ena 東長崎
- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 西武池袋線 東長崎
- 住所
- 東京都豊島区南長崎5-33-12 西武線東長崎駅南口駅前ビル1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (1,404件)
※上記は、ena全体の口コミ点数・件数です
ena東長崎の授業料・料金
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 0円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約23,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 3~4回/週
- 約8,800円~約35,200円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 3~5回/週
- 約9,900円~約46,200円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約20,700円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約31,900円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約17,600円~約69,900円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・小学3年生は無料です。
・中学生、高校生のコースでは、授業料の他に運営費が必要になります。
・フリーパスを申し込むと希望の講座をすべて受講することができます。
・高3本科コースにて、オールフリーパスを申込むと希望の講座をすべて、3教科フリーパスの場合は指定3教科の中から何講座でも受講することができます。
enaの評判・口コミ
ena東長崎の評判・口コミはありません。
enaの他の教室の口コミ
ena大塚 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の受講料は普通だと思いますが、やはり合宿の費用はかなりかかりました。
講師 たまに指導がなっていない先生がいらっしゃいましたが、それ以外の方はきちんと生徒と向き合ってご指導してくださっていたので良かったです。
カリキュラム 教科書に沿ってというよりかは先生の考えた順序に沿ってという感じで不満を持ってる事もありました。
塾の周りの環境 駅の近くにあったのですごく便利でした。受講中に駅の音楽が聞こえることもありましたが、そこまできにする程ではなく、快適でした。
塾内の環境 壁が薄く、隣の教室の先生の声はよく聞こえてきました。外の音は気にするほどではありませんでした。
入塾理由 高校への進学実績が優れていて、先生の指導が手厚いと聞いたから。
定期テスト 定期テストの対策はほとんどなかったです。テストの自習しててもいいよと言われるくらいでとくに対策といったものはありませんでした。
宿題 教科によって量は差があったけれど、基本的には少なかった気がします。
良いところや要望 休日も自習のスペースを取ってくださり、集中出来たので助かりました。
総合評価 何度か志望校を変更したけれど、その度に多くのアドバイスをしてくださり、助かりました。
ena椎名町 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったより安い感じがしたが、夏季、冬季の合宿もあって、その分が高かった。
講師 思ったより、親切、丁寧に指導してもらい、とりあえず、目標の私立高校に進学ができた。
カリキュラム 特に夏季合宿を経験して、自分から勉強をする習慣が身についたので、高校に合格できたと思う。
塾の周りの環境 駅前の明るい場所で、通いやすく、教室も明るく雰囲気で、勉強に集中する事ができて、とても馴染めたと思う。
塾内の環境 駅前ではあったが、比較的に高い3階で、電車の騒音も無く、比較的に静かな環境だった。
入塾理由 1学年上の子が通っていて、成績が良く、指導者も良かったから。
定期テスト 弱い学科に集中して対策をしてもらったので、全体的な底上げができたと思う。
宿題 学校の宿題が多かったから、塾での宿題は無く、時間があまれば、塾で学校の宿題をしていた。
家庭でのサポート 特にこれと言う事もしておらず、自主的に通ってくれてたため、金銭面のサポートのみでした。
良いところや要望 特に無く、講師の先生も、親身になっていろいろとアドバイスをしてもらいました。
その他気づいたこと、感じたこと 特別、何かして欲しい事も無く、特に要望も無い。そのままでいいと思う。
総合評価 とりあえず、希望していた高校に入学できたので、親として、大変、助かりました。
ena目白 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこういうものだろうと思いましたが、我が家の経済状況では負担が大きかったです。
講師 劇的に向上したわけではないが苦手意識を一定底と克服できましたので。
カリキュラム 子供自身に任せていましたので親として具体的に思うところはありません。
塾の周りの環境 そもそも目白駅周辺自体、治安の良いところで、近くに交番もコンビニもあり、夜食を取るのにも困らなかったようです。
塾内の環境 自習室は比較的入れたようで、満席で困ったことはそんなになかったようです。
入塾理由 高校受験のため苦手科目を少しでも克服したいということでいくつか体験入塾した後、本人の意思で決めました。
定期テスト 定期テスト対策があったかどうかも関知していませんが、テスト範囲に即して指導いただけていたようです。
家庭でのサポート 宿題の難しいところで少し助言したりした程度です。他は特段していません。
良いところや要望 自宅から遠過ぎず近過ぎず、通塾途中の時間が良い気分転換になっていたようです。他は特に。
総合評価 我が子にとっては志望校に合格でき、良かったと思います。苦手科目を完全克服とまではいきませんでしたが勉強を楽しく習慣化することはできました。
ena東長崎の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ena 東長崎 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒171-0052 東京都豊島区南長崎5-33-12 西武線東長崎駅南口駅前ビル1F 最寄駅:西武池袋線 東長崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。