キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

218件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

218件中 81100件を表示(新着順)

「三重県松阪市」で絞り込みました

七田式松阪教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料が高い上に、教材費もかなり高い。
お家でやるように買わされるのが、ちょっといやでした。

講師 経験豊富な先生で安心感がありました。
長く通うにつれて、個人教室なので、緊張感がなくなり、子どもがだらけてしまいました。
学費が高かった。

カリキュラム 七田のプリントや教材はよく考えられていて、子どもが興味をもち、取り組み、とてもためになりました。

塾の周りの環境 住宅街の中にあったので、特別よくも悪くもなかったです。
駐車場はたくさんあるのですが、教室まで少し歩くので、雨の日は大変でした。

塾内の環境 清潔で、掃除はきちんとされていて、いつもトイレなど気持ちよく利用できていました。

良いところや要望 子どもと先生の相性が合えばとてもいいと思います。料金が安くなればいいのに。

その他気づいたこと、感じたこと 田舎なので、ライバル校がなく、なかなか見比べられないのが難です。

暁進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 昨年から値上げが始まり今後値上げが予想されるので他のスクールを探し始めています。

講師 現在の授業スタイルにマッチして伸び伸びと成長して行く姿を見て良かったと思う。

カリキュラム 次は中学受験を目指して始まったばかりです。未だ伸び代は等は解らない

塾の周りの環境 自宅から徒歩又は自転車で通えるので非常にありがたい弟も期待しているので新鮮な気持ちで取り組んでもらいたい。

塾内の環境 特に困ることはなく設備などリフォームしてキレイな状態で安心である

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生は割りに通いやすい料金だとおもいます。
長期休みの講習はそらなりのお値段で暑、家計が苦しいです。

講師 フレンドリーでいちでも気楽に話しかけてくれる。
わからない所をわかるまで教えてくれる

カリキュラム 子供にあったペースで進めてくれるから子供も理解しやすい。教材もわかりやすい

塾の周りの環境 駐車場も広く送り迎えもスムーズで大通りにめんしてるので防犯面では安心してできる。

塾内の環境 自習スペースが狭い感じがすり。教室は少し掃除が行き届いてないみたいです。

良いところや要望 休み連絡もメールで出来る所は助かる。振替の授業も希望の日に入れてくれるので助かってます。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、もう少し塾周りを明るくしていただくと子供達も安心すると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期講習の時は家計が正直苦しい

講師 毎回、先生が変わるから勉強内容がその先生によって違うから子供があまり理解してない事がある

カリキュラム こちらの希望を優先的に考えてくれて子供にあわせたカリキュラムを組んでくれるのはありがたい

塾の周りの環境 大通りに面してるので車通りが多いため防犯面では安心してできる。

塾内の環境 子供いわく教室の窓際が汚いため埃で目が痒くなるらしいのでもう少し清掃してほしい。

良いところや要望 休み連絡もメールで出来る所は助かる。希望をすればいつでも親身になって相談にのってくれて個別面談わ行ってくれるのは嬉しい面

みやび個別指導学院松阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりに自分とこのシステムに合わせてやってくれたので無理やり授業日数を増やしてきたりせず良い感じにしてくれたから

講師 うちの子供が先生に言えないのか、言うても聞いてくれないのか わからないが、苦手な算数があり、そこを重点的に教えてもらえって言うてるのに、まったく違うとこの勉強をして帰ってくる

カリキュラム 授業に沿ってやってくれてるから、なんとか授業についていける。

塾の周りの環境 駐車スペースが少ないので早い者勝ちで停める

塾内の環境 出来て新しい塾なので、まだ木の匂いもしていたし、綺麗で爽やかさがあったから

良いところや要望 塾に着いたら親にメールが届き、帰ったら帰りましたメールが届くので、塾に行ったふりが出来ないので良いと思いました。

石井進学塾松阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 期末テスト対策は2日間で格安だと思います。1日3時間なので、テスト前に詰め込みたい人はいいかと思うが、うちの娘みたいにまるっきりわからない生徒にはキツイかと思います。

講師 理解出来ているか、確認してもらえないような気がする。
自習室がない。

カリキュラム フォレストという参考書で、分厚い。
夏期講習など比較的安価だが、頼りないと思う事が多々ある。

塾の周りの環境 治安、立地はいいかと思います。
他はやや古い建物なのかなー。

塾内の環境 教室は見た事ないのでわかりませんが、
集中出来るみたいです。

良いところや要望 ラインでやり取り出来る。どこまで話していいのか
未だ不明です。

その他気づいたこと、感じたこと ない、
塾なんてこんなものなのかなー。と思います。
ただ、面談がいつあるかわからないので、お金を出す親からしたら、不安しかない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 標準。もしくは少し高いかな。と思いますが、
速聴があるので、妥当かと

講師 友達の誘いもあり、子供も通ってみたいとの事で入りました。
先生も厳しく、本人が理解できるまで復習出来る

カリキュラム まだわからないが、普段より難しい問題を出しているみたいで、いいと思う

塾の周りの環境 家から徒歩5分以内の場所にあるため、親が送り迎えしなくていいのが助かった。

塾内の環境 教室の様子は分かりませんが、私語なしで、いい雰囲気で勉強出来ていると思います。

良いところや要望 アプリで管理されているので、入退出も親のスマホで確認出来るのが便利

その他気づいたこと、感じたこと カザスというアプリで出欠の連絡も出来るので、
わざわざ電話しなくていいから助かる

eisu中川駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。教材費、テスト費、など追加の料金もちょこちょこと請求されるので総額はまあまあな値段設定

講師 授業ばかりであり、理解できない人へのフォローがどうかは気になるところ

カリキュラム 充実しており、オンラインドリルは自宅でもよくやってます。そこは良いところ

塾の周りの環境 車での送り迎えがほとんどであり、交通の便の評価はできませんでした。駅は近いので子供が大きくなれば便利かも

塾内の環境 特に子供から不満は聞きませんでした別の校舎てフリカエをしてくれるのでそこはありがたい

良いところや要望 金銭以外は特に不満なく通わせてもらってます。自ら勉強する生徒には良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に何もかんじません。子供は忙しく通ってます。これからもしばらくは通う予定

個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと感じました。
夏期講習なども別料金でかかるので。
料金の割に成績が上がらないので、高いと思います。

講師 年齢が近い講師で、同性の講師だったので嫌がらずに通ってました。
成績はなかなか上がりませんでしたが、希望校に進学できたので、結果良かったと思います。

カリキュラム テスト対策とか学校に合わせてしていただきました

塾の周りの環境 駐車場が少なく、迎えに行っても待機場所がなかったのが困りました。

塾内の環境 自習室完備とのことでしたが、高校生がほとんどをしめており、席がないと言うことが多かったみたいです。中学生からすると高校生が怖くて中々思うように自習室を使えなかったとのことでしてた。

良いところや要望 塾長はとても感じの良い方でした。
色々教えていただき、進路についても一緒に考えていただき助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍ということもあり、最後の方は担当講師の方が変わることが多かったのが、残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて格段に安く、長期休暇の際の補修もかなり安かったところです

講師 質問しても本人が理解できるような回答が得られないことが多々あった

塾内の環境 個別粗銅であったため雑音等はまったくなかった。勉強にはかなり集中できたと思います

良いところや要望 個別粗銅であったため、質問等はかなりしやすかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだとしても次の週にまとめて連続で行ってくれたので良かったと思います

ナビ個別指導学院松阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2教科とっていたが計80分授業だったので料金が高いと思った。

講師 場所が遠く通うのに不便だった。
宿題や提出物が困難だった

カリキュラム 塾でしか勉強しなかったので教材も空白部分が多かった。
下の子は塾で宿題もしてやりこなしていたので役にたった

塾の周りの環境 駅前にあったので車の量が多くて困難だった。駐車場も遠く、雨の日は行くのを嫌がった

塾内の環境 自習するところがあって早くいって勉強出来るのは良かったが結局使わなかった。

良いところや要望 メールで連絡がくるのはよかった。
上の子のために先生を変えだりしてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に違う日を入れたのはよかった。メールで入ってくるのは便利だった

みやび個別指導学院松阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は、安くもなくあり得ないほど高額でもない
夏期講習も自負で好きなコマ数を選べて良いが
夏期講習はちょっと高額な気がする

講師 若い女の先生で子供も女の子なので同性で質問しやすく説明が分かりやすく気に入っている

カリキュラム 教材は、そんに高額な物ではなく購入時に大丈夫か心配しなくて済んだので良かった。
教材ばかりが高くて子供にそってない物だと困る

塾の周りの環境 自宅から近く子供が1人でも通塾できるので良かった。駐車場のスペースも多くはないが一応あるので雨の日とかの送り迎えが出来て良い

塾内の環境 自習室は、いつでも利用可能で広くて綺麗
ただ自習中に分からない問題が出た時にすぐに質問出来る先生がすぐ近くに居ないのが残念

良いところや要望 子供が入室退室すると親にメールが届くので安心できる
教えてもらった授業の理解力や遅刻なのど先生からの報告もメールでくるので安心

その他気づいたこと、感じたこと 先生が不足していて忙しいのか塾長まで教えている
出来れば塾長は、受付に居て欲しい
自習で来てて分からない子に教えて欲しい

eisu松阪駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金は平均な価格帯だと思います。春夏冬の講習も高くはありません。年に2回くる設備費がやや気になる点ではあります。

講師 講師に対して心配な点もなく、今のところは特に問題はないです。

カリキュラム 学校では出てこない問題が出てきます。なるほど!と思う良い問題を出してもらっていると思います。

塾の周りの環境 送迎の車で混雑します。先生方が外に出てご配慮して頂けますがやや危ないなと思う点もあるため。

塾内の環境 室温もしっかりして下さり気持ちよく勉強に取り組めると娘より聞いています。また2階のため外の景色が気になることなく集中できる環境だと思います。

良いところや要望 講師の先生方にいつでも気軽に話しを聞かせてもらえる雰囲気ではあります。個別面接もありますし普段の様子から勉強内容についてなど詳しく教えて頂ける機会も設けて頂いております

その他気づいたこと、感じたこと タブレット端末での英語通信教育が難しくなかなか進みません。聞き慣れることからですが、そもそも習っていない単語を使用したネイティブな発音のためやる気はあるのですが苦戦しています。

eisu松阪駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容も良いが料金もそれなりのものだったので適正料金かどうかは判断が難しいです。

講師 授業以外にも個別で質問にも対応して頂いて丁寧に指導して頂きました。

カリキュラム 教材は進路に合わせて教科の組み合わせも自由にでき、無駄が少なく選択できました。

塾の周りの環境 駅から徒歩2~3分と近く、駐車場もあるので送り迎えもし易かったです。

塾内の環境 駅の近くですが割と静かで、自習室もあったので比較的集中し易い環境でした。

良いところや要望 一斉に終わるため迎えの車が駐車場から溢れていた。時間差をつけるなどの対応が必要かと思います。

その他気づいたこと、感じたこと この地域では人気があり生徒の人数も多いのでやはり個別指導については対応しきれているかどうか、更によくするためのポイントかも知れません。

シリア進学スクール田村校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 負担はすごく大きかったです。
コマ数も増やしてましたが仕事も増やして塾代にあてながら、大学への貯金に負担がすごいかと。

講師 反抗期で難しい時期に対応していただきました。
親は何も言わずに済み、たくさん助けていただき、希望の大学にも進学でき感謝しています

カリキュラム 本人に合ったカリキュラム、苦手なとこの補習、前向きに取り組めるように指導していただけました

塾の周りの環境 学校から近いので通いやすかった。お迎えにも混まずに行けて助かりました

塾内の環境 静かな環境で集中できたと言っていました。
コンビニも近くにあり助かりました

良いところや要望 先生達はみなさん、私がマイナスな気持ちにならないように言葉掛けをしてくださるので受験がピークのときは子供への関わりに悩みましたが、アドバイスもいただき、フォローもしてもらえました

その他気づいたこと、感じたこと 受講回数が減ると子供に面談や声かけにもうまく持っていってもらえました

個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 システムが分かりにくい。後で返金あると言われても、はじめにたくさん取られてる気がする。

講師 講師の授業かわかりやすかった。空き時間に自主勉強できるのが良かった。

カリキュラム 講師の授業が個別なので、わからないところを重点的に教えてくれて、わかりやすかった。

塾の周りの環境 交通の良い場所にあり、行きやすい。駐車スペースが少ないのが、難点です。

塾内の環境 子どもが、自主勉強がしやすい環境と言っていました

良いところや要望 行きたい大学や、似た大学の事を調べてくれたのが、良かった。講師が丁寧で、わかりやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと はじめの料金説明がわかりにくい。1か月目の引き落とし額が驚いた。後で返金されたけど、あっているかも分かりにくい。

eisu松阪駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。仕方ないと思いますが GWやらお盆やらお正月などの特別授業も別料金でトータルは相当支払いました。

講師 先生方は若い先生からベテランの先生まで熱心な先生が多かったと思います。

カリキュラム とにかく教科書が多かったのですが使わなかった教科書もありました。

塾の周りの環境 駅に近いのは便利でいいんですが駐車場が狭くて送迎は大変でした

塾内の環境 建物自体は大分古い感じでした。トイレが少なくて不便だと子供は言ってました

良いところや要望 中学受験で入塾しましたがノウハウは やはり他の塾に比べて あると思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが入塾した時は夏休みの講習のあまりの宿題の量に子供が半鬱みたいになってしまい辞めようかとも思いました。

石井進学塾松阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一の授業料金だと少し高めかなと思いますが、子供がこの塾がいいと言うので通っています。

講師 塾長が同じ系列のそろばん塾もしているので、小学校の時から知っているので相談にのってもらいやすかったです。料金面でもう少し安ければと思います。

カリキュラム 試験前や長期休暇の時は追加で講習してもらえますが料金がいるのですがもう少し安ければいいかなと思います。

塾の周りの環境 車で送り迎えしているので、駐車場が広いので待つのに順番待ちなどのイライラしなくていいです。

塾内の環境 大きい道路に面していますが騒音も聞こえず静かでいいと思います。

良いところや要望 振替がききやすいのでとても良いと思います。連絡はLINEでくるので休みなどの連絡もすぐに分かるますので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれおうの料金です。高校生だからこんなもんでわと思います。

講師 自宅から近く立地が便利なところにあります。個別指導でわからないところを聞きやすいです。

カリキュラム 学校の教材で教えてくれるので復習にり重宝してます。
先生も若いです。

塾の周りの環境 駅から近くて明るい環境にあります。通学も警察が近くて安心です。

塾内の環境 教室はきれいで環境はとても良いです。使ったことはないみたいですが自習室もあるそうです。

良いところや要望 もう少し学校の成績に気を使ってほしいです。進路指導もお願いしたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないですが、以前通っていた塾より高いです。

講師 個人に合わせた指導方法をしてくれるところが良いと思った。
もう少し安いといいです。

カリキュラム まだ通いはじめたばかりなのでわかりませんが、長期休みには講習をしているので参加したいです。

塾の周りの環境 自宅から近いので助かります。駐車場が狭く、車を停めるのが大変な点が残念です。

塾内の環境 きちんと整理されています。感染症対策もしっかりとられている様子で安心です。

良いところや要望 本人の勉強意欲を上手く引き出してもらい、学力が上がることを期待します。

「三重県松阪市」で絞り込みました

条件を変更する

218件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。