[関東]日能研 八王子校
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- JR横浜線 八王子
- 住所
- 東京都八王子市旭町15-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (1,505件)
※上記は、[関東]日能研全体の口コミ点数・件数です
[関東]日能研の評判・口コミ
[関東]日能研八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通信型の教材を使っていたが、本人任せになってしまうので、学費的には高くなるが通学型の塾に変えた。
講師 他の塾の講師のことはわからないので比較は出来ないが、とてもわかりやすく丁寧に教えていただいた。
カリキュラム 他の塾のカリキュラムはわからないので比較は出来ないが、途中で投げ出すこともなく進められた。
塾の周りの環境 市街地だったので、繁華街の治安の悪さを心配していたが、特段問題なかった。通うのに近い方が良いと思う。
塾内の環境 みんな熱心に集中して勉強するような生徒だったので、勉強する環境としては良い方だと思う。
入塾理由 家に近く通学しやすい。友達も通っていたので安心出来た。学費も比較的安い。
定期テスト 小学生だったので、定期テストのようなものはなかったが、模擬テストの前は苦手なところを集中的に教えてもらえた。
宿題 宿題の量は多くも少なくもなく適当だったのか、与えられた課題をやりを得ないことはなかった。
家庭でのサポート 送り迎えや教材の購入なので協力はしたが、塾については本人任せで、あまり介入しないようにした。
良いところや要望 ほかの塾や予備校に通わせたことがないので比較は出来ないが、とても勉強しやすくいい先生方だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく本人のやる気次第なので、あまり塾選びに神経質なならず、通っている塾が最適だと思うの良いと思う。
総合評価 他の塾や予備校を知らないので比較は出来ない。
[関東]日能研八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じような料金だったため、高いとも安いともいえない。ただ、テストや夏季、冬季講習など、学年が上がるにつれ料金は高くなると感じた。
講師 子どもから悪い話は聞いたことがないため。
カリキュラム 私立だけでなく都立の受検も考えていたのですが、都立受検に向けた講座もあったので、良かったです。
塾の周りの環境 車で迎えに行くと駐車場がないため終了予定時間が過ぎるとまっている場所がなく、近所の方から苦情が来るとのことで時間を合わせた迎えが必要でした。
塾内の環境 線路沿いにあるので電車の音が気になることがあるのではないかと思いました。
入塾理由 中学受験をするにあたり、受験の実績のあるところで指導してもらいたかった
宿題 授業で学んだことを確認しながらできる宿題だと思います。ただ、自分で進んでやらないと追いつけなくなってしまうのでやる気は必要だと思います
家庭でのサポート 帰りが遅くなるので迎えに行ったり、テストがあるので、間違ったところを解きなおすようにフォローしました。
良いところや要望 授業を休んでも授業のノートコピーをしてくれたり、授業動画をみて自宅学習できるのが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと テストがその日、その時間に受けられなくても違う時間や違う日に受けることができるのは良かったです
総合評価 中学受験は実績があるので、その子にあったレベルのクラスで授業を受けることができ、受験に向け指導してもらえると感じます
[関東]日能研八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎる。学力の差を考慮して、低い子には安くしてほしい。
講師 相談には載ってくれるが、なかなか弱点が直らず効果が限定される
カリキュラム 教材が多すぎてやりきれない。子供の学力にあわせてほしいと思うことが多い
塾の周りの環境 駅から近いが雨にはぬれる。西八王子とか他の場所に校舎があれば有り難い
塾内の環境 教室の空調や広さには不満がない。あえて言えば冷房がききすぎな気がする
良いところや要望 連絡は適切であるが、親に遠慮なく厳しいことをもっと行ってほしい。
[関東]日能研八王子校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
[関東]日能研 八王子校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒192-0083 東京都八王子市旭町15-3 最寄駅:JR横浜線 八王子 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。