
塾、予備校の口コミ・評判
357件中 281~300件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県香芝市」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)五位堂駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師により当たりはずれがあります。
もうすこし厳しくして頂きたいです。
カリキュラム 子供にあった教材を使って進めて頂けるので良いと思いますが、もう少し厳しく宿題等出していただきたいです。
塾内の環境 綺麗な教室で自宅からも通いやすく駅からも近くてスーパーも近く環境が良いです。
その他気づいたこと、感じたこと いい教室だと思いますが、もう少し張り合ったりして欲しいです。
個別指導キャンパス二上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾に10分以上送れたら、お電話で連絡を頂くので、仕事で自宅にいないときは、とても助かります。
カリキュラム 本人の、苦手なところまで遡って指導してくださってるので、集団塾と違って、個別の強みでもあるかなとおもいます。
塾内の環境 夏休みは特に、自習室がいっぱいのようで、なかなか自習室に行くのが難しいようでした。
場所は駅前で人通りも多いので、安心します。
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人にあうレベルで、対応してくださってるようなので、本人も喜んでます。
休み時間と授業の時間との切り替えがしっかり出来ていて、とても楽しいと喜んで、通っているようです。
個別指導Axis(アクシス)五位堂駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾なので、集団よりは割高かもしれません。。講座を増やすと値段が上がります
講師 静かな環境で集中はできる。。
カリキュラム 個別指導のじゅくなのでカリキュラムがどうなのか詳しくわからない。
塾の周りの環境 学校帰りに最寄り駅近くなのでべんりでいいですが、駐車場がなくて困ります
塾内の環境 あたらしくきれいです。。雑音もなく集中して学習できるようにおもいます。
良いところや要望 集団と違い、個別なので本人のことを近くで見てくれているのではないかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験に向けてどこまで志望校に届けるよ指導してくれるかが少し不安です
個別指導キャンパス五位堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 人見知りの娘ですが、嫌がる事なく通えていて楽しそうに話しているので良かったです。
カリキュラム 話やテスト結果などを考慮してカリキュラムを組んでいただいたのでよかったです。
まだ、通い出して1ヶ月程なのでこれから結果がでるか楽しみにしています。
塾内の環境 1:1も集団も苦手な中、1:3で、自分で考える時間もあり娘には合っているようです。
その他気づいたこと、感じたこと すっごく塾に行くのを嫌がっていた娘が楽しそうに行っているので、今のところこちらに通わして頂き良かったと思っています。
進学塾ウイングス本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高いかなと思うこともありますが、送迎をしてくれるのでOKです。
講師 仲の良い友達もできて楽しく通うことができている。送迎もしてくれるので安心感がある。
カリキュラム 夏期講習もありましたが、、あまり効果が出ていないような気がします。
塾の周りの環境 送迎をしっかりやってくれるので、安心して通わせることができます。
塾内の環境 自習室もあり、そこで集中して勉強できているようなので、安心しています。
良いところや要望 アットホームな環境で授業をしてくれ、子供もしっかり理解をしているようなので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 家で塾の先生のことを時々話をしてくれるので、楽しんで通っていることがうかがえる。
京進の個別指導スクール・ワン香芝旭ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家に取っては、少し高めで家計への負担が大きいが、仕方がないことだと思う。
講師 生徒に合わせた教え方で、丁寧で優しく教えてくれて、日程管理もきちんとしている。
カリキュラム 生徒に合わせたカリキュラムを考えてくれる。課題や宿題なども指示してくれる。
塾の周りの環境 家からも比較的近くて、他の塾やお店もあって夜でも人通りがある。
塾内の環境 大通りに面しているので、それなりの雑音があると思われるが、特に問題がないと思う。
良いところや要望 つい忘れたりした際、予定変更に対して即対応してくれるのでかなり助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと どうしても夜になるので送り迎えの際、駐車場が混雑してとても困っています。
個別指導キャンパス二上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 結果に出ていないところを見ると そういう結果になるのかなぁと。
塾の周りの環境 駅前なので立地条件は最高だと思います
良いところや要望 特にないですが、1つ要望を言うとするなら 成績に反映する指導を お願いしたいです。
個別指導キャンパス二上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業が、本人にとって自信が着くやり方だったようです。
授業中の話が、私語も含めて、子どもにとっては、親しみやすいようですが、親としては大丈夫かな?と感じました。
カリキュラム 本人の出来る、出来ない。
理解できてる。出来ていない。を見分けて下さり、効率よく勉強できるのではないか?と期待しています。
塾内の環境 立地は良いです。明るく活気はありました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人はここなら結果だせると思う。
分かりやすいし、自分に合ってると言ってますので、それを信じて頑張って欲しいと思っています。
馬渕個別香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 わかりやすく教えてくれた。
難しい問題もわかりやすく教えてくれた
カリキュラム 個人の成績に合わせてテキストを選んでくれて、毎時間確認テストをしてくれる
塾内の環境 自習室と通常の授業の部屋が別れていた
自習室での席と席の間に仕切りがあった
その他気づいたこと、感じたこと 何件か見学に行った中で子供がここがいいと自分から決めたので安心してます
馬渕教室(高校受験)香芝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 クラブとの両立で、こちらの優先したいことを主に相談にのってくださるので、良いと思いました
カリキュラム 学校の試験対策が、学校別でしっかり過去問などで、対策してくださり、細やかに指導していただいているようです
塾内の環境 授業がはじまると、外部からは人が入ってこられないように防犯対策をされていて、行き帰りも先生方が外まででて、子供たちを見送ってくださるので安心です
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生が、いてくださり定期的に連絡を下さるので安心して相談したら頼らせていただいています。
ナビ個別指導学院香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここだけでなく、近年の塾は値段が高いです。週二ぐらいで通わせたいですが、下の子の習い事などの兼ね合いにより週一でしか通わせられません。行けば行くほど値段が跳ね上がるので。
講師 営業に来た講師の方は良い印象でしたが、実際習った時は、たまに早く終わって喋ってたとか聞いたこともあり、お金払ってるのだから時間ギリギリまでしっかり教えて欲しいなと思うことはありました。でも、個人面談の時など塾長から話を聞いていたら苦手なところなど要点を絞って話してくださっていたので、個別指導ということもあって、子どものこと分かってくださっているなとは思いました
カリキュラム 授業の復習や、予習をそれなりにしてくださっていたので、授業でついていけないというようなことはなかったように思います。
塾の周りの環境 車通りが多く、家からも距離があったので車での送迎が必須でした。私も仕事をしているため夏期講習など平日に受講させることが出来ず、不便な事が多かったので辞めました
塾内の環境 個別指導コーナーとは別に同じフロアに自習コーナーがあるのですが、中学生が友達グループと来ておしゃべりして、指導を受けている子からしたらうるさいのじゃないかな?と思いました。それを塾の先生も注意していなかったのでちょっと考えさせられました
良いところや要望 テスト前など、具体的な出題傾向などや勉強の仕方を教えてもらえるので助かります。授業と授業の合間が5分しかないので二コマ続けて受講した時は密閉空間で体調を悪くして帰ってきたことがあったので、もう少し間隔をあけて息抜きの時間を作ってあげてもらえたらなとは思いました。外の空気を吸うように本人には言いましたが、先生に言いづらいと言ってました。
個別指導塾ステップアップ香芝教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとおもうまた色々なキャンペーンもありとても良い。
すごく良心的である
講師 代表の方が指導してくださるのでとてもわかりやすい。すぐに生成が上がる
カリキュラム 一人一人に配られその人に合わせたカリキュラムで表になっているのでわかりやすい
塾の周りの環境 大阪線の下田駅と和歌山線のjr香芝駅もあり良い。また大きいショッピングモールもある
塾内の環境 静かで良い。休憩時間もあり、50分という所には代表の考えた所があるみたい。
良いところや要望 個別指導なので多くの教師がいなくとても集中できる環境である。とても良い
その他気づいたこと、感じたこと ちょっと狭いところがあるので移転してもう少し大きいところで今の人数で良い
馬渕教室(中学受験)香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料プラステキスト代、テスト代、長期休みの時は講習代…と6年生のころにはかなり負担が多くなってしんどかったです。我が家は子どもが3人いてるので。
講師 中学受験だったので親がいろいろ勉強も見ないといけないのかと思ってましたが、先生に全てお任せして子ども本人にきちんと勉強の仕方や取り組み方など身に付けてくださったので、中学生になった今でも親は口出しせずに自分で勉強のこと考えて計画的に取り組めているので良かったと思います。授業内容などは私は本当に先生と本人に任せていたので把握してませんが、楽しく塾に通っていたと思います。
カリキュラム 最難関校を目指していたので、日曜日には上本町など他の校舎に行かなければならないことが多かったので、交通費と時間が無駄だったと思います。同じ校舎で全て終わるような授業だと子どもももう少し睡眠時間もとれたのではないかと、そこは残念だと思いました。
塾の周りの環境 中学受験コースは五位堂駅前で、電車で来る子どもには来やすい環境だと思いますが、駅前のロータリーが他の塾の送迎や電車の利用者の送迎で車が溢れ返りかなり危険な送迎の状況でした。我が家は私が車の運転が出来ないので普段の授業は馬渕バスを利用していました。
塾内の環境 比較的生理整頓されていたと思います。ただ塾生が増えてきており教室が隙間なく机が並べてあるような状況で、もう少し一人一人のスペースが広くとれればと思っていました。
良いところや要望 送迎用の馬渕バスやお弁当が作れないときなどは馬渕弁当があったので、お弁当が間に合わないときなどは利用していました。先生が結構コロコロ変わったので、中学受験終了まで一貫して見てくれる先生がもっといれば良かったかな?と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 2つ上のお兄ちゃんのときより保護者に向けての講習会などが増えて良かったかなと思いますが、今はどうなっているのか分かりませんが。
個別指導キャンパス二上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それでも高いとは思うが個別指導では他の塾よりは安いと思ったのが通わせる決め手になりました。
講師 ただ本人は分かりやすいと言っているので期待しています。
カリキュラム この先にあるテストなどの対策についてもどうなるのか未知数
塾の周りの環境 駅から近い場所にあるのはいいと思うが独立した建物ではなく交通量が多く駐車しにくい。子供が自転車や徒歩で通うにはやや危険だと感じます。
塾内の環境 入り口が狭く教室も狭い印象。独立した事務スペースがなく混雑した感じだが子供は気にしてないようなのでいいのかなと。
良いところや要望 今のところ子供が楽しく通っているのでいいのかなと。ただ子供によると、長く通っている塾生と講師の感じがやや友達みたいだと言っていて学習時間とのメリハリはあるのかと感じる。
個別指導アップ学習会五位堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもがとても気に入った先生だった。入塾してすぐに人事異動があり先生が変わられたので子どもが凄い残念がっていた。
カリキュラム 宿題でわからないところも見てくれるみたいなのでよかった。自習スペースもあり今後の子どもの成果が楽しみです。
塾内の環境 静かでよい。少人数制なのですぐに目に届く距離で見ていただいているので安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったすぐなのでわからないですが、子どもがわかりやすいと言っているので成果が出てくれるのがたのしみです。
馬渕教室(中学受験)香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比較して、特に高いとはおもわなかった。満足している。
講師 成績上位者にだけ、面倒見が良いという傾向があったように思う。
カリキュラム 上の子の時も利用し、第一志望の中学校に合格することが出来たことから問題無いと思う。
塾の周りの環境 駅前であったが、迎えの車が、殺到するなど少し危険を感じることがあった。
塾内の環境 いつも残って勉強に集中できていたようで、特に問題ないと思う。
良いところや要望 上の子共々第一志望の学校に合格することが出来、指導方法には大変満足している。
馬渕教室(中学受験)香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高く感じます。他の塾と比べるとやや割高ではありますが、それだけの塾の知名度と、実績があるので仕方ないかなーと思っています。
講師 三年生になって、変わったばかりなのでまだわかりません。まだ親が、講師の先生と接点がないのでわかりません。
カリキュラム テキストは子どもの学年にあった見やすいものだと思います。ノートの使い方をもう少し丁寧に教えてやってほしいです。
塾の周りの環境 車で送迎しやすい立地なのは助かっています。駅のロータリーまで講師の先生が送ってくれるのはありがたいです。
塾内の環境 清潔感のある静かな教室なので、集中できるいい環境だと思います。
良いところや要望 やはり馬渕に行っていれば安心という親のエゴではありますが、なんとか頑張って通塾してくれています。もう少し親が先生方と気軽に話しができる環境が欲しいです。
馬渕教室(高校受験)香芝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い設定ではありますが、テキスト代や、季節ごとの講習に係る費用があり、思っていたよりも費用がかさみます。
講師 以前通っていた塾より丁寧で親身になってくれているように感じます。本人の意欲が増しているように思いますが、ただ、結果がそれほど伴ていないようにも思います。
カリキュラム テスト前の対策など、その時期に応じた対応をしてくれています。
塾の周りの環境 駅から近いことや、バスでの送迎もあり、共働きのわがやにとっては通いやすいところがいいです。
塾内の環境 自習室が用意されていて、講義のない日でも自主的に通うようになりました。
良いところや要望 いろいろと工夫をされていよところが感じられ、それなりに納得しています。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的にはよいところだと思っています。子供の意欲を駆り立てる工夫がさらにあればよいと思います。
市田塾香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の塾代のほかにも夏季、冬季、春季などの講習費用が掛かるので、料金は高いです
講師 叱るときは叱り、褒めるときは褒めて本当に親身になってくれた。
カリキュラム 教材は非常に多くて値段も高いです。季節講師の値段も高かったです
塾の周りの環境 ニュータウンの駅前にある塾で、もともと治安の良い地域なので心配はなかった
塾内の環境 単純に塾に入れば退出するのは不可能なので、サボることもできない環境である。
良いところや要望 本当に色々な面でしっかりと見てくれるので、中学校の進路相談が不要なものであった
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験も中学校の意見は参考にせず、塾講師と相談して決めました
馬渕教室(中学受験)香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の塾代も高く、ここも秋をのぞく各季節ごとに講習があり、その費用が高かったです
講師 ただ教えるだけでマニュアルに沿ってやってる感じで、物足りなさを感じた
カリキュラム 非常に高くて、受講料と指導内容が釣り合っていないと感じがしました
塾の周りの環境 ここもニュータウンの駅前にある塾で、治安の良い地域なので心配はなかった
塾内の環境 環境はなかなか良かった。特に綺麗で、心配の備品が多くありました
良いところや要望 設備面は良かったと思います。中には良い講師もいましたが本部側の対応が冷たく感じた