
塾、予備校の口コミ・評判
154件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「新潟県上越市」で絞り込みました
武田塾上越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。結果にコミットしてるし、これからに繋がると思ったら、大丈夫です。
講師 年齢の近い人が多く、優しく明るくてとても分かりやすい講師が多く毎日が楽しく通わせてもらっている。
カリキュラム テスト前のカリキュラムにもとても納得し、教材も分かりやすく勉強で活用しやすい。
塾の周りの環境 自宅から近いので簡単に通うことができるからとても便利。ちかくにコンビニがあることもとてもありがたい。
塾内の環境 教室内でも整理整頓がしっかりとされており勉強がしやすい環境になっている。
良いところや要望 電話番号がとても覚えやすくてすぐにかけることができる。加湿器が置いてあるので、良い環境で勉強ができる。
NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的な料金設定は妥当な金額だと思ったが、長期休みの講習での料金は少し高いと感じた。
講師 優しく、授業が面白い講師が多く、ほとんど毎日でも嫌な顔せず通えた。また、勉強だけでなく様々な相談事にも対応してくれる講師が多かった。
カリキュラム 学力レベルに合わせて学ぶ教材が決まっていてよかった。受験する学校に合わせた教材もあり良かった。
塾の周りの環境 中学校から近いため、学校終わりに通いやすかった。また、コンビニ等も近くあり便利だった。
塾内の環境 教室は常に清潔感があり、綺麗に整頓されていた。しかし、教室の数が少なく、席数もあまり多くないため、自習室が空いてないこともあった。
良いところや要望 講師と生徒がコミュニケーション取りやすい雰囲気であったため、楽しんで塾に通えていたのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での親との面談の機会が少なく、塾で子供はどのように過ごしているのかあまり聞けなかった。
NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校進学前というのもあって仕方ない部分はあると思うけど、もう少し1教科の金額が下がると嬉しい。
カリキュラム 模試の点数や伸び悩んでる教科について、アドバイスしてもらえた。
塾の周りの環境 住宅地で閑静なところなので勉強に集中できると思うので。
塾内の環境 比較的に少人数のクラスなので個別に近い形で授業を受けられているので良い。
井手個別高田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなもんだと思うけど、やはり高いなという感覚は持っている。
講師 良い講師がそろっていると思うし、良い指導を受けられると思っている。
カリキュラム それなりのカリキュラムがしっかりと基本としたできていると感じる
塾の周りの環境 駅から近いけど、みんな車でそうがしているのであまり関係ないかもしれない
塾内の環境 あまり良くわからないけど、綺麗になっていると思っているので良い
良いところや要望 それほど選べる環境ではないけど、ここは良い選択なのではないかと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にないけど、迷っている人がいるならとりあえず説明を聞きに行ったもよいのては
井手塾 自立館大潟校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはる塾はどこも同じだえ思いますが、プリントだけやるにしても料金がたかい
講師 今の講師ではないが、先生が独特すぎて、ついていけない。
カリキュラム 先生はほとんど教えず、プリントをやるのみ。
塾の周りの環境 駐車場も広く良かった。送迎もしやすかった。
良いところや要望 英検などとくべつに先生と生徒でやってくれたりして、そこは、良かった
KATEKYO学院直江津校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な塾を見て回りましたがこんなに静かで集中して勉強に取り組めるところでこの料金はすごく良い塾だとおもいます
講師 良かった点は教え方が上手くとても分かりやすかった事で悪かった点は課題が少し多く塾に行けなかった時に溜まってしまうことです
カリキュラム 教材は一年生の内容や2年生の内容がありテスト前で復習や、分からなかったところがあった時にすぐに復習をする事が出来て点数が上がった事が良いところだとおもいます
塾の周りの環境 学校帰りなどに塾に寄ると下校中の生徒がすごく多く行きずらいことで良い点は学校帰りに寄りやすいことです
塾内の環境 良かった点はみんなが静かに集中して勉強に取り組んでいるため集中出来たところです
悪かった点は特にありません
良いところや要望 よいところは静かで集中しやすい環境であることや一年生の時の教科書などもあり復習がとてもしやすいところです
完全個別 松陰塾上越高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習のみの受講でしたがコマ数に比して料金が他の所に比べてよかったと思います。
講師 人見知りする息子があの講師は合わないとか嫌いだとか文句も言わず積極的な姿勢で取り組むことができ通い終える事ができたから
カリキュラム カリキュラムの内容はよく存じ上げませんでしたが小学校高学年から段階的に復習をして基礎学力をつけていく方式でそれなりの効果はあったように思います。
塾の周りの環境 自分の家から歩いて数分の所にあったので遅刻の心配もなく安心して通わせることができました。
塾内の環境 自分が実際に塾の中を見学したわけではないのでよく分かりませんが本人曰く集中してできる環境だったと言っていました。
良いところや要望 特にありませんが、家から数分の好立地なので機会があればまた通わせてもいいと思いました。
NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べれば少し安く済んだのかもしれないが
講師 教科によって、授業の聞き取りやすさにばらつきがあった。
すごく親身になっていただけた先生と、そうでない先生が居たように思える。
カリキュラム 教材が多すぎて、全てを活用しきれていなかった。
親もなかなか把握するのが難しかった。
塾の周りの環境 駅前すぐの所にあり、電車で通いやすかった。交番、コンビニも近くて安心、便利だった。
学校の帰り道でもあった。
塾内の環境 教室はそれなりにだったと思う。
冷房が効きすぎるくらいでした。
良いところや要望 駅前にあるので、塾の日じゃなくても利用しやすく、先生も質問に答えてくれる環境が常にあった
その他気づいたこと、感じたこと プログラム、特別講習など、システムがもう少しわかりやすいとありがたい
NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いようにおもいます。通っている学校のカリキュラムに合わせてくれる所がこの塾しかなかったため、選ぶことができませんでした。
講師 優しくて教えかたが丁寧で、また、気さくに話かけることができて、勉強以外の分からない事も親切丁寧に教えてくれます。
カリキュラム 教材は通っている学校に合わせて頂きました。カリキュラムも他校と違い通っている学校にあわせたカリキュラムで進めていただいています。
塾の周りの環境 駅から歩いて1分以内で、通っている学校からも歩いていけて、通学路の途中にあるため、通うのに便利です。
塾内の環境 コロナ渦なのに、教室が狭く、隣同士がくっついているため、コロナが気になってしまう。駅が近いため電車の音が気になります。
良いところや要望 値段を安くして頂きたい。時間変更や、日時の変更など、柔軟に対応して頂き、非常に助かっています。
個別指導 NSGPLATS上越市役所前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し割だかと感じました。兄弟割引とかあればよかったと思います。
講師 親身になって相談に乗ってくれたり、日常の雑談もしてくれました。テストが近くなればテストの対策をしてくれました。
カリキュラム 教材は学校の授業に合わせて選定してくれました。テスト前のカリキュラムも学校に合ったもので、納得感がありました。
塾の周りの環境 教室までの道のりは車で10分で割りと近くて良かったですが、駐車スペースが狭くて苦労しました。
塾内の環境 教室は人数の割りに狭くて!窮屈に見えました。自習室はオープンスペースになっていて良かったです。
良いところや要望 休みは連絡すれば休めて、別の日に振替られてよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムは臨機応変に変えてもらえてよかったと思います。教科も変えられました
個別教室のトライ高田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけど、このくらいは仕方ないと思うし、他と比べてもこんなもんかな。
講師 良くも悪くもないと思うけど、自分で選べないので普通という評価。
カリキュラム 必要なコースを選べるので良いが、それが普通だと思うので、この評価。
塾の周りの環境 電車で高校に通っている生徒には通いやすいところにあると思います。
塾内の環境 繁華街に近いところにあるけど、防音などは対策されていると思う。
良いところや要望 名前を打っているし、知らないところに通うよりも安心できるのは良い。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気を出せることが一番なので、それを満たせたら良いなと思っている。
NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間、回数の点から考えて妥当と思うが、少しでも安いと家計的には助かる。
講師 講師によって指導の力量や親しみやすさなどの面で差があり、講師が変わった時などでその差を大きく感じた。
カリキュラム 学校のテストに応じた指導で実利的だったし、定期的な大規模模試で力の程度が分かった。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、やや道幅が狭く、一方通行などでやや不便だった。近くに大きな駐車場があり、待つのには支障がなかった。
塾内の環境 程よい人数で他の学校の生徒たちと一緒で、適度な刺激があってよかった。施設は明るく清潔で学習する環境は整っていた。
良いところや要望 大きなネットワークを持ち、実績もあり、大変安心できた。個別の指導がもう少しきめ細かいと一層良い。
NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、通常授業などの料金が明確に示されていてよかった。追加でお願いすると思っていたよりも高額になってしまう。
キャンペーンがあってよかった。
講師 まだ通い始めたばかりだが、子どもは授業は分かりやすいし楽しいと言っている。
カリキュラム 通い始めたばかりなのでよくわからないがカリキュラムはしっかりしていそう。
塾の周りの環境 交通の便はよいと思う。自宅から自転車で通える距離でよかった。
塾内の環境 通い始めたばかりでよくわからないが駅が近いので電車の音がきになるかも…?
良いところや要望 対応してくださった先生がしっかり説明してくださった。
授業は楽しいようだ。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ北城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 50分1コマは短いと感じるが、初めて通塾する子には集中が出来るようで良い。
講師 子供が嫌がらず、楽しく通えるように教えてくれる点が良い。悪い点は今のところないです。
カリキュラム テスト対策をして下さるところが良い。
1人1人のカリキュラムが作成されているとのことだが、保護者にどんなものかが伝わらない点がやや不安。
塾の周りの環境 駐車場は割と広いので送迎には困らない
大きい道路に面しているので、明るい
塾内の環境 区切られていて良いとのこと
特に雑音などもないと思う
勉強に集中できる環境だと思う
良いところや要望 楽しく通わせていただいています。これで成績がUPしたら満足です。
個別教室のトライ高田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は、もう少しリーズナブルだとありがたいなとおもいました。
講師 まだ一度だけ通っただけなのでよくわかりませんが、親切でした。
カリキュラム まだよくわかりませんが、アフターフォローがよくできていると思います。
塾の周りの環境 学校から駅に向かう途中に塾があるので、通いやすいと思います。
塾内の環境 あまり広くはありませんが、整理整頓されているのではないかと思います。
真友ゼミ上越高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけどその価値があると思いたい。子供本人がネットで調べて選んだ塾なので期待している。
講師 一生懸命に説明してくれて真面目な感じ。LINEでの連絡ができるので便利だと思った。
カリキュラム 個人に合わせていろいろと細かいけいかくしてくれている。それらを使いこなし結果が出ることを期待している。
塾の周りの環境 高校から駅の間にあり人通りもそれなりにあり安心している。コンビニも近くて良い。
塾内の環境 思っていたより狭く感じたが整理整頓されていて清潔感があって良いと思う。
良いところや要望 学校や駅近なのと開いている時はいつでも利用可能、わからないところをすぐに教えてもらえるので良いと思う。
信学会ゼミナール上越高田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 少人数のクラスでしたが、レベルの低い生徒に合わせているため自分の学力向上にならないと子供が訴えたので通わせるのをやめた。
カリキュラム 教材などは子供の学力に合わせてい頂いてましたので良かったです。コロナ禍での授業内容を工夫してほしかった。
塾の周りの環境 大きな道路の交差点近くなので車での出入りがしづらく駐車場もせまかった。学校から近かったので子供が歩いて行くのは良かった。
塾内の環境 少人数だったので環境は良かったです。自習室も利用できたので良かったです。
良いところや要望 学校から近かく早く着いても自習室が利用できたことと少人数が良かったです。
NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾の料金については明朗会計で、費用対効果も良かったと思います。
講師 優しく丁寧な対応をしてくれて、子供たちも苦がなく通えたので良かった。
カリキュラム 教材は本人のレベルにあわせたものであり、無理なく学習できたと思います。
塾の周りの環境 歩いて行ける立地にあり、通塾するのに負担は感じられなかった。
塾内の環境 大きさも適度で、子供たちも勉強するには良い環境であったと思います。
良いところや要望 面談で子供たちの現状を説明してもらい、高校受験も適切なアドバイスをもらって良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供2人が通塾したが、思っていた通りの結果が出たので良かったです。
KATEKYO学院高田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝は高めに感じます。また、オプションの講義にもそれなりに費用がかかるので、楽ではありません。
講師 授業内容や現在の理解度等の文章や、授業の進め方などの記載の書類が有り、保護者にも分かりやすいのが良い点です。
カリキュラム 教科書にのっとり他テキストなども使用し、指導にあたっている点。
塾の周りの環境 駅前の明るく便利な立地で治安が良く、安心できる点が良いです。
塾内の環境 個別指導や少人数での授業なので、落ち着いて学習出来ている様です。
良いところや要望 週に2日ほど通っていますが、楽しそうに通っている様に見受けられます。授業後に講師の方が外まで出で来てくれて、言葉を交わせられるのも安心感に繋がっている感じがします。
その他気づいたこと、感じたこと 特別には無いです。楽しそうにしています
個別教室のトライ直江津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないがお金が高い。1年契約だとは知らなかった。
講師 説明は早口で理解するのが大変だった。体験の講師は本人には良かった様子で、入塾を決めた。
カリキュラム 教材が明確ではなく、学校の宿題をやって来た。高いお金を払っているため、日々の内容も明確にして欲しい。
塾の周りの環境 駐車場がない。駅は近く明るいから治安はいい。交番も近くにある。おなかがすいたときにコンビニも近い。自習室は狭い印象。
塾内の環境 女子生徒が元気な様子。
良いところや要望 オンデマンド授業やオンラインの学習が出来るメリットはあるが、子供次第。