大学受験ステップ(STEP) 大学受験ステップ秦野校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- 小田急小田原線 秦野
- 住所
- 神奈川県秦野市大秦町1-8 すみれビル2・3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (288件)
※上記は、大学受験ステップ(STEP)全体の口コミ点数・件数です
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ秦野校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約16,800円/月~
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約16,800円/月~
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約16,800円/月~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・上記以外に入会金、学期諸費用(教材費、施設費、冷暖房費など含)が必要になります。
・1講座は、週1回120分が基本です。(高1は1学期100分、2・3学期120分が基本です。)月ごとの授業回数は変動あり。一部60分の講座や120分隔週開講講座を0.5講座と数えます。
・8講座以上は定額料金になります。
大学受験ステップ(STEP)の評判・口コミ
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ秦野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思います。ただ、休み期間中の講習代は加算されるので、その際は割高感がある
講師 塾生にも声がけしてコミニュケーションは良好だと思うため
カリキュラム 専用のテキストは充実していて良い。ただ答えの解説が少しわかりにくい部分があるよう
塾の周りの環境 駅のそば、近くに交番もあるので安心。コンビニやスーパーもあるので学校帰りにそのまま塾に行く際は、夕飯調達し、塾の休憩スペースで飲食可能
塾内の環境 一回しか訪れていないが、全体的に整理されていて綺麗な印象。自習室の席に限りがあるので時間によっては席がなく利用出来ない場合もあるみたい
入塾理由 同じ塾の他スクールに小学生から通っていたため、高校に近いこのスクールを選んだ
定期テスト 定期テスト対策はない。但し自習室開放や自主勉強会は開催し、各個人がわからないところは講師がアドバイスしてくれる
宿題 宿題はでているが、そこまで極端に多い訳ではなさそう。計画的にとりくめば対応できるとおもう
良いところや要望 とくになし。
専門のサイトで連絡事項も確認できるのでとくに不便はない
総合評価 大学受験に向けた塾なので成果はこれからだが、小学生、中学生時代から通う限りとくに不満もないから
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ秦野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 成績はよこばいでいまいちかとおもっているが、対応される感じはわるくないのでこの評価
カリキュラム 成績横ばいなのでなんともいえない。本人の問題なのか、それいがいなのかは不明のため
塾の周りの環境 えきからちかいし、よるでもあかり、歩道がしっかりしている、治安、交通安全はよいとおもう
塾内の環境 なかにはいったり、状況をみてないのでわからない。ただし、自習室の利用は多そうなので良い環境だとおもう
入塾理由 高校受験でいってたところでよさそうなのでそのまま大学受験についても継続した。
定期テスト とくにやっているかはわからない。本人がやってわからないところをきいているのかだが、いまいち。
家庭でのサポート よるおそかったり、ぶかつがあるので塾や、えいきまでの送迎をおこなった
良いところや要望 すべてではないが、先生は良い方がおおいと思います。本人、親の相談にものっていただいて感謝してます。
総合評価 本人やおやの相談について親身にかんがえてくれるのでありがたい。あとは結果がついてくれば
いうことはなし。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ秦野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、少し高い。でも、休みの日も対策を練ってくれ、遅くまで、また夏期と冬季も休み関係なく、頑張ってくれている塾のことを考えると、妥当なのかもしれない。兄弟割はあるが3人行かせてる家庭にはもう少し割引があっても良いのでは?とおもう。
講師 定期的な意思確認を行い、しっかりした方向性のサポートがある。大学受験に必要な事をしっかり伝え、子供達へ実践させる。やるかやらないかは子供次第だが、大学受験を目標としている生徒達には響く内容だと思う。大変だけど、やり続けた!やってみると成果がでてきた!と子供も言っていた。
カリキュラム 下手な参考書は買わなくて良いと言われ、しっかり練られた塾のテキストをしっかりやっていた。単語帳を買い足した程度のようだ。とにかく、研究し尽くしている講師の言うことをしっかり守ってやり続けていた。成果は時間の経過と共にでてきた。
塾の周りの環境 駅近くなので、学校帰りに自習や授業へ直行できて安心だし、便利。帰りはお迎えに行っても、駅待ち合わせは明るくて、色々な面で都合が良い。
塾内の環境 中は正直あまりわからず、ただ子供から愚痴はなかった為、親としては問題なし。
良いところや要望 今の大学受験に必要なことをしっかり熟知している。塾の情報なしでは、現行の大学受験には対応できないのではないか?とすらおもう。複雑な仕組みや、対策が、結果、子供の受験にとてもプラスになる。
その他気づいたこと、感じたこと 秦野市ではステップ生は多い。地域に根ざしているからこそ、妥協できず、先生方も親身に毎年対応して下さっている。心から感謝だ。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ秦野校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
大学受験ステップ(STEP) 大学受験ステップ秦野校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒257-0034 神奈川県秦野市大秦町1-8 すみれビル2・3F 最寄駅:小田急小田原線 秦野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。