[関東]日能研 調布校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- 京王線 調布
- 住所
- 東京都調布市小島町1-35-2 明治生命ビル2F・3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (1,553件)
※上記は、[関東]日能研全体の口コミ点数・件数です
[関東]日能研調布校の評判・口コミ
「[関東]日能研」「調布校」「幼児」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
[関東]日能研調布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社の塾を知らないので比較できませんが、普通かと。これから私学に通うのだから。
講師 希望の園にご縁があるよう熱心に指導いただけました。素晴らしい塾です。
カリキュラム 特に思い出せませんが。休むことなく楽しく学習できました。毎週テストがあって大変でしたが、先生がたは励ましてくれました。
塾の周りの環境 駅近です。駐輪場もちかくにあって便利です。建物の下にはコンビニがあります。
塾内の環境 気になるようなことはありませんでした。全く問題ありません。
良いところや要望 みんなで頑張ろうと励まし合える環境。目標に向かって頑張れる場所だと思う。
この教室の"幼児"以外の口コミ(10件)
[関東]日能研調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人が集団学習にあまり向いていないタイプ(質問しにくい、わからないことをその場で言えない)だったため、授業のポイントを自宅で一緒に振り返るのにとても時間と手間がかかったため。
講師 本人は楽しく通っているので、お話は面白く関心を持って授業は聞けていたようだが、自宅での振り返りをしていると、問題や単元の意図をきちんと説明されていないような様子も見られたので。
塾の周りの環境 駅から近く、子どもたちが出入りする時間帯にはスタッフが建物前に立ってくれているので安心感があります。
塾内の環境 教室は雑居ビルの中にあるため狭く、壁も薄く感じましたが、集中できないほどではないようです。
入塾理由 小学2年生向けの無料模試があり、試しに受けてみたところ本人も関心を持ちました。また、そこで配布された3年生の授業に面白そうな講座があったので通うことにしました。
定期テスト 一般的な国数の講座ではなかったので、定期テスト対策は含まれていません。
宿題 受けていた講座の内容としては、その日の単元を振り返り、資料を読み解いたり考えたりできる宿題が用意されていました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えのほか、内容がうまくわかっていないところがあったので、復習や宿題のサポートを相当程度行っています。
良いところや要望 受験を目的に通う方がほとんどだと思うので、そういった方には良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 我が家は個別指導型の方が合っていると、改めてわかったので、別の塾に変えます。
総合評価 通塾の目的と通っていた講座が一般的ではないので、なんともいえません。
[関東]日能研調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣にある他の中学受験塾と比べても金額が安い方だと思います。
講師 どの先生も親切に対応してくれ、面倒見が良い講師陣と感じました。
カリキュラム さまざまなテーマに対して、自分で考えて周りの意見も聴く講座があり、思考力を身につけられるところが良いです。
塾の周りの環境 電車、バスともに充実しているうえに、駅からも近いため通いやすいと思います。ただし、車で送り迎えする際は駐車場が少ないため工夫が必要です。
塾内の環境 塾の設備としてはごく標準的な設備だと思います。なお、受付で各教室の様子をカメラで確認できるので、子どもを預ける側としてはオープンで安心できると思います。
入塾理由 1人目も利用したから、2人目も同じ塾を利用することにしました。
定期テスト 中学受験にむけた塾なので、定期テスト対策はありませんでした。
宿題 量・難易度ともに学年やレベルに合わせて出されていて、ちょうどよいと思います。
良いところや要望 しっかり学習させてもらいつつ、割とアットホームな雰囲気の塾なので通いやすいと思います。
総合評価 学校生活と中学受験を両立させるのに向いている塾だと感じています。
[関東]日能研調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学習塾としては妥当な水準かと思います。ただし教材費も結構かかります
講師 生徒数を多いため、クラス分けも機械的に行っている印象がありました
カリキュラム 個人にあわせたものではなく、全方位的にカバーすることがのか目的だったと思います
塾の周りの環境 教室は駅前にあるしコンビニもいくつもあるので環境としては良かったとおもいます。ロータリーも車で迎えに行きやすかったです。
塾内の環境 階段が急勾配、教室や椅子が狭い、自習室も脆弱など、あまり環境がいいとは言えませんでした。
入塾理由 広告宣伝をよくやっており、知名度があることと生徒数も多いこと
定期テスト 定期テスト対策はそれほど熱心ではなく、受験一本だったと思います
良いところや要望 人数が多いのでマス教育になりやすい。ただし競争意識を醸成できる
総合評価 個人個人にカリキュラムをあわせることは期待できないが、競争意識は状況できる
[関東]日能研調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高い。夏期講習や教材など、きめ細かい指導を受けられるが、高い
講師 きめ細かい配慮がある。情報量やノウハウをたくさんあり、信頼できる。
カリキュラム 教材は子供が消化しきれないほど、たくさん用意しなければならない。
塾の周りの環境 駅からは近いのは便利。周りの雰囲気は、様々な商業施設がありよくない。
塾内の環境 教室は広くはないが、清潔であった。椅子が長時間勉強させるにしては、硬い椅子で、背中にあざができた。
良いところや要望 生徒の情報を先生やスタッフが共有してくれているので、安心感がある。
[関東]日能研調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長く通った割にはそこまで高くない印象
講師 覚えていないが、あまり成績が上がらなかったのと、個人に寄り添うカリキュラムが不足していた。一般論ばかり。
塾の周りの環境 隣の駅、自転車で通学
雨の場合は電車で駅から徒歩圏内5分以内
塾内の環境 基本的な整備は一般の塾並みで、問題なし。
セキュリティ面最新だった。
良いところや要望 大手の塾だったので、情報管理で不足している事はなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 残念ながら、第一志望は落ちたが、高い教育水準を与える事が出来たのは感謝
[関東]日能研調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他よりも高いが、実績や指導は申し分ないと思う。教材もいいのでしょうがない。
講師 目的を説明してくれて、わかりやすく目標設定してくれるので、ヤル気を持って塾に通っている。
カリキュラム 量が多いので、途中から雑になってしまう。特に応用問題に時間をかけたかった。
塾の周りの環境 繁華街から近く、特に夜は入り口まで迎えに行かないと危なそう。
塾内の環境 設備はとてもいいが、幹線道路がちかいので、車やバスの音が聞こえる。
良いところや要望 価格は高いけど、身になっているのが、よくわかるので、今後も通います。
その他気づいたこと、感じたこと 人気があるのがよくわかります。納得が行く指導なので特に注文はないです。
[関東]日能研調布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は中学受験進学塾の中では高くない方だと思います。また、日能研からのいろいろな資料ももらえて、先生からアドバイスも的確なので満足しています。テキスト質、量や回数の多いテストも支払っている料金は妥当だと考えています。
講師 相談などに親身になってくれ、話した内容を理解してくれる。子どもも先生が好きで授業が楽しいと言っている。
カリキュラム 授業で使用するテキストには解答に丁寧な解説が付いているので、子どもが間違えた時に解き方がわかるので使いやすい。季節講習では、今まで学習した内容をもう一度復習するので苦手な単元も克服しやすいと思う。
塾の周りの環境 駅から遠くないので、通いやすいとは思うが、繁華街の中にあるので、人どおりはあるが治安的に少し心配です。
塾内の環境 授業中の雰囲気は悪くはないが、たまに騒ぐ生徒がいるようです。NパスICカードを子どもが機械に当てると入室、退出時に保護者へメール通知が届くので迎えに行く時間が予想できてとても便利だと思います。
良いところや要望 要望は特にありません、がもう少し自宅から近かったら通いやすくて良いなと思います。また、学校や入試の情報がすぐに教えて貰えるので良いです。先生方は忙しそうですが、電話で面談をお願いするとすぐにセッティングして下さいます。子どもを一緒に考えてくれて一人一人に合わせたアドバイスをしてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習は通常授業の先生ではなく違う先生に教わることが多いです。子どもが違う先生に慣れていないため戸惑う時がありました。どこの塾でもあると思いますが、多少ハズレの先生もいると思います。
[関東]日能研調布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際の料金は高価であるが、まあ多くの人を優待生として無償としている。
講師 長年の蓄積からなるカリキュラムに基づき、丁寧な指導をいただいています。
カリキュラム 現在というより先々の受験事情を踏まえて、適切なテキストやテストがある。
塾の周りの環境 駅から近くて電車なバスで通う人に便利である。車の場合も近隣の駐車場あり好都合。
塾内の環境 駅の近くで狭いながらも静かな環境で授業やテストに集中できる。
良いところや要望 最新というより先々の受験事情を分析して、それに合わせたカリキュラムあり。
その他気づいたこと、感じたこと 大勢の生徒がいるので困難であろうが、一人一人に合わせた個人指導あると尚良し。
[関東]日能研調布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料以外に、季節ごとの講習代や日曜特訓代などが別にかかる。
講師 熱心に教える講師が多く、質問には気軽に答えてくれる。長時間の授業であるが子供が飽きないような授業を展開している。
カリキュラム テキストは分厚いので1年を通じて行えばかなりのボリュームになるが、持ち運びに苦労するため、改善の余地があると考える。
塾の周りの環境 最寄駅は京王線調布駅なので交通の便は良い。駅から歩いて行ける距離なのも良い。
塾内の環境 教室内には自習室が用意されているので、生徒が気軽に利用できる環境になっている。
良いところや要望 テストが多く受験数規模が大きいので、自分の実力位置が把握しやすいのが、良かった。
[関東]日能研調布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などではオプションがいろいろつく場合があるので、その際は割高になる。
講師 子供の特徴をよくつかんで、やる気を引き出してくれる指導を行っている。
カリキュラム ボリュームのある教材であるが、よく考えられた問題がそろっている。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分程度の距離にあり、途中の道は明るい状態である。
塾内の環境 空き教室を自習室として自由に使用できるため、友達の頑張っている姿がわかり、刺激になる。
良いところや要望 テキストのページ数が多くて重たいため、持ち運ぶに苦労している。分割をしてほしい。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
[関東]日能研調布校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
[関東]日能研 調布校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒182-0026 東京都調布市小島町1-35-2 明治生命ビル2F・3F 最寄駅:京王線 調布 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。