではある。
が、内容がよければ納得できる
講師 優しく丁寧である。そして若くて質問がとてもしやすかったようです
カリキュラム 個人に合わせてくんでくれ、理解できるまで何度も繰り返し行ってくれた
塾の周りの環境 家から近くて子供1人で通塾ができとてもよく、便利である。治安もいいと思う
塾内の環境 自主学習の部屋もあり、自主勉強などもやりやすく。とても集中できる
良いところや要望 時間変更や本人の苦手なところを対応してくれた。迅速な対応があった
武田塾徳島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。でも年間通して考えると季節講習がないので
他の塾とあまり変わらないのかもしれません。
講師 まだ通い始めたばかりなので、あまりわかりませんが
わかりやすい指導で良かったみたいです。
悪い所は聞いてません。
カリキュラム 始めに参考書購入などがあり出費が重なりますが
自分の参考書なのでフル活用してます。
塾の周りの環境 駅が近いので交通の便はとても良いです。
でも建物の中のエレベーター古くて少し怖いみたいです。
塾内の環境 塾内はとても綺麗に整頓されていて、雑音とかもなく勉強に集中できるそうです。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので よくわかりませんが
塾長さんが明るい方なので 良かったです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ徳島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ヒーローズさんは、他の塾に比べて授業料の単価等、料金は安いと思います。
講師 体験学習したときヒーローズさんは、間違えた箇所を口頭でなく、書いて説明してくれたのが決め手です。
カリキュラム ヒーローズさんは、つまづいた箇所を繰り返し解くやり方です。宿題の量も子供の出来次第と話し合いにより、決めてくださいました。
塾の周りの環境 時間帯により、送迎車が停めにくいときがあります。近くに交番あるので、治安は大丈夫かと思われます。
塾内の環境 ヒーローズさんの生徒さんは、皆さん真面目に取り組んでいる印象を受けました。
良いところや要望 ヒーローズさんは、女性の先生がいらっしゃいます。子供がこちらに決めた理由でもあります。
ナビ個別指導学院徳島南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導はやっぱりちょっと予定より高めでした。料金についての説明はわかりやすかったです。
講師 勉強に自信がなく答えがわかっても自信が無いせいで答えられない事があったのですが、話をしっかり聞いて、良いところを見つけてほめて自信をつけてくれているように思います。
カリキュラム 同じ所を3回は繰り返して教えてくれるところが良いと思いました。
塾の周りの環境 家から近く、学校の帰りにも行けるのが良かったです。交通量は多いです。
塾内の環境 静か過ぎず、周りも勉強しているのがわかる程度の距離感でした。
良いところや要望 子供が喜んで行っているので、このまま続いてくれたら良いなと思っています。
個別指導 スクールIE沖浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、相応の金額ですが、週1→週2に増やした時など、もう少し割引があると、いいなと思いました。
講師 個人の性格や能力に合わせて柔軟に対応、指導して下さるのでとても良いです。
カリキュラム 今、必要な学習に合わせたテキストを用意してくてますし、学校のテストなどにも対応してくれます。
塾の周りの環境 良い点 分かりやすい場所にあります。
悪い点 駐車場が少なく、停めにくいのが難点です。
塾内の環境 個別なので、生徒人数も少なく、落ち着いて安心して授業に集中できます。
良いところや要望 生徒の性格な把握して対応してくれる所がとても良いです。
苦手分野や、現段階の目標など的確に判断してくれます。
ナビ個別指導学院徳島南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業を受けると、入会金が無料になるので、よかったです。1対2の個別指導なので、安いとは思いませんが、これで結果が明らかに出てくれるのであれば、納得の価格かも。
講師 わかりやすく教えてくれている様です。担当の講師を決めて、毎回同じ先生に教えてもらう事になりますが、空いている先生を何人かお試しさせてくれる様です。
カリキュラム ホワイトボードを使って説明してくれるのがよかった様です。塾のテキストを別に購入した方がいいみたいですが、強制はされなかったので、しばらくは学校の教科書や問題をメインに、教えてもらおうと思っています。
塾の周りの環境 車を停める駐車場が裏にあるのですが、分かりにくく、せまいです。
二軒屋の駅から近いのは便利だと思います。
塾内の環境 思ったより教室内が狭かったですが、半分は自習室が確保されていて、集中出来そうです。
良いところや要望 教室長さんが爽やかで、繰り返し丁寧に説明して下さいました。
要望は、高校生にも成績アップ保証があると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教えてくれる先生が何故かみんな白衣を着ているので、他とはちょっと違うかも?