キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

330件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

330件中 101120件を表示(新着順)

「神奈川県秦野市」で絞り込みました

K-STEP秦野 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはりステップだけあり他の塾より高い感じがした。
実績から仕方ないとは思う。

講師 高校受験用のステップの講師が良かっただけに少し期待はずれな気がした。

カリキュラム カリキュラム等は確認していないが、部活と並行して出来るようなプランも欲しかった。

塾の周りの環境 閑静な街にある自宅の近くなので、立地・環境は素晴らしかった。

塾内の環境 塾内部は確認していないため分からないが、子供から聞いたところ可もなく不可もなく、との事。

良いところや要望 地域密着で、密な教育方法をとってくれている為、とても安心出来る。

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験ステップに比べて、宣伝が少ないようなきがする。もう少し宣伝した方が良いかと。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても高いと思わない。人が教えてくれると思うと安い。

講師 具体的にはわかっていないが、授業が楽しいと言って帰ってくる。
心掴んでいるのか。

カリキュラム 予習重視なので、まずわからない前提で教えてくれていると思う。

塾の周りの環境 車でも送り迎えがしやすい点。
他の人も車での送り迎えがメイン。

塾内の環境 具体的には聞いていない。違和感無く、集中出来ている点と思う。

良いところや要望 レベルが適切、子供もイヤイヤでなく楽しいと思わせている点が良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特に無し。
宿題のフォローなどどんな感じで個別でやってるのか?は気になる。

学習塾樹の会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いです。さらに兄弟割り引きもあります。クリスマスに生徒へのプレゼントもあります。

講師 年配な真面目な先生です。指導は自己流です。生徒への関心が高いです。いい先生大丈夫と思います。

カリキュラム 教材は、学校の勉強と全然違い教材です。
生徒に勉強の負担が重い!

塾の周りの環境 駅から徒歩2分程です。
駐車スペースがない

塾内の環境 教育は人数のわりに狭いです。
自習室の利用はないです。スペースがあまりないです。

良いところや要望 学校に合わせて教材を使う事ができるといいです。
生徒は学校で出来ない勉強も教えていただけるといいです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生はすごく優しくです。生徒への関心も持っています。料金は安い、本当に助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いだと思います。兄弟の割り引きも無いし!
夏期、冬期講習は家計の負担に厳しいです。

講師 生徒は勉強を進んでいるかどうか、把握ができてなかった。残念ですね!
個別指導なのに、効果はよくなかった。
料金も高い!

カリキュラム 教材は全体的に良かったけど勉強のチェック等、徹底されていなかった。ちょっと残念です。

塾の周りの環境 駅から徒歩2分ほどで、ただし、駐車スペースがないためお迎えに車で行く際には大変です。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、自習室が行っても勉強できないときがありました。

良いところや要望 生徒の勉強をしっかりチェックして欲しい!
自習室はいつでも使えるよう!

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているので、指導はおろそかになっている点が残念です。

学心塾渋沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他がどの程度が良くわかりませんが、決して高かったという
印象はありませんでした。

講師 よく分からないが、本人が望む学校に入学出来たので
よかったです。

カリキュラム 本人、不満も無かったので問題ないと考えます。自身の頑張りが足りなかったのでしょう。

塾の周りの環境 渋沢駅までは、遠いのですか、送迎バスがあり、
通学には問題有りません。

塾内の環境 行ったことがないのでわかりませんが、本人からの不満もなく問題なしとおもいます。

良いところや要望 環境、設備、立地についてほぼ教育して上では問題ないと
考えます。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に問題はないと、かんがえておりす。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通いやすい料金設定であった。季節講習も少々割高には感じがすごく高いという印象はなかった

講師 子供を信じている姿勢が感じられなかったため、あまり良い印象がなかった

カリキュラム 季節講習では振替があったので、料金を無駄にすることなく通えた

塾の周りの環境 駅からは近いが大きな坂があり、自転車で通うには大変そうだった

塾内の環境 教室内は狭かったが、雑音等は特になく、雰囲気は良かったとおもう

良いところや要望 もう少し一人一人の個性に向き合ってもらえたら安心して通わせることが出来た

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムを沢山とる事になり、結果的に費用は高めになる気がします

講師 講師の質は低くないが、ビデオカリキュラムなので生徒本人のやる気によって効果にムラが出やすい

カリキュラム 豊富なカリキュラムの中から本人の伸ばすべき点に相応しいものを選択できる

塾の周りの環境 移転され現在は駅前になり便利になったようですが、スペースが狭くなったようです。

塾内の環境 限られた中で、環境改善に工夫されていたようです。悪い印象はないです。

良いところや要望 室長さんが毎年交代(ローテーション)されていたようですが、担当の方によって指導スキルに差があるような気がしました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金は高めだと思いますが、一定期間成績が上がらなければ返金等のサービスがあれば嬉しい。

講師 担当講師がいるはずだったが、コロコロとよく担当が変わり、学習内容の引き継ぎがきちんとされているか心配。

カリキュラム 季節講習は、学校の宿題や部活と重なり、かなり詰め込み授業になり、本人は大変だった。

塾の周りの環境 駐車場も少ないながらもあり、駅より近く便利。
近くに薬局もあり開塾中まで開いているので、人通りもあり安心。

塾内の環境 他の指導の声がきになるが、整理整頓はされている。
エアコンの温度が低く、寒くて集中できない事が多い。

良いところや要望 塾名の通り、やる気スイッチが入ったかどうかの評価を定期的に評価してほしい。(小テスト等)

その他気づいたこと、感じたこと 体験授業から入塾までの返答に期間がとても短く、他の塾を体験して比較する事が出来ず、急かされての入塾になった印象で残念だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の進学塾よりも良心的な値段だと思いましたが、これから冬季講習などいくらかかるのかは分かりません。

講師 先生のやる気が感じられて、対応も元気よくて良かったと思いました。

カリキュラム こどもに任せていますので、よくわかりませんが良いと思います。

塾の周りの環境 駅前なので、塾が終わった遅い時間でも、とりあえず待ってもらっても大丈夫な感じです。

塾内の環境 少人数なクラスだったようで、とてもよく授業を受けれてわかりやすいようです。

良いところや要望 こどもがやる気を出すようにしてくれたり、勉強以外も良くみてくれそうな感じがいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 始めたばかりですが、積極的に通えているので、こどもに合っていると思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはどこの塾とそんなに変わらないと思う。ただやはり安くはない印象。

講師 通っている高校のレベルによって、先生の対応が違うと子供が感じているのはどうかと思う。

カリキュラム 模試を実施し、その結果によってクラス分けされているのはいいと思う。教材については特に問題無しないと思います。

塾の周りの環境 元々駅チカだったので、今回移転しても駅チカなので、いいと思う。また移転前は居酒屋の上で雰囲気悪かったが移転しキレイなビルの中なので、安心です。

塾内の環境 移転したばかりなので、キレイな環境と思います。
移転前よりも広くなりいいと思います。

良いところや要望 まだこれから受験なので結果が出ておらず分からないが、本人の自信につながっているようなので成果が出ているのかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者との面談の機会があまりないので、面談の機会かあるといいかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ期待どおり                        

講師 自分から質問したり求めるとサポートしてくれるが、そうでないと置いていかれる。

カリキュラム 普通だと思う                         

塾の周りの環境 駅から徒歩2分の好立地                          

塾内の環境 清潔で広い                           

良いところや要望 会話が得意でない生徒にもアプローチして欲しい              

東日本進学会鶴巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割と安いと思います。1コマ〇〇円という形です。我が家は英語と算数を取っていますが、臨機応変に教科も替えても大丈夫なので、テスト前には別の教科をお願いすることも出来ます。

講師 わからないところは親身に教えて下さるそうです。息子は勉強中にボーっとしてしまう癖があるのですが、大丈夫?などの声掛けもして下さるので、よく見ていただけてる印象です。

カリキュラム 基本、教科書に沿ったテキストで勉強しますが、テキスト内容の文章などが多少難しく書かれているように思えます。

塾の周りの環境 駅からは近いのですが、自宅からは多少距離があるため車で近くまで送り迎えしています。駐車場がないため、子供の授業が終わるのを見計らって迎えに行く必要があるため、車での通塾は不便です。

塾内の環境 教室の授業風景を見たことがないのですが、部屋はあまり広くはありません。ただ、講師の方の目が行き届きやすいのかなとは思います。

良いところや要望 今のところ満足しています。ただ、暑い時期に一度具合が悪くなって早退してきたことがあるため、教室内を勉強しやすい温度になっているといいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くも高くもなく普通だと思います。講義がなくても自習室が自由に使えるところが良い。

講師 わからないことをすぐ聞ける点が良い。
部活等で講義を欠席したい時は補習してくれるとこが良い。

カリキュラム 学校の授業の進捗にあったカリキュラムやそれに適切な教材を揃えてくれるところが良い。

塾の周りの環境 駅から徒歩10分くらいですが、夜になると暗い場所が何ヶ所かあり怖い。

塾内の環境 自習室の机が広く、教科書をたくさん出しても余裕があるところが良い。

良いところや要望 休みがいつなのか等スケジュールが親に届く仕組みが欲しい。できれば紙ではなくSNSで。

ナビ個別指導学院秦野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料はやはり、冬季講習、夏期講習と、我々にとってはもう少し安くしていただければありがたい。

講師 子供に合わせて、わかるまで教えていただけるようで、だいぶ本人は気に入っているようです。

カリキュラム 子供に合わせてしつだいされているようで、わかりやすいらしい。

塾の周りの環境 家から遠く、車の通りが多いので心配です。やむを得ず車で送り迎えになる。

塾内の環境 子供本人は楽しんで通っおり、わかりやすいらしい集中しやすい環境だと思います。

良いところや要望 特に要望、要求はありませんが、欲を言うなら、学校の成績が、普通より少しでも良くなって欲しいです。

学心塾渋沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金銭面は、妻にまかせておりましたのでよくわかりませんが
高いと言ったことは、有りませんので問題なしと
思います。

講師 送迎バスもあり、楽であった。
また、志望校に入学出来、進学塾としては、
問題ないレベルであると考えます。

カリキュラム 具体的内容はわかりませんが、本人しっかり勉学に
励んで、教材にも取り組んでいたので問題無いと思います。

塾の周りの環境 先ほども申したげましたが、送迎バスもあり
時間通りにきておりました。また駅から近いことも良いと
思います。

塾内の環境 行ったことがないのでよく分かりませんが、
本人から、そういった不満はありませんてしたので
問題有りません。

良いところや要望 要望等は特に有りません。志望校に入学出来たことを
感謝しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなくという感じ。長期休暇中の試験に別料金は?。

カリキュラム 先生が規定時間に受講出来なかったが、規定時間外に個別指導していただいた。

塾の周りの環境 駅に近く車送迎で駐車スペースがなく不便だが、バス利用が容易。

塾内の環境 教室は狭く窮屈そうに思いました。学年が上になっていくと手狭に思う。

良いところや要望 生徒都合に合わせていただいたことはとても助かりました。イベントも楽しんでいた。

その他気づいたこと、感じたこと こどもが塾行くことを嫌がらず行っていたので良い塾だと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名ことあり非常に値段設定を高めに設定をされているので、痛ましいところではあるが泣き所でもある

講師 子供にとっては、どんなことも相談しやすくわかりやすくわかるまで教えてくれるのでとても喜んでいた。

カリキュラム 教科書に沿った内容で不明な点をより細かく書いてあるので子供としては理解がしやすそうだった。

塾の周りの環境 駅の近くと言うこともあり環境としては明るく非常に安全に思える。

塾内の環境 中に入ってみた事はないが、子供としては勉強に集中できる環境だと言っていた。

良いところや要望 子供に合わせた学習内容、環境、教育をしてくれるので非常に助かっている。

その他気づいたこと、感じたこと ミスを起こさなどの課題点を積極的に洗い出してくれるところが良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は 科目が増えると少し1教科分が安くなる。
悪かった点は やはり 個別なので割高。

講師 良かった点は 分かりやすく教えてくれる。
悪かった点は 専門教科じゃない先生のときは少し分かりにくかった。

カリキュラム 良かった点 教材は大事なところが書いてある。試験対策で自習に通って 先生がわからないところを教えてくれた。
悪かった点は 例題が分かりにくい。

塾の周りの環境 良かった点は 駅前にあり派出所も近いので 治安はいい。
悪かった点は 交差点のところなので 外を歩いている人の声が聞こえてくる。塾を出るとすぐに車が通っているので 少し危険な印象。

塾内の環境 良かった点 全体的には静か。整理整頓されている。
悪かった点は 1人うるさいと それが目立つ。塾前の交差点待ちの人の声がうるさい。大学街なので 大学生が多いせいもある。

良いところや要望 塾長が面白くてよく話ができ、励ましてくれる。全体的には 分かりやすいので 勉強が楽しくなった。受験に向けての勉強の仕方など分かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそこまで高くはないが、レベルを考えるともう少し安くてもいいと感じた

講師 子供にとって質問しやすい環境を作って下さったようで、塾に行くのをたのしみにしていた。

カリキュラム 基礎学力+αを目指したかったが、少し物足りなかったのが残念。

塾の周りの環境 駅から近く、夜間子供が通うのにも心配が少なかった。駐輪場も用意されていて、通いやすかった

塾内の環境 自主学習室が個別に設けられていて、授業が始まる前に早めに行き自分で学習できる環境が良かった

良いところや要望 子供の様子や、学力の状況なども電話で教えてくれるのが良かった

その他気づいたこと、感じたこと 季節講習の前の面談な必要性をあまり感じない。目的をはっきりして欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通。
普通のクラスだったので特に特別授業とかも無く臨時の出費は少なかった

講師 子供からあまり話を聞いてないので分からない。
変わった先生やテンション高い先生がいたそう。

カリキュラム 教材は多い印象。ちゃんと使えてるのか不明。通塾カバンが重たそうだった。

塾の周りの環境 塾の前が一方通行で車で送るにはちょっと不便だったので、車では一度も行ってないです。

塾内の環境 全体的に狭い、教室も窓がないところもあって密になるのが気になりました。

良いところや要望 子供が嫌がることなく、精神的にも、安定してかよえたなので良かった

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の補修案内などは丁寧に教えてくれた。
面接は強制的じゃなかったので楽だった

「神奈川県秦野市」で絞り込みました

条件を変更する

330件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。