ena 保谷
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- 西武池袋線 保谷
- 住所
- 東京都練馬区南大泉4-54-5 南大泉シティタワー1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.39 点 (1,238件)
※上記は、ena全体の口コミ点数・件数です
ena保谷の授業料・料金
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 0円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約23,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 3~4回/週
- 約8,800円~約35,200円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 3~5回/週
- 約9,900円~約46,200円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約20,700円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約31,900円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約17,600円~約69,900円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・小学3年生は無料です。
・中学生、高校生のコースでは、授業料の他に運営費が必要になります。
・フリーパスを申し込むと希望の講座をすべて受講することができます。
・高3本科コースにて、オールフリーパスを申込むと希望の講座をすべて、3教科フリーパスの場合は指定3教科の中から何講座でも受講することができます。
enaの評判・口コミ
ena保谷 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較してリーズナブルに感じる。講習などは毎回参加しているが、そこまで高くない印象。
講師 講師はアルバイトが多いのか、そこまで質は高くない。急に講師が辞めてしまったこともあった。
カリキュラム 学校の授業の内容だけでは全く足りない。宿題が多いので、しっかりこなす習慣が必要である。
塾の周りの環境 家から近く通塾しやすい。しかし、立地は駅近ではあるが、目の前が車通りが多く、やや危ない。地面が斜めになっている。
塾内の環境 一般的な塾と変わらず可もなく不可もなく。新しくはないので、それなりに使用感あり
入塾理由 家から近く通塾しやすい。都立中高一貫校の実績が高かったから。オンラインにも対応している。
良いところや要望 テストが多く、その都度習熟度が確認できます。成績も出るので子供のやる気に繋がっています。
総合評価 娘には合っているようで、今のところ成績はグングン伸びています。上へ上へとやる気がみられます。
ena保谷 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は平均的だが、季節講習が高額だった。勧誘もあり、夏休みや冬休みの負担が高かった。
講師 子どもは分かりやすいと言っていたが、直接授業を受けたわけではないので、詳しくは分からない。
カリキュラム 大手なので、教材はしっかりしていた。メルマガなどの配信もあったし、アプリで連絡がきたり、親へのフォローもあった。
塾の周りの環境 我が家は利用しなかったが、自転車置き場があったのが良かった。交通量の多い道路に面していて、よく危ないとは思っていた。
塾内の環境 教室内はきれいで明るく、特に問題はなかった。一般的な塾のレベルは満たしていたと思う。
入塾理由 自宅から近くて通いやすかったことと、体験授業で子どもの感触が良かったことなど。
良いところや要望 大手なので、講師の異動があり、あたり外れがある。知識のない若い講師が室長になったりすると残念。
総合評価 特に可もなく不可もなく。悪いわけではないが、合格実績が低かったので、通い続けるほどの魅力は感じなかった。
ena保谷 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 合宿など、臨時出費が多く感じたから。月謝を高くしても、季節講習や合宿を安くしてもらいたい。
講師 室長は、とても良い講師であると聞いている
カリキュラム 受験に直接関係のない科目が多く、限られた時間でやるべきことが多くある中でカリキュラムに疑問を感じたから。
塾の周りの環境 歩道が狭く危険だと感じた。人通りは多く、不審者等の心配はあまりない。
塾内の環境 自習室は確保されており、特に問題はない。教室も交通量の多い通り沿いであるが、建物内は静かである。
良いところや要望 教室が広く、自習室が確保されている点が良いと感じている。講師の熱量も、比較的高いところ思う。但し、一部の例外はある。
ena保谷の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ena 保谷 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒178-0064 東京都練馬区南大泉4-54-5 南大泉シティタワー1F 最寄駅:西武池袋線 保谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。