ena 中野坂上
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- 東京メトロ丸ノ内線 新中野
- 住所
- 東京都中野区中央2-1-2 中野坂上吉田ビル3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (1,404件)
※上記は、ena全体の口コミ点数・件数です
ena中野坂上の授業料・料金
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 0円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約23,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 3~4回/週
- 約8,800円~約35,200円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 3~5回/週
- 約9,900円~約46,200円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約20,700円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約31,900円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約17,600円~約69,900円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・小学3年生は無料です。
・中学生、高校生のコースでは、授業料の他に運営費が必要になります。
・フリーパスを申し込むと希望の講座をすべて受講することができます。
・高3本科コースにて、オールフリーパスを申込むと希望の講座をすべて、3教科フリーパスの場合は指定3教科の中から何講座でも受講することができます。
enaの評判・口コミ
ena中野坂上 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の月謝は安いが、教材費や講習費がとても高い。受験が終わるまで払い続けるのが大変。
講師 特になし。先生によってタイプが違うので、何とも言えない。
カリキュラム 毎回沢山の教材を購入していたが、やり終わる事はできなかった。
塾の周りの環境 駅からとても近く便利。自宅からも近かったので通いやすかった。
塾内の環境 教室自体は普通。自習できる場所が狭く、あまり集中はできないと言っていた。
良いところや要望 全部やり切れるぐらいの教材を購入させてほしい。最初から無理な志望校を設定させられるのも辛い。
その他気づいたこと、感じたこと 通いやすい点は良かったが、下の子供に通わせるかどうかは悩みます。
ena中野坂上 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 合宿が頻繁にあるのでそれに参加させると費用がかさむ。5年生までは合宿参加は少なめのペースで良いと思う。
講師 6年になると少し親身になってくれるが、5年生まではほぼ一律の指導しかしてくれ
カリキュラム 都立中に特化した教材なので信用している。各学年の状況に合わせた教材になってると思う。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。少し路地にあるが、すぐに大通りに出るので治安としては問題ないと思う。
塾内の環境 コロナ禍では換気に心掛けている。中学生もおり自習スペースの確保には若干狭いように感じる。
良いところや要望 事務の方と講師の方の意思の疎通がうまく行っておtらず、話が通らないときがある。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍になってから休んだ際にはビデオ授業が視聴できるので、便利になった。
ena中野坂上 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾なので高額なのは仕方ないが、貧困世帯には費用負担が大き過ぎる。
カリキュラム 通った時期も短かった事もあるが、一気にプリント等を渡され、量が多すぎた。
塾の周りの環境 自転車で通えて、大通りの交差点付近だったので、人通りが多く、人の目があるので、犯罪の抑止になっている。
塾内の環境 教室の中に直接入った事はないが、教室は狭いとの事。ただ、自習室が常に利用できた。
良いところや要望 娘の気持ちに寄り添って相談に乗ってくれていた様だが、志望校のレベルをもっとあげて欲しかった。
ena中野坂上の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ena 中野坂上 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒164-0011 東京都中野区中央2-1-2 中野坂上吉田ビル3F 最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 新中野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。