[関東]日能研 町田校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- 小田急小田原線 町田
- 住所
- 東京都町田市原町田6-15-8 高峰地所ビル2F・3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (1,553件)
※上記は、[関東]日能研全体の口コミ点数・件数です
[関東]日能研の評判・口コミ
[関東]日能研町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどちらともいえませんが、結果として中学受験に一発で受かりましたので良かったです。
講師 授業での教え方は、専門的な講師陣でレベルが高いという噂でしたが、その通りでした、
カリキュラム 教材も中学受験に特化したいるもので、無駄がなくピンポイントで効率的な勉強ができました。
塾の周りの環境 教育環境は、繁華街でにぎやかな街でしたが、そんなに治安が悪くなく安心でした。しかし夜遅い時間は、お迎えすることがありました。
塾内の環境 教室や設備は新しく最新の状況でしたので、勉強に集中できる環境でした。
入塾理由 日能研は有名な塾でありそれなりの実績で中学受験の老舗だから選びました。
定期テスト 定期テストは、最新の情報をもとに作成したものを使用し、無駄のない試験でした。
宿題 宿題は基本的に、授業をしっかり聞いていればできる問題で、わからないことでもあとで理解できるまで個人に教えてもらうことができました。
家庭でのサポート 家族も受験に向けて気持ちを一緒にすることが重要です。受験情報は、日能研の情報をもとに家族で情報収集を積極的にしました。
良いところや要望 さすがに中学受験に特化した塾だけあって、その情報量は圧倒的です。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく講師をはじめスタッフのみなさんがとても親身になって相談にのってくれたことが良かったです。
総合評価 総合評価は、中学受験塾としては実績どおりトップクラスと感じました。
[関東]日能研町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比較しても妥当な金額であると考えます。内容も充実していました。
講師 さすが中学受験の専門の塾であるため、講師の質はとても高いものでした。
カリキュラム 授業内容は、受験に特化した塾として、最新情報が即座に入るため、効率的に勉強できました。
塾の周りの環境 塾の環境は、繁華街であるため、あまり治安がよいとは言いませんが、とても便利な場所でした。事故もありませんでした。
塾内の環境 塾の設備や環境は、とても清潔で良かったです。特に問題ありませんでした。
入塾理由 中学受験の老舗として有名であり、受験の実績と評判が良いからです
定期テスト テキスト対策は、本番の受験情報を参考に分析した、問題を解く事ができました。
宿題 塾の宿題は、それほど多くありませんでした。復習をしっかりやりました。
家庭でのサポート 家庭では、受験生と一緒に過ごすという意識改革が親に求められます。
良いところや要望 他の塾と比較しても、やはり、受験に特化しているので、最新情報が即座に取れたのが強みです。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、大手の塾だけあって、各種の受験情報が豊富なため安心でした。
総合評価 塾の総合評価は、とても良いと思います。実績がある塾は、良いと考えます。
[関東]日能研町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代、テスト代は高いが毎月は比較的良心的だと思う。楽しんで行けているので良いと思う。
講師 まだまだ通いはじめたぱかりなので、よく分からないが、嫌がらずに通えるのは先生の努力があるからだと思います。
カリキュラム はっきりいえば、学校の授業とは違うので
家庭で教えることがむずかしいことを教えてくれています。
塾の周りの環境 駅からも近く、電車で通学している子供もたくさんいるようです。
夜間はスタッフが立っていてくれるので安心です。
塾内の環境 教室は清潔感もあり、コンパクトな学校の教室の様な感じです。
入塾理由 学校の選択肢がたくさんあったほうが良いと思い、受験もできるように通いはじめた
定期テスト 定期テストはまだない学年なので、わかりません。
おそらくないと思います。
宿題 宿題はそこそこあります。
一人で解けないことも多いので、親の手助けが少し必要だと思います。
良いところや要望 連絡が多い。ウェブでよく確認しないと見逃してしまう。親がしっかりしないといけない。
総合評価 勉強が嫌いな我が子が嫌がらずに通えているのでいいかとおもう。
[関東]日能研町田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
[関東]日能研 町田校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒194-0013 東京都町田市原町田6-15-8 高峰地所ビル2F・3F 最寄駅:小田急小田原線 町田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
町田駅の周辺の高校生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.56点 (239件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。