
塾、予備校の口コミ・評判
218件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県松阪市」で絞り込みました
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンということでそれなりの料金はしますが、以前の塾(個別といっても生徒2対先生1)と比べても料金的な差異はなく、教材は個々にあったもののコピーを準備してくれますし、以前の塾で使ってた教材も生かしてもらえましたので、良かったと思います。もっと早く知って、塾の変更をしてればもう少し、成果も上がったのではないかと思います。
講師 うちの息子は学力が高くなかったのですが、そういうことを考慮の上、高校教師経験のある個別講師を付けてくださいましたが、お陰様で、高校にも無事合格し、高校入学後は学年でも上位の成績を収めることができております。個々にあった学習の進め方などのアドバイスもあったのでは?と思います。
カリキュラム 個々のレベルに応じた講師が個々のレベルに合わせた指導をしてくださいましたので、良かったのではと思います。
塾の周りの環境 自転車で10分程度で通えるところなので、距離的にはいいとは思います。飲食店は近くになく、帰り道にスーパーがある程度です。
塾内の環境 塾の室内がややせまく感じるので、雑音は少し気になるかもしれませんが、資料などは整理整頓されてると思います。
良いところや要望 定期的に面談があり、塾長がいろんな情報をもとに親身に相談に乗ってくれたので、とても信頼できます。塾の建屋が古く少し狭いので、以前通ってた塾の跡地(建屋が残ってる)に移転するなりしてもらえると家からも駅からも近くなり、比較的新しい建屋で広めなので、自習なども生きやすくなると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が良くなくても暖かく包み込むような感じで、指導をしてもらえてるように思いました。子供もとても気に入ってました。
シリア進学スクール鎌田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 義務の授業が多いです。授業時間が多いですが料金も高いです。時間当たりでは妥当です。
講師 集団授業のため、講師はシリアの社員です。定期的に子供と面談をしてくれます。
カリキュラム 新しくなる学習指導要領に基づき、高校受験に合わせた指導をしてくれます。
塾の周りの環境 家から一番近い塾です。友達と自転車で行っています。学校も近いため、生徒は知り合いばかりです。
塾内の環境 教室は狭いですが、整理整頓されています。テストの結果がはられており、勉強しやすい環境です。
良いところや要望 一生懸命取り組んでもらっているところは良いですが、授業を選択できるようにしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 親子面談があるのですが、商業的な所を感じます。ビジネスなので仕方がないと思います。
eisuの個別指導E・MEG松阪駅前校(3号館) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し金銭的には負担が大きくなるが、個別指導であり、やむを得ないと考えている。
講師 中学3年生の冬休みから受講し、ほんの2か月程度で成績が上がり(英語、数学)、希望校に入学できたので、講師の先生もよかったのだと思う。
カリキュラム 受験時は過去問題を中心に学習したが、進学後は授業に合わせたカリキュラムであり、現在のところ安定した成績(もう少し伸びてほしいが)を維持できている。
塾の周りの環境 自宅あるいは学校からは少し距離があるため、車の送迎が必要なのは少し不便であるが、所要時間が15分程度なので許容範囲内だとは思っている。
塾内の環境 個別指導なので、特に塾内の環境が悪いとか、雑音があるとは聞いていない。
良いところや要望 やはり個別指導であることが重要である。講義タイプの塾だと、学校での授業を繰り返しているところもあり、また個別に質問もしにくいところがあるので、効果が出にくいと考えている。 そういう点では、学校の授業を補完するという点で個別指導は良いと感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、可能であれば、当日どうしてもやむを得ず欠席しても、別の日に振り替えができると有難い。
シリア進学スクール鎌田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 義務となる時間や回数が多いので高いです。しかし時間で割り戻すと妥当な金額です。
講師 集団コースのため、先生はシリアに勤めている先生です。定期的に生徒と面談を行ってくれます。
カリキュラム 学習指導要領に基づき、今後変わっていく高校受験に合わせてカリキュラムや教材を選定してもらってます。
塾の周りの環境 自宅から一番近い塾のため、自転車で友達と通っています。学校も近いので友達ばかりです。
塾内の環境 教室は狭いですが整理整頓はされています。テストの結果も張り出してあり、勉強しやすい環境です。
良いところや要望 義務の授業が少し多いと思います。多すぎると自宅で勉強する時間が取れず、自宅勉強の習慣ができません。
シリア進学スクール田村校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、全体的に高めです。あれやこれやとどんどん高くなります。
講師 わからないところも、わかるまで教えてもらえるところが良いと思います。
カリキュラム 教材は分厚く、十分な量があります。講習は別で教材が配られます。
塾の周りの環境 アドバンスモールの中にあるので、夜でも明るいので、安心です。
塾内の環境 設備は新しくはないですが、特に不満はありません。自習室がうるさいのは改善を求めます。
良いところや要望 先生と話しやすく、コミュニケーションがとりやすいところが良い点だと思います。
ナビ個別指導学院松阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は、高いとはおもわないが、長期休み中にある講習代が高い。
講師 1対1で教えてくれるので、わからないところの克服ができてよい。
カリキュラム 指定された時間だけでなく、自習室にいる時もわからなければ教えてくれるのでよい
塾の周りの環境 まちなかにあるので、駐車場が狭く、路上駐車になってしまうので困る
塾内の環境 チャイムで区切っっているので、まるで学校にいるみたいでよい。
良いところや要望 一人ひとりに合わせた指導をしてくれるので、良いと思う。。。。
ナビ個別指導学院松阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、個別のため、分からないところは気軽に質問が出来る。
カリキュラム カリキュラムは、学校授業に沿った内容で分かりやすい。教材費は少し高い。
塾内の環境 最大でも12名ということで、騒々しくないのは良い。逆に少ない席数のため、希望時間に授業が取れるか心配。
その他気づいたこと、感じたこと 松阪校の講師はみなさん話しやすい印象で、そのせいか塾の雰囲気も良い印象。授業内容も今のところ満足。
シリア進学スクール鎌田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、高いですが時間が多いので割安かもしれません。
講師 個人面談があり、生徒と定期的に話し合いをしてくれてモテベーシュンの維持につながる
カリキュラム 金額のわりに講習時間が比較的多くて、家であまり勉強しない人には強制的に勉強ができるようになる。
塾の周りの環境 家から近くて自転車で行けます。雨の時は迎えが必要ですが、近いので楽です。
塾内の環境 自習室があり、自由に使えます。3年生になった時に便利そうです。今はいきません。
良いところや要望 成績が上がると嬉しいのですが現状維持の状態です。家ではあまり勉強していないのでしょうがないとは思いますが。
フェリア進学アカデミー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はさほど高くないと思う。夏期講習など別料金がかかります。
講師 熱心に勉強を教えてくれて、子供もやる気をだして勉強に取り組んでいます。
カリキュラム わからないところも丁寧に教えてくれて、わかるまで徹底して教えてくれます。
塾の周りの環境 駐車場もひろく待機しやすくなっています。コンビニも近いです。
塾内の環境 部屋もひろくて使いやすく空調設備も整っていて快適に過ごせる環境です。
良いところや要望 親身になって子供たちに教えてくれているので安心して預けていけます。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも別の日にしてもらってます。テスト対策もしてもらって助かります。
個別指導の明光義塾松阪教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材、授業料金、夏期講習 冬季講習たかすぎる。何回パックにしてほしい
講師 料金学校たかい。塾長 友達と仲が良すぎて集中しない。スーパーがちかにあったので助かった。
カリキュラム 料金がたかい。教材をコピーして いろんな問題をためしていた。
塾の周りの環境 スーパーが 近くにあったのでたすかった。帰りがおそくなるので心配だった、、
塾内の環境 自習室で話しがもりあがると 授業に集中できない。綺麗だった
良いところや要望 塾長の事をとても好きで いつも進路など相談して頼れる存在だった
シリア進学スクール田村校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学年が上がると、高くなっていきます。他の塾に行ったことがないので、妥当かはわかりません。
講師 楽しく授業をして頂けているようで、その点については良かったと思っています。
カリキュラム 定期テスト対策をもっとしっかりして頂けたらいいのにと思います。
塾の周りの環境 アドバンスモールの近くなので、夜でも明るく、その点はとても安心です。
塾内の環境 教室は結構雑音もあるようです。人数も多く、そこは少し心配しています。
良いところや要望 いつも前向きな言葉をかけてくださるのですが、日頃からもっと勉強するようもっていってくださるとありがたいです。
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高かったのと、施設費とか暖房費とか色々といりました。もう少し安いと良かった。
講師 ベテランの先生で受験指導も適切だったと思います。よかったです。
カリキュラム オリジナルの教材だったので受験に合っていたと思います。よかったです。
塾の周りの環境 少し遠かったのでもう少し近いと良かったです。交通の便はよかったです。
塾内の環境 静かな環境で勉強しやすかったと思います。良かったと思います。
良いところや要望 保護者を含めた面談も何度かしてくれたので、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の宿題が多かったので、なかなか学校の勉強まで手が回らず気の毒でした。
個別指導学院NEXT五曲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり覚えてはいませんが、それなりにしていたと思います。しかし子供が希望する学校に行く事が出来たので良かったと思う。
講師 熱心な先生でした、又面白い所もあり楽しんで塾に通っていました。
カリキュラム 教材やカリキュラムについては、あまり把握していませんでしたが子供の成績が上がったので良かったのではと思う。
塾の周りの環境 家から塾までの距離があったので送り迎えは、していた。治安は悪くない。
塾内の環境 塾の中はキレイで整理整頓されていて、勉強をすることに集中できる環境だった。
良いところや要望 先生も、いい人で、勉強出来る環境でしたので要望等は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 家では、なかなか勉強しなかった子供が塾でいる方が勉強が出来ると言っていた事を思いだし楽しく塾に通っていたのだと思う。
学鈴松阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近場の塾の中では比較的に安価な方であったために助かりました。
講師 塾の時間が終わっても居残りで勉強する子達が多かったせいかわざわざ残って教えてくださった。
カリキュラム 基本的に子供の学力にあった教育を指導するスタンスで教材は基本を学ぶためにあったものでそれ以外の応用は授業で行うといった感じだった。
塾の周りの環境 自宅から近くにあったため自転車で通える範囲だった事と夜間でも比較的に明るかったので安心だった。
塾内の環境 塾の中には入ったことはないので子供の感想になるが授業を一生懸命に聞く子供が多く、静かな環境で学ぶことが出来る。
良いところや要望 こちらでは学校よりも真剣に進学先を考えていただいた印象が強く希望していた学校を受けるにあたって必要な学科を集中して学べた。
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うところはありますが進学塾ということからしかたないと思う部分もあります。
講師 面接なども親身になって相談に乗ってくれ、塾の終わる時間などは外に立って交通整理もしてくれている。
カリキュラム テスト前にはテストに沿った問題を行い、苦手なところは集中的にしてくれる。
塾の周りの環境 駅に近いため交通の便はよいが飲み屋が多いため人の往来が多い。
塾内の環境 塾の机や椅子などの備品は老朽化してきているが清潔にはされています。
良いところや要望 塾の勉強カリキュラムなどの運営については満足していますが、連絡や事務処理などで不手際があると感じるところがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通ったおかげで成績が上がったと実感しています。自分も通っていてしんどかった思いがあるので子供も大変かと思っています。
個別指導の明光義塾中川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めです。教材費もかかります。しかし、自習室をどんどん利用すると良いと思います
講師 中3夏からお世話になり、第一志望の高校に合格することができました。定期的に、カウンセリングをしてもらい、親身になって相談にのってくれます。今は、大学受験に向けて塾での自習も利用しながら頑張ってます。
カリキュラム 季節講習はもちろんあり、定期テスト前講習もあります。受験直前講習もあります。しかし、全部受けるとなると、かなりの高額料金になってしまうので、受けさせたい気持ちはありますが悩むところです。
塾の周りの環境 交通の便は駅近くなので、学校帰りにそのまま行け、送り迎えいらずで助かっています。
塾内の環境 教室内はとても静かです。 ウォーターサーバーも、外には自販機、コンビニもあり、便利です。
良いところや要望 志望校について、調べてくれたり、カウンセリングをして、相談にのってもらえるので助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾へは、ほとんど自分で行くので、入退室の連絡が??で届くので安心です。
フェリア進学アカデミー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎず普通だと思います。教材費も高すぎず普通だと思います。
講師 わかりやすく教えてくれて、わからないところも丁寧に説明して理解できるまで教えてくれるから
カリキュラム わかりやすい教材で子供のやる気を出させていただき有り難く思っています。
塾の周りの環境 駐車場が広いので安心して子供を送り迎えができるので良いと思います。
塾内の環境 環境は整っていて風邪などもひかないように気を遣って授業をしてもらっています。
良いところや要望 自習室もあり、過去問なども多数あり子供がたくさん勉強できる環境です。
その他気づいたこと、感じたこと あまりありませんが、先生とのコミュニケーションも良く取れていると思います。
青木塾[三重県松阪市曽原町]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格で他の塾と比べてみても納得のいく価格だと思います。
講師 生徒に対して親身になってくれます。成績が思わしくないときには時間をとって対策してくれました。
カリキュラム 独自の教材がなくオリジナル性がないので少し不安を感じました。
塾の周りの環境 静かな田園地帯にあるので授業はいい環境で受けることができると思います。
塾内の環境 あまり掃除が行き届いておらず、埃っぽい環境で授業を受けることが気になった。
良いところや要望 授業の開講している時間帯が遅いのでもう少し早い時間帯にしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと あまりオリジナル性がないのでこだわりのある授業をしてもらいたい。
ナビ個別指導学院松阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 はなしやすい.
悪い点はまだ入ったばかりなのでわからない。
カリキュラム わかりやすく説明してくれました
独自の教材をつかっているが使いやすく作られていると思う。
塾内の環境 勉強開始、終了のメリハリがあっていいと思う。
自習室も自由に使える点はいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 話やすい先生が多く、信頼できると思います。
生徒と先生の信頼関係がうまく築くことができると勉強も楽しくなるとおもう。先生たちもいろいろ話しかけてくれているようだ。
メイキッド進学研究会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じました。 振替が取れないので、休んでしまったらお金がもったいないと思いました
講師 数学の先生が面白かったので、毎週塾に行くのがたのしみでした。 英語もわかりやすいです
カリキュラム 高校生のからはほぼ自習って感じでした。 担当の先生が少し苦手でした
塾の周りの環境 街灯が少なくて、少し危ないです。 迎えがくるまで待たせてもらえるのが良いです
塾内の環境 長机なので、消しゴムで消したときとかに揺れるのがきになりました
良いところや要望 自習がしやすいのがいいです。プリントなども貰えるのでいいと思います