[関東]日能研 巣鴨校
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- JR山手線 巣鴨
- 住所
- 東京都豊島区巣鴨1-14-8 中野ビル4F~6F 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (1,505件)
※上記は、[関東]日能研全体の口コミ点数・件数です
[関東]日能研の評判・口コミ
[関東]日能研巣鴨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思う。期間講習もとても高いという印象はしない。
講師 教えることに慣れているので、教え方が上手い。面白く授業を進めてくれる様子。楽しかったと帰ってくることがよくあった。
カリキュラム 先取り学習にちょうど良い進度だった。週末の確認テストで習熟度が分かるのが良い。
塾の周りの環境 駅からは近いので、利便性は良い。時間になると日能研リュックを背負ったこがたくさんいるので、迷うことなどもない。夜はビルの下に警備員さんが出てくださるのも安心。
塾内の環境 教室がぎゅうぎゅうになることはあまりないようだ。ただお手洗いがあまり綺麗ではない様子。
入塾理由 友人が通っており、誘われて。家から1人で行ける距離であり、大手なので。
定期テスト 定期テスト対策はない。日能研独自のカリキュラムで進めているため。
宿題 宿題は適量。更にやりたければ配布されている問題集の宿題以外の問題を解けば良い。
家庭でのサポート 女子のため、帰りは送迎していた。
高学年になりコマ数が増えるとお弁当を持参する子もいたらしい。
良いところや要望 集団塾といえど、先生は個々で生徒を把握してくれている。受講教科以外も質問すれば、教えてもらえたのは助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾なので刺激もあるし、先生もユニークな方が多く授業も楽しい。
総合評価 値段は安い割に授業は面白い。勉強量も増えたので成績も上がった。
[関東]日能研巣鴨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝、そこにオプションの講座や長期休暇中の講習、教材費が加算されるのでお金はいくらでもかかってしまう。
講師 まだ評価できるほど
の期間通塾していない。今のところ子どもとの関係は悪くはなさそうである。
カリキュラム カリキュラムは大手塾の中では早い方ではないはずだが、それでも一度お休みするとついていくのが大変そうである。
塾の周りの環境 駅前の大通り近くなので人通りはあり、比較的安心できる。また、バスや電車の便もよい。駐輪場がなく、自転車で通えないのが難点。
塾内の環境 無駄なものは置かれておらず、最低限の机と椅子、黒板といったシンプルな設備。
入塾理由 自宅から通える範囲で、教室や講師の雰囲気も良さそうだったため。
宿題 毎日宿題をちょっとずつ進めないと授業までに終わらない程度の量が出題される。
家庭でのサポート まだ通塾したてで、サポートは手探り状態。宿題の最低限のチェックとテストの振り返りをサポートしている。
良いところや要望 電話、窓口対応の講師がみんな感じがよい。説明もわかりやすい。
総合評価 今のところこどもが嫌がらずに通塾しているので、それなりに楽しいのだと思う。
[関東]日能研巣鴨校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生が生徒たちに寄り添ってくれたり授業以外でも色々してくれし授業日数が多いので高くも安くもない
講師 いい先生が多いがたまに生徒たちを萎縮させるような怒り方をする先生がいてその先生の授業はあまり集中できなかったそう
カリキュラム 教科書が分厚い割には同じような問題ばっかりでえんしゅうにならない
塾の周りの環境 駅のすぐ横にあり駐輪場も近くに2つあったのでいろんな方法で行けた
治安は人の目が多いのもあって良い方だった
塾内の環境 駅の近くにあるが電車の音もしなくて、他のクラスの声もあまり聞こえなくて集中しやすかったそう
入塾理由 自分が行ってた学校に行きたいと言い始めたのでそのために入塾した
良いところや要望 忘れ物をするのは悪いが、わざわざ怒鳴りつけるように怒って怖がらせてしまえば言い出すのが怖くて忘れ物をしたことを言えなくて忘れ物をしても嗜める程度にして欲しい
総合評価 生徒たち思いで集中しやすい環境だが教材は他の塾の方が良かった
[関東]日能研巣鴨校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
[関東]日能研 巣鴨校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-14-8 中野ビル4F~6F 最寄駅:JR山手線 巣鴨 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
巣鴨駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.44点 (2,236件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。