• 塾・学習塾TOP > 
  • 富山県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す
キャンペーン

富山県の学習塾、予備校検索

富山県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す

  • 市区町村から探す
  • 路線・駅から探す

富山県の学習塾ランキングを見る

【春の2大応援キャンペーン】入会金&授業料1ヶ月分が無料!

個別教室のトライ

対象学年
  • 新小1~新小6
  • 新中1~新中3
  • 新高1~新高3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.48点 (10,581件)

近隣の個別教室のトライの教室を探す

スーパー家庭教師(R)の教室指導。1対1完全マンツーマン指導!

KATEKYO学院

対象学年
  • 新小1~新小6
  • 新中1~新中3
  • 新高1~新高3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 自立型
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
  • 推薦対策
口コミ
★★★★☆ 3.62点 (1,000件)

近隣のKATEKYO学院の教室を探す

春期講習4日間無料×新学年キャンペーン2ヶ月月謝無料×成績保証!

個別指導WAM

対象学年
  • 新小1~新小6
  • 新中1~新中3
  • 新高1~新高3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
  • 推薦対策
口コミ
★★★☆☆ 3.45点 (1,032件)

近隣の個別指導WAMの教室を探す

やる気が目覚める、これが育英方式だ!

富山育英センター

対象学年
  • 新小1~新小6
  • 新中1~新中3
  • 新高1~新高3
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.48点 (361件)

近隣の富山育英センターの教室を探す

富山育英センターの関連サービス

富山育英予備校

対象学年:
授業形式:
集団指導

自分でできた!に導くには秘密があります

ナビ個別指導学院

対象学年
  • 新小1~新小6
  • 新中1~新中3
  • 新高1~新高3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.41点 (4,875件)

近隣のナビ個別指導学院の教室を探す

富山県にある塾の評判・口コミを見る

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年1月

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマ当たりの単価は高いと思うが、通う日じゃない時でも自由に自習スペースに行ってタブレット学習やプリント学習もできるので塾の日以外にも通えばトータルで見てそこまで高い訳ではないのかもしれない。

講師 とてもわかりやすく教えてくれるとの事。1人1人のペースで見てくれるようなので質問もしやすく分からない所を克服しやすいように感じる。

カリキュラム 先生1人に対して生徒2人なのでそこまでがっつりと先生とマンツーマンな訳でもなく、かと言って放置されている訳でもないので本人は集中しやすいと言っている。

塾の周りの環境 学校帰りに通いやすく自宅からも通いやすい。塾終わりに親が迎えに行くのも駐車場があり、車社会の田舎でも便利。

塾内の環境 教えている声はあるが雑音騒音といったレベルではない。割と交通量の多い通りに面しているが2階に教室があるので割とそのあたりも静か。

入塾理由 下校中に通いやすく自宅からも通いやすいこと。
本人が体験してみて通いたいという意欲を見せた為。

宿題 英語、数学をメインでやっているのでそれに関する宿題は毎回出る。

家庭でのサポート 送迎もしやすいのでそのあたりのサポートはしやすい。
目の前にコンビニもあるので軽食を買ってから向かってもいいので夜の授業には助かる。

良いところや要望 通い出したばかりなのでそこまで分かるわけではないが、体験の時からいい所を褒めて伸ばす、苦手な所は克服出来るまで何度でもやり直すところがとても良い。

総合評価 料金に見合った授業、環境。本人が一番気に入ったこと、長く続けられそうな教室でとても良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年1月

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いくつかの塾を比べてみて、安くも高くもなく平均的な料金かなと思いました。

講師 最初に宿題をたくさん出されて、大変なだけで意味がないから辞めると言っていましたが、自主的には勉強しなかったと思うので、入塾して良かったと思います。

カリキュラム 教材はとても分厚いドリルですが、受験直前なので、もっと簡潔にまとまったドリルがいいのではないかと思います。

塾の周りの環境 塾まで車で片道20~30分かけて送っていくのが、親子ともに大変ですが、受験勉強の気分転換にはなると思います。

塾内の環境 塾にしては珍しくBGMをかけていて、シーンとした中で勉強するよりはいいと思います。

入塾理由 体験授業を見学して、この雰囲気なら娘も勉強する気になるかもと思い、決めました。

良いところや要望 塾長の感じが良かったこと、個別指導のため席も仕切られているため、勉強に集中できることが良いと思います。

総合評価 まだ入塾したばかりで、良くも悪くもない評価になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より、教材以外のものにお金がかかっているように感じるので、ファイルなど削減したら、安くなるように感じた

講師 同じ講師が指導してくれるので、もれなく指導してもらえそうなところ

カリキュラム 他の教科の教材もあると、テストの際など良かったかなと思います

塾の周りの環境 駐車場は広いですが、送迎が集中するため、近隣のクリニックなどに、夜だけ駐車スペースの使用を許可して頂いたら、ストレスなく送迎ができそうです

塾内の環境 静かな環境で勉強できているようです。
ただ、室内が暑いようでエアコンの設定温度を下げても良いのかなと思いました。

入塾理由 子供が色々体験してみて、1番良かったと思った塾だとおもったところと、送迎のしやすさ

良いところや要望 勉強だけではなく、将来の夢を見つけるためにも、この塾なら、見つけられるかなと思いました。

総合評価 まだ、通い始めでわからないため、そのような評価点数になりました。

富山県の学習事情|富山県(富山/高岡/)全域の学習塾情報が満載

小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 5位
中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 3位
卒業後の進学率 7位
高校生 卒業後の進学率 16位
地元大学への進学率 38位
通塾率 小・中学生の通塾率 35位
■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、富山は全国で5位です。

■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、富山は全国3位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で7位(徳島・滋賀・石川と同率)、98.9%の人が進学しています。

■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で16位、53.3%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は進学・就職でほぼ半数ずつに分かれているようです。
地元大学への進学率は19.1%で、全国では38位であり、県外の大学へ進学する人が多い傾向にあるといえます。

■小・中学生の通塾率
富山の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は46.4%で、全国で35位です。
約半数の人が塾に通って勉強をしていると言えます。

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

利用者数No.1

口コミ数
243,460
掲載教室数
112,841

02月16日現在

春期講習情報2025
はじめての方へ 塾選びのコツ

提携サイト

  • YAHOO! マップ
  • BIGLOBE
  • LifeSupportClub
  • 福利厚生倶楽部
  • BenefitStation

家庭教師をお探しの方はこちら

医学部予備校をお探しの方はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。