![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430343)
塾、予備校の口コミ・評判
43件中 21~40件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岩手県北上市」で絞り込みました
進学個別教室まつがく北上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初期に、プログラム作成してもらう料金がかかる
講師 通い始めたときの先生から変わってしまったから。先生が変わることを知らなかったです。出来れば変更なしが良かったから。
カリキュラム 志望校に合格に向けての、カリキュラムを初回に作ってそれ沿って指導してもらえるから
塾の周りの環境 公共のスペースでの教室なので、時間が遅くなるとかもないですし、駐車場も有るので、送り迎えも心配なく出きるから
塾内の環境 公共のスペースですので、無駄なものもないので、集中できてると思います。
良いところや要望 個別指導なので子供にあわせて指導してもらえるからよいです。後は志望校に合格できればとてもよかったになると思います
英智学館北上本通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣は3対1の指導が多いようでしたが、2対1の指導が基本なためか、他の塾より月の月謝が高かったようです。
講師 子供との相性が良かった。講師との相性と理解力を勘案して配置してくれた
カリキュラム 学校の授業の先取り、試験前の対策を行ってくれた。わからないところは戻って教えてくれた。
塾の周りの環境 駐車場があったので、早めに行って待っていることができた。静かなところで学習できたと思う
塾内の環境 2対1の個別指導塾と受験生用に講義があったようなので、自習のときは集中できなかったようです。
良いところや要望 振替授業をテスト前に持ってきたり、先生からテスト前に授業を変更しましょうと提案してくれたり、とても親切でした。
その他気づいたこと、感じたこと 学習持久走といって、テスト前に自習で塾を解放してくれ、完走賞として文房具をもらえるなど、子供は楽しみにしていました。いろいろ工夫してくれて、塾が嫌になることはありませんでした。
進学個別教室まつがく北上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当でした。コマ数に応じた内容です。長期休みの特別講習もありましたが、費用的に高めでしたので、飛び飛びの申し込みとなりました。
講師 講師自身の学生生活の苦労などを例に説明して頂いたり、今の時間をどう過ごすべきかとてもメンタル的な指導が熱く、引き込まれるような指導と、実際の指導は親切丁寧に行っていただいてとても、メンタル的なサポートには助かったと思います。
カリキュラム 教材は実力に合わせて選定して頂いてくれました。カリキュラムは適切にやって頂きました。
塾の周りの環境 自宅から自家用車で10分以内と近く、市民会館の一室で行われ落ち着いた場所で良かったです。
塾内の環境 十分な広さの部屋で人数と合わせても、一人づつのスペースは十分で、集中出来る環境で良かったと思います
良いところや要望 学校で出された宿題を持って行って、アドバイス頂くことも可能でしたので本人は復習としては良かったと感じてきたようです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール調整等々、迅速に対応して頂いてとても良かったです。
英智学館北上本通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も言える事だが料金は高すぎると思う。料金に見合う成果が現れなかった事が残念である。
講師 期待していた程、良くはなく成績に成果が現れなかった。先生の評判の良いところを調べ塾を選ぶべきと思った。
カリキュラム 良かった点は思いつかないが、悪かった点はマンツーマンで教えてもらっていたが本人が良く理解出来ていない状況が多かった。本人の姿勢も良くない点はあると思う。
塾の周りの環境 近所の塾を選んだので、通いには不便はなかった。ただ夜遅くの時間帯は暗がりの道もあったため、迎え行く事もあった。
塾内の環境 塾内は集中しやすい環境で良かったと思う。
良いところや要望 家だと集中出来なかったが塾内は集中し勉強が出来たのかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生側は本人が理解出来ているのか?察しながら授業を進めて欲しい。
M進個別指導学院北上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。もう少し安ければ、もっと科目を増やせると思います。
講師 とても一生けん命で、よかったです。ほかの科目も教えてくれてありがたかったです。
カリキュラム 丁度よく本人には、あっていました。わかりやすく教えてくださりよかったです。
塾の周りの環境 駐車場が少なく迎えに行ったときなど、大変でした。町中にあり、買い物など便利でした。
塾内の環境 狭い場所で、冬など暑すぎました。もう少し環境が良ければとおもいました
良いところや要望 確かな学力がつきます。わかりやすくy教えていただいてよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 高い分学力が上がったので、良いと思います。
M進個別指導学院北上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の授業料や休み中の特別講習の授業料など、非常に高く、見あったものかが疑問である
講師 本人の能力や得意、不得意を見極めて、個人に見あった授業や指導をもう少し実施してほしい。また本人のやる気を導き出す指導をしてほしい
カリキュラム 高校受験の時に集中講座があったが、本当に本人のためになったかどうか非常に疑問をかんじました
塾の周りの環境 送り迎えのさいに車を止める場所がなく、また大きな道路に面しているので交通事故の心配がある
塾内の環境 大きな道路に面した環境のために、音が気になる印象があり、集中して勉強ができるかが疑問である
良いところや要望 個人の能力や得意、不得意を見極めて、得意分野を伸ばす、不得意分野を克服する授業をしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導ですが課題をやらせてその答えを確認していると思いますが、その際は答えを導く過程を指導してほしい
英智学館北上大堤校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 固定された料金。追加されることはないので安心。他の所よりは良心的な金額だと思う。やすければやすいほうがうれしいが。
講師 子供のレベルに合わせて授業をすすめて頂き、問題の解ける楽しさを教えて頂きました。授業のない日でも、自習しに行きやすい環境を作ってくれてると思いました。
カリキュラム 子供のレベルに合った季節講習を勧めてもらえたのでこちらとしては助かりました。間違えた問題を徹底的に教えてもらえるので、どんなところでつまづきやすいのか、子供本人も気をつけるようになりました。高校受験を控えた冬休みに入塾しましたが、最後の試験では順位が50番近くアップし、とても自信がつきました。
塾の周りの環境 家から近かったことと、コンビニの近くなので明るい。駐車場も停められないといったことはなくとても送迎しやすい。
塾内の環境 冷暖房完備、整理整頓もきちんとされている。机と机もきちんとしきられているが、塾自体が狭い。利用できる人数が限られるので集中できるのかもしれないが。また、お喋りした場合、講師がちゃんと注意してくれるので安心している。
良いところや要望 子供の授業内容や進み方、今後の課題などノートや手紙でくれるので頑張っていることがわかるのでとてもよい。また、体調不良や部活で行けない時、振替授業をきちんと計画してくれるので安心。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を引き出してくれたと思う。受験後も続けたいと思わせてくれた。
進学個別教室まつがく北上教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 契約時以外、先生とのやり取りがなく塾での様子等がわからない。
カリキュラム 個別指導で本人は安心して受講出来てると思う。自習の時間を組んでいただいたのはとても良かった。
塾内の環境 さくらホール内にあり、イベント等があると少し集中出来ないようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 時期的に受験対策講座のコースだけの案内で途中解約出来ないのと受講料が割高に感じた。
英智学館北上大堤校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験の追い込みの時期でしたが、冬期講習も受けさせていただき、価格としては平均的だと思います。振り替えもしっかりして頂けて、価格には満足できました。
講師 メリハリがあり、とても面倒見の良い先生でした。勉強の楽しさを教えていただき、勉強が手につかなかった息子が、勉強に少し興味を持つようになりました。
カリキュラム 特に教材を買うこともなく、受験対策をしていただき、余分な費用が掛かることなく大変助かりました。
塾の周りの環境 学校からも近く、自分で歩いていける、セブンイレブンが近いので、長く自習するときに、少し腹ごしらえができ、とてもよかったです。駐車場もありますので、車の送迎も便利でした。
塾内の環境 自習スペースと授業スペースの区切りがありませんが、生徒たちはうまく集中してやっている様子でした。雑音については、生徒のモラルによるところなので、なんとも言えませんが、しっかりと勉強して帰ってきている様子でした。
良いところや要望 先生が生徒をしっかりと見てくれるので、とても安心して任せられました。やんちゃな男の子たちも、みんな塾に行って勉強したくなるようは環境の塾です。受験の追い込みだけでも、勉強する環境が整えられてよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の空気環境がもう少しよいと更によいと思いました。不思議と勉強嫌いな子も塾に行って勉強をするのが楽しみになるようなところを見ると魅力のある塾なのだと思います。
ナビ個別指導学院北上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験最後の追い込みで入塾しましたので、最初のおためし期間を有意義に利用させていただきました。全体費用から考えると大変リーズナブルだったと思います。受講数で授業料が決定するので、料金が明確でよいと思います。また、科目も好きな科目を臨機応変に教えてもらえたので、非常に助かりました。
講師 入塾の際の面接で、達成したい目標に対し、何を補えばよいのかを明確に話をしていただけたので、気持ちよく通うことが出来ました。自習室の完備もあり、個々が集中して行っているのでそれなりに勉強はできました。担当の先生の知識が少なく新しいことを学ぶ感じではなかったようです。
カリキュラム 受験対策で入塾しましたので、特別なカリキュラム、教材の購入はありませんでした。しかし、自分が持参する過去問題などについては、丁寧に教えていただき、勉強することが出来ました。余計な費用を出すことがなく大変助かりました。
塾の周りの環境 駐車場もしっかり完備されておりますので、送迎には困りませんでした。雪国なので、受験シーズンはほぼ雪。駐車場で安全に送迎が出来、助かりました。
塾内の環境 塾の教室は衝立で仕切られているだけなので、勉強している生徒のモラルにゆだねられておりますが、みなしっかりと勉強しているイメージがあります。自習室も座れなかったことはなかったので、十分足りているのだと思います。
良いところや要望 駐車場がしっかり完備さているところ、あと、追い込みの時期に決められた科目だけでなく、好きな科目の授業をしてもらえたところが非常に良かったです。受験対策として、新しい知識を学びに行きましたが、なかなか新しい知識には出会えなかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の時の時間短縮になるような知恵や、再確認方法など、塾でしか知りえない画期的な受験対策を知れると良いかと思います。
M進個別指導学院北上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾と比較しても妥当だと思います。自習室にほぼ毎日通わせていただき、月謝としてはリーズナブルだと思います。
講師 週に1度の授業でしたので、主な利用は自習室でした。大学入試についてのたくさんの参考資料があり、コピーもさせてもらえたので、自習環境はとても良かったです。最後まで残っていると授業のない日でも先生に質問が出来、わからないことは理解して帰ってくることが出来ました。本人が自力で勉強できる範囲で頑張っており、受験まじかに追い込みで入りましたが、もう少し早く入っていれば、もう少し結果がついてきたとは思います。集団授業も個別指導も、モニター授業もあり、受講方法の選択肢も多数ありますので、最適な受講が出来ると思います。
カリキュラム 入塾する際に、目標設定を明確に聞いてもらえて、個別、集合、モニターの中から最適な授業方法を検討してくれました。センター試験まじかの追い込みで11月ごろ入塾したため、塾で新しく学んだことが多くあったわけではないですが、対策について学ぶことができ、少しでも落ち着いて受験することが出来たと思います。塾では学校とは違う受験の対策を学ぶことが出来るので、非常に良い経験になったと思います。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、送迎に苦労しました。街中で、角地にある為、立地はとても良いのですが、車は不便だと思います。雪が降ってくると、さらに送迎に困りました。
塾内の環境 自習室か完備されており、コピー機も使わせてもらえるので、受験生には大変ありがたいです。他の教室の授業の声は聞こえてきますが、それぞれ、集中して勉強してるので、問題ない範囲かと思います。
良いところや要望 是非駐車場を整備してほしいです。数学についてもう少し画期的な戦略が学べたらよかったかな?と思いますが、短期間で本当に自信をつけさせていただきました。生徒を見る目もしっかりしていると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験で目標を達成するためには、もう少し早くからお世話になればよかったと、今は思います。国公立大学、March以上の大学の対策がもう少し明確にできると自信がついたのではないかと思います。先生は大変貴重な存在でした。
英智学館北上本通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に行ったことがないので、なんとも言えないが、学年が上がるにつれて1教科の料金が上がる。月々の料金の他に季節講習代がかかり、受講が必須なため、長期休暇の月はけっこうな出費になる。
講師 中3の受験前の特別ゼミでは少人数でもしっかり行ってくれた。他の習い事の兼ね合いがあり、その件を塾に申し入れしたら、ゼミの曜日設定を柔軟に対応してくれ、変更してくれた。
カリキュラム 長期休暇の講習用の教材が各教科しっかりあり、苦手な部分がわかり、受験対策にしやすかった。季節講習はいろいろなコースがあり、自分にあったコースを選択できたので、よかった
塾の周りの環境 目の前にコンビニがあり、1日中塾の自習室で勉強していても小腹が減った時などに便利である。
塾内の環境 塾内は靴からスリッパに履き替え、リラックスできる状態で勉強できる。室内も綺麗で整頓されており、使いやすい。
良いところや要望 料金はリーズナブルではないが、柔軟に対応してくれる。最近、毎回の連絡ノートに授業の進捗状況が書かれてこなくったので、きちんと書いてくれた・・・と思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も若く、子どもも話しやすい(相談しやすい)雰囲気で、勉強以外の学校の話もしているようだ。温かい雰囲気で子どももリラックスして勉強できているようだ。
ナビ個別指導学院北上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がどうだかわかりませんが、高いと思います。少し不満でした。
講師 教えてくれる先生がコロコロ変わるのがあまり良くないと思います。
カリキュラム 夏期講習、冬期講習が始まる前の面談で何コマも進められ、嫌な思いをしました。
塾の周りの環境 駐車場が少なくて迎えを待っている時は警察がこないかハラハラしていました。
塾内の環境 自習室がありましたが、息子はあまり集中できないみたいで、行きたがりませんでした。
良いところや要望 塾長や先生がコロコロ変わるのであまりいいところが思い付きません。
英智学館北上本通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ったことがないが、夏期・冬期・春期と講習があり、必須なため、毎月の受講料の他に長期休み時にけっこうなお金がかかる。ちょっと高いと思う。
講師 テスト前、自習室で勉強をしているときに、手の空いている講師の先生が教えてくれた。
カリキュラム 普段は個別指導だが、中3から理科と社会のゼミが受けられるようになった(有料)
塾の周りの環境 大きな通りに面していて、目の前にコンビニもあり、明るいし、徒歩での通学も心配ない。 大きな通りに面しているので、若干交通量が多く、騒音とはいかないまでも、音はする。
塾内の環境 綺麗に整理されていて、自習室もある。大きな道路に面しているので、騒音とまではいかないが車の音は聞こえる。
良いところや要望 期末後に通知表を提出し、三者面談がある。具合的な話も交え、今後の話が出来るのでよい。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席時の受講の振替などで、柔軟な対応があり、助かっている。毎回、行った内容と習熟度を連絡ノートに講師の先生がお知らせしてくれるので、わかりやすい。
進学個別教室まつがく北上教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたことがないけど、普段の教材の他に夏休み等は別料金で講習料金とテキスト代がありました。
講師 教え方も丁寧で分かりやすい講師の先生もいました。個別指導なので、分からないところは遠慮しないで聞くことができたみたいでした。
カリキュラム まつがくに入会すると、教材を数年分まとめて購入させられた。テキストではなくて、教科書でにそって勉強を教えて欲しかった。
塾の周りの環境 家からの距離がスゴく近くて、教室もさくらホールの一室を使用していたのでとても清潔で治安も良かった。
塾内の環境 教室は何人かの先生がいて、1人の先生につき2,3人の生徒さんをみていた。教室内はいつも綺麗に整理されていた。
良いところや要望 この塾は個別指導で、良い担当の講師に当たればとても良いが、教え方が下手な講師にあたると大変です。
ナビ個別指導学院北上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のことは親が払っていたのでよくわからないが、そこまで高くなかったと思う。
講師 ていねいに解説してくれる先生だった。年代が近いのでそのぶん話しやすかった。
カリキュラム 専用のテキストがあってそれに沿って進めてくれる方式だった。教え方がよかったと思う。
塾の周りの環境 駅の近くで、学校からも家からも遠かったが、交通の便がよかったので不便ではなかった。
塾内の環境 話し声やとなりの授業の内容が聞こえるくらいの、割とにぎやかな塾だった。
良いところや要望 室内は明るく、先生たちも明るいので、受験のときでも楽しく過ごせた。
M進個別指導学院北上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。コスパが悪かった。講義後のアドバイスの時間は、先生がいなくてアドバイスを受けられない時がよくあった。
講師 生物や化学を教えてくれる先生がいなかったのが不便だったし、塾内の雰囲気が嫌いだった。
カリキュラム 教材は数だけ多く、内容はあまり充実していなかったように思う。
塾の周りの環境 学校から歩いて通える距離だったし、大きな道沿いにあったので外が暗くても安心して通えた。
塾内の環境 先生と生徒がしゃべっているのがうるさいと感じる時があった。先生もうるさい人がいた。
良いところや要望 特になし。全体的に満足できる塾ではなかった。お金を払ってまで行く必要はなかったと思う。
ナビ個別指導学院北上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知名度が低いわりに料金はそれなりだったので実績と相談して料金設定したほうがよい
講師 講師との折り合いが合わず高校受験の前にやめたので良し悪しはよくわからない
カリキュラム 講師の態度が子供とは合わなかった。教え方も含めて相性がよくなかったんだんと思う
塾の周りの環境 自宅から近いのであるいても行けるし学校の帰りにも直接行くことができた。
塾内の環境 自習できるフリースペースがあり、受講生もそれほど多くなかったのでリラックスした環境で通うことが出きた
良いところや要望 保護者との面談の機会があり塾での様子を伺うことができた。講師と合わないことについては解決できなかった
進学個別教室まつがく北上教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。ほかの実績のある進学塾に比べると知名度も低いので、料金を安くしてもよいと思う
講師 特に感想はありません。自宅から一番近く送迎が便利でした。希望の高校へ進学できてよかったです。
カリキュラム 個人の進捗に合わせて指導され高校受験対策の問題などを中心に指導してもらいました。
塾の周りの環境 自宅から一番近く徒歩でも通えるし送迎しても車で2分もかかえらない場所だったのでよかった。駐車場が狭い
塾内の環境 自習コーナーがありおやつなども置いてあったので自宅にいっるのと変わらない雰囲気でリラックスできていた
良いところや要望 定期的に保護者との面談があったので志望校への合格見込みなども知ることができた
進学個別教室まつがく北上教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に教えてくれるところが良いと思うが、担当の先生が日によって変わるようなので、固定していた方が良いのでは?と思った。
カリキュラム 5教科をまんべんなく学べるカリキュラムだともっと良かったと思う。
塾内の環境 教室の場所が日によって変わるのは、あまり良くないが集中できる環境ではあると思った。
その他気づいたこと、感じたこと 金額は高いと思ったが、家から近く、本人が指導内容に満足していたので、良かったと思う。