ena 保谷
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- 西武池袋線 保谷
- 住所
- 東京都練馬区南大泉4-54-5 南大泉シティタワー1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (1,450件)
※上記は、ena全体の口コミ点数・件数です
ena保谷の評判・口コミ
「ena」「保谷」「中学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
ena保谷 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は妥当だと思うが、日曜日の特別特訓や、夏期講習、冬期講習などの特別講習の追加がたくさんあり、そちらはたたみかけてくるので、やや閉口するところがあったが、やむなく参加するところもあった。
講師 個別に相談にのってくれたり、こどもに適切なアドレスをしてくれたこと。
カリキュラム 塾に独自のカリキュラム教材があり、入試に役にたったこと。学校よりも塾で学んだことが身に付いたいること。先生との距離が近く、弱点を適切にアドバイスしてくれたこと。
塾の周りの環境 駅に近く、家からも通いやすかった。踏切がちかいので、そこを通って塾に通わないと行けないため、その点が心配でもあった。
塾内の環境 自習室もあり、生徒は自由使用している。教室にいると外の音は聞こえない。教室もきれいに整理されていて特に不安を感じないで
良いところや要望 細かいノウハウがあり、きちんとついてくるお子さんにはきっと向いていると感じるが、集団学習なので、わからないところがわからないまま進んでしまうので、その点が気になった。
ena保谷 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本科の月謝は近くの他の塾よりは安いと思います。夏休み冬休み春休みは本科はお休みになり、講習がありますが、それは別料金でそこそこの金額がかかります。また、私立や難関都立を受験する場合は別途講座があり、それも本科とは別料金になります。
講師 とてもいい加減でした。本人が希望していた志望校もちゃんと把握していたはずなのに、そこを受験するにあたっての指導がいい加減としか思えなかった。自分の時の高校受験とは今は色んな事が違っていて分からないことだらけだったので、塾を信頼してお任せしていたのに、ずっと通わせつづけた事が本当に悔やまれてなりません。結果、第一志望には合格しませんでした。きっと、うちの子が自分でもっと考えて勉強できる子ならこうはならなかったんでしょうけど。なので、うちの子と同じようなお子さんならお勧めしません。
カリキュラム 定期テスト対策は自習が多かったようです。夏季合宿は本講座の英国数テストの合計点の順位でクラス分けがされ、うちの子は英国の成績が良かったので一番上のクラスに入りましたが、数学が全く出来なかったので、そこのクラスの数学にはついていけず、毎授業理解出来ないまま終わっていたようです。
塾の周りの環境 駅前の交通量の多い(車も人も)所にあり、そこをずっと通って帰って来るので、夜遅い帰り道も心配はあまりありませんでした。
塾内の環境 教室がいくつかあり、自習室もあります。自習室は事務所からは中が見えなく、おしゃべりしててもわからないらしいです。教室内はテストの順位などが張り出されています。
良いところや要望 もう少ししっかりとその子供毎にあったアドバイスをして欲しい。都立に強いとうたっているが、うちの子の学年だけかもしれませんが、志望通りの都立高校に合格した子は少なかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾には楽しく通っていました。先生とも仲が良く授業が終わった後も残って色んな話をしていたようです。それ自体は別にいいのですが、もっとメリハリを付けて、勉強するように仕向けて下されば良かったのになと思います。
ena保谷 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、色々と相談に乗って頂き、ある程度融通していただいたので、助かりました。
講師 自宅に近く、授業以外でも次週室で勉強していました。先生ともあっていたようで、長く通っていました。
カリキュラム 高校は、志望校に無事、合格できました。
塾の周りの環境 駅前の通りに面していたことと、自宅から近かったので、便利でしたが、交通量も多かったので、事故が心配でした。
塾内の環境 ビルの1階で、比較的設備が新しそうでしたので、特にはありませんでした。
良いところや要望 子供によって塾との相性が合う合わないがあるので、少し残念です。
この教室の"中学生"以外の口コミ(3件)
ena保谷 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は平均的だが、季節講習が高額だった。勧誘もあり、夏休みや冬休みの負担が高かった。
講師 子どもは分かりやすいと言っていたが、直接授業を受けたわけではないので、詳しくは分からない。
カリキュラム 大手なので、教材はしっかりしていた。メルマガなどの配信もあったし、アプリで連絡がきたり、親へのフォローもあった。
塾の周りの環境 我が家は利用しなかったが、自転車置き場があったのが良かった。交通量の多い道路に面していて、よく危ないとは思っていた。
塾内の環境 教室内はきれいで明るく、特に問題はなかった。一般的な塾のレベルは満たしていたと思う。
入塾理由 自宅から近くて通いやすかったことと、体験授業で子どもの感触が良かったことなど。
良いところや要望 大手なので、講師の異動があり、あたり外れがある。知識のない若い講師が室長になったりすると残念。
総合評価 特に可もなく不可もなく。悪いわけではないが、合格実績が低かったので、通い続けるほどの魅力は感じなかった。
ena保谷 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 合宿など、臨時出費が多く感じたから。月謝を高くしても、季節講習や合宿を安くしてもらいたい。
講師 室長は、とても良い講師であると聞いている
カリキュラム 受験に直接関係のない科目が多く、限られた時間でやるべきことが多くある中でカリキュラムに疑問を感じたから。
塾の周りの環境 歩道が狭く危険だと感じた。人通りは多く、不審者等の心配はあまりない。
塾内の環境 自習室は確保されており、特に問題はない。教室も交通量の多い通り沿いであるが、建物内は静かである。
良いところや要望 教室が広く、自習室が確保されている点が良いと感じている。講師の熱量も、比較的高いところ思う。但し、一部の例外はある。
ena保谷 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験を考えていなかったので、料金は高い感じがした。受験する子は良いのだと思う
講師 始めは親切な感じであったが、子供の話を聞く限り、徐々に手抜き感が出てきた感じがする
カリキュラム もともと受験をあまり考えていなかったので、とくだんの期待はしていない
塾の周りの環境 道が狭いわりに個通量が多く、自転車で通わせていたが怖い時が何度かあったと聞いている
塾内の環境 交通量が多いわりに、教室は志津香だったようなので特段の問題はないと思う
良いところや要望 小学校を卒業と同時に辞めてしまったので、あまり覚えていないが、あまりいい印象のイメージは残っていない
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
ena保谷の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ena 保谷 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒178-0064 東京都練馬区南大泉4-54-5 南大泉シティタワー1F 最寄駅:西武池袋線 保谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。