札幌練成会栄町教室の評判・口コミ
「札幌練成会」「栄町教室」の評判・口コミはありません。
札幌練成会のすべての口コミ(453件)
札幌練成会発寒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも高めかなという印象で、さらに講習代などかかり親には申し訳なかったです
講師 先生方はとても親身で相談に乗ってくれたり、アドバイスを良くしてくれたりしました。また、中学三年生の途中からは学力でクラス分けされレベルにあった内容で、とてもわかりやすかった。自習室などの勉強するスペースによって同じ塾生とともに勉強することでお互い高めあいながら勉強でき、またわかんないところをすぐに聞くことができたのでとても有意義な時間であったと思う。問題を解く上での裏技、合言葉など様々な小わざを教えてもらえたし、その先の東進ハイスクールの見学も連れて行ってくれたりと生徒思いのほんとにいい先生方でした。今でもその塾生らとは連絡もとっていて仲が良いので本当に錬成会入ってよかったと思ってますし、これからも塾生たちと仲良くしていくことができたらいいなと思っています。室長はおもしろくでも時にはには厳しい言葉もかけてくれそのおかげで成長することができたのだろう思っています。錬成会に入ってよかったです。
カリキュラム 授業用のテキスト、受験用のテキストがあり、受験用のテキストは本当にわかりやすかったです
塾の周りの環境 住宅街だったこともあり帰り道が暗かった。塾は通りに面してたのでたまにうるさいこともありました
塾内の環境 掃除もされていて綺麗だし、木目調の温かみのある室内で大好きでした。
良いところや要望 此れからもかわらずに私の大好きな錬成会でいてほしいと思います
札幌練成会八軒東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費や季節講習も割引があり安心価格。
講師 理数系と文系の講師に分かれているので、専門的でよいと思います。
カリキュラム 練成問題から応用まで、基礎的なものをきちんと指導している。季節講習も復習から、次学年への導入にも役立つと思います。
塾の周りの環境 本通りぞいで、近隣小学校にも近いので安心した環境です。夜も明るく人通りもある。
塾内の環境 とてもきれいに整理整頓されています。冬も暖かく、夏も環境良く授業が受けられます。
良いところや要望 基礎からきちんと理解してから、根気よく指導してくれている。教科別でよい。
札幌練成会平岸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 れんせいかいは、ほかのじゅくよりもやすいのでいいなとおもう。
講師 面白い例えなどを出してくれてとてもわかりやすく、面白く楽しく学べて勉強が苦じゃない
カリキュラム 無理がない、嫌にならない、苦にならないカリキュラムだと思った。
塾の周りの環境 近くに駅があるので便利。 駐車場がないので迎えの時に車をおけないことが不便。
塾内の環境 目の前が大きい道路でうるさい時もあるがあまりきにならない。 寒い。
良いところや要望 もっときょうしつないをあたたかく。 ゆかだんぼうをつけてあしがひえないように。
札幌練成会江別野幌教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり高いとは思わなかったが、3年生になった途端、月謝や諸経費が上がった。
講師 授業だけでなく、親との二者面談があったので、進路の情報や、対策などを聞くことが出来た。
カリキュラム テキストの内容は詳しく把握していないが、教材は沢山もらっていた。ただ、その分教材費の負担は大きい。
塾の周りの環境 夏は自転車で通い、冬は車で送り迎えをした。 徒歩で通える距離ならなお良かった。
塾内の環境 息子はあまり利用しなかったが、熱心な子は、自習室を積極的に利用していたようだ。 壁には、模試の結果が都度30位くらいまで貼り出されたので、競争心は芽生えたし、上位から順に座らされるので、結果が目に見えるだけ、努力したと思う。
良いところや要望 保護者の面談があったのは良かった。 講師については、子ども達に評判の良い先生と悪い先生が居た。
札幌練成会福住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については通常の授業とは別に色々な講習があり、その都度追加料金がかかるので、最初に大まかに説明してほしかった。
講師 家からとても近くて通いやすく、先生の指導もとてもわかりやすく、学校のテスト対策や高校受験の対策にとても役に立ちました。
カリキュラム 通常の授業とは別に特別な講習などがあり、その都度追加料金がかかったので初めにおおよその費用を説明してほしかった。
塾の周りの環境 家からとても近く通いやすい場所にあり、大きな通りに面していたので治安がよかったので安心して通わせられた。
塾内の環境 教室内は整理整頓されていて、防音などの設備もされていたように思う。
良いところや要望 定期的に親の面談があり、成績のことや受験対策についての説明があったので情報を得ることができた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
札幌練成会平岸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割と高いと思います。
講師 無茶なお願いも答えてくれて親身に話を聞いてくれて喝を入れてくれて応援してくれる
カリキュラム 社会は一問一答形式の教材や講習テキストも基礎から出来ててそのおかげで上達して入試で満点近く取れた
塾の周りの環境 大きい道路だし、バスなので冬は遅刻がほとんどだけどイオンや文教堂が近いから文房具の買い出しや時間潰しや空き時間の軽食などは満たされる
塾内の環境 大きい道路沿いだから車の音とか通行人の声とかは聞こえるし寒いけどストーブ設置してくれるしエアコンもある
良いところや要望 フレンドリーな先生が多く話しかけてくれるし応援してくれてたし寒いと言ったらストーブ持ってきてくれて楽しかった
その他気づいたこと、感じたこと もっと騒音対策をした方がいい
札幌練成会新川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 てきぱきした先生だが、ポイントが抑えにくく、わかりにくい授業であった。もうすこし丁寧にかみ砕いて説明してくれると良かった
カリキュラム 結構な分量があった。これでは生徒のやる気も萎えてしまいかねないので、もうすこし少なくしてくれれば良かった。内容はレベル的に妥当だと思います。
塾の周りの環境 特に問題のある場所ではありません。治安も悪くなく、自転車での通塾にも問題はなかったと思います。
塾内の環境 整理整頓はあるていどされているという子供の話です。しかし一部の子供が騒がしいこともあり、集中できないときもあったそうです。
良いところや要望 講師の質の向上を求めます。もっと分かりやすく丁寧な指導がほしかった。また個別的なポイント指導もしてほしかった。
札幌練成会山の手教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力向上に繋がった結果としての金額なので良いのだが、教材費が高いので、そこが不満な点てました
講師 宿題を忘れた時に途端に機嫌が悪くなる。 しかし、生徒の学力向上に対してはとても熱心に授業をしてくれた。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習など、長い休みの間ではそれまでやった単元の復習も兼ねて授業をしてくれて、北海道学力コンクールなども実施していた
塾の周りの環境 特に困った点はないが、大きい通りに立地しているので気をつけたほうがいいと思う。
塾内の環境 勉強する環境が整っているため、雑音や目障りな物は置いていないので、特に気にはならない
良いところや要望 講義形式の塾なので、学校で授業を受けているような気分になり、少人数制なので、集中できます
札幌練成会厚別北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較していませんが我が家の様な一般家庭でも問題なく捻出できる金額です
講師 成績も上昇傾向ですし子供も先生の事が好きみたいです 相性もあると思いますが我が子にとっては良かったと思っています
カリキュラム 基本的には授業で習う内容レベルを授業の少し前に教えるスタイルの様で 授業が復習と確認の場という感じが余裕があって良いのだと思います
塾の周りの環境 新興住宅地の近くにある為生活レベルも近く治安も問題ありません
塾内の環境 受講意欲が高い生徒さんが多いようで静かな環境で勉強しているようです
良いところや要望 基礎学力をつけるには良い塾だと思います 生徒さんもご近所が多くお友達もできました
札幌練成会平岸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何かにつけて料金が発生する。 試験等は無料もしくは格安で開催し、より多くの者が受けられると良いと思います。
講師 飽きさせない話し方が良い。もう少し、先取りした教育をお願いしたい。
カリキュラム 全道の塾生数が多いため、模試等でどのくらいの位置に入るか把握しやすい。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から遠く、駐輪場もないため、通学には少し不便である。
塾内の環境 教室は明るくこじんまりとしており、集中して教育を受ける環境になっている。
良いところや要望 分析内容は把握できるが、弱みをどうしたら克服できるのかも指導して欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
札幌練成会琴似駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、それはどこも同じでは?ただ、どの塾でも言えますが、成功報酬にしてほしい
講師 通いはじめて数ヶ月なので、わかりませんが生徒が子供と違う学校がほとんどなので、カリキュラムが子供の学校の進度とあわない
カリキュラム 子供と違う学校がメインですが、その学校の方がレベルが高いため子供にとって刺激になっている様子
塾の周りの環境 繁華街にあるので、夜でも明るく、塾が終わる時間でも歩行者がいること
塾内の環境 クラスがいくつかあり、他にロビー的な場所があり、休憩時間にゆっくりできる
良いところや要望 先生が熱心で良いと思います。ただ、教室に窓がないようなので、息苦しいようです
その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場が狭いため、歩行者に迷惑がかかる場合があるようです。
札幌練成会江別野幌教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的と思います
講師 フレンドリーに接してくれていて、子供も行きやすかったと感じた
カリキュラム 日曜日・祝日も授業があるなど、緊張感を感じる塾だったと思います
塾の周りの環境 通いやすく、迎えも楽だった
塾内の環境 進路相談で1回しか入っていないが、きれいであったと記憶している
良いところや要望 駐車場が広ければ、よりよいと思います。総合的は満足しておりました
札幌練成会伏見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾は総論高いがカリキュラムや近くにあることでよかったと考える
講師 生徒会活動があったので時間が合わないときでも対応してくれた。
カリキュラム 自己学習の習慣がつき、家の勉強だけでも頑張れる意欲がついた。
塾の周りの環境 場所が家から近く、遅い時間でも安心して通わせることができました。
塾内の環境 学校の授業に先んじて、学習を進めるシステムのため学校の勉強もらくにこなせる事ができました
良いところや要望 会場が近くに複数あり、学校の都合にあわせて場所を変えてくれたりした
その他気づいたこと、感じたこと 毎日子供が楽しそうに塾に通ってくれたため、よかったと思います。
札幌練成会清田真栄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一律の料金なのでわかりやすい。しょうがないとはいえオプションの対策授業の値段が高いと思う
講師 先生の数が少ない。テスト数は多いがフォローし切れている感じがしない。勉強できる生徒のみ手厚く、成績が悪い生徒に対してそれほど情熱を感じていなかった。自分が通ってた時の先生の方が、正直まんべんなく生徒を見ていてくれていたので物足りない感じがする
カリキュラム テストの回数が多く、点数の上がり方で理解度が上がってるのがわかった
塾の周りの環境 まわりが住宅街で夜遅くになると暗くて、女の子一人で帰るのはちょっと危険な感じがする
塾内の環境 塾が狭いので自習室の確保が難しいので、集中して勉強できる部屋が必要かと思われる
良いところや要望 先生の数を増やすのと塾の大きさをもう少し余裕を持たせたほうがよい
札幌練成会山の手教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は安いに越したことはないが、高校進学のためにはやむを得ないと思う。
講師 塾の講師は、子供たちにとって親しみやすいかたであったと聞いている。
カリキュラム 高校進学に向けて、多くの情報に基づいたカリキュラムが組まれていたと聞いている。
塾の周りの環境 塾の周囲は、交通量や人通りが多く治安に不安がなかったし、自宅から至近だったので安心だった。
塾内の環境 塾内は、少々狭さを感じたが、それほど苦痛となる程ではなかったと思う。
良いところや要望 塾の講師の方が親しみやすい方だったので、息子が安心して勉学に励むことができた。
その他気づいたこと、感じたこと 錬成会について、その他にきづいたことや感じたことは特にありません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
札幌練成会新琴似教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちかくのほかのじゅくより、たかい。たが、わかりやすい料金設定だとおもう
講師 授業はわかりやすく、授業以外のはなしも気さくにできて楽しい。
カリキュラム 期末テストの講習が、他校に合わせちゃうため、時期が合わない。
塾の周りの環境 いえから近くていいが、送り迎えのとき、交通量が多いためくるまがとめずらい
塾内の環境 席からボードまでの距離がちかくて、めがつかれる。床がつめたい
良いところや要望 先生や設備、教材、カリキュラムなど、とくに、なにもありません。
札幌練成会光星教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 チョッと高いかなとは思います。ただ、ショウジキに必要な額だとは思います
講師 はじめはとっつきにくい印象でしたが、ダンダント楽しくなりました
カリキュラム 悪くはないので、ダンダント楽しくなりました 面白いと思います
塾の周りの環境 交通の便利な場所であるので、なにかと便利なものだと思うところ
塾内の環境 集中しやすい環境にあるので、すごく静かな場所にあると思います
良いところや要望 友達も一緒に勉強できているので、ちゃんと続けていられることです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはあまりありませんが、最近は子供も集中しやすい環境になってきた
札幌練成会福住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 日数が多く自習室も開放してくれているので、料金的には安い方だと思います。
講師 教科の指導に不満はありません。自分の学習時間も確保してもらえるし自習室があるので集中して勉強出来るようです。
カリキュラム 他の子に比べると出来ない方だと思いますが、しっかり指導してくれるのでやる気にも繋がっています。
塾の周りの環境 交通量の多い場所ですが、駅が近く人通りも多いので心配な点はありません。やはり大通りにあるの方が安全だと思います
塾内の環境 中を見る機会はあまり無いのですが、聞いた限りでは不満もないようですし満足しております。
良いところや要望 全体のランクもわかりますし、特に不便を感じたことはないので、今のままで結構です。
札幌練成会篠路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の特徴を よく見ていてくれた。
苦手な単元をピンポイントで 勉強のやり方のアドバイスをくれたので、その後に役立った。
塾内の環境 塾に自習室もあり、通常の勉強のほか 居残り自習もできて 集中して勉強に取り組むことができて とてもありがたかったです。
良いところや要望 心配なことがあっても すぐ連絡が取れ
相談できるので、安心して通わせられました。
子供の得意 不得意もちゃんとみていてくれたので、不得意なところを重点的に勉強もできました。
札幌練成会琴似駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外に半期で設備費等の費用が掛かります。あの教材の量と質・講師の方の熱心さ、定期試験への対策と毎月の授業料は見合うものと思います。
講師 熱心に教えてくださいます。懇談では一人ひとりを見て下さっているのが良くわかるアドバイスをしてくださいます。
カリキュラム 定期試験前にはそれに沿った授業内容を編成してくれますので、テストの対策が出来るのがとても良いです。
塾の周りの環境 JRと地下鉄の丁度中間点にあるので、とても利便性が良いです。大きな通りに面しているので道は明るく、冬も除雪がいきとどいています。
塾内の環境 教室は新しく広く、明るいです。ロビーもあります。自習室があるので勉強をする環境は整っていると思います。
良いところや要望 先生に質問しやすく勉強しやすい環境だと思います。定期的な面談があり子どもの習熟度や受験情報を聞くことが出来るのも良いと思います。かなりのボリュームの課題が出ることもあり、ウィークポイントの復習に当てる時間がそちらへ取られてしまうことが間々あります。もう少し課題を少なめにしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の成績を上げよう!という熱意が伝わってきます。クラスの雰囲気も良く全員で合格しようという雰囲気に包まれている感じがします。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
札幌練成会栄町教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
札幌練成会 栄町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒007-0840 北海道札幌市東区北40条東15丁目3-1 最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線 栄町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
札幌練成会では独自の学習システムを用いて、お子様の目標達成や将来の夢の実現のサポートをさせていただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)