
塾、予備校の口コミ・評判
616件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県四日市市」で絞り込みました
個別指導秀英PAS四日市本部校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業料は個別教室なだけあって、それなりの金額で、当然夏季などの集中講座は別料金である。集団よりは高いが、個人的な家庭教師よりは安いところで、あとは本人次第。
講師 年齢の近い講師が多く、当たりも厳しくないため、塾に通うこと自体について消極的になることはないが、本人のやる気あるいはやらなければとの思いも強くなっておらず、期待していた程の効果はないように思える。
カリキュラム 教材については本人の理解度に合わせて、あるいはやる気を起こさせようといろいろ工夫してもらっているが、本人のやる気には繋がっておらず、空回りしているように思われる。
塾の周りの環境 自宅からは駅を挟んだ反対側にあって交通量はあるが、授業終了時には街灯もそれほど明るくなく、人通りもまばらなため、自動車での送り迎えが必要。
塾内の環境 室内に入ったことはないので詳細はわからないが、のぞくと静かな教室で先生や生徒の声が響くこともなく、各ブースで授業が進められているように見えた。
良いところや要望 個々の生徒に合わせた授業の内容やスピードがおねがいできるところは、非常にありがたいと感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 発熱などで急に休まなければならなくなった場合でも、その部分を飛ばすことなく、ちゃんと教えてもらえるのはありがたい。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 集団授業なりの料金設定ではあるが、兄弟割引が効いて助かってはいる。生徒本人の理解度を考えると納得できる料金体系と思われる。
講師 上位のクラスになればなるほど、講師の教え方が上手になると、生徒本人も感じており、少しでも上のクラスを目指そうと頑張っている姿勢が見られるようになった。
カリキュラム カリキュラムは学校の授業より進んでいるため予習になると喜んでいる。できないところをとにかく減らそうとする指導は基礎固めにはありがたい。
塾の周りの環境 駅からは少し距離はあるものの周辺には同じような塾もあり、授業が終わる頃も人通りはある。塾前の道路は交通量が多く、駐車場も狭く、その出入り口も間口が狭くて混雑しやすいので、車での送迎は注意しなければならない。
塾内の環境 教室は広く、換気にも配慮されているが、その分交通の雑音も入ってくるようだ。
良いところや要望 急に休まなければならなくなっても、ビデオで授業内容を自習でき、コロナ禍の今はオンライン授業への切り替えなど対応してもらっている。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒本人が先生との勝負との意識をもって授業に臨んでいる姿勢が見られるようになった。
個別教室のトライ四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 それなりの料金設定であり、生徒に効果が見られれば納得できるとは思うが。
講師 友達感覚で相談にも乗ってもらえたが、その分苦手教科の克服に対する姿勢はあまり変わらなかった。
カリキュラム 確かに生徒本人に合わせた教材は用意してもらえたが、テストでの結果を踏まえた指導の修正などはやや弱かったと思われる。
塾の周りの環境 駅前ビルで遅くても人通りはあるが、駐車場がないため注意する必要がある。
塾内の環境 教室は広く、ブースでの生徒ごとの指導がお互いに干渉することはないと思われるが、やや雑然とした雰囲気が感じられた。
良いところや要望 ホームページに掲載されている電話番号はコールセンターに一旦繋がるので、連絡が取りにくかった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は確かに優しかったが、勉強はそれだけでは成績も上がらない。生徒本人が楽しいだけでは物足りないですね。
eisu富田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般の塾よりやや高めであるが最新データ、受験情報などは豊富なので仕方ないといえる
講師 講師は全て社員で受験情報もしっかりしていて大変よかった。受験相談、個別面談があり生徒に応じた細やかな指導がある
カリキュラム 教材は県立高校用レベルの問題を基礎から応用力がつくようにつくられている。夏期、冬季講座などは学力別クラスとなっていて受験生にとっては真剣に取り組めると思います
塾の周りの環境 立地があまりよくなく車で送迎が必要です。大きな校舎は駅前にあり電車通学が可能
塾内の環境 教室は30名程度の大きさで自習室完備で前向きに勉強する生徒ならよい環境といえる
良いところや要望 苦手分野をとことん克服できるようにくどいくらい解説、演出指導してもらえたらもっと成績が上がったように感じる
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事で授業が受けられない場合、補習してもらえたりします。
個別指導秀英PAS四日市本部校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が伴えばよかったが、全体的に割高感はある。個別指導とは別にテストや季節の講習が頻繁にありそのたびに料金が発生し負担がかかる。
講師 意見を聞いて指導方法を模索してくれるが結果がついてこなかった。
カリキュラム 教材等は、充実し、季節講習は頻繁にあったが結果が伴わなかった。
塾の周りの環境 交通手段は、電車があり駅前であることから人通りも多く治安よい。
塾内の環境 個別指導で部屋も区切られており、集中しやすい環境であったと思われる。
良いところや要望 定期的に懇談があり、相談に乗ってくれるところ。予定変更の融通もきく。
河合塾四日市現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的かと思いますが、季節講習はコマ数で結構な金額を一回で払うのは負担でした。
講師 希望の大学よりも上を目指す様にモチベーションを持っていってくれ、色々と相談も乗ってくれる所は良かったと思う。
カリキュラム 季節講習は早めに予約しておかなければ取れない講習もあったので困った。
塾の周りの環境 駅から近く、あまり細い道も無かったので安心でした。車で迎えにも行きやすかった。
塾内の環境 自習室はいつでも行けたのでほぼ毎日通っていた。みんな静かに自習室で勉強していたみたいです。
良いところや要望 駅から近く、先生も色々相談に乗ってくれるのでそこは良かったと思います。
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 かなり割高に感じるが、夏期講習は無料でテキスト代のみなど魅力がある。
講師 引っ込み思案の娘でなかなか返事すらままならない状態でしたが、先生が早く仲良くなれるように頑張ります。という姿勢を見せてくださったので通えました。
カリキュラム 何日までにこれだけやってね~という本人に委ねつつも、頑張らなければやり切れない量を渡すので、自主性がつく。
塾の周りの環境 電車利用者には良いが、駐車場が狭いので車での送り迎えには不便。
塾内の環境 教室は学校のよう。色んなところに学習への姿勢を掲げている。勉強も大事だが、父母への感謝や、物事へ向き合う姿勢を大事にするように、という事が学べるのではないかと思える。
良いところや要望 ネットで学習出来ると言われたものの結局分からず使えなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がかなり狭く駐車出来るかヒヤヒヤする。人気講師がいつまで在籍するか心配。
個別指導秀英PAS四日市本部校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けっして安くはないから。追加すると、どんどん値段が1こまごとに上がっていくから。
講師 よくわかり、良かったと思う。先生が固定だと、もっと良かったと思う。
カリキュラム 自主室や勉強会など、あり、良かった。懇談会も分かりやすく良かった。
塾の周りの環境 治安は、街中であまりよくないから、いつも送迎していた。街中で、うるさい時もあった。
塾内の環境 個別にしきりがされており、静かに集中出来た。自習室も、集中出来る環境だった。
良いところや要望 もっと、本人が意欲的になれるような指導をしてくれたら、もっと素晴らしくなると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 色々なスケジュールや、個別があり、充実した時間が過ごせると思う。
個別教室のトライ四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり習い事の部類としては高額と感じた
講師 人は良さそうなので不満はないが、教える能力は不明なため可もなく不可もなし
カリキュラム 学校の内容はある程度理解していたと思われるため、特に可もなく不可もなし
塾の周りの環境 場所は問題ないが、家から若干距離があり、混むのが難点だった。
塾内の環境 あまり綺麗とは言えないが、これと言った不満もない程度なので問題なし
良いところや要望 正直中身がどうかは正しく理解できていない。あまりオープンな感じがしない、
スタディー山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 有名進学塾に比べ非常にリーズナブルな価格であると思う。結果と価格コストパフォーマンスは良い
講師 本人の質問へ丁寧に回答頂き添った指導スピードで実施。高校受験時も親身になって対応頂いた
カリキュラム 特に無理なく日中の学校授業にも支障はでず効率良く成績維持向上できたと思う
塾の周りの環境 自宅からの最寄り駅であり差ほど遠くないが、夜間は明かりの少ない住宅街を通るため自転車なら安心
塾内の環境 私自身は見学したことなく教室内や授業状況は分からない。成績が落ちていることはないので、本人にとって良い環境であると推察する
良いところや要望 先にも記載したが、成績維持向上はでき志望する高校受験もクリアできた。
河合塾マナビス四日市 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 特に具体的なエピソードはありません。夏期講習代はやや高く感じましたが。
講師 よく電話をしてくれる。話しやすい感じ、よく相談に乗ってくれる。
カリキュラム ある程度本人の自主性に合わせて指導してくれ、自習時間もたくさん用意してくれる。
塾の周りの環境 バスと電車で通うが、街中で人通りも多いので、安心して、通わせられる。
塾内の環境 自習室が用意され本人の希望に合わせていつでも使用させてくれる。
良いところや要望 講師も話しやすく通いやすい環境になっていると思います。紹介したい。
東進衛星予備校四日市駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月謝ではなく一括支払いの為、高く感じられるのが正直なところです。
塾の周りの環境 駅から近いので便利がいいです。道も暗くないので安心しています。
塾内の環境 自習室や教室が集中出来るように環境が整えられているように感じ為。
良いところや要望 子供と先生とのコミニュケーションが取れていると感じています。
eisu四日市駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 世間相場的に見てみると、若干高いかもしれないと思っているから。
カリキュラム ITを駆使した映像授業のため、志望校の受験科目に応じたカリキュラムを提案してくれる。
塾の周りの環境 自宅から近く、また、繁華街のため、治安的(防犯的)にも安心していられる。
良いところや要望 担任の先生からの定期的フォローや面談等、全体的に面倒見が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のモチベーションアップを常に考えてくれているので、とても感謝しています。
河合塾四日市現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高い。
講師 授業料は高いが、それなりの結果がついてきている。また、非常にわかりやすい
カリキュラム 事前にカリキュラムの説明などが保護者にも通知される。子供と一緒に検討できる
塾の周りの環境 駅前なので、治安もよく、食事も適当にすましてからうけられる
塾内の環境 自習室があり、またわからない部分は、質問もできるから
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 講習会は問題ない値段ですが、毎日火曜となるとかなりのお金を払わないといけないのです。
講師 割と気さくで色々と質問はできた。長くお世話になっているので既に子供も懐いているようです。
カリキュラム まとまっていて、短期講習会にはちょうどよかったし、復習にもなり、子供の負担も少なかった。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすく、電車で通ってきり子供達もいました。うちは車にしました。
塾内の環境 割と人は少なかったのでよかったようですが、時期によってはすごく混んでいます。
良いところや要望 講習会がおすすめです。値段も安いし、教材も中々良いです。先生もおすすめです。
その他気づいたこと、感じたこと 中々電話が本部に繋がらない事があるのでそれがネックですが、先生は親切ですし、教材も中々よいです。
eisu四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 施設設備管理料なるものが半年ごとにとられるので、少し高い気がする。
講師 説明や資料がしっかりしているため、子供にとってもやりがいがあった。
カリキュラム 教材としては、大手でありしっかりしていたと思う。子供にとってもレベルにあったものとなっていた。
塾の周りの環境 繁華街なので、アクセスは便利。同じように通学している子がたくさんいるので不安はない。
塾内の環境 教室としては、普通の環境であるが、大手なので安心してのぞむことができる。
良いところや要望 特にありませんが、コロナの環境下でも安心して通学できる環境づくりをお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありません。夏期講習や冬期講習をきっかけに、入塾したいと考えています。
eisu四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とにかく、高い。 月々の授業料は、勿論夏期講習などの講習料が高い。
講師 進路指導など、頻繁に面談があって、熱心に相談に乗ってもらえる。
カリキュラム 三重県の高校受験対策にむけての教材、カリキュラムで、とても為になった。
塾の周りの環境 駅に近く、交通の便はいいと思うが、駐車場が少ないので、車での送り迎えが大変。
塾内の環境 コロナ対策もしっかりしていたし、自習室も完備されていたので、安心して通わせることができた。
良いところや要望 三重県の進学塾では、ナンバーワンだと思う。 教材もしっかりしているし、講師も熱心な方が多い
その他気づいたこと、感じたこと 三重県の公立高校を受験するなら、えいすうがいいと思う。うちの子供二人、志望校に合格できたのは、えいすうのおかげだと思う
eisu富田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とにかく高すぎました 夏期講習、冬期講習、短期的なもの全てに別料金
講師 指導力 一人一人の事をわりとよく見てくれて、最後まで頑張る環境を与えてくれた
カリキュラム 本人にとって、よかったから最終的に志望校に合格できたと思うから
塾の周りの環境 徒歩圏内 遅くまで残っていても毎日自習でも通いやすかったから
塾内の環境 懇談でしか教室に入ることはなかったけれど整理されてる感じ
良いところや要望 その当時の先生ですからいまは変わられていますが 熱心に指導していただいた
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません 塾の席がテスト成績順とかは人それぞれ思う事もありますが、うちの場合やる気をアップさせてポイントであった
進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)四日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、それに見あった、他の塾にはない丁寧な対応してくださるので満足しております。
講師 子供が希望する講師さんに教わることができ、また苦手分野を見極めて、熱心に教えてくださるので、親子共々満足しております。
カリキュラム 子供のレベルに合わせた教材を追加料金なしで塾が手配してくださるので助かります。
塾の周りの環境 駅から近いし、明るい道のりですので安心です。エレベーターもほぼ専用なのも良いです。
塾内の環境 個別に仕切られている自習室が良いです。非常に綺麗で居心地も良いようです。感染対策もされています。
良いところや要望 これからも、丁寧で熱心な対応をお願いします。それに応えなければと、子供と頑張れるので。
eisu生桑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 設備費や教材費が高いと感じる。 模試が費用に含まれているは良い。
講師 講師が長年同じでマンネリ化していた。 模試の結果を面談時に説明されるのですが、良いのか悪いのかがよく分からなかった。 受験情報なども具体的に話をしてもらえれば良かったと思います。
カリキュラム 苦手な問題や分からない問題を、ねばり強く時間をかけてやり遂げる指導をしていただいたのが良かった。
塾の周りの環境 自宅から近くて一人で通塾できるがよかった。 車通りが多い、歩道がないなど危険箇所がある。
塾内の環境 トイレはいつも綺麗にされていると子供から聞いた。掃除が行き届いていると感じました。
良いところや要望 学年クラス単位での授業時間なので、希望の時間に通えない。 時間に自由度があれば通い続けたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾に着いたり帰ったりする際に写真付きで、親のスマホへ通知が来るのが便利でした。