キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

616件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

616件中 201220件を表示(新着順)

「三重県四日市市」で絞り込みました

武田塾四日市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人のモチベーションを最重要視するのはいいが、望む方向に導くような指導も必要。

講師 本人のモチベーションを最重要視し、指導しているところが素晴らしい。

カリキュラム 本人のやる気やモチベーションを最重要視しながら、指導をしている点が素晴らしいと思いますが、もう少し厳しさが欲しい。

塾の周りの環境 最寄りの駅からは近いが、もっと明るい所が良いところ思う。

塾内の環境 具体的なエピソードはありません。

良いところや要望 本人のモチベーションを最重要視するのは賛成だが、望む方向に導くアドバイスが欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通と思います。
コマ数によって変わるためガッツリ行くとまあまあの金額にはなると思います。

講師 親身になって相談や指導をしてくれました。
臨機応変に対応してくれました。

カリキュラム 基本の教材はあるようでしたが、無理に購入させず、子供に即した指導をしてくれました。

塾の周りの環境 駅からは少し遠いけど、駅前のようなゴミゴミしておらず静かに勉強できる。

塾内の環境 教室はやや狭いけど、他の子供と区別出来るようになっていました。

良いところや要望 臨機応変に勉強を教えてくれて、受験の際には論文や面接対策もしてくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分はテスト前に振り替えたりして教えてくれました。



eisu四日市駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較したことが無いから不明ですが料金は高いほうなのかな?

講師 分からない所を丁寧に教えてくれる。
前より分からないと言う事が減った。
現状不満は特にない。

カリキュラム 学校の教材に合わせており素晴らしいと思う。
それに合わせて指導してくれるから成績が良くなったと感じた。

塾の周りの環境 自分の自宅からの交通環境が悪いから遠いのでそのように回答した。

塾内の環境 駅に近すぎて前に道路が走っている為、交通量が多いから雑音あり。

良いところや要望 現状しっかり対策されてますが濃厚接種など怖いですね。

スタディー山手校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の月謝とは別で、講習の料金がのしかかってくると、大変だった。

講師 親身になって相談にのってくれる先生がいてくれたので、ありがたかった。

カリキュラム 個々に合わせて、弱点の部分のプリントをじゅんびしてくれたりと、ありがたかった。

塾の周りの環境 治安の悪い地域なので、授業が終わった時間を考えると、車での送り迎えが必要だった。

塾内の環境 中には授業を妨害するような生徒もおり、授業が騒がしくて辞めさせようと思った時期がありました。

良いところや要望 可もなく不可もなしと言ったところです、先生に相談しやすい環境であった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。

秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの料金だと思う。それほど他の塾のことは知りませんが。

講師 先生が生徒のことをよく見てくれて声をかけてくれたりして支えてくれたと感じる。

カリキュラム 具体的なところはわからないが、生徒が一生懸命に勉強していたのでそれなりに頑張りを促す物だったと思う

塾の周りの環境 中心部にあったので交通の便は良いのでその辺りは安心して通うことができる。

塾内の環境 雑音などはないが、中心部にあるので、その辺りは交通の便とのバランスだと思う

良いところや要望 特に可もなく不可もなくだと思う。本人のやる気と講師の相性というのもありますし。

完全個別 松陰塾富州原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初回は現金払い、継続後は銀行引き落としです。
高額なので欲を言えばクレカが使えたら良いなと思いました。
料金設定ら相場と比較しても良い値段だったと思います。

講師 お話したのは塾長さんのみですが、終始丁寧な説明で人当たりも良かったです。
指導面についてはまだ通い始めたばかりでわかりませんが、生徒への声掛けは優しい感じでした。
通い慣れてきたような生徒さんとはアットホームな雰囲気でお話もされていました。

カリキュラム 独自の教材ノートが◎書き込みや見直しが分かりやすい作りになっており良いです。
つまずいた所は理解出来るまで学習するのでしっかりと身に付きそうです。
相談をすれば休みの振替や、受講時間の変更も出来たのでありがたい。

塾の周りの環境 駐車場も近くに増設されていましたし、今のところ特に問題はありません。

塾内の環境 貸し出し◎の教材も整理整頓されていたし、生徒が使用する机椅子も清潔感がありました。
各々で学習を進めているので騒がしくありません。
ワンフロアずつ講師さんが居たので分からない事は直ぐに聞けます。
連結した学習机も仕切りがあるので、しっかり集中出来ているようです。

良いところや要望 タブレット学習+書き込み学習で取り組みにメリハリがあり、しっかりと身に付きそうだなと思いました。
宿題持ち込みも可能だったので、自宅よりも集中して進める事が出来ました。
入退室が写真付きで即確認出来るので、預ける側として安心できるので良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い気がするが、こんなもんだとおもう。
テキスト代が安かった

講師 塾長がしっかり説明をしてくれて、とても良い印象を持てた。
受験の事も教えていただけたので、これからも色々教えていただきたいです。

カリキュラム 夏休み中も通常の通塾でよかったので、別途料金が発生しなくてよかった。

塾の周りの環境 家から近い。人通りもある。駅にも近い。
交番も近くにあるので、夜でも安心です。

塾内の環境 踏切の前だが、音は気にならなかった。
気温も寒すぎず、暑すぎず、勉強しやすそうだった。
生徒同士も静かでした。

良いところや要望 勉強の仕方もわからないみたいなので、そこから教えて欲しい。息子に合った先生に、息子の勉強意欲を出させて欲しい。
塾長がすごく良さそうな人だったので、息子が信頼してくれる事を期待しています。

成秀学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科+テスト勉強対策もしてくださって低料金ありがたいです。

講師 基本1人の先生が見てくれているので、子供の得意不得意、性格などをわかってくれている

カリキュラム テスト前には塾以外の火でも教室を開けてくださり、勉強する環境、テスト問題を繰り返しできるようにしてくれている。

塾の周りの環境 家から近いので送迎時間はいいが、駐車場がないので近所の方に叱られた。

塾内の環境 道路沿いの教室ではあるが、各窓にカーテンがあり集中できるようにしてある。

良いところや要望 授業以外でも先生と子供達がコミュニケーション取れるように野外活動がありとてもよい。

完全個別 松陰塾富州原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金だけで見たら高いけど、回数などトータル的に見たら高くはない

講師 理系の先生がいるので、教え方が上手で、一度で理解でき解けるようにやった。

カリキュラム 教材は、タブレットで学習するので、やりたいときに何度でもやれる

塾の周りの環境 駐車スペースが少ないので、雨の日は不便だが、目の前で乗り降りできる

塾内の環境 静かでないと勉強できないけど、静かなようです。

良いところや要望 ラインで先生と連絡が取れるからコミュニケーションとりやすいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもない感じ。成績が上がれば料金はある程度気にならないし、逆に上がらないとなると高いなと感じでしまう。

講師 子供が接しやすいと感じている。日にち変更も対応してもらえる。

カリキュラム 成績がイマイチ上がらない

塾の周りの環境 通いやすい場所。駐車場があるとよりベストだと思います。 大通り沿いなので明るくて良い。

塾内の環境 感染症予防もきちんと出来ているので良いと思います。整理整頓も出来て下さいと思います。

良いところや要望 本人がいけないのだけど課題忘れや遅刻などはもっと厳しく指導してもらえると有り難いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それほど高くはなく
もっと集中して学びたかったり
学力が足らない科目は増やしたり減らしたり調節できてよし

講師 年齢幅もあって
相性が合わないと勉強に集中できない
とかはあったけど
塾長をはじめ、きちんと向き合ってくれていると思う

カリキュラム 志望校にむけて
いろいろ調べてくれて
子どもにあったカリキュラムを組んでくれる

塾の周りの環境 駅からもそれほど遠くなく
まわりに時間をつぶせるショッピングセンターが
あり、塾までに時間を合わせることができ、良し
駐車場はせまい

塾内の環境 個別指導であって
隔離されていてよいが
たまにおしゃべりの子がいるなど
うるさい、と漏らすことはあった

良いところや要望 本当に個人個人親身に向き合ってくれて
アドバイスしてくれてよい
甘えるとこもあるので
もっと厳しく指導してくれてもいーかも

その他気づいたこと、感じたこと なかなか送り迎えできずに
先生とはなすことは少ないが
よく見てくれてくれていると思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場がよくわからないですが、普通だと思います。夏季講習なども日数を自由に選べるのでよい

講師 本人が通いたいというので、きっと普通の塾なのでしょう。受講日の振替ができるので、マイペースで通えてよいのでは。

カリキュラム 教材は学校の教科書を使ってくれるようなので、宿題がわからない時に教えてもらえてよいようです。

塾の周りの環境 最寄りの駅前なので、通いやすいと思います。駐車スペースがないので、駅のロータリーを、利用してます。

塾内の環境 個別学習なので、環境はよいようです。自習に通うことも可能なようです。

良いところや要望 塾の日を忘れていると電話をしてくれて、その場で振り替えてくれるのでよい。

その他気づいたこと、感じたこと 友達と一緒に通って一緒に勉強したりできると良いのかもしれません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習の料金がとても安いですが、授業料としては一般的だなと思います。

講師 子供の性格を見極めて指導してくれるところが良いなと思いました。

カリキュラム 事前に行われた実力テストで子供が苦手なところ、得意なところを見て、それに合わせて教材を選定してくれるところが良かったと思います。

塾の周りの環境 駐車場が停めづらいため、ついつい近くのスーパーの駐車場を利用したくなってしまいます。

塾内の環境 建物が少々古いところが子供は気になるようです。とはいえ、近くの建物は古めなので致し方ないのかなとも思います。

良いところや要望 授業毎に保護者も内容を把握できるようにとフィードバックがあるのがとても良いところだと思います。

eisu四日市駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方ないですが、やはり高い。夏季講習なども含めると、かなり高額でした。

講師 熱心に指導してくださる先生ばかりで、教科や進路指導について知識豊富な先生方でした。

カリキュラム 授業を受ける生徒の力に合った教材で、宿題も適度にありよかった。

塾の周りの環境 駅から近く、通いやすい立地でした。駐車場が狭かったのは駅近なので仕方ない?

塾内の環境 自習室など、授業前後に使用できる場所が整備されていてありがたかった。

eisu四日市駅東口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1年2年と通っていたので3年も続けて通わせるつもりでいて、料金を確認したときにかなり高額でびっくりしました。受験産業恐るべし、と思いましたが、息子は気に入って通っていたので他と比較もせずに通わせました。
結果論ですが、今は第二希望の大学ですが、すごく気に入って通っているので、良かったのかなと思います。
第一希望が難関校だったから比較的難し目の第二希望にも受かったのだろうと思います。

講師 講師はビデオ講義なので直接質問などはできません。担当者の方がかなり親身になって相談に乗っていただきました。息子も結構安心して勉強に集中できたと思います。面談でも的確にお答え頂き信頼できました。

カリキュラム ビデオ講義なので速度を早めたり、繰り返し見たり、密度ある講義を受けることができたことは良かった。
また、コロナ禍においても自宅で受講できるのもペースを落とさずできて良かったです。

塾の周りの環境 基本車で送り迎えしていましたが、行けないときは駅が近いので電車でも通えて良かった。

塾内の環境 塾の自習室はかなり集中できたようで、コロナのときでも自習室のほうが集中できると言っておりました。

良いところや要望 ビデオ講義は賛否分かれているようですが、息子には合っていたのだと思います。多分人それぞれなのかな、と思います。

その他気づいたこと、感じたこと 町中にあるので難しいかもですが、駐車場があるといいなと思いました。

秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直なところ料金は高額だと思っている。時期的に季節講習の料金もかかるときはかなりの負担を感じる。

講師 対面式の講義での塾は現在通っている塾が初めてなので比較対象となる講師がいませんが、本人がわかりやすい講義だと実感している点で評価しました。

カリキュラム 日々の講義と季節講習に一貫性があるので受講しやすいが、塾の営業戦略とも感じとれる点は否めない。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分圏内で、
商業施設もすぐ近くにあるため非常に便利。しかし、駐車場の台数が塾の規模に対して少ないため、塾から再三にわたるお願いにも関わらず、マナーの悪い送迎車が多い。

塾内の環境 自習室などほぼ毎日学校帰りに利用してくるので環境は整っているんだと推測する。

良いところや要望 塾からのお知らせなど専用アプリで随時配信・確認できる点は便利である。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍でもオンライン授業や録画した講義内容を見ることができるようになっていたため、欠席しなくてはいけないときのフォローがしてもらえてよかった。

完全個別 松陰塾富州原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額だけで見たら少し高めだと思いますが、理解できるので、高くはないかと思います

講師 分からないときに、先生の教え方が上手で理解して帰ってくるから。

カリキュラム タブレット学習なので、やりたい時にできる。学年関係なしに勉強できる

塾の周りの環境 校区外だから、送り迎えしないといけないのが不便だと思います。

塾内の環境 うるさいとは言わないので、静かなのだと思います。

良いところや要望 塾の先生とラインができるので、コミュニケーションとりやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだとき連絡したら、他の日に振替してくれるから、便利です。

秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ小学生なので料金も低めですが、平均的なのではと思います。
通いやすい金額設定だと思います。

講師 授業の内容が面白くわかりやすいらしく、毎回楽しんで通っています。
また、分からない範囲は教えてもらったり、後で聞きに行く事も出来る点も良いと思います。

カリキュラム 教材は色々あり良いと思います。
季節講習も気軽に受けれるのでとても良いなと思います。
微妙な点
入塾後に色々説明をしてもらっておらず、テスト範囲も知らないまま、毎月のテストを受けたので、最初の1ヶ月程はよく分からないまま終わりました。
子供もよく分かっておらず、友達に聞いたりしていて何となく過ごしていたので、ちゃんと子供に説明して欲しかったなと思いました。
あまり他の塾を知りませんが、入塾後に細かな説明がないのは普通なんでしょうか?テキスト渡されて名前書いといてねって言われただけだと言っていました。

塾の周りの環境 駐車場がありますが結構混雑します。
駅近なのは便利ですが、駅近ならでは?駐車場が人数に対してどうしても少ないので、毎回混み合った中迎えに行きます。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、家でするより集中しやすいそうです。

良いところや要望 子供は毎回楽しんで通っています。
学校より授業も分かりやすいみたいで、勉強が楽しいそうです。
今まで言わなければしなかった宿題でも、自主的にするようになりました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。高いので、講習を少なくしてもらいたい。
まとめてカリキュラムを取れるようにしてほしい

講師 話しやすいです。まだ、入ったばかりであまりわからない
丁寧に教えてもらいたい

カリキュラム 分かりやすい教材です。。
季節講習、カリキュラムが他の塾より多く感じます。
料金が高くかんじます。

塾の周りの環境 駐車場が狭い
立地はいいと思います。
車通りが多いので危険がすこしあります。

塾内の環境 教室はきれい。すこし雑音がある

整理整頓はされています。

良いところや要望 進んで声をかけて、教えてもらいたい
アットフォームな塾だと思います。

スタディー大矢知校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト前に特別授業してもらってもプラス料金がないのは良いと思います。

講師 親身になって話を聞いてくれ、的確にアドバイスをくれて良かったです。

カリキュラム 試験前に集中して授業をしてくれるのは助かります。
授業の時間が変更になった場合は食事の支度などあるので保護者にも知らせていただくとありがたいです。

塾の周りの環境 家から近いので良い
前の道も狭く駐車スペースもあまりないので、送迎の際に車を停めれず困る事がある

塾内の環境 整理整頓されていたと思う。
友達と通っているので、終わった後話し込んで帰りが遅くなる事があるので心配になる。

良いところや要望 テスト前対策、夏期・冬期講習など塾のカリキュラムなどは良いと思います。
合宿は子供も楽しみにしているようなので、そのようなイベントがあるのは良いと思います。

「三重県四日市市」で絞り込みました

条件を変更する

616件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。