キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

616件中 501520件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

616件中 501520件を表示(新着順)

「三重県四日市市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

高校生 苦手克服

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一講座ほぼ20回で一つの教科が細かく講座が分かれているので場合によっては一教科でいくつも講座を選択しなくてはいけない事もあり、入学金、担任料、模試代とかなりの金額が掛かります。

講師 自分の予定に合わせて受講したりまたは、自分のペースで受講出来るのが良いと思う。

カリキュラム 自分の予定に合わせて受講が出来て自分のペースで受講が出来る事が良いと思う。 また、受講の強化のコマも細かく分かれており苦手や必要な部分を強化出来ると思った。

塾の周りの環境 近鉄四日市駅から徒歩5分程で来校が出来て近くにもバス停があり通学には便利だと思う。 ただ近くに居酒屋等の飲食店も沢山あり夜は送迎した方が良い様に思う。

塾内の環境 自習室も個々に仕切ってある机があり集中して勉強が出来る環境である様です。

良いところや要望 塾の雰囲気は子供が勉強頑張ろうという気持ちになる様で親としても少し安心しています。

その他気づいたこと、感じたこと 自分のペースで受講出来るのでコツコツと頑張る子には向いているかと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、割高になるとは思いますが、何教科も受講すると高額になり大変さはあると思います。

講師 公式に頼ることなく、なぜそうなるのか丁寧に説明してくれます。そのおかげで色々な問題に対応することが出来るようになりました。

カリキュラム 進学したい学校に合わせて、季節講習や教科を組んで対応してくれます。

塾の周りの環境 交通の便も良く、お店もあり人通りも多いです。 送迎も便利です。

塾内の環境 自習室があり、分からない問題もすぐに質問出来るので、分からないままになることがないので良いと思います。

良いところや要望 個別指導なので、それぞれの理解度やペース、進路に合わせて指導してもらえるのがとても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 学習に対しての意欲的になるような声かけやアドバイスをしてもらえるので有難いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が上がらないので、高く感じるときがある。本人の問題かもしれませんが、もっとやる気を出せるような料金以上の指導をして欲しい。

講師 本人に合う先生に変えてくれる。個別なので、ほんにんが理解した上ですすめてくらる。

カリキュラム 理解できていないところまでのぼって教えてくれる。ぢ、ほんにんの勉強をする習慣がついていないので、成績が上がらない。 。

塾の周りの環境 街頭も多く、家からもさほど離れていないので、天気が悪くなければ自転車で行ける。

塾内の環境 教室内ではスリッパに履き替え、個別指導なので仕切りがあり、他の人のことが気にならない。パソコン室も同様なので集中出来る。

良いところや要望 テスト結果を見て、どこが理解していないのかを先生が把握し、どの問題がきても出来るように指導をして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと りかいできていないところの 宿題を通常の宿題以外にもだしてほしい。

秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などは無料ですが、その他の講習や特別講座はそれなりに料金がかかるので、けっこう支払ったと思います。

講師 高校入試前は、土日も塾に行くことが多く、忙しい日々でしたが、先生方のおかげで集中して勉強することができました。

カリキュラム 定期テストの前には、学校の日程に合わせて、テスト勉強をしてくださいました。

塾の周りの環境 駅前なので、交通の便は良かったです。駐車場がもう少し広いと助かります。

塾内の環境 清潔感があり、きれいな印象です。交通量の多い場所なので、それなりに雑音はあると思います。

良いところや要望 親子での説明会や面談などが定期的にあり、親切にしていだだきました。

その他気づいたこと、感じたこと 予約制だったと思いますが、自習室もあるので、うまく利用すると効果的だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 勉強嫌いで塾に通うのも嫌がっていたけど、先生が上手に褒めてくれているようで、少しずつであるけど勉強をするようになった。
嫌がらず週2回通っているので子供には会っているのだと思います。

カリキュラム カリキュラムについては、私は把握していません。数学の中間テストでは平均点がとれなかったけれど期末テストでは平均点がとれたので、とりあえず良いのかなぁ~と思います。

塾内の環境 住宅も密集していることもあり、駐車場が少なく不便に感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 受講料は高いけど、子供に合っていると思うので良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 先生により善し悪しは多少あるみたいですが本人が満足して通えている

カリキュラム 正直いまのところまだよくわからないがわかりやすいカリキュラムになっていると思われる

塾内の環境 自習室がやや静かさにはかけるがイヤホンなどで対応して過ごせばつかいやすい環境のようです

その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に指導してもらっているのでいまのところ安心してまかせているが先生の質には多少むらがあるようで教科によって理解率が大きく異なってきている。残り時間無駄にしないよう気にかけてもらえたらありがたい

秀英予備校富田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めでありましたが、しかしその料金にみあった授業だったと思います。

講師 先生は、授業がとてもわかりやすく自分達が解けるまで熱心に付きあってくれました。

カリキュラム 苦手科目である生徒には基礎の問題を扱った教材を使い、得意な生徒にはもっとのびるように発展的な問題を扱った教材を使った季節講習がありよかったです。

塾の周りの環境 駐車スペースがあまり多くなかったので、雨の日などは生徒の送り迎えなどで車が大変込み合ってました。

塾内の環境 教室内には、今年が受験だったということもあって、とても真剣に授業を受けてました。

良いところや要望 月に一回行われていた統一テストの結果をみて、先生方が今後の対策を丁寧に考えてくれたこと

秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験生の夏期講習からの通塾でしたので料金はそれなりに高かったです。短期講習はテキスト込みでお得な印象はありました。入塾してもらうためでしょう。

講師 かなりの人数での集団講義なので生徒のやる気次第で得るものがちがうといった印象です。説明会では先生の質はかなりよいとは思いましたが要は本人次第ですね。きめ細かくはみてもらえません。

カリキュラム レベルに応じて取り組む問題が設定されていて良かったのではないかと思います。

塾の周りの環境 夜遅くに講義が終わるのでどうしても親が車で迎える方がおおく。駐車場がたりず周辺道路の混雑がたいへんなことになっていました。

塾内の環境 環境はとても良かったと思います。比較的新しい施設でしたし立地的には街中ですが教室にいるぶんには外部と遮断されているようで勉強に集中できるとおもいました。

良いところや要望 高校に入学してからも苦手科目のみ通っていましたが挫折しました。子どものレベルにあってなかったようです。

秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高く感じました。だから、映像の授業も組み合わせて、安くなる様にしていました。

講師 面談などがあり、適切なアドバイスや相談しやすくて、良かった指導のおかげで、やる気が出て、頑張ることが出来た

カリキュラム 先生の授業と映像の授業と両方あって、好きなように選ぶことが出来たことが、良かった

塾の周りの環境 駅前にあるので、電車で一人で行くことも出来たし、駐車場も広くて 送り迎えもし易かった

塾内の環境 自習室があり、静かで集中して勉強出来る環境が、気に入っていました

良いところや要望 同じ環境で、頑張っている人が、たくさんいるので刺激になって、一緒に頑張れた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は費用対効果を考えると適切だと思います。追加料金があまりかからなかったのもありがたかった。

講師 先生の性格が、受け身になりがちな子供にはあっていたと思います。

カリキュラム 単なる暗記に終始せず、子供のレベルに応じて、考えさせようという指導方針です。

塾の周りの環境 市内中心部にあるので、公共交通機関での通学には最適の立地でした。迎えに行くには少々時間がかかりましたが…。

塾内の環境 直ぐに友人としゃべってしまう子供には、静かな雰囲気は集中力を高めるのに適していました。

良いところや要望 自主性をはぐくむ指導方針に感謝しています。親子面談があったのもよく様子を知るうえでありがたかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、費用対効果を考えると適切かと思います。本当は塾などに行かなくても、自分で勉強する癖をつけて欲しいけど、なかなか難しいですね。

講師 受け身な子供に対して、自主性を伸ばせるように指導してくれた。きめ細かな出欠に対するフォローがありがたかった。

カリキュラム 受験前は、志望校に応じたカリキュラム指導をしていただいたことが功を奏したと思います。

塾の周りの環境 車で5分程度の距離なので、送り迎えを含め、通いやすかった。県道に面した立地で、治安面も問題なかった。

塾内の環境 雑音を配した教室の雰囲気が、集中力が持続しない子供のやる気を引き起こしてくれたと思っています。

良いところや要望 子供の性格に応じたきめ細かな指導・生活面を含めたケアをしてくれたことに感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと やる気を中々見せない子供に対して、時間に遅れるとすぐに電話をくれるなど、きめ細かなケアがありがたかったです。

eisu笹川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人でやられている塾に比べてやはり高いように思います。その分レベルは高いのかな?と思っています。

講師 前年度お世話になりました。子供は授業が大変楽しく授業を受けていました。残念ながら今年度より他校へ移動され今は勉強内容は分かるけれど授業は楽しくなくなった、と言っています。

カリキュラム 季節講習は復習と応用問題を中心に授業を進めて頂き家の子供にはあっていたようです。

塾の周りの環境 公共交通機関はありませんが、家からは子供が自転車で通える距離なので特に問題ありませんでした。夜や冬は親が送迎しています。

塾内の環境 冷暖房完備。交通達が自習室を使うにあたっての心構えを先生がきちんと伝えた上で教室を利用しているので勉強をする環境が整っていると思っています。

良いところや要望 定期的にテストがありその後偏差値が出され先生と子供との面談もあり色々アドレスも頂けるのでそこがいいと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 日数によって値段が違うのですが、わりと高めでした。でも授業内容が良かったので、料金面では良いのかなと思います。

講師 1対1で毎回授業してくださり、自分が分からない所を凄く丁寧に教えてくれて、授業方法も自分に合ってて良かったです。そのおかげで、テストの点数が凄くとは言えないのですか良かったです。

カリキュラム 個人個人の目標に沿って、苦手な教科をやる感じです。定期テスト前は苦手教科を持ってきて教えて貰ってました。高校受験の前には、冬休みに中3限定で講習ありました。こういうような取り組みのおかげで志望の高校は合格しました

塾の周りの環境 三交バス(三重交通バス)の最寄りが一番近く、駅からも近いのでびっくりするほど不便ではなかったです。人によって通塾の方法は違うと思います。私はバスで通ってました

塾内の環境 机ごとに仕切られており、集中できるようになってます。教室自体はあまり新しくないのですが、整理がしっかりしていて清潔でした

良いところや要望 個別指導というて面で一対一で教えて貰える事に満足でした。要望は特に無いです

河合塾四日市現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

高校生 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 教材、講義の内容、アドバイザーの質すべてコストパフォーマンスに欠けていると思います。

講師 アドバイザーの方が新学期そうそう退職され次のアドバイザーは不親切で子供のやる気を無くさせるぐらいでした

カリキュラム 学校の教材とあまり変わりは無く夏期講習も特に強化した部分もありませんでした。

塾の周りの環境 駅からは近いですが、隣に居酒屋や呑み屋系の飲食店カラオケボックスなどがありあまり治安が良くありません。

塾内の環境 講義の時にワイヤレスマイクを使用するのですが、カラオケボックスのマイクの電波を拾うことがあって歌声が教室内に響いたそうです。

良いところや要望 子供の成績、やる気の向上を期待して通わせましたが残念ながら良いところはありません。次は情報を収集して子供に合う違う塾に通わせます。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通わせる時は予め塾の授業体制、料金、アドバイザーの評判など色々情報を収集して通わせないといけないと思いました。

河合塾四日市現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には高い安いいろいろなありますがまあ妥当な料金ではなかったかなと思う

講師 わかりやすくとても学生の立場を考えているし教材もとても良かったのではなかったとおもう

カリキュラム 受講していたコ-スでは基礎重視でしたが応用的なこともちゃんと教えてくれた

塾の周りの環境 交通の便は駅から近いとあって学生にはとても良かったのではなかったと思いました

塾内の環境 駅周辺ということでちょっと騒がしいとおもっていたがそんなことはなかった

良いところや要望 時代の流れに沿った教材や指導方法をしていただければよいではないでしょうか

その他気づいたこと、感じたこと 別にこれといったことはないですがもしあえていうのであれば先生数を増やしてほしい

秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 田舎なので、それほど高くなかったと感じています。都会に比べれば安いです。

講師 もともと教員を目指していた熱心な良い先生だったと思います。普段の行動なども目を配っていたと思います。

カリキュラム 立地的に、上位公立高校を目指すところで、中学受験はあまり考えていないところでした。

塾の周りの環境 家から歩いて5分程度だったため、非常に良い立地でした。不満は有りませんでした。

塾内の環境 きちんと整理されていたと思います。高校、大学受験がメインのため、年上の人が多い印象でした。

良いところや要望 悪く言えばのんびりしている、よく言えば自分のペースでできるといった感じでした

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いとは言えないが、この地域では有名な進学塾であり、妥当なレベルではないか?

講師 先生は大変熱心で、進学のためにいろんな情報を提供してくれた。

カリキュラム 進学に特化したカリキュラムは大変良い。季節講習もあり、学校が無い期間も十分に勉強できる。

塾の周りの環境 四日市駅の近くにあり、交通の便もよく、駐車場もありべんり。駅近なので治安はよい。

塾内の環境 校舎もあたらしく清潔感がある。自習室も完備されており、自由に使えてべんり。

良いところや要望 講師が大変熱心です。父兄参加の講習会もあり情報が開示されておりたいへんよい。

秀英予備校富田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は季節講習やテキスト代のことを考えると適切だと思います。

講師 先生によって話すことが違うことがあり、連絡事項が間違っていたことがあった。

カリキュラム 季節講習が塾生は無料で受けられるのが良いと思う。コースもたくさんあり、受験時にはありがたい。

塾の周りの環境 駅に近く便利だが、送迎時の車の多さが問題だと思う。特に統一テストの時など近所から苦情がくるのでは?と思ってしまう。

塾内の環境 広くて清潔で、教室もいくつかあるのでいいと思う。自習室が少ないような?

良いところや要望 毎月の統一テストが良いと思う。テストに慣れる、自分がどのくらいのレベルかなど、受験時ではないときから意識できる。

秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場が不明ですが、一般的なレベルと思いますが、効果が薄かったので、高いイメージ。

講師 先生は親しみが持てる方でした。保護者懇談会などもありました。

カリキュラム テキストに工夫が見られず、あまり有益なものには見えなかった。

塾の周りの環境 駅前なので治安は良い。自宅からは遠かったので送り迎えは必要でしたが。

塾内の環境 一般的な教室であり、騒音は問題ないレベル。比較的綺麗な印象。

良いところや要望 各教師が生徒に親身になっている点に満足しています。保護者面談もあってよかった。

eisu四日市駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料の他にテスト代、検定、テキスト、施設費など半年ごとにかかります。

講師 授業が楽しいようです。授業風景は見たことがないので親にはよく分かりませんが、子どもが楽しく通っているので問題ないと思います。

カリキュラム 10時間講習など詰め込み授業には、共感できません。宿題は思ったほど多くはありません。

塾の周りの環境 駅からは小学生でも1人で歩いて行けるので便利です。近くにコンビニもあるので、お昼に買いに出ることもできます。

塾内の環境 教室内は親が立ち入ることはほとんどないので、よく分かりません

良いところや要望 定期的に保護者面談があります。比較的少人数でのクラス編成なので、先生の目も行き届くと思います。

「三重県四日市市」で絞り込みました

条件を変更する

616件中 501520件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。