[関東]日能研 吉祥寺校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- 京王井の頭線 吉祥寺
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-8-1 三井吉祥寺ビル3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (1,553件)
※上記は、[関東]日能研全体の口コミ点数・件数です
[関東]日能研の評判・口コミ
[関東]日能研吉祥寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べると安いかと思いますが、クラスの人数が多めなので、妥当な金額だと思います。期間講習もありますが、定着のために仕方ないかと思いますので納得しています。
講師 通い始めなので評価が難しいですが、アルバイト講師ではないところが魅力です。子どもも楽しく通えています。
カリキュラム 子どもが復習しているところを見ていますが、問題を読むと面白い問題だな、と思います。宿題の概念がないため、塾側でのチェックはありません。
塾の周りの環境 人通りが多く同じ塾生も多いので安心する部分と、繁華街を通って通塾するため不安があります。
帰りは出口のところでは警備の方が立っていてくださいます。
塾内の環境 教室は少し狭く感じます。建物も少し古い感じがありますが、中は清潔に保たれていると思います。
入塾理由 比較的ゆっくりめのスピードであることと、宿題の概念がなく、復習メインの勉強スタイルで、無理なく進められると思ったからです。
またテキストの内容もよく考えられていて、良いと思いました。
定期テスト 定期テスト対策は3年生では特にないように思います。
宿題 復習用のテキストがあるので、そちらを進めていく形になります。復習テキストをどこまで取り組むのかは、その子に合わせて親が調整してあげる必要がありそうです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、復習の取り組みのサポートなどを行なっています。復習は、本人が自主的に進められるようになるまで、ある程度見てあげる必要があるかと思います。
良いところや要望 MY日能研というサイトで、スケジュール確認や連絡事項、欠席連絡が完結できるので助かります。電話での問い合わせにも丁寧に対応いただけます。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した場合、振り替え授業を受けることができませんが、録画動画を見ながら自宅で授業を受けられます。
総合評価 塾の宿題に追われたくないお子様、自主的に勉強を進められるお子様にとても合っていると思います。
[関東]日能研吉祥寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験塾としては平均だと思います。兄弟で通うと割引があるようです。
講師 授業が楽しく、わかりやすいようです。子どもの興味関心をうまく引き出してくれます。
カリキュラム 今のところ進度も宿題もちょうど良いです。2週間に一度テストがあるので、家庭学習のリズムもそれに合わせて計画的に進められます。
塾の周りの環境 駅の近くかつバス停の目の前です。明るい場所ですし、危なくもありません。守衛さんが出口に立ってくれます。
塾内の環境 カウンターは整理されつつ話しやすい雰囲気、教室は落ち着いて集中できる雰囲気です。
入塾理由 丁寧で親切で子どもに寄り添ってくれるから。また、親の負担が大きすぎないことも理由の一つです。
良いところや要望 ガツガツしすぎず、とはいえしっかり勉強もさせてくれます。子どもに伴走してくれる塾だと思います。
総合評価 我が家の方針と合っていて選んでよかったです。子どもを第一に考えてくれます。
[関東]日能研吉祥寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にこの塾に限ったことではないが、夏期講習などを含めるとかなりの額になる。
講師 多くの講師は熱意を持って対応してくださったが、相性の問題はある。
カリキュラム 試験のテクニックだけでなく、進学後も配慮してるところに好感が持てた。
塾の周りの環境 駅から近く便利ではあったが、繁華街に近いのが少し不安であった。実際には友達と一緒に帰るなどし、特に問題はなかった。
塾内の環境 講師やスタッフの方々のご尽力により、環境がよくととのえられていた。
入塾理由 中学受験をするにあたり、雰囲気が明るく本人が続けられそうなところ。
宿題 量は多く、実際に全部こなすべきとも思えなかったので、有線づけの指導が欲しかった。
家庭でのサポート 弁当や送り迎えを父母で分担して対応し、保護者会にも積極的に参加した。
良いところや要望 受験箆テクニックにこだわり過ぎず、進学後も見据えた指導方針が素晴らしい。
総合評価 雰囲気が明るく、進学後も見据えた指導やアドバイスをいただけたのが良かったです。
[関東]日能研吉祥寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
[関東]日能研 吉祥寺校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-8-1 三井吉祥寺ビル3F 最寄駅:京王井の頭線 吉祥寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。