ena 仙川
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- 京王線 仙川
- 住所
- 東京都調布市仙川町1-14-22 花輪ビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (1,405件)
※上記は、ena全体の口コミ点数・件数です
ena仙川の評判・口コミ
「ena」「仙川」「中学生」で絞り込みました
ena仙川 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額授業料が家で決めていた塾予算より安かったので、その分を講習にまわすことができた。
講師 担当の先生は基本的に校舎にいるようで、質問がしやすく安心感があった。単発的に先生が変わることもあったが子供にとっては良い刺激になっていた。
カリキュラム 理系の時間が多くあったので、考え方に芯が通るようになったと感じる。理論的に考えることが得意になったようにみえる。作文の授業は近隣の他の塾にはあまりのではないかと思う。
塾の周りの環境 電車通学だったので駅から少し歩くのは気になった。しかし商店街の中を通るので駅からの道は安心。
塾内の環境 授業の教室は、一番広い教室を使っても隣の人と近いように感じていたが、子供はあまり気にしていない様子。
ena仙川 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べても料金は良心的だと思います。合宿なども楽しそうに参加していました。
講師 どの講師も非常に教え方が丁寧で、面倒見が良いといっていた。また、小テストの実施や宿題の徹底でしっかり合格に結びついた。
カリキュラム 都立中の合格に向けたカリキュラムでしっかり組まれており着実に成績を伸ばすことができた。
塾の周りの環境 駅が近く、治安もいいので安心して通わすことができました。バスなどで通ってる方も多くいました。
塾内の環境 授業の空間がしっかり整っており、子供も集中して授業に臨めたようです。また自習室でとる遅くまで自習しており、勉強に対する意識も変わっていきました。
ena仙川 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業はリーズナブル。講習は高いが、そこでカリキュラムが進むので最低限は出席せざるを得ないので、結果的には普通かやや高い。
ただ、先生の質や実績を考えると、ほかのenaと同じ料金なのは得な気がする。
講師 本人曰く、校長先生がとにかく面白くてわかりやすかったと言っていた。
前の塾に行ってたときは、塾はつまらないところだとおもっていたようだが、こちらに通うようになってからは自分から行きたいと言うようになった。
勉強以外のところでも生活態度などの指導をしてくれた。
若い先生も校長先生の薫陶を受けているようで、方針がしっかりしていて、子供は気に入っていた。
ただ、生徒が多い分、全生徒が校長先生や主力の先生に教わるというわけでもなく、よくわからない先生になってしまうこともあった。受験生以外は校長先生でなかったり、受験生でもクラスによって先生が違うこともある。
一部の主力の先生以外はそんなによいわけでもないらしいので、残念なところ。
カリキュラム 近隣の都立中学への実績がどんどん伸びていて、ほかのenaより実績が出ているのは、授業だけでなく、多分普通のカリキュラム以上に、先生方が入試を分析して作る教材やら課題やらがあるからだと思う。
かなりの量をこなさなければならないが、その効果は実績に結びついてる。
授業もとにかくいろいろなポイントを教えてくれるらしく、本気で都立中に行きたいならうってつけ。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので通いやすい。
ちょっと駅から遠く、自転車も置けない。
下が飲食店だが、特に臭うとかはなかったらしい。
塾内の環境 生徒数がかなりいるのに、教室数も少ないし、すし詰め状態。
それでも子どもたちは通いたいというのだからすごいと思うが、なんとか改善してもらいたかった。
また、自習室があっても、あふれて自習を廊下でしているのも気になった。
もうすぐ近くに移転すると聞いているので、そちらは期待している。もっと早く移転してほしかった。
ena仙川 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5年生以降料金がどんどん高くなる、宿題やったかとからテストの結果についてのフォローなどあまりない
講師 商店街の真ん中で、狭い教室だし、先生も若くて頼りない感じがするけど、近年の近くの中高一貫学校への合格率が近隣で一番よい
カリキュラム 出しっぱなしで、細かくやったかやってないかなどのチェックがない
塾の周りの環境 駅から遠い、狭い商店街の真ん中で自転車を止められない、教室も狭い
塾内の環境 特に散らかった感じはしない、掲示物は多い感じがするが、ごく普通
良いところや要望 宿題やテストの結果など、もっとこまめにフォローしてほしい。合格させてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 近隣の塾より、近くの中高一貫学校への合格率が高いので期待している
ena仙川 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさんの塾の中でenaは良心的な価格だとよく耳にしますが、他塾と比較してみて、トータル金額に大差はないと感じます。
講師 先生方は一生懸命だと思います。が、生徒数が増えたせいか生徒一人一人に細かい指導がなく、やります!とやる気はあるけれど、保護者としては満足感のない状況でした。
カリキュラム 独自カリキュラムらしく都立に特化してるようです。
日々の学習や小テストをやっていますが、やりっぱなしのイメージが強いです。我が子の問題なのかもしれませんので違っていたらすみません。
塾の周りの環境 商店街の中にありコンビニ通いをしてるお子さんがいました。
塾内の環境 自習室があるはずですが、実際は行っても空いてなかったり、狭くて椅子が少なかったり、残念ですが自習室に通う気持ちが著しく落ちてしまいました。これは本人のやる気次第かもしれませんね。
良いところや要望 都立志望の子どもが集結しているので、切磋琢磨しながら学習ができると思います。
ただ最近は他塾でも都立コースもありますね。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの校舎は都立合格者が多数出ていたのですごいと思います!
ena仙川の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ena 仙川 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-14-22 花輪ビル2F 最寄駅:京王線 仙川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。